
【西村経済再生相】「緊急事態宣言が必要な状態ではない」

- 1
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」1 : 2025/04/28(月) 16:05:30.96 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b600bb6a43f2d41cf6eb3b...
- 2
MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」1 : 2025/04/28(月) 10:11:03.45 ID:FjSbc7C+9 MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」 – 日刊スポーツ ht...
- 3
【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相1 : 2025/04/28(月) 15:46:10.39 ID:FAx3IzT+9 仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも1 : 2025/04/28(月) 15:20:39.47 ID:FAx3IzT+9 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも(2025年4月28...
- 5
外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す1 : 2025/04/28(月) 15:56:44.72 ID:FAx3IzT+9 育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す:時事ドットコム https://www.jiji.co...
- 6
立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」1 : 2025/04/28(月) 15:46:15.24 ID:rkLWqzCl0 オール沖縄、参院選に危機感 うるま市長選敗れ、革新分裂も 27日投開票の沖縄県うるま市長選で、米軍普天間飛行場...
- 7
与沢翼「暴力団の案件です 本当です 私が死んだら 恐喝から 殺人事件に切り替わります」1 : 2025/04/28(月) 15:39:00.99 ID:G9P3e6UP0 過去、俺に会ったすべての人を当たってみて下さい。 使えないなら56す、使えるなら飼い56す。 これは暴力団の案件...
- 8
【大阪市・鶴見区】「仮眠トラック」駐車違反を一斉取締り 多いときには1キロにわたって”40台”ほど並ぶ1 : 2025/04/28 13:22:38 ??? 大阪市鶴見区で夜間に仮眠などのために路上駐車するトラックが後を絶たないことを受け、警察が取締りを実施しました。 警察は28日朝、大阪市鶴見区...
- 9
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 14:08:06.77 ID:G9P3e6UP0 動画 https://x.com/yominokuni140/status...
- 10
30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞1 : 2025/04/28(月) 15:26:06.21 ID:FAx3IzT+9 30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 11
万博「カスハラには刑事責任取ってもらうわ」1 : 2025/04/28(月) 15:25:04.20 ID:uUfm7wYG0 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも 万博協会は28日、...
- 12
彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選 なんJ政治ネタまとめ
- 13
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望1 : 2025/04/28 12:04:50 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とバチカンで会談したことについて、27日に東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ...
- 14
【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう バイク速報
- 15
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 16
【チャイナ】 13王朝が都を構えた4000年の歴史を誇る河南省洛陽市1 : 2025/04/28(月) 06:40:55.24 ID:HiHFEMjh 人民網日本語版 2025年4月27日(日) 23時0分 河南省西部に位置する洛陽市は、中国の王朝の歴史において最も...
- 1 : 2020/03/31(火) 14:05:02.75 ID:H4DBEgtW9
新型コロナウイルス対策に関する特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣は、現時点では「緊急事態宣言」が必要な状態ではないという認識を重ねて示しました。一方、ロックダウン=都市の封鎖について、法律上、外出自粛の要請などはできるものの強制力を持った対応はできないと強調しました。
西村経済再生担当大臣は記者会見で国内の感染状況に関連して「ぎりぎり持ちこたえている状況で少しでも気を緩めれば急拡大してもおかしくない、まさに瀬戸際の状況が続いている」と述べました。
そのうえで法律に基づく「緊急事態宣言」を行うかどうかについて「昨夜も専門家と共有したが、現時点ではまだ宣言が必要な状態ではないという認識だ」と述べました。
そして「先週の『諮問委員会』でも多くの委員から強い懸念が示され、出席者全員が強い危機意識を共有した。引き続き国内の感染状況を緊張感を持って見ながら、専門家の意見をしっかり聞き、判断したい」と述べました。
一方、ロックダウン=都市封鎖が行われるという情報がインターネット上で拡散していることについて「安倍総理大臣や菅官房長官が30日明確に否定したとおりだ。私が親しい記者に宣言を行うことを漏らしたという記述もあるが、一切そうした発言はしておらず極めて遺憾で、今後も続くようなら対応を考えたい」と述べました。
そのうえで「特別措置法では宣言を行ったあとに外出自粛の要請のほか、施設などの利用制限を要請・指示、そして公表することができる。かなり強い措置だが、強制力を持つものではない」と述べました。
そして「感染症法上可能なのは消毒しなければならない建物への立ち入り制限や、そこにつながる交通の遮断などであり、地域全体を封鎖するようなことは想定されていない」と述べました。
2020年3月31日 13時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359821000.html
- 3 : 2020/03/31(火) 14:05:37.57 ID:uZ39kP4t0
- さっさとやれ、無能
- 4 : 2020/03/31(火) 14:05:39.40 ID:0vzTNtHN0
- 経済専門家黙ってろ!
