
スチーム、AI生成ゲームをフル解禁。また勝ってしまった

- 1
アメリカ、国連がイスラエルによるパレスチナでの人権侵害を調査するなら、米国は国連に対し制裁を発動させると警告1 : 2025/04/03(木) 22:06:00.78 ID:YQfjue8v0 Mast, Risch Threaten Sanctions if UN Human Rights Counci...
- 2
史上最も影響力のあるTVゲームは「シェンムー」 英調査 1 : 2025/04/04(金) 03:59:44.40 ID:iqRBSylb0 【4月3日 AFP】英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が実施した調査で2日、史上最も影響力のあるTVゲー...
- 3
粗品、ケンモメンに宣戦布告 「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみ?」1 : 2025/04/04(金) 03:33:26.89 ID:pf1huCP/0 粗品、自身のアンチに告ぐ「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみて?」 https://news.yah...
- 4
石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」 ベイスターズ速報@なんJ
- 5
東京五輪談合事件で 7社に約30億円の課徴金納付命令へ 公取委1 : 2025/04/04(金) 02:16:51.14 ID:HLgOrkoH9 東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、不正な受注調整を行って独占禁止法に違反したとして、...
- 6
株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」1 : 2025/04/04(金) 03:19:45.78 ID:ahUGBM82M https://x.com/unusual_whales/status/1907808558537646207 ...
- 7
中居正広から性暴力を受けた被害者を二次レイプしまくるのは“女性”だった1 : 2025/04/04(金) 03:00:59.74 ID:YHwUj00i0 週刊誌報道ではない、弁護士によって組織された第三者委員会が突きつけた事実に、さすがの中居ファンも黙るしかないと思...
- 8
【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ ラビット速報
- 9
侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3]侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 10
トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…?トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう 大艦巨砲主義!
- 13
渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった1 : 2025/04/04(金) 02:33:58.22 ID:89OGSi580 そんな番組で今回、渡邊から出てきたアナウンサー時代の“つらかったエピソード”は、 「自分で仕事を選べるわけじゃな...
- 14
ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ みそパンNEWS
- 15
【貿易】カナダ、米国からの輸入車に25%の報復関税…カーニー首相表明1 : 2025/04/04(金) 01:54:07.76 ID:pCrRhwr09 4/4(金) 1:22配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...

- 1 : 2024/01/11(木) 11:07:35.73 ID:4CBzGP460
Valve、Steamにおける生成AIコンテンツを含むゲーム公開について新たなルールを発表
https://texal.jp/2024/01/11/valve-announces-new-rules-for-publishing-games-with-generated-ai-content-on-steam/- 2 : 2024/01/11(木) 11:08:54.98 ID:4CBzGP460
- リリース前のレビューでは、ゲーム内にあるAI生成コンテンツを、AI生成ではないすべてのコンテンツの審査と同じ方法で審査します。この際、ゲームがこれらの約束を順守しているかどうかも確認します。
- 3 : 2024/01/11(木) 11:08:59.62 ID:5D8ZgEUL0
- >「AIを使用するゲームの大半をリリースできるようになる」
なんだヘタレたのか
ゲームのプラットフォームでAI生成排除とか無理筋だろとは思っていたが - 4 : 2024/01/11(木) 11:09:49.00 ID:swFVuKxOd
- 気持ちは分かるけどもう時代の流れに抗うなよ、老害になっちゃうよ
- 5 : 2024/01/11(木) 11:10:35.79 ID:G64PrKci0
- プレイして2時間過ぎは生成AIだらけという詐欺が増えそう
- 6 : 2024/01/11(木) 11:12:07.35 ID:t/LV8Ahp0
- AIが作ったゲームかと思ったわ
- 7 : 2024/01/11(木) 11:12:39.34 ID:1MPkK+Zh0
- アセットや素材にai使用したのが混ざってて審査落ちしたとかあったからな
