
ハナコ岡部大さん、受かるはずないからの早稲田 参考書はボロボロに

- 1
アメリカ、国連がイスラエルによるパレスチナでの人権侵害を調査するなら、米国は国連に対し制裁を発動させると警告1 : 2025/04/03(木) 22:06:00.78 ID:YQfjue8v0 Mast, Risch Threaten Sanctions if UN Human Rights Counci...
- 2
史上最も影響力のあるTVゲームは「シェンムー」 英調査 1 : 2025/04/04(金) 03:59:44.40 ID:iqRBSylb0 【4月3日 AFP】英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が実施した調査で2日、史上最も影響力のあるTVゲー...
- 3
粗品、ケンモメンに宣戦布告 「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみ?」1 : 2025/04/04(金) 03:33:26.89 ID:pf1huCP/0 粗品、自身のアンチに告ぐ「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみて?」 https://news.yah...
- 4
石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」 ベイスターズ速報@なんJ
- 5
東京五輪談合事件で 7社に約30億円の課徴金納付命令へ 公取委1 : 2025/04/04(金) 02:16:51.14 ID:HLgOrkoH9 東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、不正な受注調整を行って独占禁止法に違反したとして、...
- 6
株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」1 : 2025/04/04(金) 03:19:45.78 ID:ahUGBM82M https://x.com/unusual_whales/status/1907808558537646207 ...
- 7
中居正広から性暴力を受けた被害者を二次レイプしまくるのは“女性”だった1 : 2025/04/04(金) 03:00:59.74 ID:YHwUj00i0 週刊誌報道ではない、弁護士によって組織された第三者委員会が突きつけた事実に、さすがの中居ファンも黙るしかないと思...
- 8
【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ ラビット速報
- 9
侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3]侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 10
トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…?トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう 大艦巨砲主義!
- 13
渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった1 : 2025/04/04(金) 02:33:58.22 ID:89OGSi580 そんな番組で今回、渡邊から出てきたアナウンサー時代の“つらかったエピソード”は、 「自分で仕事を選べるわけじゃな...
- 14
ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ みそパンNEWS
- 15
【貿易】カナダ、米国からの輸入車に25%の報復関税…カーニー首相表明1 : 2025/04/04(金) 01:54:07.76 ID:pCrRhwr09 4/4(金) 1:22配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...
- 1 : 2022/01/14(金) 05:32:35.79 ID:CAP_USER9
ハナコ岡部大さん、受かるはずないからの早稲田 参考書はボロボロに
1/13(木) 15:00 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/2532eaba969ac57effcb56d2610e89df0217cb1d■受験する君へ ハナコ・岡部大さん
秋田県内の進学校に通っていました。バスケットボールをやっていて、高校3年のときはキャプテンでした。けがが多くて、トレーナーや整復師の方にお世話になる機会が多かった。それがきっかけで選手を支える側の勉強がしたいと思い、筑波大学の体育専門学群を目指しました。
学年に320人くらいいて、成績は300番台。周りからは「岡部が大学に受かるはずない」みたいな感じで言われていましたね。1年生のスタートで出遅れて、授業に全くついていけなかったんです。ほとんど外国語を聞いているみたいで、寝てばかりでした。
8月に部活を引退して受験勉強を始めましたが、間に合わないと思った。記述問題は全部理解していないと立ち向かえないことが多いですが、センター試験(当時)ならコツとやり方を覚えたら勝負できるんじゃないかと。「四択」にかけて、勉強をしました。
放課後は夜8時まで友達と図書室で勉強し、家に帰ってからも12時くらいまで勉強。参考書がボロボロになっていくのを見て手応えを感じました。バスケットのときも努力型で、シューズを履きつぶしていました。ページに手あかがついてだんだんと黒くなっていく。それが「よしよし、俺はこれだけやっているから大丈夫」という自信になりましたね。英単語の参考書は一回捨てられたんじゃないかと、かわいそうに思うくらいボロボロになっていた。
模試では、「何点だった」と周りに言うようにしていました。勉強を始めたばかりだから、グイグイ伸びていくのがめっちゃ楽しくて。点数が伸びた報告をして、「おお!」と言わせる。競争意識をあおることで、勉強にのめり込めたのかもしれないです。
息抜きは大切だと思う。僕の場合は深夜のバラエティー番組。家で勉強を終える時間は、その日の番組によって変えていました。次の日に友達とよく「あの番組見た?」という話をしていましたね。
筑波大学の入試では、持久走とバスケットボールの実技があり、持久走で大失敗しました。前半で飛ばして1周目は1位だったんですけど、2周目からバテてしまって。ペース配分を間違えてしまい、途中で「これ落ちた」と思った通り、不合格でした。受験期に全く運動せず、体重が8キロほど増えていた。実技があることを頭に入れて、体力の維持くらいはしておけばよかったと思います。
結局、併願していた早稲田のスポーツ科学部に現役で合格しました。小論文があったので、国語の先生に課題を出してもらった。先生は「岡部がこんなにやる気になったのか」と言ってくれて。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2022/01/14(金) 05:34:07.01 ID:NFw26F1I0
- 雪降ってるから家にかえれない
- 3 : 2022/01/14(金) 05:38:40.76 ID:/0/ID9jZ0
- 早稲田大学スポーツ科学部スポーツ科学科の偏差値は68~71です←これマジ?