- 5 : 2020/03/31(火) 14:06:04.24 ID:fKc8uEoo0
- 医師会と意見合ってないね
- 6 : 2020/03/31(火) 14:06:11.90 ID:sEc5CgvT0
- 経済がいうのは金の事しか考えてないから問題外
- 7 : 2020/03/31(火) 14:06:14.83 ID:ZvUyoSbb0
- あんたの主観等要らないから
- 8 : 2020/03/31(火) 14:06:23.90 ID:R0F+vxYI0
- 誰も責任取らないのに何怒ってるのかな?
- 9 : 2020/03/31(火) 14:06:31.96 ID:NNMhCqLn0
- エリートの人?
- 11 : 2020/03/31(火) 14:06:57.13 ID:sEc5CgvT0
- うわーLINEになんかきた
- 24 : 2020/03/31(火) 14:08:50.86 ID:Dd06+HF90
- >>11
何がだよ - 34 : 2020/03/31(火) 14:10:17.58 ID:UdNWm71d0
- >>11
不正アクセスだろ?
俺もたまにくるわ - 12 : 2020/03/31(火) 14:07:14.57 ID:Z6P72BZb0
- 日本政府の予測が常に外れてきた
その結果が今に至る空前の大不況だろ - 13 : 2020/03/31(火) 14:07:23.27 ID:O5g2t5oL0
- おそらく日本はもう蔓延してる。
今さら緊急事態宣言やら首都封鎖しても意味がない。
それよりBCGを打ってない人にBCGを
そして経済を回して日本を元気にし、重篤者の回復に勤しむべき。 - 15 : 2020/03/31(火) 14:07:40.74 ID:vxJ8KEXi0
- なるほど、つまり「覚悟しておけ」という政府からのメッセージだな。
- 16 : 2020/03/31(火) 14:07:58.83 ID:+8mzrmCy0
- 宣言せず瀬戸際でがんばる意味が分からない
- 17 : 2020/03/31(火) 14:08:02.99 ID:Zl7lAp7h0
- 一時的に菅直人を呼び戻せよ。
- 86 : 2020/03/31(火) 14:33:03.44 ID:WGC5LwAV0
- >>17
直ちに影響はないマンもセットで - 18 : 2020/03/31(火) 14:08:03.82 ID:LTAwFvEg0
- その通りやで!峠は越えつつあるって言ってみてくれ
- 19 : 2020/03/31(火) 14:08:06.66 ID:VaL3knA50
- オリンピック延期しないと断言してたやつらの言葉だよね
- 26 : 2020/03/31(火) 14:09:11.50 ID:T6RkLoIJ0
- >>19
マスクも買えるようになるって言ってた人たちでもある - 20 : 2020/03/31(火) 14:08:25.17 ID:CYdncL7D0
- ひょっとして、まだ運動会やるつもりでいる?
- 28 : 2020/03/31(火) 14:09:24.85 ID:FNX/7boi0
- >>20
それならむしろガンガン検査して中国のように封じ込めて押さえ込むと思う - 21 : 2020/03/31(火) 14:08:33.35 ID:NNMhCqLn0
- なるほど
あなたのイワンとすることがわかりました。
あなたはこう言いたいのですね。
「医者はどこだ」 - 22 : 2020/03/31(火) 14:08:36.92 ID:J4HQiHmT0
- ド素人の隠蔽改竄の安倍内閣より、専門家の日本医師会の方を信用する人多いんじゃね
- 23 : 2020/03/31(火) 14:08:38.29 ID:YsJ9RCjE0
- 医師会の理事の言う事が信じられないのか?
その理由を聞かせてくれ - 25 : 2020/03/31(火) 14:08:58.63 ID:s30fwKfY0
- いつも後手後手なんだよ、無能
- 27 : 2020/03/31(火) 14:09:15.22 ID:i1O8k+PJ0
- やはり無能か
- 29 : 2020/03/31(火) 14:09:29.03 ID:ClwI0XYI0
- ウイルスは先手先手を打たなきゃならないのに、これ
しかも2週間前の結果が今日、こりゃダメだな
イタリアみたくなる - 30 : 2020/03/31(火) 14:09:36.67 ID:gS2ARyD60
- 市内で感染者出てるとこなんだけど、今NHKの奴が来て
「玄関先までお願いします~」だって
馬鹿じゃねーの - 31 : 2020/03/31(火) 14:09:43.50 ID:ri6YAr0h0
- だから、どうなったら必要な状態と判断するのか示せよ!
