【ゲーム】30周年『ロマンシング サ・ガ』絶望するザコ敵たち「会ったら即死」「全体攻撃がトラウマ」

1 : 2022/01/28(金) 09:22:37.62 ID:CAP_USER9

1/28(金) 6:10配信
マグミクス

もはやザコとは呼べない? 無慈悲な全体攻撃で顔が真っ青

 1992年1月28日にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)より発売されたスーパーファミコン用ソフト『ロマンシング サ・ガ』(以下、ロマサガ1)。本作はゲームボーイ向けに展開していた『魔界塔士Sa・Ga』に端を発する「サガ」シリーズの4作目にあたります。

 プレイヤーが自由にゲームを進められるフリーシナリオ制、パーティーメンバーの陣形を細かく指定する戦闘、俗に「河津節」と呼ばれる独特なテキストの数々……など、特徴的な要素をいくつも内包。「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」といったRPGが広く普及していた90年代の前半において、『ロマサガ1』はクセがありつつも画期的な魅力を放っていました。

 この記事では、『ロマサガ1』のプレイヤーをさんざん苦しめたであろう強力なザコモンスターをピックアップ。戦闘能力の高さをはじめ、画面前のプレイヤーを絶望させた大技に焦点を当てながらご紹介します。

●ゲーム序盤で猛威を奮った大型の草食竜

『ロマサガ1』では、「パーティーメンバーの戦闘回数(逃走を含む)に応じて時間が経過する」システムを採用しています。この仕様はモンスターの強弱にも関係しており、戦闘回数が少ない序盤は比較的弱いモンスターが出現するのに対し、それなりに戦闘回数を積んだ終盤は、基本的にどのフィールドでも強力無比なモンスターがプレイヤーの行く手を阻みました。

 しかし、主人公のひとり「グレイ」編の序盤に登場するモンスター「トリケラトプス」は、この原則を逸脱したかのような強さを誇ります。まず目につくのは単純な攻撃力の高さ。ゲーム序盤で相対するにも関わらず、400近いダメージ量を叩き出します。

 また、運が悪ければトリプルアタック(1度の行動で3回攻撃する技)を使われ、あっという間にパーティー全滅へ追い込まれることも。そもそも戦闘すること自体が間違いと言っても良いレベルですが、恐竜の巣から帰路に着く途中、トリケラトプスの群れに囲まれてなすすべもなく叩きのめされた方も多いのではないでしょうか。

●骸骨型モンスターの「流星剣」に恐怖

 上記のトリケラトプスはまだ序の口で、終盤にかけてより強力なザコモンスターが登場する『ロマサガ1』。なかでもパーティー全体に大ダメージを与える技を持ったモンスターは「厄介」のひと言に尽きます。

 赤黒い体色の骸骨型モンスター「スカルゴイル」も例にもれない強敵。エンカウント回数が大体600回を超える終盤から姿を現し、流星剣という名の全体攻撃を繰り出してきます。そのダメージ量は驚きの約400。『ロマサガ1』は終盤まで進めてもキャラクターのHP(体力)が数百までしか成長しないため、一撃くらっただけでも致命傷になりかねません。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1bd5e7586ef8025db0adbdad15b72f1bd751844

2 : 2022/01/28(金) 09:22:52.44 ID:CAP_USER9
加えてスカルゴイルは複数体で出現することもあるため、流星剣の連発に耐えきれない可能性も。ザコモンスターと言えど決して油断はできず、「防御力の高い装備品で流星剣のダメージを減らし、行動を阻害する術で動きを封じた後に全員で畳み掛ける」といった対策を講じる必要がありました。

●対策しないとほぼ即死! トラウマ級の最上位モンスター

 スカルゴイルもかなりの強敵ですが、最上位のザコモンスターはさらに別格と言わざるをえません。いずれもプレイヤーの天敵と呼べるものの、代表的な例を挙げるならば「イフリート」「ラルバ」「フルフル」の3体。それぞれ種族こそ異なりますが、流星剣を超える全体攻撃を有しており、何の前触れもなくパーティー全体に700近いダメージを与えてきます。

 なお、ラルバ(闇属性)とフルフル(風属性)に関しては、耐性付きの防具がゲーム中に存在しないため、装備品で全体攻撃のダメージを抑えることができません。ゆえに妨害技で相手の動きを封じることが急務ですが、戦闘が毎回思った通りにいくとは限らないため、結局のところはほぼ運次第。モンスターから確実に先手を奪えるバグ技(通称・ハヤブサキャンセル)を使えば少しはマシに戦えるものの、正攻法で挑む場合は「頼むからダークウェブだけは使わないで!」などと天に祈りつつ、与えられた猶予を活かして何とかピンチを乗り切るほかありませんでした。

