
「洋楽ベスト・カヴァー曲ランキングTOP25」 uDiscoverMusicが発表

- 1
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 20:17:38.67 ID:VtFZErED9 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬...
- 2
大阪万博に危険エリア発生、立ち入り禁止に…直撃なら死亡も1 : 2025/04/29(火) 19:36:20.47 ID:pWfQaEFF0NIKU 大阪・関西万博で展示中のインスタレーション「文明の森」について、日本国際博覧会協会は29日、立ち入り禁...
- 3
【アイス】「コールド・ストーンの原宿店が閉店か…え、サーティワンは今も絶好調なの!?」 国内アイス店で王者の「サーティワン」の『凄さ』の本質1 : 2025/04/29 14:11:17 ??? 先月31日、「コールド・ストーン・クリーマリー」(以下、コールド・ストーン)の原宿店が4月28日をもって閉店することが発表され、大きな話題とな...
- 4
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定 マンションが話題に、夜になると…1 : 2025/04/29 17:03:45 ??? 大阪・堂島川沿いの一等地に2027年1月完成予定のパークタワー大阪堂島浜。 地上40階建て、分譲マンションとホテルからなる注目の巨大施設だが、...
- 5
中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」1 : 2025/04/29(火) 18:47:23.75 ID:maHjdhRJ 【北京共同】日中友好議員連盟の訪中団がジャイアントパンダの新たな貸与を中国に要望したことについて、中国外務省の郭嘉...
- 6
オール沖縄「市長ゼロ」続く…求心力の低下に歯止めがかからず勢力は退潮傾向が鮮明1 : 2025/04/29(火) 19:09:41.28 ID:rduC1fcb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/631112cd5dec7e1986df2a...
- 7
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機に1 : 2025/04/29 18:26:52 ??? 高止まりするコメ価格が日本人の食卓を苦しめている。 供給不足が叫ばれるなか、政府内では米国産のコメの輸入を拡大する案が浮上してきた。 流通する...
- 8
【北海道】「数日前から荷台の調子が悪かった…」ダンプカーの荷台と車体に挟まれ70代男性が死亡 戻らない夫を心配し様子を見に行った妻が発見1 : 2025/04/27 16:25:21 ??? 4月27日、北海道・遠軽町で男性がダンプカーの荷台と車体に挟まれ死亡しました。 事故があったのは遠軽町生田原です。 27日午前8時半ごろ、近く...
- 9
ウクライナ兵ってもう100万人ぐらい死傷してんの 1 : 2025/04/29(火) 01:10:07.07 ID:x/IgS+pA0 かわいそう https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/29(火) 0...
- 10
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 速刊ニュースまるっと
- 11
森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り 常識的に考えた
- 12
キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【悲報】スペインがヤバい【悲報】スペインがヤバい 大艦巨砲主義!
- 14
【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ モナニュース
- 15
第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に 顔面キムチレッド速報
- 16
【レコードチャイナ】韓国のバスでたばこを吸う中国人観光客、注意されると…=韓国ネット怒り「韓国をなめてる」1 : 2025/04/29(火) 15:30:02.58 ID:ZxVlOhw3 ※4/29(火) 13:00 レコードチャイナ 27日、韓国・KBCニュースによると、済州市内を走る市内バスの中で...
- 1 : 2022/03/07(月) 21:52:22.76 ID:CAP_USER9
【動画付】洋楽ベスト・カヴァー曲ランキングTOP25とオリジナル
Published on 3月 6, 2022 uDiscoverMusic Written By Brett Milano
https://www.udiscovermusic.jp/stories/best-cover-songs名カヴァーには、オリジナル楽曲に新たな命を吹き込む力がある。時にはそのカバー・ヴァージョンが決定版となってしまうことさえある。このカヴァー曲のランキングには、あるアーティストに提供された非オリジナル曲 (フランク・シナトラの曲の多くがそれにあたる) は含まれず、既にヒットしていたり、ほかのアーティストによる有名なヴァージョンがあったような楽曲を取り上げている。