それすらできねぇー無能は4ね! - 79 : 2020/03/31(火) 14:31:10.98 ID:t0Dc/lN70
- >>31
それだよな
何キロ走ればいいか示さずにとにかく走れって拷問かよ - 32 : 2020/03/31(火) 14:09:45.28 ID:11+cvxYI0
- 「現時点」=昨夜の時点
- 33 : 2020/03/31(火) 14:10:05.73 ID:br+YYFiL0
- 東京をロックダウンする時は関東全域をそうしないと意味はないよね
- 36 : 2020/03/31(火) 14:10:58.58 ID:Bmcc5dD40
- とりあえず東京のロックダウンだけは試して欲しい
- 37 : 2020/03/31(火) 14:11:32.41 ID:qLcqCcjc0
- 必要な状態
志村がしんでんねんでー
中国に謝罪と賠償を求めろ - 38 : 2020/03/31(火) 14:11:46.74 ID:kH3A93eS0
- この後に及んで縦割り無能官僚政治とか笑わせるわ
いっそ滅んでしまえボケ
こんな時こそ政治屋の手腕がモノを言うんだろが
なにが政権担当能力だよ、働く無能の民主か働かない無能の自民を選べとか不幸にも程があるわ
どうせ政権担当能力なんて自民も民主もないなら、せめて国民の事を考えてる政党に投票するわ - 39 : 2020/03/31(火) 14:12:01.53 ID:11+cvxYI0
- 忖度政治が蔓延した結果
周囲も世の中も政権の言動を深読みするようになったのサ - 41 : 2020/03/31(火) 14:12:42.29 ID:5VSK3Pv10
- 3月決算の数字さえよければ
- 42 : 2020/03/31(火) 14:12:45.45 ID:2KMDmwiH0
- いやその状態だろ
- 43 : 2020/03/31(火) 14:13:12.98 ID:eFGD37Dx0
- そろそろ昨日の検査結果が出揃いますよね
- 44 : 2020/03/31(火) 14:13:33.49 ID:qh7PbcfW0
- >>1
学校再開延期にしてええええ - 64 : 2020/03/31(火) 14:21:22.68 ID:/VmIETvw0
- >>44
めでたく家族感染して、4月後半に再休校までが既定路線。初夏休みの宿題ださにゃあかん。 - 47 : 2020/03/31(火) 14:14:36.75 ID:r0oLoA080
- 事態を想定して法律を改正しろよ
- 48 : 2020/03/31(火) 14:15:00.17 ID:nujAt1jo0
- 手遅れだったら責任とって更迭な
- 49 : 2020/03/31(火) 14:15:21.48 ID:/VmIETvw0
- あれ?こいつ隠れパンダハガー?
。 - 50 : 2020/03/31(火) 14:15:29.30 ID:Jx3XT96P0
- この人、誰かに脅されてるの?
- 51 : 2020/03/31(火) 14:15:53.34 ID:XKBI0fBX0
- さすがにそろそろお前馬鹿じゃねえの?と思う
- 52 : 2020/03/31(火) 14:17:04.92 ID:XDv/orjq0
- 別にいいけどじゃあいつ終息するの?って話。
どっかで見切りつけないと世界が終息しても日本だけピークのままってことになるんじゃね? - 53 : 2020/03/31(火) 14:17:13.36 ID:MH50Rcv50
- 政府と医師会と大阪が考える緊急事態宣言の定義がずれていることが問題
基準は誰にもわからない - 54 : 2020/03/31(火) 14:17:35.60 ID:MJEvdM5Y0
- 休校はやれば?
- 55 : 2020/03/31(火) 14:17:42.88 ID:3D8XR+xJ0
- >>1
戦犯になる気があるんだろうな
こういうのは早い方がいいんだぞ? - 56 : 2020/03/31(火) 14:17:45.55 ID:jrrJ2h120
- 逆に、どのような状況になれば宣言するのか説明して欲しいものだ。
- 57 : 2020/03/31(火) 14:18:32.97 ID:TMKCi1VA0
- ゲッペルス西村
- 58 : 2020/03/31(火) 14:18:57.01 ID:0lCi35Uu0
- もしかして本当に黒幕は日本なのか
- 59 : 2020/03/31(火) 14:19:19.07 ID:M27VPVUx0
- これでまた馬鹿が油断して出歩き、感染拡大だな。
- 62 : 2020/03/31(火) 14:20:48.03 ID:e3ZYYaRl0
- 経済界的には
- 63 : 2020/03/31(火) 14:21:19.65 ID:VuVWBmWu0
- 緊急事態宣言したら昭恵はどうするんだろ?