 2022年で生誕30周年を迎えた『ロマサガ1』。万人が快適に楽しめる良作……とは必ずしも言えませんが、今回ご紹介したザコモンスターのインパクトだけでなく、さまざまな側面で後年のゲーム作品に影響を及ぼしたのは間違いないでしょう。発売当時に本作がもたらす独特な魅力を味わった方は、この機会にあの日の体験を振り返ってみてはいかがでしょうか。

3 : 2022/01/28(金) 09:24:00.50 ID:FDKcn0B90
HPが少ない上に無計画に敵と戦うと
あっという間に敵レベルがハネあがっていくんだよな
4 : 2022/01/28(金) 09:24:59.86 ID:PFzg9TE70
ミンサガ2まだ?
再リメイクまだ?
6 : 2022/01/28(金) 09:25:40.23 ID:0F8q+GRU0
ドラクエばっかりやってたから戦闘回数で敵が強くなるシステムには馴染めなかった
7 : 2022/01/28(金) 09:25:45.23 ID:i6FFLeA70
>>1
イフリートだっけかな?火の鳥はきつかったぁ〜
8 : 2022/01/28(金) 09:26:19.68 ID:7a3cNrKd0
魔の島だっけか
あそこが最恐だったと思う
今でも凄い思いでのゲームだわ
13 : 2022/01/28(金) 09:28:16.54 ID:PFzg9TE70
>>8
原作だと石手に入らないんだったよな
24 : 2022/01/28(金) 09:33:22.32 ID:H3Vutm5s0
>>8
魔の島怖かったねえ
47 : 2022/01/28(金) 09:39:16.81 ID:cIIEI6dr0
>>8
悪魔シンボルの敵が多いのもキツいな、あと単純に道が狭い
9 : 2022/01/28(金) 09:26:51.73 ID:wINBU4hD0
何より敵が多すぎ、行列で待ってる
11 : 2022/01/28(金) 09:27:57.69 ID:HAaI3dQR0
スライムみたいのが細い道に連なってて突破するのにとんでもなく苦労したのを覚えてる
12 : 2022/01/28(金) 09:28:12.02 ID:GWT9sbBH0
アリだー!
14 : 2022/01/28(金) 09:29:25.29 ID:bz4MWsv30
狭い通路にびっしり詰まってるの本当にアホだったよな
15 : 2022/01/28(金) 09:29:49.02 ID:ZjEf53gJ0
2でヴリトラから逃げまくってたな
16 : 2022/01/28(金) 09:29:53.27 ID:W8g3h0Rq0
どっかの遺跡ダンジョンに入ったら
行く手の通路がガイコツで渋滞してて笑ったよ
あれ全部エンカウントすんのかと…
17 : 2022/01/28(金) 09:30:13.71 ID:a5zlJ2ka0
これこそ典型的な調整不足の糞ゲー仕様だ
18 : 2022/01/28(金) 09:31:39.44 ID:gucWLBt00
パイロレイク
19 : 2022/01/28(金) 09:32:17.54 ID:Muq1l8oq0
サルー●ン
なんか岡くんみたい
20 : 2022/01/28(金) 09:32:24.56 ID:UJ8tNwTD0
味方のレベルが上がると
敵のレベルも上がって強くなるみたいなシステムは
ほんま意味がわからんわ
37 : 2022/01/28(金) 09:36:18.50 ID:3b8fS9rt0
>>20
敵の強さで行ける場所狭めたくなかったんやろな
41 : 2022/01/28(金) 09:37:48.18 ID:a5zlJ2ka0
>>37
そのお陰で常に弱い状態に置かれるプレイヤー(´・ω・`)
21 : 2022/01/28(金) 09:32:46.74 ID:HDdnVtZz0
初代はそんなに人気作でも無かっただろ。
33 : 2022/01/28(金) 09:35:18.55 ID:Muq1l8oq0
>>21
初代をクリアして力尽きたので2と3は見送り
22 : 2022/01/28(金) 09:32:50.98 ID:9Emi05Qs0
このスレは伸びない
23 : 2022/01/28(金) 09:32:55.22 ID:YWiYDAUh0
ロマサガ1リアルでプレイしてた世代なんて、もう45とかだぞ?
26 : 2022/01/28(金) 09:33:49.26 ID:WXZ6W/KD0
>>23
ぼく51歳(´・ω・`)
35 : 2022/01/28(金) 09:35:54.28 ID:PFzg9TE70
>>23
36だけど完全に後乗りだわ
昔VIPにいた頃話題になってやった
でも小学生の頃持ってたやつもいたぞ
25 : 2022/01/28(金) 09:33:31.23 ID:g8u8hSDi0
ロマサガよりff8の方が絶望感あった
27 : 2022/01/28(金) 09:33:58.51 ID:Muq1l8oq0
無理した漢字フォントが好き
シンボルエンカウントにも程がある
28 : 2022/01/28(金) 09:34:13.93 ID:rMnXYZrt0
SAGAサ・ガ
29 : 2022/01/28(金) 09:34:31.92 ID:seRjhV9B0
魔界塔士しかやらなかったなあ
30 : 2022/01/28(金) 09:34:45.12 ID:a5zlJ2ka0
シンボル・エンカウンターな訳だが
いきなりイフリートとフルフルが出るようになってリセット・ゲーになった

