
小学校英語「山はMt.」に検定意見 「知識として教えない」鮮明に

- 1
【レコードチャイナ】韓国のバスでたばこを吸う中国人観光客、注意されると…=韓国ネット怒り「韓国をなめてる」1 : 2025/04/29(火) 15:30:02.58 ID:ZxVlOhw3 ※4/29(火) 13:00 レコードチャイナ 27日、韓国・KBCニュースによると、済州市内を走る市内バスの中で...
- 2
第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に1 : 2025/04/29(火) 17:07:10.25 ID:q6snWr+M0 1932年発行。第二次世界大戦前の日本の世界地図が興味深い 今から93年前の1932年。第二次世界大戦前の日本...
- 3
水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬1 : 2025/04/29(火) 18:22:47.38 水道水が原因の食中毒です。 群馬県によりますと、神流町で11日から下痢や腹痛の症状を訴える人が相次ぎました。 保健所が調査したとこ...
- 4
【臭い!騒音!!振動!!!】埼玉県八潮市の道路陥没復旧工事に住民悲痛な叫びへ1 : 2025/04/29(火) 18:22:30.01 ID:RZq7w59K0 「夜中に揺れる」「家の中まで下水の臭い」 発生から3カ月、報道は激減でも今なお続く道路陥没事故「八潮」住民の悲痛...
- 5
パパ活の最高峰「ドバイおぢ」←ありがちなことWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV1 : 2025/04/29(火) 18:20:29.94 ID:5fRHuhep0NIKU あげてけ 2 : 2025/04/29(火) 18:21:33.96 ID:9kTP1u/60NIKU ...
- 6
大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、6月まで飛行中止か1 : 2025/04/29(火) 18:44:58.64 ID:waxW+NDV0NIKU 【更新内容】4月28日(月)以降の運航見合わせについて 空飛ぶクルマの運航日(4月13日~6月8日)を...
- 7
史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も1 : 2025/04/29(火) 18:07:12.39 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b66db232b16044dff5d5f8...
- 8
「北川景子」より美人な女優←ガチで思い浮かばない件wywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/29(火) 18:16:35.52 ID:uqW4dVna0NIKU 誰かおる? 2 : 2025/04/29(火) 18:17:28.94 ID:T2v/63z70NIKU...
- 9
朝ドラの「あんぱん」あんま面白くない…再放送の「チョッちゃん」が良すぎるせいか1 : 2025/04/29(火) 17:29:02.94 ID:bm1hxv3L0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745847937/ ...
- 10
自民党議員、税の増収分を社会保障・医療の財源とする仕組みを提案自民党議員、税の増収分を社会保障・医療の財源とする仕組みを提案 日本第一!ニュース録
- 11
「夜に駆ける」累計10億回再生突破 YOASOBIが日本レコード協会ストリーミング認定「ダブル・ダイヤモンド」第1号に1 : 2025/04/29(火) 15:30:00.83 ID:P744oXA69 日本レコード協会が、2025年3月度のストリーミング認定作品を発表した。 今回、YOASOBIの「夜に駆ける」...
- 12
ヤクルト 右膝を痛め登録抹消の長岡秀樹は「後十字じん帯損傷」 手術はせず保存療法で治療の予定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 17:55:27.68 ID:eSZ7CCEV0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c3c...
- 13
フリゲート艦「ドローンをミサイルで落とすのはコスパが悪い。そうだ艦砲で落とそう!」フリゲート艦「ドローンをミサイルで落とすのはコスパが悪い。そうだ艦砲で落とそう!」 軍事・ミリタリーログ
- 14
カナダ新民主党党首・シンさん、落選 絶望の無職へ…1 : 2025/04/29(火) 16:56:56.87 ID:4w2QpAZRaNIKU ジャグミート・シンは、自分の議席を失った後、NDPのリーダーを辞任した https://www.thes...
