
期を逃した文系の就職先って難しいよな

- 1
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で1 : 2025/04/02(水) 22:27:31.80 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 10:13配信 毎日新聞 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、6...
- 2
【米】トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き1 : 2025/04/02(水) 21:53:38.13 ID:qBAbiG2F9 産経新聞2025/4/2 16:26 https://www.sankei.com/article/202504...
- 3
【大阪】ラーメン食べて戻ると「罰金1万円」ちゃんと駐車したはずが…“隣”のドラッグストア駐車場だった1 : 2025/04/02(水) 21:44:20.97 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 21:30 FNNプライムオンライン ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された…...
- 4
【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示1 : 2025/04/02(水) 21:56:21.44 ID:qBAbiG2F9 TBS 2025年4月2日(水) 19:07 https://newsdig.tbs.co.jp/article...
- 5
韓国料理は辛い!しかも激辛だ!という嘘 1 : 2025/04/02(水) 21:10:14.99 ID:RSccvICE0 【韓国バル ペゴパヨ】海鮮と牛の旨味がたっぷり!旨辛さがクセになる釜山発祥の韓国鍋料理を堪能/静岡市 https...
- 6
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 7
日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・1 : 2025/04/02(水) 21:15:33.50 ID:yyfiUVJc0 くら寿司のテーブルに避妊具放置「普通に営業妨害」 相次ぐ“飲食テロ”再びで「厳正な対応を行う」 回転ずしチェーン...
- 8
ミャンマー軍、震災の救援に入った中国赤十字の車列に銃撃1 : 2025/04/02(水) 21:05:43.24 ID:TRnex2Fh0 ミャンマー国軍、中国赤十字社のチームに発砲(2025年4月2日掲載)|日テレNEWS NNN https://n...
- 9
フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 速刊ニュースまるっと
- 10
仲里依紗、ハワイの入国審査は「すっごい厳しい」とボヤキ 「特に女の子一人だと…」1 : 2025/04/02(水) 21:05:46.70 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab83d7c527af62da5f4171...
- 11
日テレ社長「フジテレビは間違えてない。人脈作りの為に女子アナを用意して会食するのは当然」1 : 2025/04/02(水) 20:48:05.61 ID:w6X9WKcc0 「女性アナ会食同席は間違っていない」日テレ社長「人脈作り」強調、社内調査は不適切なし 日本テレビの福田博之社長は...
- 12
田村淳さん、Xを乗っ取られてるっぽいけど普段から胡散臭いのでガチかわからない…1 : 2025/04/02(水) 20:54:27.01 ID:pHJ/RpmWr どっちだ… 気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー(AERA DIG...
- 13
【悲報】中居くん、被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思った【悲報】中居くん、被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思った アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
フジ調査報告をうけキリンHD「ごめん、やっぱCM再開無理だわ」フジ調査報告をうけキリンHD「ごめん、やっぱCM再開無理だわ」 まとめたニュース
- 15
暇空茜さん、朝日新聞の記事を修正させることに成功www暇空茜さん、朝日新聞の記事を修正させることに成功www 冷笑速報
- 16
【セクハラ】フジテレビ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委【セクハラ】フジテレビ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委 保守速報
- 1 : 2022/04/17(日) 11:13:03.412 ID:PyR1Urzta
- お前ら上手くやれてる?
- 2 : 2022/04/17(日) 11:13:29.266 ID:xKZVdXT7a
- ガチで終わった
- 4 : 2022/04/17(日) 11:14:04.497 ID:PyR1Urzta
- >>2
厳しいよな - 3 : 2022/04/17(日) 11:13:32.161 ID:vIS/oHVK0
- 特定派遣退職して今も無職
- 5 : 2022/04/17(日) 11:14:26.167 ID:PyR1Urzta
- >>3
どんな派遣してたの? - 8 : 2022/04/17(日) 11:16:40.865 ID:79E0txad0
- 理系で学校推薦で受かったからそういうのなかったわ
- 10 : 2022/04/17(日) 11:18:30.815 ID:PyR1Urzta
- >>8
何の仕事してるの? - 13 : 2022/04/17(日) 11:26:11.722 ID:79E0txad0
- >>10
ソフト開発
そりゃVIPは高卒ニートがほとんど
仕事系スレみれば夢みたいなことばかり言ってるからわかるだろ - 15 : 2022/04/17(日) 11:29:20.816 ID:PyR1Urzta
- >>13
稼げてる?
出来れば仕事内容まで聞きたい - 21 : 2022/04/17(日) 11:37:16.696 ID:79E0txad0
- >>15
人管理してたまにソフトの設計するだけ
日本企業の大手の開発はたいていこういう感じ - 24 : 2022/04/17(日) 11:38:21.617 ID:PyR1Urzta
- >>21
いくら? - 26 : 2022/04/17(日) 11:39:55.815 ID:79E0txad0
- >>24
なんでそんなに年収知りたいの?
800ぐらい - 29 : 2022/04/17(日) 11:42:26.412 ID:PyR1Urzta
- >>26
800には800なりの理由があるわけだし、俺が貧乏なら普通に気になるだろうもう少し具体的な仕事内容聞いてもいい?
- 37 : 2022/04/17(日) 11:49:25.043 ID:79E0txad0
- >>29
何を知りたいのかわからん - 39 : 2022/04/17(日) 11:52:33.481 ID:PyR1Urzta
- >>37
出社から退社までの流れとか - 41 : 2022/04/17(日) 11:57:54.278 ID:79E0txad0
- >>39
会社説明かな?