隠れてこっそりと飲み歩くのか - 65 : 2020/03/31(火) 14:21:41.40 ID:VEHptNBJ0
- つまり、こいつらが非常事態宣言する時は手遅れってことか
なるほどな - 66 : 2020/03/31(火) 14:22:48.99 ID:tpGHioQK0
- 緊急事態宣言とは、もう手遅れって時に出すもの。
- 67 : 2020/03/31(火) 14:24:27.70 ID:tcJPNXB60
- 国が訴えられても知らんぞ
- 68 : 2020/03/31(火) 14:25:26.77 ID:hb1/NBUx0
- は?
10日間くらいまえのデータしかわからないのになんでそんなことが言えるの? - 69 : 2020/03/31(火) 14:25:53.51 ID:VuVWBmWu0
- 閣僚が2人以上罹患しないと緊急事態宣言は出ないんだよ
- 70 : 2020/03/31(火) 14:27:18.10 ID:VuVWBmWu0
- 緊急事態宣言で儲かるのはアマゾンとどこだ?
- 71 : 2020/03/31(火) 14:27:22.70 ID:kZeCAJZu0
- 絶対に出すなよ
特に4/2ね - 72 : 2020/03/31(火) 14:27:31.39 ID:xpYwARE30
- ”誰”とは言いませんがひたすらパンデミックじゃないと言い続けた国際機関がありましたなw
- 73 : 2020/03/31(火) 14:28:03.73 ID:qaVqq04A0
- 緊急事態宣言を出すほどではない
という緊急事態 - 74 : 2020/03/31(火) 14:29:07.78 ID:E4x9L8Yz0
- >>1
それはドイツみたいに検査数をやって
やることやってから言えるセリフ - 75 : 2020/03/31(火) 14:29:35.57 ID:b9Hwh2/D0
- そんなに補償するのが嫌なのか? 麻生が渋ってるんだろ 今さらいくら借金増えても一緒なんだからお金刷りまくって補償して外出禁止にしろ! 生きてればまたV字回復も出来る
- 76 : 2020/03/31(火) 14:30:00.76 ID:SHlFJi170
- もう一般人は覚悟してるのに何で出さないのか不思議だわ。
- 78 : 2020/03/31(火) 14:30:58.88 ID:AfVrcUJt0
- 宣言しないと宣言しろよ
中途半端な状況は経済に響くだろ
宣言できないんだから(責任取りたくない政権)
経済のために宣言しない宣言しろ - 81 : 2020/03/31(火) 14:31:28.88 ID:xU1cAAt10
- 医師の判断より>>1こいつの判断が正しいの?
- 94 : 2020/03/31(火) 14:35:17.34 ID:2ZcuNfp80
- >>81
今の上層部なんてグローバルかぶれのデフレ脳
経済の事さえままならない医師の方が役立つ - 82 : 2020/03/31(火) 14:31:42.01 ID:ndtSbuR50
- これだから会議室に篭ってるジジババは
能天気過ぎてアカン - 83 : 2020/03/31(火) 14:32:44.98 ID:URaGrsKv0
- これからは安倍「無能」内閣と呼ぶようにしよう
- 84 : 2020/03/31(火) 14:32:48.74 ID:GzWva2R60
- もう医師会に政権譲れよ
使えない政治家は要らないから - 87 : 2020/03/31(火) 14:34:14.57 ID:0PEdqX2F0
- じゃあ出すなな
- 88 : 2020/03/31(火) 14:34:27.96 ID:okg+RHm00
- ホントこの東朝鮮壺政府は往生際が悪い悪党だな
- 89 : 2020/03/31(火) 14:34:29.54 ID:iaIET1X70
- お前の意見はどうでもいいんだが?