- 15
【画像】訪中議員団、中国序列3位にパンダが欲しいだのレアアース輸出規制やめてくださいだの海産物買ってくれだの欲張るwww【画像】訪中議員団、中国序列3位にパンダが欲しいだのレアアース輸出規制やめてくださいだの海産物買ってくれだの欲張るwww 冷笑速報

- 1 : 2023/03/28(火) 17:29:25.72 ID:ZybZeJ9R9
来年の春から使われる小学校教科書の検定結果が公表された。文部科学省からは各教科の教科書に様々な検定意見が付いた。
2020年度に5、6年生の正式な教科となり、今回が2回目の教科書検定となった小学校英語。前回18年度検定時から学習指導要領は変わっていないが、付いた検定意見の数は前回の計143件から計285件へと2倍近くに増えた。
「山の名前を言うときは、名前の前にMt.をつけます」
三省堂の6年の英語の教科書にあったこの説明。今回の検定で、「学習指導要領に示す内容に照らして、扱いが不適切」との意見がついた。文部科学省の担当者は「小学校の英語の学習指導要領では、意味のある文脈で繰り返し触れることが求められている」と指摘。「『山の名前の前にMt.をつける』との知識を教えることは、学習指導要領が想定していない指導になる恐れがある」との判断だったと話す。検定意見が付いた結果、同社は「山の名前は、Mt.Fuji(富士山)、Mt.Asama(浅間山)などのように表します」と修正した。
同社の教科書には、ほかにも…(以下有料版で,残り1624文字)
朝日新聞 2023年3月28日 15時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR3X3J97R3VUTIL00X.html?ref=tw_asahi- 2 : 2023/03/28(火) 17:30:57.33 ID:1cPgi7Jb0
- ???サッパリわかんね
- 16 : 2023/03/28(火) 17:34:35.89 ID:twSW3McU0
- >>2
つまり塾とか行ってるやつと差がつくってこと - 72 : 2023/03/28(火) 18:03:37.86 ID:KaAjydmB0
- >>2
具体例を示せって事だろ - 4 : 2023/03/28(火) 17:32:35.50 ID:2qUFQ71v0
- マウント取るな
- 8 : 2023/03/28(火) 17:33:53.60 ID:V+ybQJ620
- 普賢岳は、Mt. FugenなのかFugendakeなのか
- 9 : 2023/03/28(火) 17:33:59.16 ID:1cPgi7Jb0
- 繰り返し、例を示せってこと?
- 11 : 2023/03/28(火) 17:34:14.46 ID:WhXc9s4W0
- これで、通じにくい
英語が幅を効かせる。 - 12 : 2023/03/28(火) 17:34:15.29 ID:hqqcGZih0
- 高山さん
Mt. Taka - 13 : 2023/03/28(火) 17:34:16.88 ID:9rdf95R70
- Mt.富士山
山はかならずとるの? - 17 : 2023/03/28(火) 17:35:13.47 ID:a5GmNVWX0
- >>13
英語文献ではMt.Fujiって書いてあるぞ - 54 : 2023/03/28(火) 17:54:44.95 ID:qyMd+UMK0
- >>13
マウントフジだね
理由は知らんがこれ
マウントフジさんとは言わない
多分マウント阿蘇、マウント大日とかマウント御嶽とかそんな感じだと思うぞ - 60 : 2023/03/28(火) 17:56:46.55 ID:QIDDFCPF0
- >>54
Mt.富士山、チゲ鍋、頭痛が痛い
みんな二重表現で間違い - 76 : 2023/03/28(火) 18:05:44.39 ID:emrTM0DL0
- >>60
元の言語が違うし、言葉には重畳表現というのがあるからダブっても問題ない - 15 : 2023/03/28(火) 17:34:29.50 ID:wYvzck+f0
- ミっ、ミスター?
- 18 : 2023/03/28(火) 17:36:10.07 ID:wjCCUK2e0
- 港区にはMt.する奴が多い
- 19 : 2023/03/28(火) 17:36:14.47 ID:2+gZEB5r0
- 検定担当者のアタマが悪すぎて一般人はついていけない
- 20 : 2023/03/28(火) 17:36:14.80 ID:LKIGfUHT0
- ちょっとMt.
どういうこと - 21 : 2023/03/28(火) 17:36:23.03 ID:fRq+5CzW0
- そこ気にする必要ある?
