
ワイ、FF7Rとかいうゲームをやるも敵が硬すぎて泣く

- 1
【写真】中川翔子さん、すっぴんでも美人すぎる1 : 2025/04/29(火) 01:09:22.63 ID:DawKdhsOM 赤ちゃんみたいな肌してて可愛すぎだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 01:0...
- 2
西野亮廣「キングコングは何故か『ダウンタウンウンナンナイナイと同等』の評価をされなかった」1 : 2025/04/29(火) 00:01:48.87 ID:Do3xAz7vM 「はねるのトびらで高視聴率とったがキングコングは何故かそういう評価はされなかった。 ゴールデンの看板番組で結果出...
- 3
日本・韓国・中国「弱者に異常に厳しい地獄みたいな社会です」何故なのか。儒教?1 : 2025/04/28(月) 23:32:24.46 ID:1TOg8PrJ0 昨年、40代男性Aさんがソウル麻浦(マポ)大橋に設置されたSOSいのちの電話の前に立った。経済的困難に苦しんでい...
- 4
永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中…1 : 2025/04/29(火) 00:00:11.90 ID:ayvZhoWH9 永野芽郁 「ANNX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… 女優の永野芽郁(25)が28日...
- 5
ダウンタウン松本、こいつしれっ復帰しようとしてるけどなんなん?訴訟取り下げたんだから文春の内容がほぼ事実みたいなもんだろ1 : 2025/04/28(月) 21:23:41.26 ID:FAWz8PmR0 実質クロなのにー https://news.yahoo.co.jp/articles/fad89d4208b26...
- 6
大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?金属疲労などの可能性も指摘1 : 2025/04/28(月) 20:16:10.75 大阪・関西万博の目玉の1つ「空飛ぶ車」に突然発生したトラブル。 28日午後3時過ぎから開かれた博覧会協会の会見で、記者から質問が飛んだ。 ...
- 7
「子育てケアマネ」全家庭に?支援策に賛否「“薄く広く”になり、重度の障害児を抱える家庭に目が行きにくくなる」1 : 2025/04/28(月) 22:36:28.81 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 9:36配信 ABEMA TIMES 三原じゅん子こども政策担当大臣が、5月5日のこどもの日...
- 8
令和ロマン・高比良くるま、吉本興業クビに・・・令和ロマン・高比良くるま、吉本興業クビに・・・ 時事ネタニュース速報
- 9
【今泉佑唯】事務所所属の発表!新しいスタートを切る彼女の思いとは【今泉佑唯】事務所所属の発表!新しいスタートを切る彼女の思いとは 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 10
【悲報】万博リング、建材再利用すら不可能だった【悲報】万博リング、建材再利用すら不可能だった なんJ PRIDE
- 11
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 12
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 大東亜速報
- 13
カップ麺の汁を庭の特定の場所に捨て続けた結果・・・カップ麺の汁を庭の特定の場所に捨て続けた結果・・・ まとめたニュース
- 14
【東京】米軍基地と性暴力に「NO」 沖縄「屈辱の日」に都内で集会1 : 2025/04/28(月) 23:00:20.03 ID:FAx3IzT+9 米軍基地と性暴力に「NO」 沖縄「屈辱の日」に都内で集会 – ライブドアニュース:共同通信 https://ne...
- 15
【画像】コンクラーベ開幕直前、世界各国の最高位『枢機卿』が続々とバチカンに集結。有力候補に韓国人1 : 2025/04/28(月) 22:46:45.45 ID:hn5pwhG+0 教皇選挙「コンクラーベ」がいよいよ開始 “最高位の聖職者たち”が続々バチカンへ https://news.yah...
- 16
吉本興業「くるま、お前オンカジ関係の動画上げたやろ?あれで会社との信頼関係壊れたんや」1 : 2025/04/28(月) 23:03:40.53 ID:caEFXtLl0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4554a662fe11ae7662fb33...

- 1 : 2023/08/02(水) 09:22:01.45 ID:CbdzTmxv0
- 今なんか魔晄炉とかいうとこを爆破したところまでやったんやが敵硬すぎない?
- 2 : 2023/08/02(水) 09:24:51.81 ID:CJLXI8Zl0
- あれはティファで見抜きするだけのゲームやぞ
- 3 : 2023/08/02(水) 09:26:14.99 ID:qDPm6b0z0
- アクションバトルとコマンドバトルを上手く組合せたのは評価する
が、残念なのは、その組み合わせたバトルがつまらんっていうことやな - 4 : 2023/08/02(水) 09:26:17.66 ID:e0zi7Nyo0
- クリアできるできないじゃなくて敵硬すぎてムカつくよな
- 5 : 2023/08/02(水) 09:28:59.47 ID:hxAj9Xgpd
- あれなんなんやろな
尺稼ぎ? - 6 : 2023/08/02(水) 09:29:45.10 ID:bQA/eTRSM
- ff167Rの反省活かしてその辺ff16は気持ちよさはできてる気がする
- 7 : 2023/08/02(水) 09:30:53.99 ID:CbdzTmxv0
- いやFF7ってゲーム史に残る名作なんやろ?
そのリメイクがこんなつまらないものなんか?