- 4 : 2022/01/14(金) 05:42:23.96 ID:jtFidfcJ0
- >>3
歯学部なんぞよりよほど頭がいいんだなw - 8 : 2022/01/14(金) 05:54:31.99 ID:xeq+dTVI0
- >>3
私学の偏差値は予備校&滑り落ちマジックで実質的にマイナス10するのが通常です - 5 : 2022/01/14(金) 05:44:50.71 ID:KgB8bomg0
- オレの頃は教育学部体育学科だった
懐かしいわ
三品食堂 - 6 : 2022/01/14(金) 05:47:56.56 ID:rXP6zVWS0
- 秋田高校なんだから、ちょっと落ちこぼれ話を盛り過ぎじゃないかな。
元々頑張れば出来るレベルだっただけだろ。 - 15 : 2022/01/14(金) 06:29:13.19 ID:GsuKQPE50
- >>6
入試が前期後期あって前期はほぼスポーツ推薦
この層が運動部を支えているのだけど勉強はからきし
たぶん岡部は前期 - 7 : 2022/01/14(金) 05:53:26.20 ID:Ccp/CpjW0
- プチエリート層も大変やろな
高齢化がすすんでるから、エリート層は元気な老人たちで一杯
エリート層職業は年齢関係なく職権を独占できたりする
入った段階で数十年は下っ端生活が確定してる - 9 : 2022/01/14(金) 05:56:31.27 ID:OvtdGXom0
- 食い過ぎ
- 10 : 2022/01/14(金) 06:01:28.49 ID:Msv9vEkm0
- 東北は東北大信仰強いし秋田高校もそうだと思う
頭良くてもマスコミ行きたいとか学生時代仙台が嫌とかの人が東京の私立行くイメージ - 12 : 2022/01/14(金) 06:10:31.19 ID:8Cx06WKf0
- >>10
東北大学、旧帝大だし目指すやつも多いとは思うが、学校全体の雰囲気としても全然第一選択ではなかったぞ。回りの奴らは学力や目的に応じて普通に関東や関西の大学とか受けてた。今は知らんけど。 - 11 : 2022/01/14(金) 06:03:30.28 ID:UYxbEoeZ0
- 早稲田一文の指定校蹴って地元の国公立行ったワイの立場は
- 18 : 2022/01/14(金) 06:51:48.67 ID:jJJ4YPxT0
- >>11
指定校合格して後の蹴りなら 嘘だな 笑
出願できなかったって噺だろ - 19 : 2022/01/14(金) 06:58:54.97 ID:b2E+K0uZ0
- >>11
指定校推薦蹴ったら先生や後輩から一生恨まれるでしょ - 13 : 2022/01/14(金) 06:12:39.76 ID:KcUpbDz40
- 岡部が出ている秋田銀行のCMがいい
銀行員役が違和感がないし台詞にも訛りが聞こえる - 14 : 2022/01/14(金) 06:25:49.37 ID:1EfAeBij0
- 岡部は将来政界進出しそう
高校大学先輩の元プロ野球選手石井路線 - 16 : 2022/01/14(金) 06:32:39.55 ID:/c70l3El0
- 秋高に行けるなんて
秋田の底辺高出身者からしたら神様みたいな存在 - 17 : 2022/01/14(金) 06:35:59.63 ID:FUVJ7M2e0
- 早稲田!
えっ、スボーツ?
- 21 : 2022/01/14(金) 07:04:51.17 ID:36fb8ivQO
- 必死にならなければ大学行けない様な奴らって
大学行っても意味ないじゃん - 23 : 2022/01/14(金) 07:06:54.78 ID:bAaQbHlL0
- 筑波に合格していたら芸人になってなかっただろうな
- 24 : 2022/01/14(金) 07:08:04.61 ID:h7SA0yxf0
- 私大でもやっぱり早慶は別格だね
リアルな日常ではマウント取られること少ないし - 26 : 2022/01/14(金) 07:14:29.71 ID:XTqcA4Fb0
- エールで森七菜の相手役だった奴か
なぜか売れっ子で不思議だったが、芸人でも高学歴だと
素行面とかで安心できるので、使い勝手いいのかもしれんな - 28 : 2022/01/14(金) 07:19:49.11 ID:Yx2KosIQ0
- 岡尚大に見えた
- 29 : 2022/01/14(金) 07:20:07.17 ID:Msv9vEkm0
- 北海道にいるアナが秋田高校から成城大で岡部と同期くらいだな
- 32 : 2022/01/14(金) 07:38:52.99 ID:BlDjOadF0
- スポーツ科学部ってスポーツやらなくてもエエの?
- 33 : 2022/01/14(金) 07:39:40.70 ID:R/qH2Knm0
- >>32
やらなくていい - 34 : 2022/01/14(金) 07:39:59.90 ID:BlDjOadF0
- >>33
でも入試はスポーツ見るんでしょ? - 35 : 2022/01/14(金) 07:40:37.42 ID:O7Dx5LBe0
- 所沢のキャンパスに、早稲田感はない
本キャンか文キャンじゃないと - 36 : 2022/01/14(金) 07:47:05.48 ID:t/lh7azC0
- 秋田出身だったんかw
- 37 : 2022/01/14(金) 07:47:11.79 ID:b6CnJgyg0
- スポーツ選手が特定の学部学科にしか居ないと応援する気にならねーよな。
早稲田なんて場所も離れてるので見かける事すらない。 - 38 : 2022/01/14(金) 07:50:10.68 ID:TdlBeko30
- ハンカチ王子は教育だから、普通に本キャンにいたなそういや
- 39 : 2022/01/14(金) 07:51:20.98 ID:dsNncmcL0
- 岡部は秋田高校卒なのか。頭いいじゃん!
- 41 : 2022/01/14(金) 07:54:11.07 ID:3cPVq6M50
- 筑波行ってたら芸人はしてないよな あそこは暗いもの
コメント