
第69回小学館漫画賞に「葬送のフリーレン」「逃げ上手の若君」など4作品 少年・少女など部門賞は廃止

- 1
フジテレビ、やっぱり安倍晋三・・・森元の孫娘、中曽根康弘の孫、故・中川昭一の娘、加藤勝信の娘らがコネ入社1 : 2025/04/06(日) 07:14:28.98 ID:lPzf85Po0 第三者委員会公表前に遁走したフジ日枝久「最大の罪」は安倍晋三をはじめとする政治家との癒着 子弟を次々入社させ…|...
- 2
大阪のJDさん「メディアのネガキャン?とか気にせず万博楽しんできました!」「テレビ見ないんで、私はずっと楽しみでした」1 : 2025/04/06(日) 09:08:31.62 ID:0rC5iXGR0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 3
【大阪万博】「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目1 : 2025/04/06 08:54:02 ??? 2025年大阪・関西万博の開幕直前に人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場で行われた5日の予行演習「テストラン」は、多数の一般客らでに...
- 4
大阪の女子「メディアのネガキャン?とかよく知らないけど万博楽しんできました!!」1 : 2025/04/06(日) 09:15:25.29 ID:y1YJOL+L0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cg 2 : 2025/04/06(日)...
- 5
馳浩石川県知事が南海トラフ地震支援を発表「全国の恩に報いる。我々を参考にして欲しい」1 : 2025/04/06(日) 08:17:00.67 ID:mQRAHLtk0 馳浩知事は3日の会見で、3月31日に政府の作業部会が公表した「南海トラフ巨大地震」の新たな被害想定を受け、 「大...
- 6
歴代ビジュ最高アイドルさん1 : 2025/04/06(日) 08:36:57.91 ID:JiHCRkAb0 どれがすき? 2 : 2025/04/06(日) 08:37:46.89 ID:FmnKdBoR0 星街すいせい...
- 7
【朝鮮日報】旅券パワー世界2位の韓日、保有率は韓国60%:日本17%1 : 2025/04/06(日) 08:49:30.48 ID:87O6ntUd 海外に行かない日本、海外によく行く韓国 日本のパスポート・パワーは世界最上位クラスだ。ビザなしで入国できる国が19...
- 8
なぜ「クルド人問題」は解決しないのか…野放しが横行し、偽装難民が次々申請する”大混乱”のワケ1 : 2025/04/06(日) 09:06:04.57 ID:U2Djgdau0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5fc939efd09c302b3328f...
- 9
関東人「東北大?めっちゃええやん!名古屋大?何それ?」←この理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 08:52:37.14 ID:6t2LHWHX0 距離的にはほぼ同じやん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) ...
- 10
トランプ政権 もう退陣を要求されてしまう1 : 2025/04/06(日) 08:47:57.73 ID:bg+koi8z0 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 【ワシントン時事】トランプ米政権に対する大規模な抗議デモが5...
- 11
アメリカの人気YouTubeが企画して今バズってる陽キャ集めてペドをボコボコにする動画1 : 2025/04/06(日) 07:56:54.12 ID:ZUMH1WRN0 https://video.twimg.com/amplify_video/190680530067960217...
- 12
中国人「大阪万博で最先端の科学や芸術に触れて知的好奇心を満たしたい」日本人「万博よりUSJに行きたい」日本人の知性が劣化したよな…1 : 2025/04/06(日) 08:59:08.97 ID:3PuquUpQ0 https://itest.5ch.net/subback/poverty 中国で人気のSNS「レッドノート」で...
- 13
2024年度「経営コンサルタント」の倒産が過去最多 専門領域の分散化で”経営のプロ”の生き残り競争が激化1 : 2025/04/05 12:08:21 ??? 2024年度(速報)の経営コンサルタント業の倒産が151件(前期比3.4%増)に達した。 2005年に集計を開始以降で最多だった2023年度の...
- 14
元宝塚、早稲田大に入学「大学一年生に」 ファン仰天「凄すぎて尊敬します!」1 : 2025/04/06(日) 05:55:30.14 ID:+KIK3VUD9 元宝塚、早稲田大に入学「大学一年生に」 ファン仰天「凄すぎて尊敬します!」 4/3(木) 21:01 ENCOU...
- 15
立川志らく 「中居正広には失望しました、もう世間には出られないですね」1 : 2025/04/06(日) 08:41:27.66 ID:qiksBMgi0 志らくは「会見で色々と話を聞いて、中居くんに対しては失望しました」と一言。 「そんなさもしい了見、もっと大スター...
