
有名ゲーム開発者さん「ゲームはどんどん凄くなってるのに大人がやめていくのはこれが理由」

- 1
【JR】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か1 : 2025/04/28 22:47:20 ??? 28日午後5時50分ごろ、山陽新幹線は「福山ー新尾道」間で、人と接触したため、約2時間にわたり、全区間で運転を見合わせました。 JR西日本によ...
- 2
自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める1 : 2025/04/29(火) 06:44:20.23 ID:mFIg03sk9 中国を訪問中の自民党の森山幹事長は、現地の国際交流団体のトップと会談し、パンダは日中友好の象徴で日本でも人気が高...
- 3
【鉄道】阪急電鉄「関大前」、40年で駅名変更6回 日本最多 「女子学院」立地は幻に1 : 2025/04/28(月) 22:44:13.36 ID:1EoLE5LL9 ※2025年4月28日 4:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 関西大学の最寄り駅の名は過去に6度も変わった。...
- 4
フランスとスペイン•ポルトガル全域で超巨大規模停電 電車も空港も運休、信号機も企業も全停止1 : 2025/04/29(火) 06:04:09.03 ID:HOhNkIPl0 三国で国家非常事態宣言が発令されて軍が出動中 原因不明っぽい? https://edition.cnn.com/...
- 5
永野芽郁さん、事実無根の全ては誤解だった事が判明1 : 2025/04/29(火) 05:03:05.35 ID:3LafdFy00 永野の所属事務所は「田中さん、キム・ムジュンさんは俳優としての先輩や仲間であり、交際等の事実はございません」と否...
- 6
数年前に復讐代行使った数年前に復讐代行使った まとめたニュース
- 7
宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www 冷笑速報
- 8
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 9
山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる コノユビニュース
- 10
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 11
大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www 冷笑速報
- 12
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 13
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 14
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 かたすみ速報
- 1 : 2022/04/23(土) 16:48:35.809 ID:STKjHvY/a
- 子供がゲームを楽しい理由3選
① 子供の頃は経験が少ないからゲームの少しの刺激でも満足できる
② 子供の頃はゲームを通じたコミュニケーションの刺激が楽しいけど、色々経験してる大人にはゲームを通したコミュニケーションの刺激が少ない
③ 保護者に「やめろ」と言われ「今やっとかんと」精神でやってしまう。大人には言う人がいない大人になったらゲームをやめる理由3選
① 大人はバーチャル以外のリアルの世界にいろんな楽しい刺激を知ってる
② 大人は普段から忙しい。心にも体にも余裕がないからなかなかやれない。ゲームから離れざるを得なかった人が僕の周りには多かった。
③ お金があるから。恥ずかしいけど僕は子供の時に買えなかったモデルガンを買い漁った。重みやひんやりしたリアルの質感を取るかヴァーチャルなゲームを取るかと言われたらゲームではなく僕はリアルを取った。
④ ゲームと比べるものの質が変わる。子供の頃は明らかに下だった勉強などがゲームと比較した対象だったが、大人になるとゲームするor彼女とデート/美味しいものを食いに行くかなど選択肢の質が代わりゲームじゃなくてもよくなる。
⑤ ゲーム仲間が減っていく。徐々に減っていきます。僕がモデルガン買ったように他の人もゲーム以外の趣味を見つけてるわけで、仲間が減りモチベーションが下がる。これじゃ大人になってもゲームやってる奴が人生うまくいってない人みたいじゃん
- 2 : 2022/04/23(土) 16:49:21.194 ID:HTlR695vd
- …大人なんて端からターゲットじゃないのでは?