バッテリーバックアップが消えなかったのは奇蹟だったな(´・ω・`)

31 : 2022/01/28(金) 09:34:46.40 ID:bKF3OZ7t0
よく解けたな、当時の自分。
ロマサガ2は終盤のセーブポイントミスで詰んで投げたが。
32 : 2022/01/28(金) 09:34:48.11 ID:wScQ5mc70
ラスボスのサルーインに石化クチバシが有効で即死したのにびっくり
34 : 2022/01/28(金) 09:35:31.15 ID:Xo8gc/Nt0
洞窟で敵を全滅させても画面を切り替えると復活
あれには絶望した
36 : 2022/01/28(金) 09:36:14.86 ID:hXgRQxoD0
ゲッコ族の住居に繋がる隠し通路が発見できずに詰んだ
38 : 2022/01/28(金) 09:36:23.85 ID:q+fxYsfP0
2のテンプテーションはどうすりゃよかったんや
そのままやめちゃったよ
42 : 2022/01/28(金) 09:37:50.62 ID:vrO53rj20
>>38
霧隠れ覚えてれば楽勝やぞ
46 : 2022/01/28(金) 09:39:04.24 ID:hXgRQxoD0
>>38
クイックタイム
全員女か亜人
見切り習得
56 : 2022/01/28(金) 09:41:30.01 ID:cIIEI6dr0
>>38
人外パーティ組もうぜ
39 : 2022/01/28(金) 09:36:33.48 ID:Z2eeZhGe0
2の方が人気あるよね?
40 : 2022/01/28(金) 09:37:08.23 ID:4xNKRW7X0
バイゼルハイムで戦わせられるイフリートには本当にこまった
43 : 2022/01/28(金) 09:38:33.08 ID:sapMFp4S0
マルチシナリオの当時としては新しいシステムにひかれて飛びついたはいいけど
バランスは悪いしシナリオの作り込みも感じられなくて
不安にさせられるRPGだった
わりとトラウマ
44 : 2022/01/28(金) 09:38:34.77 ID:RgQ8qYf70
数回クリアしたけど結局巨人の里に行けなかった。
45 : 2022/01/28(金) 09:38:49.40 ID:vrO53rj20
ロマサガ2は術をきちんと鍛えてるか否かで難易度がクソ変わるからな

ヴリドラとかも術をきちんと鍛えていればそんな怖くはないで

48 : 2022/01/28(金) 09:39:35.53 ID:byIPzuvN0
ロマサガ1は今だと名作扱いされているけど当時も理不尽クソゲー扱いされていたんだよ。
だからロマサガ2発売前には↓のようなQAがVジャンプに掲載され、不安を払拭しようと必死だった。

Q:ロマサガ1は敵が多すぎて戦闘ばかりだったので不安です

A:ご安心ください!ロマサガ2にはダッシュの機能が導入され、敵を避けやすくなっています!また戦闘になっても100%逃げることが可能です!

51 : 2022/01/28(金) 09:40:24.19 ID:vrO53rj20
>>48
100%逃亡できます!(その代わり敵が強くなります!)
49 : 2022/01/28(金) 09:39:38.33 ID:Muq1l8oq0
まだキャラがドット絵だった頃
この辺りの挑戦的なスクウェアは良かった
50 : 2022/01/28(金) 09:40:07.19 ID:JUYijpHm0
2はクイックタイム自分で封印しないといけないくらいチートだったし
他の術も強すぎて術ゲーすぎたな
55 : 2022/01/28(金) 09:41:27.49 ID:vrO53rj20
>>50
そら1が術ゴミクソやったからその反動や
そしてロマサガ2の煽りを受けてロマサガ3で再び弱体化したというオチ
52 : 2022/01/28(金) 09:40:49.66 ID:WjXreVsp0
毎回フロンティア壊滅するので絶望的
53 : 2022/01/28(金) 09:40:58.23 ID:WhovFY1j0
ロマサガのシステムって糞杉なんだよなぁ
だから投げたやつがおおい。
中古なんか値崩れしてたのはそういうことだろ。

FF2もひどいがそれをさらに改悪してる
あの時代にあんなもん作れるのが謎

54 : 2022/01/28(金) 09:41:22.64 ID:ovxKasXe0
湾岸戦争の時に米兵に支給され、戦火を共にした伝説のゲーム機

コメント

タイトルとURLをコピーしました