最近はテレワークだから10時はじめて20時ごろやめるだけ
一日の半分以上は打合せ - 42 : 2022/04/17(日) 11:58:53.288 ID:PyR1Urzta
- >>41
実際は? - 12 : 2022/04/17(日) 11:23:50.251 ID:PyR1Urzta
- ここに文系卒すら誰もいなそうとも思えるんだが
- 14 : 2022/04/17(日) 11:26:56.764 ID:vIS/oHVK0
- >>12
俺は文系卒だよ - 16 : 2022/04/17(日) 11:29:56.383 ID:PyR1Urzta
- >>14
そのあとはどうしたの? - 17 : 2022/04/17(日) 11:31:27.359 ID:vIS/oHVK0
- >>16
いま退職5日目でまだ無職
大学卒業したの今年の春 - 18 : 2022/04/17(日) 11:33:23.237 ID:PyR1Urzta
- >>17
ならこれからのんびりって感じか
俺もそういう時期あった
今ある意味一番楽しい時期だろうし、最近はどこか行ったりした? - 19 : 2022/04/17(日) 11:34:05.768 ID:vIS/oHVK0
- >>18
優しいなお前
とりあえずハロワは行ったよ
やっぱり求人はアレだけどいくつか気になるの見つけたから受けてみる - 20 : 2022/04/17(日) 11:36:32.429 ID:PyR1Urzta
- >>19
それを受けてみるのは大切だけど、若い頃に楽しんでおくのも大切だぞ今しかない時間を大切に使っといた方がいい
彼女はいないのか? - 23 : 2022/04/17(日) 11:38:02.528 ID:vIS/oHVK0
- >>20
まあ若くはないからな
彼女はいないよ
とりあえず定職見つけて親が死んでからも一人で生きていけるようになりたい - 28 : 2022/04/17(日) 11:40:43.454 ID:PyR1Urzta
- >>23
新卒はまだまだ若いから大丈夫
もう少し前向きな道を見つけろ若者が俺以下でどうすんだよ
- 22 : 2022/04/17(日) 11:37:52.497 ID:PyR1Urzta
- 忙しくなると時間も限られてくる
若いうちにやりたいことは全部やっておいた方がいい - 25 : 2022/04/17(日) 11:38:49.268 ID:eZnPYoWq0
- ハロワはやめとけ
第二新卒だの準新卒の枠あるだろ
地頭自信あるなら外資のインターンシップ受けてもいいし - 30 : 2022/04/17(日) 11:44:05.639 ID:PyR1Urzta
- >>25
特別な能力があるなら確かに自分の力で見つけられる
俺はハロワ行ってるよ - 27 : 2022/04/17(日) 11:40:09.935 ID:LGvQfRe30
- 幸い新卒で就職できたから事務職として仕事できてるよ
恵まれてると思う - 31 : 2022/04/17(日) 11:44:24.437 ID:PyR1Urzta
- >>27
いいと思うよ - 32 : 2022/04/17(日) 11:44:51.292 ID:eZnPYoWq0
- 日系の800は残業多そうで嫌だな
- 33 : 2022/04/17(日) 11:45:36.272 ID:PyR1Urzta
- >>32
凄い奴いたな
どんなとこに勤めてんの? - 34 : 2022/04/17(日) 11:47:29.965 ID:tVcSzzUR0
- 日系大手で経理をしてる
新卒で配属されたのが経理だったから良かったけど、他の職種だったら詰んでたと思う
文系ってほんと難しいわ - 38 : 2022/04/17(日) 11:51:45.451 ID:PyR1Urzta
- >>34
経理ってやること多いから、他の部署との仕事の押しつけ合いみたいなのよくあるのは普通?どこまでがどっちの仕事か曖昧になってると経理に回されるから、経理の人間はいつも強気でいないといけないみたいなイメージ
- 45 : 2022/04/17(日) 12:02:58.329 ID:tVcSzzUR0
- >>38
別に間接部門だとどこもある話だと思う
担当領域がグレーな仕事って結構あるし経理が強気でいないといけないのは、基本経理がふわふわしたこと言うことが許されない所が大きいかな
意志決定する部門ではあるし - 46 : 2022/04/17(日) 12:05:30.791 ID:PyR1Urzta
- >>45
中央?
うちは全国区でうちの支社は田舎の30人くらい
経理は一人しかいない - 35 : 2022/04/17(日) 11:47:34.954 ID:eZnPYoWq0
- GAFAMで1200
- 36 : 2022/04/17(日) 11:48:15.416 ID:PyR1Urzta
- 聞かれて答えられない仕事って事はないだろう
俺も仕事してきたし、大変だったし誇れるようなものではないけど
聞かれて答えられないって事はない - 40 : 2022/04/17(日) 11:57:46.822 ID:PyR1Urzta
- ただ経験した事を答えればいいだけなのに、出来ないはずはないしな
- 43 : 2022/04/17(日) 12:00:29.461 ID:PyR1Urzta
- 学歴も職歴もないならはじめから何も言わなければいいのにな
- 44 : 2022/04/17(日) 12:02:04.469 ID:PyR1Urzta
- ちゃんとした文系卒の人間他にいないのか
- 47 : 2022/04/17(日) 12:07:13.398 ID:cRK25Adw0
- 理系の大学か医学部に入り直せばいい
- 48 : 2022/04/17(日) 12:09:52.288 ID:PyR1Urzta
- >>47
俺にはそんな金ないけど、うちの親父が医者で収入には呆れる
俺が死ぬ程頑張っても届かない事だけは間違いない
コメント