そのため、モット・ザ・フープルの「All the Young Dudes (すべての若き野郎ども) 」 (オリジナル・ヴァージョン : デヴィッド・ボウイ作) やリンダ・ロンシュタット&ザ・ストーン・ポニーズの「Different Drum (悲しきロック・ビート) 」 (オリジナル・ヴァージョン : マイケル・ネスミスの作品) は入らない。それぞれ、彼らが初めてレコーディングした楽曲だからだ。誰かの楽曲を忠実に再現するだけでなく、楽曲をまったく新たな形で自分たちのものにするのが我々の考える名カヴァーだ。(※中略)
第1位 スティーヴィー・ワンダー「We Can Work It Out (恋を抱きしめよう)」(オリジナル : ザ・ビートルズ)
第2位 エルヴィス・コステロ「(What’s So Funny ’Bout) Peace, Love And Understanding」(オリジナル : ニック・ロウ)
第3位 ハリー・ニルソン「Without You」(オリジナル : バッドフィンガー)
第4位 ママス&パパス「Dedicated To The One I Love (愛する君に)」(オリジナル : ザ・シュレルズ)
第5位 Run-D.M.C.「Walk This Way」(オリジナル : エアロスミス)
第6位 エルヴィス・プレスリー「Tomorrow Is A Long Time (明日は遠く)」(オリジナル:ボブ・ディラン)
第7位 ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ「I Love Rock And Roll」(オリジナル : ジ・アローズ)
第8位 ジェフ・バックリー「Hallelujah」(オリジナル : レナード・コーエン)
第9位 ジョニー・キャッシュ「Solitary Man」(オリジナル : ニール・ダイアモンド)
第10位 ソフト・セル「Tainted Love (汚れなき愛)」(オリジナル : グロリア・ジョーンズ)
第11位 パール・ジャム「Last Kiss」(オリジナル:J・フランク・ウィルソン&ザ・キャヴァリアーズ)
第12位 ザ・コンチネンタル・ドリフターズ「Some Of Shelly’s Blues」(オリジナル:リンダ・ロンシュタット&ザ・ストーン・ポニーズ)
第13位 ザ・ツーリスツ「I Only Want to Be With You (二人だけのデート)」(オリジナル:ダスティ・スプリングフィールド)
第14位 ブルース・スプリングスティーン&ザ・E・ストリート・バンド「Trapped」(オリジナル:ジミー・クリフ)
第15位 グラディス・ナイト&ザ・ピップス、マーヴィン・ゲイ「I Heard It Through The Grapevine (悲しいうわさ)」 (オリジナル:スモーキー・ロビンソン)
第16位 ザ・ディッキーズ「Nights In White Satin (サテンの夜)」(オリジナル:ザ・ムーディー・ブルース)
第17位 ブライアン・フェリー「The “In” Crowd」(オリジナル:ドビー・グレイ)
第18位 グレン・キャンベル「Hold On Hope」(オリジナル:ガイデッド・バイ・ヴォイシズ)
第19位 ハンブル・パイ「I Don’t Need No Doctor」(オリジナル:レイ・チャールズ)
第20位 ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ「Sugar Sugar」(オリジナル:アーチーズ)
第21位 トッド・ラングレン「Happenings Ten Years Time Ago (幻の10年)」(オリジナル:ザ・ヤードバーズ)
第22位 ロス・ロボス「La Bamba」(オリジナル:リッチー・ヴァレンス)
第23位 プリテンダーズ「Stop Your Sobbing」(オリジナル:ザ・キンクス)
第24位 グレッグ・オールマン「These Days (青春の日々) 」(オリジナル:ジャクソン・ブラウン)
第25位 チャールズ・ブラッドリー「Changes」(オリジナル:ブラック・サバス)We Can Work It Out – Stevie Wonder
https://www.youtube.com/watch?v=MkF_u-_mm0Q(What’s So Funny ’Bout) Peace, Love And Understanding – Elvis Costello
https://www.youtube.com/watch?v=0krmsgzb9GUWithout You – Harry Nilsson
https://www.youtube.com/watch?v=8dnUv3DUP4E
(※以下略、詳細は引用元サイトをご覧ください。)- 2 : 2022/03/07(月) 21:55:16.58 ID:FR7t2axU0
- 君の瞳に恋してるだろ
- 3 : 2022/03/07(月) 21:56:35.26 ID:2cEwjMfA0
- サマータイムブルースが無いな
- 11 : 2022/03/07(月) 21:59:45.46 ID:h9W7RrFk0
- >>3
T.REXのサマータイムブルース最高だよな - 4 : 2022/03/07(月) 21:56:44.13 ID:l7ULOjFn0
- フランキーヴァリのボーイズタウンギャングのアレ
- 5 : 2022/03/07(月) 21:56:55.43 ID:9Cragg7g0
- ジョージ・ハリスンの全米NO.1のセット・オン・ユーがカバーだと知ったのは21世紀になってからでした
- 6 : 2022/03/07(月) 21:57:48.38 ID:4EwoS3+n0
- 恋のホワン・ホワン
- 7 : 2022/03/07(月) 21:58:31.61 ID:1Gq/YC+Z0
- マッチョドラゴンやろ
