
【中国】湖北省で移動制限が緩和も 警察官同士が衝突

- 1
昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」1 : 2025/04/29(火) 16:53:27.20 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fdaf248564c859af7f37...
- 2
橋下徹さん、お尻をケガしていた1 : 2025/04/29(火) 16:20:23.17 ID:B9LtwuWA0 橋下徹氏「お尻をケガ」一時車いす→松葉杖生活、生放送リモート出演 万博で「はしゃぎすぎました」 元大阪府知事・...
- 3
関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「全然ちがった」「ユニバより楽しい」1 : 2025/04/29(火) 16:22:33.68 ID:jD6wqj7u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1...
- 4
親子が海に転落、父不明 北海道、息子は自力で岸に上がりけがなし1 : 2025/04/29(火) 15:41:33.77 ID:eGjQ0cYu9 29日午前4時10分ごろ、北海道小平町臼谷の臼谷漁港で「親子2人が海に落ちて、1人が上がって来ていない」と漁港に...
- 5
韓国で裁判中の迷惑系身長1.0岡くんソマリ「解放しろ、さもなくば注射器でHIVを拡散する」1 : 2025/04/29(火) 13:28:01.52 ID:/WFUtOs00 https://www.afpbb.com/articles/koreanews/3575388 2 : 202...
- 6
東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」1 : 2025/04/29(火) 16:22:34.23 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a687826df7bc4f329b5c61...
- 7
平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式1 : 2025/04/29(火) 16:11:02.15 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e2d8fff32c98f8978f8ae...
- 8
永野芽郁「江頭さんスケベだから直視できない 」 これなんだったの?マジで1 : 2025/04/29(火) 15:09:08.82 ID:i+WBceK50NIKU http://chimpo.sexmanko 大人を舐めるなよ 2 : 2025/04/29(火) 15...
- 9
【あ然】患者の財布から現金を盗んで逮捕されたナース・阿部 麻里亜さん、ニュース番組で名前をめっちゃいじられてしまう1 : 2025/04/29(火) 16:24:32.80 ID:IXJMziDE0NIKU 【あ然】千葉の“アベ・マリア”看護師の阿部麻里亜容疑者(46)逮捕 勤務先で患者の財布から現金3000円...
- 10
京都の伏見稲荷に外国人観光客が殺到 踏切の停止ボタン押される騒ぎに1 : 2025/04/29(火) 15:34:16.86 ID:eQozUSvL0 「ほんと京都にはもうウンザリ」 今年1月26日、JR西日本・奈良線の東福寺駅〜稲荷駅間で、踏切の非常ボタンが押さ...
- 11
少子化の原因を教えてほしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 16:17:22.11 ID:pVmb/VVrdNIKU http://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3...
- 12
国賊カンチョクトに桐花大綬章を授与 そういやあん時も石破茂だったよな1 : 2025/04/29(火) 15:14:48.33 ID:eVOgOXRx0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA283WG0Y5A420C2000...
- 13
廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し1 : 2025/04/29(火) 15:45:18.69 ID:eGjQ0cYu9 東京都は廃業が相次ぐ銭湯の事業承継を支援する。利用客の減少や経営者の高齢化などで都内の公衆浴場はピーク時の6分の...
- 14
【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に1 : 2025/04/29(火) 14:47:03.94 ID:r0NP05P50 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4Y0J50T4YOXIE002M.h...
- 15
トランプ大統領「世界を統治」 米誌インタビューで自信誇示1 : 2025/04/29 14:36:35 ??? 【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日公開のアトランティック誌とのインタビューで「私は米国と世界を統治している」と自信を誇示した。 1期目...
- 16
真面目にクソ田舎ってこうだぞ?なんで他人に興味持つのかね?1 : 2025/04/29(火) 11:41:23.67 ID:eQozUSvL0 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる地方」について、赤沢亮正経済再生担当大臣...
- 1 : 2020/03/29(日) 16:55:55.25 ID:QqpFCuvW9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000180342.html
湖北省で移動制限が緩和も…警察官同士が衝突新型コロナウイルスによる移動制限が緩和された中国・湖北省で隣の省への住民の移動を巡って警察官同士が衝突しました。
多くの人が集まり、もみ合いになっています。なかには警察と書かれた盾でたたく人もいて、乱闘が起きています。中国メディアによりますと、封鎖が解除された湖北省の住民が27日に隣の江西省に移動しようとしたところ、高速道路の料金所で江西省の警察が湖北省側で検問を設けて立ち入りを阻止したため、警察同士の衝突が起きました。湖北省の住民も加わって騒動が拡大したということです。
2020/03/28 19:19 テレ朝
- 2 : 2020/03/29(日) 16:56:10.41 ID:pVbHgX8I0
- >>18
来週あたりから隔離部屋だな
この時期行くなんて漢だ - 4 : 2020/03/29(日) 16:56:44.37 ID:Mnnt6nuy0
- 本当に中国では抑え込みが成功してるのよね?本当に?