まともなゲームもリリースできなくなる - 8 : 2024/01/11(木) 11:12:41.34 ID:0yhnxQeH0
- スクエニがAI使ってくとか言ってなかったっけ
これでリリースできるな - 9 : 2024/01/11(木) 11:14:16.08 ID:lCyxnBHr0
- こうやって実際は厳しいラインになるから今AIを入れて好き勝手させろって言ってる人たちは全滅することになる
- 10 : 2024/01/11(木) 11:16:09.35 ID:v4V51jjM0
- 当然だよなぁ
- 11 : 2024/01/11(木) 11:16:53.83 ID:dxd/nzP50
- プログラミングも生成AIで出来るしな
便利なもんを禁止する意味が分からない
ジャップはすぐに禁止禁止だから生産性が上がらない - 12 : 2024/01/11(木) 11:17:03.15 ID:v6xcs4nV0
- AI解禁といってもシナリオ絵BGMくらいでしょ
- 18 : 2024/01/11(木) 11:20:11.31 ID:4FG/qsy/0
- >>12
むしろプログラミングの方が相性いいのではなかろうか - 19 : 2024/01/11(木) 11:20:37.31 ID:5D8ZgEUL0
- >>12
NPCを操作するのがAIとかどんどん出てくるだろ
プログラミングをAIが書いてるのとかは排除しようが無いぞ - 25 : 2024/01/11(木) 11:23:03.50 ID:N1qsFYc8a
- >>19
スカイリムとかAIのNPCと会話出来てしかも音声付きに出来るってmodがあるな - 13 : 2024/01/11(木) 11:17:10.82 ID:kjjoK+lvr
- AI以前にそもそも面白そうなゲームが激減したかな
- 14 : 2024/01/11(木) 11:17:36.14 ID:8tFHk2OH0
- 初期のヒステリーが終わってみんな冷静になってきたわな
- 15 : 2024/01/11(木) 11:17:44.23 ID:nYT79tZj0
- システムに生成AI要素があるかどうかだろ
AIで作った一枚絵をゲームの紙芝居に使うのは最初から問題ない - 23 : 2024/01/11(木) 11:21:41.37 ID:5D8ZgEUL0
- >>15
steamがAI規制を言い出した当初はまさにその一枚絵を問題にしたわけだが - 16 : 2024/01/11(木) 11:18:25.06 ID:+DKfVgxe0
- そもそもゲーム会社のプロたちがもうAI使ってますってところでてきてんのに
なにをAIに反対してんだよ糞ゴミハッタショ絵描きどもは - 17 : 2024/01/11(木) 11:18:49.48 ID:f2yF3atI0
- 今もうゲームもAIで作れるからな
- 20 : 2024/01/11(木) 11:20:46.14 ID:lvO9UpIB0
- 絵師はもうsteamできんな
- 21 : 2024/01/11(木) 11:20:48.40 ID:XlyM81jh0
- AAAだってオープンワールドの地形生成はAIらしいしね
- 22 : 2024/01/11(木) 11:21:19.26 ID:2j4pfuLUM
- 同人AIエ口ゲ解禁
- 24 : 2024/01/11(木) 11:21:57.42 ID:DQfFdgjK0
- そりゃあね
PC版スカイリムで美少女エルフMODを作りたいわけですよ簡単にさ
AI生成できれば音声だって性格だってさ日本語でさ
街も住民もモンスターもAIが作ればいいんですよ - 26 : 2024/01/11(木) 11:23:05.66 ID:ae2SB1G/0
- 既存ゲームのアイテムや敵発生のアルゴリズムが
AIで逆解析予想されちゃう問題がLoLで起こってるとかいう方が面白そうだった - 27 : 2024/01/11(木) 11:23:08.88 ID:h1O8aPOPH
- 反ai連合の人大変だね
steamが使えなくなるなんてさ - 28 : 2024/01/11(木) 11:24:25.73 ID:4pN4bpK10
- AI解禁しないと今後発売できるタイトルが限られてくるだろうしこれは仕方がない流れかなぁ
- 29 : 2024/01/11(木) 11:26:07.63 ID:ifQXpngL0
- よく見たら変なオブジェで溢れ返るのやだなあ
- 31 : 2024/01/11(木) 11:28:46.61 ID:4pN4bpK10
- >>29
一番嫌なのはこれ
ゲームって映像と違ってプレイヤーが足を止めてまじまじ見られるから違和感あるオブジェクトで溢れてると途端に世界全体が気持ち悪くなる - 30 : 2024/01/11(木) 11:26:56.87 ID:V6W5xmiR0
- スタフィーもAI生成ゲームみたいなもん
- 32 : 2024/01/11(木) 11:28:53.53 ID:4seIZGNS0
- 逆にオープンワールドはAI生成をプラスすれば
その先がどうなってるのか興味湧くなぁ
何も無い繰り返しはマインクラフトが達成してるけど - 33 : 2024/01/11(木) 11:31:41.33 ID:we2/vYJS0
- スカイリムの規模でゼルダの天候や物理演算とブラボとSEKIROの戦闘システム搭載したゲームつくれ
- 34 : 2024/01/11(木) 11:32:35.32 ID:0yhnxQeH0
- >>33
あとコイカツも入れてくれ - 35 : 2024/01/11(木) 11:33:11.04 ID:x+tMJ/UA0
- 中国父さんのパクリゲーがとんでもない事になりそうやな
- 36 : 2024/01/11(木) 11:33:14.75 ID:Laou03tm0
- mtgもAI絵師禁止にしたのに
宣伝商材にAI絵がっつり使って炎上したな
スレたってないのが不思議なくらい
コメント