- 8 : 2022/03/07(月) 21:58:44.98 ID:aL/lSOSd0
- イエ口ーサブマリン
- 23 : 2022/03/07(月) 22:06:15.20 ID:oq558igm0
- >>8
♪あ潜水艦 - 9 : 2022/03/07(月) 21:58:47.88 ID:po2dpE/o0
- カーペンターズのアレ
- 10 : 2022/03/07(月) 21:59:14.41 ID:R3q0564s0
- Superstition – BB&A
- 12 : 2022/03/07(月) 22:01:07.07 ID:qzDBo2Yb0
- スタンド・バイ・ミー
- 26 : 2022/03/07(月) 22:06:48.47 ID:a2EbUuGz0
- >>12
便座ないっ! - 13 : 2022/03/07(月) 22:02:08.88 ID:vZU/mECX0
- DEVOのサティスファクションとシークレット・エージェント・マンがないなんて…
- 14 : 2022/03/07(月) 22:02:42.43 ID:vZU/mECX0
- あとダムドのヘルプ!もな
- 15 : 2022/03/07(月) 22:04:12.94 ID:+Nes16/u0
- Bizarre Love Triangleだろ…
Frente! って無名バンドのが良すぎたわ
- 16 : 2022/03/07(月) 22:04:24.83 ID:/FCl+3Yk0
- aimee mannとMichael PennのTwo of usでしょ
- 39 : 2022/03/07(月) 22:10:11.91 ID:K1r3MZ0h0
- >>16
CD丸ごと - 17 : 2022/03/07(月) 22:05:39.02 ID:eYc99PvH0
- SadistのTake On Me
- 18 : 2022/03/07(月) 22:05:46.02 ID:CEkATBOB0
- ヤングマンだろ
- 19 : 2022/03/07(月) 22:05:59.07 ID:LQRHDJYf0
- ロバートパーマーがやったdevoのgirl u want はかっこよかった
- 21 : 2022/03/07(月) 22:06:06.39 ID:HoywFHOQ0
- クラッシュのI Fought The Law
- 22 : 2022/03/07(月) 22:06:12.44 ID:1oW189tQ0
- ボビー・ダーリンのマック・ザ・ナイフ
- 24 : 2022/03/07(月) 22:06:28.63 ID:deJ7Yosd0
- 「日本のバンドがカバーしたアレ。え? カバーじゃないの? パクリ?」みたいなことを書く奴。
- 25 : 2022/03/07(月) 22:06:42.10 ID:jPd9hFdk0
- ナタリーインブルーリアのTornは?
カヴァーって知らんかったわ - 27 : 2022/03/07(月) 22:07:33.21 ID:HoywFHOQ0
- フィッシュボーンのFreddie's Deadもかっこいい
- 28 : 2022/03/07(月) 22:07:40.43 ID:FLCgs8Df0
- yngwieのmr.crowley
- 29 : 2022/03/07(月) 22:07:49.79 ID:2NhEdTfy0
- Reel Big Fish「Take on me」
ゼブラヘッド「ワナビー」
ジャイガンダー「蕾」
リンプ・ビズキット「フェイス」 - 30 : 2022/03/07(月) 22:07:52.40 ID:ZM8cPIGM0
- 移民の歌
日本ではブロディ入場バージョンの方が有名なのでは - 31 : 2022/03/07(月) 22:07:57.92 ID:OuQOkW280
- Bananarama の Long Train Running
- 32 : 2022/03/07(月) 22:08:11.25 ID:BV8eGDpb0
- ジミヘンの見張塔からずっとが入ってないとかニワカかよ
- 33 : 2022/03/07(月) 22:09:05.29 ID:BV8eGDpb0
- ビートルズのツイスト・アンド・シャウトは?
- 34 : 2022/03/07(月) 22:09:14.09 ID:U4Efntjp0
- バングルズのレスザンゼロすこ
- 35 : 2022/03/07(月) 22:09:21.16 ID:XW45/58h0
- i will survive / cake
- 36 : 2022/03/07(月) 22:09:57.97 ID:XV06heAY0
- これカバーだったの?と驚く事がちょいちょいある
ストレイ・キャッツとかカバーや言い方悪いけどパクリ多くて驚く - 37 : 2022/03/07(月) 22:10:02.11 ID:HoywFHOQ0
- The Brand New HeaviesのMidnight At The Oasis
- 38 : 2022/03/07(月) 22:10:07.25 ID:deJ7Yosd0
- 「カリフォルニア・ガールズ」はビーチボーイズでなくデイヴィッド・リー・ロスのがもっぱらラジオで流れるね。夏ソング特集とかの時に。
- 40 : 2022/03/07(月) 22:10:20.20 ID:sZKgjiTB0
- ビートルズがカヴァーした曲はほとんどオリジナルより有名
- 41 : 2022/03/07(月) 22:10:30.91 ID:GMrt6/ja0
- チャカカーンのI feel so u
- 42 : 2022/03/07(月) 22:10:53.24 ID:1jEuT+Kk0
- ハイスクールはダンステリアやろ
コメント