- 5 : 2020/03/29(日) 16:56:56.29 ID:6ho5rQ5i0
- テロ朝が報じるとは
- 6 : 2020/03/29(日) 16:57:00.48 ID:Mx0xqkZC0
- 内戦じゃねえか
- 7 : 2020/03/29(日) 16:57:08.66 ID:5LE9HXuk0
- これ、まだ収束してない証拠だよ。
真実を知ってるんだよ、だから通したくない。 - 8 : 2020/03/29(日) 16:57:16.10 ID:xH+fykXq0
- ヒャッハーーー殺せ殺せwww
- 10 : 2020/03/29(日) 16:57:34.39 ID:l82ouzok0
- 省同士の対決?
- 11 : 2020/03/29(日) 16:57:34.56 ID:dHqn5t8H0
- 中国は内部分裂して、
国が崩壊するってずっと言われてたけど、
とうとう始まったかな
- 51 : 2020/03/29(日) 17:10:13.87 ID:r7yhij/j0
- >>11
新・三国志 - 12 : 2020/03/29(日) 16:57:46.69 ID:rMHTN/RA0
- 内乱始まった?
- 13 : 2020/03/29(日) 16:58:06.86 ID:shdFJfey0
- ここ1か月中国のコロナ関係のニュースがほとんど出てこないけど、どうなってるんだ?
- 14 : 2020/03/29(日) 16:58:17.87 ID:5LE9HXuk0
- 保菌者を入れたくないんだよ
- 15 : 2020/03/29(日) 16:58:31.81 ID:0//wdHdq0
- 警察同士ってのがすごいよね横の繋がりは無いのか?
- 16 : 2020/03/29(日) 16:58:32.53 ID:SYDAVdU/0
- 今、暴動を起こさなければ民主化はもう不可能かもな
- 17 : 2020/03/29(日) 16:58:38.72 ID:HdYxf4dC0
- のちにいう湖魯南の戦いである
- 18 : 2020/03/29(日) 16:58:55.25 ID:UYyepegz0
- スレ立つの遅い
- 19 : 2020/03/29(日) 16:59:24.74 ID:6ho5rQ5i0
- 武漢では未だにクラスター発生してるそうだし
入れたくないわな - 20 : 2020/03/29(日) 16:59:36.65 ID:jo3Npjlt0
戦車部隊の出番アル
- 21 : 2020/03/29(日) 17:00:38.40 ID:b4TL4Lub0
- そりゃ保菌者入れたくないだろ
- 22 : 2020/03/29(日) 17:00:50.08 ID:kjqQgig50
- 警官の服着ててもどっちかが地元の解放軍とか
- 23 : 2020/03/29(日) 17:00:54.10 ID:PoVlZ4+G0
- 反乱軍出てきそうw
- 24 : 2020/03/29(日) 17:02:05.12 ID:QX5uOZci0
- 上海の造幣局炎上。
- 58 : 2020/03/29(日) 17:17:54.50 ID:Riy9eM9G0
- >>24
マジやったw
中国の中色々とどうなってるんだろう - 64 : 2020/03/29(日) 17:20:58.32 ID:VV3ajfaa0
- >>24
またお札の消毒したんか - 25 : 2020/03/29(日) 17:02:18.68 ID:Mc1hM6GU0
- >>1
既視感あるな…川をはさんで埼玉 vs. 千葉 とっても埼玉
湖北省の皆さんが元気一杯でなによりです。 - 26 : 2020/03/29(日) 17:02:54.67 ID:oNZ5s12q0
- アメリカかロシア辺り反乱軍に武器横流ししてやれよ
- 27 : 2020/03/29(日) 17:03:12.34 ID:2yt+yZBm0
- いまだっ。中国を討てつ。 トランプ大統領の凛とした声が、WHに響いた。
- 28 : 2020/03/29(日) 17:03:39.40 ID:PDCUbLmg0
- >>1
中国土人は駆除 - 29 : 2020/03/29(日) 17:03:41.58 ID:VQFOzKKg0
- >>1
補足すると
解除された湖北省は震源地の本丸・武漢
江西省は武漢の南で湖北省の鎮静化データを信用できないとして検問・事実上の封鎖中
封鎖継続は当然中央の意向無視だが江西省も拡散防止に必死ゆえ現場で衝突が起きた - 30 : 2020/03/29(日) 17:04:13.65 ID:5LE9HXuk0
- 江西省加油~
- 31 : 2020/03/29(日) 17:04:48.29 ID:lLGbxYd70
- 武漢で毎日の様にまだ500人位死んでると発信者が
拘束されたみたいだしな。 - 32 : 2020/03/29(日) 17:04:51.37 ID:/a3FsTox0
- 管轄争いか
- 33 : 2020/03/29(日) 17:04:53.12 ID:RJNKQVz60
- 国が移動許可出しても
省レベルでは納得してないんだね
省が後で国から怒られるんじゃね - 34 : 2020/03/29(日) 17:05:21.56 ID:bj3ePNGk0
- 神奈川県警と警視庁の戦いみたいなもんか?