- 22 : 2023/03/28(火) 17:36:40.98 ID:1cPgi7Jb0
- わかったわ
「実際の使い方」を繰り返し示せってことだな
なら、理にかなってる - 23 : 2023/03/28(火) 17:36:58.44 ID:NWw2vxq90
- お前ら大好きマウントと時間だ
- 24 : 2023/03/28(火) 17:37:00.62 ID:Y5Vz2Ga50
- 川とかは後ろにつけるよね
例)Kanda-gawa River - 25 : 2023/03/28(火) 17:37:26.54 ID:2zB9B8t/0
- マウントレーニア大敗北
- 26 : 2023/03/28(火) 17:37:41.85 ID:+9SGz9J+0
- 小学校英語()も安倍の負の遺産だな。楽天の英語社内公用語並の馬鹿政策
- 27 : 2023/03/28(火) 17:37:59.29 ID:LKIGfUHT0
- 文脈と山脈がかかってるんやな
- 28 : 2023/03/28(火) 17:38:00.94 ID:7s/7Mjno0
- 省略するということ、英語での省略の仕方、などを「なんとなく」身に付けさせなくていいの? これを知識と切り捨てる○○○○○よ。
- 30 : 2023/03/28(火) 17:41:25.86 ID:eTnEVKPh0
- 前から思ってたけど変だよこれ
御嶽山、富士山でそれぞれ1つの単語なのに御嶽、富士で切るのはない - 35 : 2023/03/28(火) 17:46:27.24 ID:2+gZEB5r0
- >>30
同意
Mt.+固有名詞にしないと訳がわからなくなる
Mt.ガッとかMt.ハクとか言われたら日本人にはさっぱりわからない - 45 : 2023/03/28(火) 17:49:42.12 ID:seNomDga0
- >>35
Mt.ガッ
Mt.ぬるぽ - 31 : 2023/03/28(火) 17:44:10.50 ID:Ovn7f96U0
- 山の名前とあるからMt.つくつかないでお相撲さん(人)かどうかの区別がつくわけか
- 33 : 2023/03/28(火) 17:46:06.34 ID:Bd1WXZ1p0
- また馬鹿みたいなことやってんな
- 34 : 2023/03/28(火) 17:46:08.97 ID:fqumdx7e0
- そんなことよりaとtheの使い分けを感覚でできるように指導を頼む、今だに自信がない
- 41 : 2023/03/28(火) 17:48:13.45 ID:mgiPQkTd0
- >>34
ぶっちゃけ話の前後見て判断するから案外聞き流す - 46 : 2023/03/28(火) 17:50:16.23 ID:maj364q30
- >>34
分からないときはaとtheの中間の発音で誤魔化すけど、
意外とばれないw - 36 : 2023/03/28(火) 17:46:38.72 ID:FltzIVW20
- 教授にはProf.をつけるのが礼儀とか本当は教えとかないと恥をかく
- 38 : 2023/03/28(火) 17:47:33.47 ID:Ri/OPb580
- No.もちゃんと学校で教えろよ
正確に使ってる奴ほぼ居ない - 40 : 2023/03/28(火) 17:48:09.55 ID:cE5Z8r1a0
- サハラ砂漠
- 44 : 2023/03/28(火) 17:49:18.42 ID:maj364q30
- むしろ、
Fuji Volcanoが正確じゃ? - 48 : 2023/03/28(火) 17:52:15.73 ID:fNplOaYA0
- 山本山は英語で何と言うんだ!
- 49 : 2023/03/28(火) 17:52:26.17 ID:qyMd+UMK0
- これマジで言ってんのかね
Mt.富士とかMt.シーモアとかと覚えた方が自然だろう
なんなんだろーか日本の英語教育って? - 52 : 2023/03/28(火) 17:53:22.69 ID:EgopjPOa0
- そんなことより
numberの略がなんでNo.なんだよ
オー要素はどこよ? - 53 : 2023/03/28(火) 17:53:59.11 ID:UyZfhVzZ0
- >>52
そういうわかんないときは
ラテン語起源とか言っとけばたいてい合ってる
しらんけど - 58 : 2023/03/28(火) 17:55:45.09 ID:nZphMhpg0
- 荒川リバー
リオグランデ川 - 59 : 2023/03/28(火) 17:56:37.19 ID:8i10RqKz0
- 利根川はTone riverなのに荒川はArakawa river
- 61 : 2023/03/28(火) 17:56:51.87 ID:/KIZtcHX0
- Mt.は省略表現で富士マウンテンが正式じゃないの?