- 16
NHKのジェネリック赤毛のアン放送開始。旧薬は劇場版を全国劇場で2週間期間限定公開1 : 2025/04/06(日) 08:10:54.74 ID:dJ8ENt6y0 『赤毛のアン』新作アニメ、4月5日夕方に放送開始 ビジュアル&PV公開で全24話 https://www.ori...
- 1 : 2024/01/18(木) 23:11:06.96 ID:AmXaTiAL9
https://natalie.mu/comic/news/557608
2024年1月18日 21:40第69回小学館漫画賞が、本日1月18日に発表された。
今年度受賞に至ったのは、週刊少年サンデー(小学館)で連載中の山田鐘人原作・アベツカサ作画「葬送のフリーレン」、週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の松井優征「逃げ上手の若君」、月刊flowers(小学館)で連載中の絹田村子「数字であそぼ。」、ビッグコミックスペリオール(小学館)で連載中の稲垣理一郎原作・池上遼一作画「トリリオンゲーム」の4作品。昨年までは「児童向け部門」「少年向け部門」「少女向け部門」「一般向け部門」の各部門において、最も優れた作品を発表したマンガ家に小学館漫画賞を贈呈していた。しかし現在のマンガが世代や性別を超えて広く読まれる文化となっていることを鑑み、本年より部門が廃止された。
受賞者には正賞として中野滋作のブロンズ像「みのり」、副賞として100万円を授与。今年度はおのえりこ、恩田陸、川村元気、島本和彦、高瀬志帆、ブルボン小林、松本大洋が審査員として参加した。
- 2 : 2024/01/18(木) 23:12:48.18 ID:Uf0+LPTY0
- なぜ小学館で集英社作品が表彰される?
- 3 : 2024/01/18(木) 23:13:56.10 ID:CllBN1kV0
- >>2
同じグループ会社です - 6 : 2024/01/18(木) 23:16:01.65 ID:ET0DdoT50
- >>2
淀橋グループ - 21 : 2024/01/18(木) 23:33:42.17 ID:RRIUCFzE0
- >>2
一ツ橋グループに限らず、講談社やKADOKAWAなども選ばれる - 38 : 2024/01/18(木) 23:51:57.10 ID:V+TUF0mD0
- >>2
◯◯社漫画賞は4賞のうち3賞を自社で受賞で1賞を△社か□社に
小学館集英社講談社はだいだいこれ - 40 : 2024/01/18(木) 23:56:20.07 ID:hK5eJiqS0
- >>2
しまぶーでも受賞出来るんだからな
前科つく前だがw - 4 : 2024/01/18(木) 23:15:15.24 ID:Q81Sukr20
- 一ツ橋グループ
- 5 : 2024/01/18(木) 23:15:40.64 ID:sWhfQwHD0
- トリリオンゲームの池上遼一先生
御年79歳!!すげー!
- 19 : 2024/01/18(木) 23:32:39.06 ID:tcywciNU0
- >>5
まだ描いてた事に
と言うより生きてた事に驚いた
男組が好きだったな - 7 : 2024/01/18(木) 23:16:08.97 ID:EdlcarwZ0
- ちっさ
↓ - 8 : 2024/01/18(木) 23:16:48.40 ID:opPKXNne0
- ↑
えっち - 9 : 2024/01/18(木) 23:17:03.05 ID:WxzkjGi40
- 葬送のフリーレンって、パクリでしょ?
エルフが長生きって、誰が決めたの?
他の漫画から設定をパクってるよね?
勇者とかの設定もパクリでしょ?
パクリ漫画だよね - 10 : 2024/01/18(木) 23:17:55.84 ID:GnbOwhrE0
- お前の日本語もパクりじゃん
- 11 : 2024/01/18(木) 23:20:24.64 ID:66dNqqmR0
- 葬送のフリーレンの面白さが分かりません
- 12 : 2024/01/18(木) 23:26:24.56 ID:J5yJ+ExH0
- てれびくん(子供向け)やベツコミ(女子中高生向け)にまでフリーレンの付録つけたりして小学館総出
- 13 : 2024/01/18(木) 23:27:29.19 ID:Yo/ur7SX0
- フリーレンのゴリ押し頑張ってんな
- 20 : 2024/01/18(木) 23:33:39.10 ID:tcywciNU0
- >>13
何かって言うとゴリ押し
普通にマーケティングだろーに - 35 : 2024/01/18(木) 23:49:25.22 ID:FripfbOF0
- >>13
ゴリ押して当然だし結果大成功だろ
ショボい作品ならともかくサンデーとしては
数少ない全力でプッシュして然るべき作品だからな - 14 : 2024/01/18(木) 23:27:35.89 ID:fvgDHTiE0
- 特に意味のない賞
- 15 : 2024/01/18(木) 23:28:25.90 ID:BwIOc7qB0
- フリーレンが出てきたのは
なろう系流行った良い影響の一つだな
結果的になろう系を終わらせることにもなったが - 16 : 2024/01/18(木) 23:30:52.59 ID:/6lQxmAE0
- 逃げ上手の若君の主人公が男の娘みたいになっちゃって萎えたわ
- 22 : 2024/01/18(木) 23:35:41.46 ID:d72GjguZ0
- >>16
作者前からそういう性癖出してただろ - 31 : 2024/01/18(木) 23:47:02.39 ID:eP9kKwku0
- >>16
この頃の高貴な人ってのはそういうもんだぞ
中途半端に高貴な立場だと武士混じりでヤクザモンみたいだけど、頂点付近の人間はやんごとないからな - 32 : 2024/01/18(木) 23:47:54.69 ID:4FRYZT7p0
- >>16
そこが可愛いんじゃない - 17 : 2024/01/18(木) 23:31:28.49 ID:pqc0AP670
- 数字であそぼ。ってはじめアルゴリズムよりも面白いの?