- 90 : 2020/03/31(火) 14:34:46.32 ID:jEJJWAlg0
- 必要じゃないから緊急経済対策も亀の歩みかよ。
- 91 : 2020/03/31(火) 14:34:47.32 ID:ISE2pj170
- >>1
コロナ最前線は疲労困憊で 崩壊まで秒読み段階だということだろ
最前線でコロナウィルスと戦ってる医師などの医療関係者を後ろから撃つ行為だろ - 92 : 2020/03/31(火) 14:34:50.24 ID:UOxnWSww0
- どーなりゃ必要な状態になるんだよ
明示しろよドーショーも亡くなってからじゃ遅いんだぞ
- 108 : 2020/03/31(火) 14:40:54.57 ID:b9Hwh2/D0
- >>92
大阪の吉村みたいにこうなれば
非常事態宣言するとか言わないと - 93 : 2020/03/31(火) 14:35:02.37 ID:VuVWBmWu0
- 西村が中国の工作員だとすれば全てはガッテンがいく
- 99 : 2020/03/31(火) 14:36:04.47 ID:okg+RHm00
- >>93
アホかその親分の総理が国賓で歓迎してるだろw
- 95 : 2020/03/31(火) 14:35:17.99 ID:Npt8N3pE0
- 各トップが毎日同じ事言ってるな
- 96 : 2020/03/31(火) 14:35:25.89 ID:wU6E4Hp00
- 医師会の釜萢敏は感染拡大に伴う緊急事態宣言について「個人的には」もう発出し、それに基づき対応する時期ではないかと思う」と語った。
個人的には、って何様だよ。そんなので人が説得できると思ってるのか、この馬鹿
- 97 : 2020/03/31(火) 14:35:51.91 ID:U1oO8pcK0
- 病床は増減してればその理屈は通る
明らかに右肩上がりできを緩めれば拡大するという
表現はどっから来るんだろうな - 98 : 2020/03/31(火) 14:35:58.99 ID:an4NnaBm0
- おまえの省庁は関係ないだろ
命より金の安倍政権 - 100 : 2020/03/31(火) 14:36:48.04 ID:iQXKWPo20
- 予防的目的で出せや、ぼけかす
- 101 : 2020/03/31(火) 14:37:10.54 ID:LXGxXn7N0
- 医療崩壊する前に必要なの。
- 102 : 2020/03/31(火) 14:37:31.84 ID:FfJu0vd90
- やるなら6月だろうな
例えば、子供は6月から8月まで外出禁止
大人は6月のみ外出禁止、それ以後も自粛要請
併せて6月から現金給付や各種給付で生活を支える
で、何があっても9月からは平常通りで一切の自粛なし
これで今年は乗り切って来年の冬にかけるしかないだろ - 103 : 2020/03/31(火) 14:37:50.42 ID:b9Hwh2/D0
- 日本は諸外国みたいに明日から封鎖 外出したら逮捕とか出来ないんだから 早め早めだろ どうせ最悪に備えての法整備もしてないだろし 慌てて法律作ってる間にだな
- 104 : 2020/03/31(火) 14:38:01.86 ID:AfVrcUJt0
- スマホで書き込む(レス)すると
厚労省感染症のアンケートが来るの
アンケート答えると
レス主アンケート主両方データー重複確認でスマホから身ばれ? - 105 : 2020/03/31(火) 14:39:04.09 ID:VuVWBmWu0
- 昼夜必死で治療に当たっている国立病院の医師と市役所職員がほとんど
同じ給料だからなあ
公務員の世界はめちゃくちゃや - 106 : 2020/03/31(火) 14:39:42.69 ID:YWABX+Ln0
- 西村には、それを判断する権限はないのに
何を言ってるのコイツ????????? - 111 : 2020/03/31(火) 14:43:52.95 ID:6v9Tx0Zu0
- お前ら上級は耐えてるだろうが、下級は全滅してんだよ
- 112 : 2020/03/31(火) 14:44:00.70 ID:DVpvNvxa0
- >そのうえで「特別措置法では宣言を行ったあとに外出自粛の要請のほか、施設などの利用
>制限を要請・指示、そして公表することができる。かなり強い措置だが、強制力を持つもので
>はない」と述べました。都市封鎖って訳がよくないんだろうけど、それもロックダウンだっての
- 114 : 2020/03/31(火) 14:45:06.59 ID:b9Hwh2/D0
- もう1000兆も借金あるなら少し増えても一緒や
終息してくれたら また頑張ればいい
コメント
ほーら、結果が出た!日本の現状、このザマだ!お前が言ったことは残ってるんだ!謝罪しても許されない事があるんだ。あなたの置かれている立場は一言、一行動で間接的に人が死ぬんだ。間接的殺人なんだよ。そのくらい分かってますよね?