- 35 : 2020/03/29(日) 17:05:22.75 ID:o5xrWiuZ0
- 日本ではほとんど報じられないけど、各地で小規模暴動は起きてるらしいね
警察や軍までケンカ始めたら本格的にバラバラだな - 36 : 2020/03/29(日) 17:05:25.63 ID:SmApIJTg0
- 自国政府の報道を最も信頼していないのが中国人。
中国政府の報道をそのまま流し喧伝するのが日本のメディア。
特にアカヒ、毎日、テロ朝、TBS、、、、、。 - 37 : 2020/03/29(日) 17:05:39.98 ID:xZnI15DF0
- 中共は感染者をカウントしていない、収束を判断して解除
現場は継続して感染している、解除するな
よって混乱 - 38 : 2020/03/29(日) 17:06:06.06 ID:zQfY6lqX0
- 住民同士が警官同士になり
軍隊同士になるのかな - 39 : 2020/03/29(日) 17:06:08.36 ID:rMHTN/RA0
- イナゴどうなったんだっけ
- 40 : 2020/03/29(日) 17:06:12.76 ID:vPm7thq90
- これもう普通に円満解決したよ
- 55 : 2020/03/29(日) 17:15:29.49 ID:WztOrJ3l0
- >>40
乙、五毛 - 41 : 2020/03/29(日) 17:06:12.98 ID:BM0K1HX50
- 時代革命
- 42 : 2020/03/29(日) 17:06:50.92 ID:VV3ajfaa0
- さすが近平の英雄だな
- 43 : 2020/03/29(日) 17:07:13.44 ID:WztOrJ3l0
- 2062「ちうごく?もうないょ」
- 44 : 2020/03/29(日) 17:07:14.96 ID:3Sh/rVOl0
- 元気だな
- 45 : 2020/03/29(日) 17:08:59.43 ID:qfIsbVda0
- 検問ってアレだろ?
盾と矛を持ったおっさん
- 46 : 2020/03/29(日) 17:08:59.60 ID:QhxKRDWU0
- 凄い縄張り意識だなw
- 47 : 2020/03/29(日) 17:09:15.07 ID:amLVIumA0
- 武警と民警か?
- 48 : 2020/03/29(日) 17:09:42.95 ID:+w6FgmaJ0
- 埼玉県警は警視庁に勝てるの?
- 49 : 2020/03/29(日) 17:09:47.96 ID:qpXzW/HM0
- 上海造幣局の内部の人間が現金盗んで造幣局を放火ってのも
なかなかおもろい国やなw - 52 : 2020/03/29(日) 17:10:41.51 ID:7qXipS3r0
- 貿易戦争はキンペーの勝利かな
- 53 : 2020/03/29(日) 17:11:07.18 ID:2prPP+zi0
- これって中国の中央政府が、地方の統制できてないということだよね
歴史は繰り返す
地方の軍閥化からの反乱革命の流れかね - 54 : 2020/03/29(日) 17:13:28.60 ID:WztOrJ3l0
- TVで報道されるレベルがコレなら実際もっとハゲしいんだろうな
- 56 : 2020/03/29(日) 17:16:20.98 ID:Mc1hM6GU0
- 湖北省の皆さんがこんなに元気なら心配することないさ
顔をあわせてガチンコならそのうち収まるよ - 57 : 2020/03/29(日) 17:17:22.55 ID:+xC9jnlm0
- 当局の発表が信用されてないって事だろw
- 60 : 2020/03/29(日) 17:18:15.54 ID:5c3PLG5c0
- >江西省の警察が湖北省側で検問を設けて立ち入りを阻止
江西省の警察が悪いのかもな - 62 : 2020/03/29(日) 17:19:48.21 ID:YDDDFP5j0
- バッタと戦う準備なのかな?
- 63 : 2020/03/29(日) 17:20:01.84 ID:HiN8miwW0
- 油
油
油
どんどん投下ー - 65 : 2020/03/29(日) 17:21:09.59 ID:BmatPtTA0
- 中国は男塾が制圧するだろう
- 66 : 2020/03/29(日) 17:21:49.58 ID:qXIHK+e+0
- 正規軍対反乱軍
- 67 : 2020/03/29(日) 17:22:46.60 ID:ia3lxYIN0
- すごい地方自治発達してるな
- 68 : 2020/03/29(日) 17:23:20.79 ID:HiN8miwW0
- 海外組の中国人よ
はよ帰って革命に参加しといた方がいいぞ
崩壊してから帰ったら敵側の人間として処刑されちゃうぞw - 69 : 2020/03/29(日) 17:24:47.42 ID:/+/Cbqxi0
- 日本だと、コロナの巣の警視庁と東京人の流入を阻止する神奈川県警の抗争か。
コメント