ワイの戦い方がおかしいんかな - 8 : 2023/08/02(水) 09:33:32.74 ID:BB4kdH/r0
- ちなアバランチメンバーは全員死なないで
- 9 : 2023/08/02(水) 09:34:26.18 ID:g/N0UqAQ0
- ハードをクリアできる気がしないんだが
- 10 : 2023/08/02(水) 09:34:37.76 ID:kmncE7Wi0
- ちゃんと育てたりシステム理解しとればぬるいんやろうけど
ゲーム下手な人がやると爽快感ないよな - 12 : 2023/08/02(水) 09:35:59.80 ID:CbdzTmxv0
- >>10
わいもSEKIROとかクリアしてるしアクションがそこまで下手ってわけじゃないんやけどなぁ
爽快感が皆無だわ今のところ - 14 : 2023/08/02(水) 09:38:03.23 ID:oBxNyv67M
- >>12
あっそれが原因だわ
あくまでアクションゲームのように見えてるだけでターン制RPGと理解すべき - 19 : 2023/08/02(水) 09:40:49.94 ID:CbdzTmxv0
- >>14
なら最初からターン制RPGとして発売したほうが良かったんじゃないの…?🥺 - 28 : 2023/08/02(水) 09:50:12.40 ID:TeXef/HNa
- >>19
そもそもアクションではなくてアクションRPGであることを念頭におけ
ゴリ押しだけではクリア出来ない - 17 : 2023/08/02(水) 09:40:05.76 ID:172n/khHa
- >>12
SEKIROは雑魚戦が色んな意味でぬるいからそんな奴がヌルゲーじゃないRPGしたらそりゃストレスたまるわ - 21 : 2023/08/02(水) 09:42:40.74 ID:CbdzTmxv0
- >>17
まぁSEKIROは一例やけどな
他にも色々アクション系のゲームはやっとる
アクション系RPGは龍が如く7くらいかなぁやったのは - 11 : 2023/08/02(水) 09:35:24.71 ID:t5nvU03J0
- そんな敵硬かったっけ?
あんま印象にないな - 13 : 2023/08/02(水) 09:36:28.78 ID:oBxNyv67M
- アクションゲームの気分でやると難しいけど、ターン制バトルの気分でやるとやりやすいぞ
無闇矢鱈に連続で攻撃当てようとするのではなく、相手の攻撃が終わったら一斉に攻撃すれば楽に倒せる - 15 : 2023/08/02(水) 09:38:47.20 ID:bQA/eTRSM
- アクション封ターン制って感じ
- 16 : 2023/08/02(水) 09:39:46.02 ID:8ugV00Jrr
- 戦闘が面白くないんよな
あれならアクションに振り切ったほうが良かったわ
- 18 : 2023/08/02(水) 09:40:32.42 ID:hxAj9Xgpd
- ああターン制かなるほど
道理で - 20 : 2023/08/02(水) 09:42:02.77 ID:odfJmkCWM
- イージーのクラシックでやるとええで
ほぼオート戦闘でたまに相性いい魔法使ったりポーションや回復魔法使うだけや - 22 : 2023/08/02(水) 09:43:23.71 ID:CbdzTmxv0
- >>20
流石にそこまで行くとYouTubeでよくねってなっちゃうからなぁ - 23 : 2023/08/02(水) 09:44:39.75 ID:CbdzTmxv0
- 今列車で脱出中のとこまできたわ
- 24 : 2023/08/02(水) 09:44:49.69 ID:Xgofr0ytr
- 回避が回避じゃないって気が付くまでクソイラついたわ
- 25 : 2023/08/02(水) 09:45:53.52 ID:CbdzTmxv0
- >>24
え、そうなん?
ミサイルとか全然避けられんし何やこれと思ってたんやが - 26 : 2023/08/02(水) 09:48:03.71 ID:Xgofr0ytr
- >>25
体感やから正確な情報はわからんけど少なくともアクションゲーの回避としては機能しとらんと思う - 27 : 2023/08/02(水) 09:49:10.17 ID:MhXewE5KM
- ダメージの桁がしょぼくてホンマにええんか?ってなったまま最後まで行ったわ
- 29 : 2023/08/02(水) 09:50:36.75 ID:CwZdiIIpM
- イージーにしたらいいやん
今どきJRPGまともにプレイするのはアホ
なんなら配信で良い - 30 : 2023/08/02(水) 09:50:53.92 ID:TeXef/HNa
- お前らがゲームシステムも理解できない下手くそなだけなのに批判されるの可哀想やわ
- 31 : 2023/08/02(水) 09:55:59.08 ID:Yj9Vz39b0
- 序盤はボタン連打だからおもんないってのはある
- 33 : 2023/08/02(水) 09:58:34.99 ID:t5eVd8XRa
- >>31
序盤はボタン連打しか出来んのか…
後々魔法とか覚えたらおもろくなるんかな - 32 : 2023/08/02(水) 09:57:59.94 ID:TeXef/HNa
- 回避も出来んことないが不可避の攻撃があるということをまず理解するんや
ノーダメクリアとか出来るようなゲームじゃない
クライシスコアとそんなに変わらんと思うねんけどな - 34 : 2023/08/02(水) 10:00:36.86 ID:g/N0UqAQ0
- アクションゲームとしてやった奴らが雑魚戦で躓いて、冷静にプレイしたら簡単だったって発売当時散々見たわ
- 35 : 2023/08/02(水) 10:01:59.73 ID:Q7nrGVzS0
- ティファ見ておナニーするだけのゲームやんけ
コメント