- 1 : 2022/11/07(月) 10:31:31.711 ID:G9y2nECL0
- 1 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (オッペケ Sr79-X2vB) 2022/11/07(月) 07:57:19.81 ID:6HA2zIZYr● BE:245653759-2BP(2000)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0450G0U2A101C2000000/
- 3 : 2022/11/07(月) 10:31:55.847 ID:G9y2nECL0
- 日本の若者もやっと正常になったんじゃない?
- 4 : 2022/11/07(月) 10:32:31.967 ID:RICBD9Xb0
- 出たよ学歴を受験で語ろうとする高卒
- 7 : 2022/11/07(月) 10:33:41.332 ID:G9y2nECL0
- >>4
学歴とかなんもいみないよ
政府のコマですって言ってるだけでむしろ恥ずかしい - 5 : 2022/11/07(月) 10:32:33.127 ID:X4kQGzSVM
- すべての価値は収入で決まる
- 6 : 2022/11/07(月) 10:33:06.969 ID:/KFx7p6R0
- 共テになって点数取りにくくなったのが原因では
- 8 : 2022/11/07(月) 10:33:41.801 ID:tn3wk+cZd
- なんでそのデータで「意味あんの?」って疑問が出てくるんだ??
- 12 : 2022/11/07(月) 10:34:17.440 ID:G9y2nECL0
- >>8
意味がないことに気づきはじめてから下がってきたんじゃない? - 20 : 2022/11/07(月) 10:36:13.877 ID:tn3wk+cZd
- >>12
単純に難易度が上がってるだけだよ
共通テストに変わってそれが加速してる
んで下位層がさらに取れなくなったから平均が下がっただけで
上の方の連中は特に変わってないよ - 9 : 2022/11/07(月) 10:33:42.698 ID:A9wLEaNad
- なぜ意味ないと思えるのか
- 16 : 2022/11/07(月) 10:35:17.229 ID:G9y2nECL0
- >>9
みんな同じことしかできなくなるから - 10 : 2022/11/07(月) 10:33:54.328 ID:ADLEWiOoM
- 慶應卒はマジでクソ
- 11 : 2022/11/07(月) 10:34:15.822 ID:79+laGnNM
- 難しくなっただけでは?
- 13 : 2022/11/07(月) 10:34:35.421 ID:jK0a2gyx0
- そら問題の出し方変わったんだから過去問通用しないので点数は落ちるだろ
同じ基準でグラフ描くのがおかしい - 14 : 2022/11/07(月) 10:35:00.003 ID:NvEpRWpE0
- センター試験じゃないんだろ?
比較してもなあ - 15 : 2022/11/07(月) 10:35:06.828 ID:RICBD9Xb0
- やっぱ学歴って大事だな
データを正しく読み取るために - 17 : 2022/11/07(月) 10:35:50.153 ID:q/cmp2Uw0
- センター最終年(現役)と今年の共通(実験)受けたけど後者の方が遥かに難易度高いぞ
- 18 : 2022/11/07(月) 10:35:53.342 ID:/KFx7p6R0
- 学歴は正直99%の人間には必要ないよ
最も上を目指す人にだけ必要
ディープテック起業家とかね - 21 : 2022/11/07(月) 10:36:56.356 ID:G9y2nECL0
- >>18
いや、そういう人こそいらないだろ
学歴重視社会じゃそういうやつは絶対に生まれない - 26 : 2022/11/07(月) 10:38:24.884 ID:f/edK0U60
- >>21
中国は超学歴社会だけど
たくさんのIT起業家がいるが?
それについては - 27 : 2022/11/07(月) 10:38:58.308 ID:G9y2nECL0
- >>26
アメリカには勝てない - 28 : 2022/11/07(月) 10:39:45.558 ID:f/edK0U60
- >>27
アメリカに勝つ必要ある? - 33 : 2022/11/07(月) 10:41:14.111 ID:/KFx7p6R0
- >>21
Googleのエンジニアの求人とか見ると修士号なり博士号なりは最低条件だよ - 22 : 2022/11/07(月) 10:37:12.780 ID:OLKT33+e0
- 外国人に混ざってネトゲやってると日本人が圧倒的に英語が苦手なのがよくわかる
- 23 : 2022/11/07(月) 10:37:14.249 ID:2UZvqZHea
- ムズかったんだろ
引っかけ問題とか意地悪やるよな - 24 : 2022/11/07(月) 10:37:19.282 ID:xftm8fxR0
- 多分だけど日本の受験のテクニックがもう無駄なのが子供にバレ始めてるんだろうな
- 25 : 2022/11/07(月) 10:37:29.846 ID:G9y2nECL0
- だから学歴あるっていってもで?ってかんじなんだよな
- 29 : 2022/11/07(月) 10:39:47.195 ID:G9y2nECL0
- あと学歴社会=学歴にとらわれる人しかいないってわけではないからね
- 30 : 2022/11/07(月) 10:39:48.484 ID:w+hx1evTd
- 問題の難易度設定って難しいからな
年々過去問が蓄積されて平均は上がるので
難易度は上げていかないといけないが。。。 - 31 : 2022/11/07(月) 10:39:49.935 ID:q/cmp2Uw0
- 特に数学1aの難易度差は顕著だった
阪東名合格者でも平均得点率7割代じゃねえか?東大京大まで行くと8割は固いと思うが - 32 : 2022/11/07(月) 10:40:45.821 ID:m8stG3YuM
- 別にお前の感性までは否定しないけど
一般論で言えば学歴は必要 - 34 : 2022/11/07(月) 10:41:28.040 ID:nxesfR1zM
- 高卒とF欄と難関大卒が同じ給料なら学歴はいらないよ
そうじゃないから学歴は必要
コメント