- 62 : 2023/03/28(火) 17:57:08.26 ID:hZWZ2YQB0
- 英語は学年に関係なく、習熟度別に分けて教えるべき。
- 63 : 2023/03/28(火) 17:57:19.32 ID:I41Nw4Y80
- ミスターさかなくんみたいなもんだろ
- 64 : 2023/03/28(火) 17:58:44.33 ID:D3ak1YLG0
- マット富士
- 66 : 2023/03/28(火) 18:00:35.25 ID:dL3swSwY0
- 三原山の麓にある登山道の標識は
Mt.Miharayama Mountain Roadだった - 68 : 2023/03/28(火) 18:00:46.77 ID:2+gZEB5r0
- じゃ岳はどうすんの?
北岳はMt.kitaで赤岳はMt.aka?
日本語覚えた外国人が赤山北山なんて云ったらワケわからんくなる
ここはMt.+固有名詞が最適解だぞ - 69 : 2023/03/28(火) 18:01:25.38 ID:N3awFHL60
- 固有名詞と一般名詞の区別が下手なのがわが国民
だからアラカワ・アラリバー論争みたいなのが起こる - 70 : 2023/03/28(火) 18:02:42.70 ID:fTuLXnJr0
- Mt.モンブラン山
- 71 : 2023/03/28(火) 18:02:58.42 ID:p+1Ra28M0
- Mt.Fujiは多分最初に英語話者に伝えた人がsanを抜いたんだろう
Mt.Fujisanであるのが本来だと思うよ - 74 : 2023/03/28(火) 18:04:16.69 ID:1V/nzXLD0
- マウント取ったのか
- 75 : 2023/03/28(火) 18:05:37.67 ID:Ovn7f96U0
- ついでに言うと、教育効果よりも教える側の保身が優先されていて義務教育が誰の為のものかが計らずしもよく露わてる
- 77 : 2023/03/28(火) 18:05:57.11 ID:qyMd+UMK0
- でもフジヤマとかゆーのも聞いたことあんな
これの時はMt.はついてなかったような気がする - 82 : 2023/03/28(火) 18:08:00.50 ID:KaAjydmB0
- >>77
自然言語なんか本来適当なもん
通じりゃいいんだよ
ただ、余りにも発散しすぎると通じなくなるからどっかから調整が入る - 78 : 2023/03/28(火) 18:05:58.24 ID:Q2+3nLVr0
- 筆記体教えます
- 80 : 2023/03/28(火) 18:06:58.13 ID:p+1Ra28M0
- だいたい世界各地のデカい川は現地語で「川」の意味で呼ばれることが多いからな
ヨーロッパ人はそんなこと知らんから現地語にriverつける - 85 : 2023/03/28(火) 18:10:09.98 ID:2+gZEB5r0
- >>80
日本人でも長江なんか知らんていう若い子増えてるだろ - 87 : 2023/03/28(火) 18:10:58.86 ID:RoZtyYKJ0
- >>80
そうそう
ドナウ川なんかも、ドイツ語でもドナウ自体が川の意味
現地だとドナウ川のことはドナウって流域各国の言葉で発音するから、
日本語でいう川は付かない - 83 : 2023/03/28(火) 18:08:01.33 ID:qyMd+UMK0
- まあ通じりゃなんでもいいんだがこれは正解これは駄目
ここら辺の教え方が喋れない原因の一つだよな - 84 : 2023/03/28(火) 18:08:10.14 ID:vU3598/80
- まあなんというかこういうことを毎日必死に考えてお金もらっている人々もたくさんいるわけねw
- 86 : 2023/03/28(火) 18:10:29.71 ID:qDYKq8iB0
- メナム川
- 88 : 2023/03/28(火) 18:11:00.51 ID:n1qm6HjE0
- 月山ならMt. Gaとか、安芸の宮島の弥山なんてMt. Miになっちゃうからな
- 89 : 2023/03/28(火) 18:11:04.76 ID:p+1Ra28M0
- Mt.だのtempleだのriverだの欧米人にわかりやすくつけてやってるだけなんだから日本語の名称をそのままくっつけときゃいいんだよ
- 90 : 2023/03/28(火) 18:11:49.34 ID:xdAz/2bJ0
- 米米CLUBだって、FUNK FUJIYAMA で
びゅーてふぉー FUJIYAMA
と歌ってるじゃねーか - 91 : 2023/03/28(火) 18:11:59.37 ID:3Wc54jFx0
- 「やま」 と 「さん」 の違いはわかるよな
どっちも Mt.だと何か違うな
コメント