
文系社長「技術的なことわかりません。何も作れません」←こいつ

- 1
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 2
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 3
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 4
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 5
【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請1 : 2025/04/28(月) 20:54:44.11 ID:c+E/rK5u9 日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請 – 日刊スポーツ https://www.ni...
- 7
自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙 ファンサマリィ
- 9
【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 10
【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww まとめたニュース
- 11
女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」 ラビット速報
- 12
ベーコンとハムって何が違うねんベーコンとハムって何が違うねん (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」 滑稽速報
- 14
ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28]ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28] 国難にあってもの申す!!
- 15
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」1 : 2025/04/29(火) 02:03:02.94 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed3d2f1dbefea86e53d22...
- 16
北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2022/05/13(金) 10:50:28.33 ID:HJ0m/AkC0
- いる?
- 2 : 2022/05/13(金) 10:50:44.47 ID:AzGgR4TY0
- 舐めすぎ
- 3 : 2022/05/13(金) 10:50:48.75 ID:8ckg+jheM
- 経営できます
終わり - 5 : 2022/05/13(金) 10:51:52.91 ID:kK9ah/yCM
- 当たり前やけど仕事取ってくるやつが一番偉いんやで
技術が凄いから金が湧いてくるわけじゃないんや - 24 : 2022/05/13(金) 11:01:18.79 ID:zGkHY/m9p
- >>5
仕事とってくる時に技術の頭が必要なんやで - 27 : 2022/05/13(金) 11:03:49.53 ID:fz6k2DXWd
- >>5
仕事とってくるだけなら誰でも出来るんだよなぁ
いい条件の仕事取るのは難しいけど - 6 : 2022/05/13(金) 10:52:38.30 ID:8hf1fSE8a
- 技術屋あがりで現場に口出す奴のがうざいわ
- 7 : 2022/05/13(金) 10:52:49.15 ID:7H43FGnv0
- 中途半端にわかる方が厄介やろ
- 8 : 2022/05/13(金) 10:54:06.16 ID:x7pIJiZ50
- 働いたこと無さそう
- 9 : 2022/05/13(金) 10:54:20.84 ID:yfjZuyC0a
- 社長がモノ作る必要とかねえだろ社会エアプか?
- 10 : 2022/05/13(金) 10:54:50.89 ID:7UKMdMrwp
- 文系上がりのやつのヤバさは事業の価値判断がまともにできないこと
結果絶対金にならん上に技術親和性のない下請け仕事を詰め込まれて現場は疲弊し給料は減るまだ技術上がりの方がマシだぞ
細かく口出してウザイだけで済むから - 11 : 2022/05/13(金) 10:54:58.09 ID:jJWbTgBsM
- 社長に必要なのは1にコネクション、2に部下の能力を適正に見抜く目や
それ以外はおまけ - 12 : 2022/05/13(金) 10:55:48.31 ID:iQdcsUt+0
- 社長がものづくりする訳じゃないから別に技術なんていらないやろ
- 13 : 2022/05/13(金) 10:56:46.48 ID:dTM4rnyz0
- あまりにも玉石混合なくくりのものを出すから言葉が出ねえよ
- 14 : 2022/05/13(金) 10:57:08.20 ID:7UKMdMrwp
- マジで経営に近いやつがまともな企画能力ないとメーカーは死ぬ
企画能力には当然技術リテラシーはいる - 15 : 2022/05/13(金) 10:57:14.53 ID:qICLHG+10
- これ延々と言い争ってる感あるけどそれでも文系トップが多いのは結局向いてるからなのかそれとも技術屋より社内政治に長けてるの多いからなんか
- 34 : 2022/05/13(金) 11:10:12.58 ID:i5mQB3Mdd
- >>15
社内政治どっちが強いか以前に、そもそも「優秀な技術屋」とやらが経営層になりたがるか - 16 : 2022/05/13(金) 10:57:19.33 ID:PMM7D03i0
- 金用意してきて責任取ってくれるなら社長なんてそれでええやろ
- 17 : 2022/05/13(金) 10:57:20.33 ID:MzZbAlBip
- 経営なんかしたこともないコンサルタントに高い金出して色々教えてもらうからヨシ!
- 18 : 2022/05/13(金) 10:57:31.46 ID:/qCWHVi0M
- 社長がなに系だろうが普通上級執行役員に技術畑の奴がおるやろ
- 19 : 2022/05/13(金) 10:58:21.21 ID:Z6loS8PJ0
- 経営は経営で専門のやつ育てたらええと思うわ
技術屋も事務屋もプレイヤーで優秀ならそのままでええやん
給与形態だけどうにかしろ - 20 : 2022/05/13(金) 10:59:18.09 ID:FFrhty7SM
- >>19
優秀なプレイヤーからマネジメントにするの謎だよな - 25 : 2022/05/13(金) 11:01:56.46 ID:dKNFlIODa
- >>20
任天堂の前社長みたいな完璧超人ならともかく
普通は最高のプログラマーでコミュ力完璧で
企画経営しゃべりもできまーすなんてあり得んからなAppleやてしゃべりのジョブスと開発の髭達磨やし
- 29 : 2022/05/13(金) 11:06:01.97 ID:szifdbSj0
- >>19
経営組と現場組と高卒雑用組で採用試験が違うキャリア官僚制度って割と良く出来てると思うわ - 31 : 2022/05/13(金) 11:08:00.43 ID:fz6k2DXWd
- >>19
それが正しい雇用形態やと思うわ
いきなり部署異動でジョブチェンするの意味わからんし - 21 : 2022/05/13(金) 11:00:12.79 ID:dKNFlIODa
- うおお最高のモデム作るのに
大学に50億寄付して最強の部隊を編成するぜぇーっ!
できたぜぇーっ!これからはネットの時代なんだ!ドリームキャスト
- 22 : 2022/05/13(金) 11:00:24.56 ID:7DBmR+UN0
- 自分の売ってるものすら知らん場合は結構問題起こすこと多いね
- 23 : 2022/05/13(金) 11:00:59.99 ID:BNlpYV5f0
- 文系は社内政治に勤しんでる
体育会系オラオラ系
人件費削減したいときは役職のない技術者から切られる
それで中国韓国企業に行く人もいる
なぜ日本が衰退したのかわかりやすいね - 26 : 2022/05/13(金) 11:03:02.93 ID:dKNFlIODa
- >>23
クロネコヤマトとかみたらよくわかる
ドライバー冷遇して働かない事務員が60%居るの
んで本当に仕事ないから繁忙期にバイトの倉庫作業手伝ってるんだw - 28 : 2022/05/13(金) 11:03:54.24 ID:L/HGWqJ70
- わかんないくせに口は出す金は出さない
とっくにリースアップした古い工作機械更新してくれって言ったら増えたコスト分どうするんだって言われたわ
機械壊れて生産止まってもしらね - 30 : 2022/05/13(金) 11:07:35.41 ID:i5mQB3Mdd
- 技術上がりで変に前線に意見いってくる奴の方がうざいやろ
- 33 : 2022/05/13(金) 11:09:31.18 ID:zGkHY/m9p
- >>30
うざいくらいで文句言えてるうちが華だよな - 32 : 2022/05/13(金) 11:08:03.69 ID:6GhPMdCfr
- 卒業直後じゃ能力わからんからどうしようもないやろ
文系理系出てるからといって才がどっちに振られてるかわからんし
コメント