- 18 : 2024/01/18(木) 23:32:20.20 ID:7o2xLEvl0
- フリーレンの勢いマジで凄いな、単体で推しの子とぼざろ足したより売れて
その2作が得られなかった一般層支持も掴んだのは大きい
ベテラン以外長らくパッとしなかったサンデーがずっと欲しがってた新世代の看板が完全に出来上がった - 23 : 2024/01/18(木) 23:35:59.38 ID:tIL98TIn0
- 一ツ橋グループが強過ぎるな
音羽グループやKADOKAWAグループは何しているんだ - 24 : 2024/01/18(木) 23:38:19.00 ID:7xrIXjSO0
- >葬送のフリーレン:コミックス累計1700万部突破へ テレビアニメ開始2カ月で700万部増
アニメ化の影響って大きいんだな
- 25 : 2024/01/18(木) 23:38:27.69 ID:qDoOX8za0
- YOASOBIか
- 27 : 2024/01/18(木) 23:40:29.57 ID:7xrIXjSO0
- 原作者自身が書いた「ぼっち博士とアンドロイド」っていうマンガ読んだけど
あのヘタレ絵柄のままのフリーレンも読んでみたい
絵コンテも原作者が書いてるんでしょ? - 28 : 2024/01/18(木) 23:44:14.38 ID:v3vlVnzt0
- >>1
「中野滋作」っていうおっさんのブロンズ像が貰えるのかと勘違いして、誰が欲しいねん(ひょっとしたら中野って編集長の像とかを悪ノリで贈呈?)って思ってたわ
11分 - 29 : 2024/01/18(木) 23:46:27.13 ID:AYnzpOFN0
- 逃げ上手は???って感じだなー
そんな候補作のラインナップ弱かったんかね? - 30 : 2024/01/18(木) 23:47:01.05 ID:qM1xlWsn0
- 連載20年やって15年休んだ萩原は何一つ賞を貰えなかった
当然だわなw
- 33 : 2024/01/18(木) 23:48:22.62 ID:RqjkCI8e0
- >>30
年間4戦しかしないイクイノックスが賞貰えてるんだから、萩原も貰えるべき - 34 : 2024/01/18(木) 23:48:28.68 ID:g+uFowoA0
- 龍と苺面白いんだけどアニメ化しないかなぁ
面白いけど作画がイマイチなんでアニメ化で化ける可能性あるんだよな - 36 : 2024/01/18(木) 23:50:23.35 ID:fhpEbUBl0
- 逃げ上手の若君は主人公よりも足利尊氏が魅力的だからそっちでスピンオフ書いてほしいわwww
- 37 : 2024/01/18(木) 23:51:33.17 ID:N6LUg2GI0
- アニメしかしらないけどフリーレンめちゃかわいい。声優さんもいいからなのかな。
- 39 : 2024/01/18(木) 23:53:43.93 ID:BwIOc7qB0
- 相当昔になると思うけど
サンデーの新任編集長が「サンデーを変える」「改革して大ヒット漫画を出す」とか言ってたけど
結局サンデーの伝統的な低温主人公の漫画がそれなりにヒットする流れになったな - 41 : 2024/01/18(木) 23:57:10.82 ID:6HeIE7um0
- 今って小学生と中年が同じコンテンツを楽しんでる変な時代だな
どっちかの知性が高いのかな
- 42 : 2024/01/18(木) 23:58:26.31 ID:Y13EIPQJ0
- 秋田書店でも受賞出来るの?
- 43 : 2024/01/19(金) 00:03:05.99 ID:VAcnNvy50
- 2月の勝者の作者は自分の子供が中受失敗して漫画の結果を改悪したって本当?
コメント