- 3 : 2022/04/23(土) 16:50:45.787 ID:mOS1Ihjud
- なんなら子供も(家庭用やゲームセンターの)ゲーム離れ進んでるし……
- 4 : 2022/04/23(土) 16:51:00.922 ID:eBrL6seLd
- 元カプコンの人の動画かな
- 5 : 2022/04/23(土) 16:52:01.772 ID:+kfxlVMKa
- ど田舎で娯楽なかったからずっとやってたわ
- 6 : 2022/04/23(土) 16:52:09.617 ID:mfQqeuuJ0
- モンストの開発者だっけ
でもパズドラとかのソシャゲって普段ゲームやらない社会人がメイン層って聞いたわ - 8 : 2022/04/23(土) 16:53:45.161 ID:ZM8XyLmb0
- もうゲーム飽きたけどなんかこれ書いてるやつと同じ生き物な気がしないわ
ゲームのことなんだと思ってんだろう - 10 : 2022/04/23(土) 16:54:25.140 ID:cG8XzQh50
- 中学生向けシナリオ・デザイン等に大人は耐えられなくなる
- 11 : 2022/04/23(土) 16:54:29.435 ID:i3qD2Si+0
- 作り手がこの調子じゃもう終わりだよ
- 12 : 2022/04/23(土) 16:54:53.760 ID:P9fw6MgR0
- たしかに大人になってもゲームやってる奴って見た目も中身もガキくさいやつ多いよな
- 13 : 2022/04/23(土) 16:56:52.458 ID:HTlR695vd
- ゲームって5~19才くらいまでだろ。
大人になってからはスマホはいじるけど、テレビゲームはおろか携帯ゲーム機も持たないだろ。 - 14 : 2022/04/23(土) 16:59:02.387 ID:yA4xq3oD0
- ソシャゲやってるおっさんは?
- 16 : 2022/04/23(土) 17:03:53.125 ID:jA67p84U0
- 17歳までしかやっちゃダメなんて辛すぎる
- 17 : 2022/04/23(土) 17:04:21.111 ID:xv/3u1SB0
- 家ゴミ和ゴミ全部ゴミ
- 19 : 2022/04/23(土) 17:06:10.851 ID:o3l14aHra
- ダラダラ能書き垂れた上で二択すら外すくそゆきみたいな奴とかな
考えまくった結果、外す
勉強してるのに点数が悪いこういうのを頭が悪いって言うんだよ
- 20 : 2022/04/23(土) 17:08:16.345 ID:U34VvdbK0
- 3がなけりゃ多少は説得力あるんだけど
自分が飽きた途端に
まだこんなのやってるの?って手のひらクルクルするイキリオタクにしか見えない - 22 : 2022/04/23(土) 17:23:20.058 ID:LyTxXIb30
- マジレスするとエ口ゲだけはやる
- 23 : 2022/04/23(土) 17:26:31.226 ID:gdy9mIAy0
- 大きな理由:格ゲー以外はパターンorただの運ゲー、同じ事の繰り返しでしかないから
- 24 : 2022/04/23(土) 17:31:25.497 ID:DubAspHN0
- 格闘ゲームは、41歳だがまだやってる。
難しいから飽きない。
ストリートファイター5、kof98、kof2002、kof15かな。
スマブラは、自分には合わなかったな。 - 25 : 2022/04/23(土) 17:31:28.974 ID:HTlR695vd
- 大人じゃなく、今日はじめてゲームさわる、て子向けに作ればいいだけだろ。
はじめてなんだから飽きるまでまだ十年以上ある大事なお客様だ。
すでに十年以上もやってて何だしても文句言うのはな、もう客じゃねえんだよ。切り捨てて意見も聞くべきじゃない。 - 30 : 2022/04/23(土) 17:38:54.872 ID:rjtUPPq7a
- >>25
え? - 26 : 2022/04/23(土) 17:32:03.279 ID:fEOKjIfVa
- ゲームやってる大人とモデルガンあつめてる大人だったら後者の方が希少では
- 27 : 2022/04/23(土) 17:34:09.467 ID:DubAspHN0
- マリオカート8もアイテムによる運ゲー要素が強くて飽きてしまった。ゲームとしては、良く作り込まれてると思う。
- 28 : 2022/04/23(土) 17:36:38.250 ID:DubAspHN0
- 飽きないのは、長く続いているシリーズで上達が感じられるゲームかな。
- 29 : 2022/04/23(土) 17:37:41.044 ID:1WXLS2J1a
- 反射速度の衰えで操作の多いアクションゲームとかは付いていけないわ
MTGAやってるけど和えくらいでちょうどいいわ - 31 : 2022/04/23(土) 17:42:02.657 ID:Lc/dseof0
- うまく行ってないからゲームなんだけどそれも億劫になってやってない
- 32 : 2022/04/23(土) 17:42:20.678 ID:3t1Lugdhd
- なおゲーム市場はかつてない規模に膨れた模様
- 33 : 2022/04/23(土) 18:39:53.509 ID:mOS1Ihjud
- さらに昔のゲームの何倍~何十倍のボリューム(情報量)になって昔ほどのスパンでポンポン遊びにくくなってんのもね
コメント