bitFlyer創業者「文系出身者が集まって外注して作った飛行機、乗りたいですか?」

1 : 2022/01/11(火) 13:58:41.07 ID:aujeE5b40

@YuzoKano
現代の銀行は装置産業になってるかと思います。
東証から場立がなくなり、完全にシステム化されたように、銀行経営も発想の転換が必要な気がしてます。
業務執行取締役の半数以上はエンジニアとまでは言わずとも理系出身にするとか、社外取締役にフィンテック出身者を入れるとか。

@YuzoKano
それくらいドラスティックにやらないと、ずっと続くのではないでしょうか?
そもそもシステムのアーキテクチャをほぼ完璧に理解している責任者が何人もいないと、システムは動かないよ。
システムは作って終わりではない。運用もあり、バグFixもあり。
ずっと手を入れ続けないと動かないですよ。

@YuzoKano
文系出身者が集まって外注して作った飛行機、メンテナンスも疎かにしてる飛行機に乗りたいですか?

https://5ch.net/

2 : 2022/01/11(火) 13:59:27.30 ID:vZzJNvbr0
HIGH
3 : 2022/01/11(火) 14:01:43.22 ID:bxayUBvV0
安けりゃ乗る
4 : 2022/01/11(火) 14:01:53.43 ID:l2T9X3Nm0
理系の文系コンプレックスキモいよな
自分がコミュ障で利用されてるって被害者意識あるけどならコミュ障直して自分で交渉からプレゼン営業全部やれば?って思うけどそれはやらない
5 : 2022/01/11(火) 14:02:49.15 ID:RcKL6xWx0
パヨチンに最近目つけられてるよなこのひと
6 : 2022/01/11(火) 14:03:05.75 ID:5E175Dqz0
外注して作ってんなら良いじゃん
問題は現場や専門家に下手に口出す奴等だし
7 : 2022/01/11(火) 14:04:13.04 ID:2IE1yPg10
航空会社はそういうもんじゃないのw?
8 : 2022/01/11(火) 14:05:32.90 ID:jEPcHBYc0
内製だったらどうなん?って話だし
そもそも経済的に利益出る前提じゃないとビジネスとして飛行機なんか飛ばせないし
9 : 2022/01/11(火) 14:05:37.98 ID:5oSD0rcx0
文系に押し負けて地球温暖化ガーの尻馬に乗ってるだけでしょ理系は
10 : 2022/01/11(火) 14:05:40.64 ID:AZkJKajx0
理系のメンテナンスのが怖い
11 : 2022/01/11(火) 14:06:28.79 ID:slKO69xI0
世界中、何処の航空会社にもエンジニア出身の社長なんておらんが。

ホンダは暗黙の了解でエンジニア出身でないと社長になれないけど、
長年そういう経営を続けてきた結果業績はウナギ下がりで、今や
GMに吸収されるのを待つばかり。

20 : 2022/01/11(火) 14:09:34.31 ID:yXYZ3gvQ0
>>11
JALの今の社長は、整備工から社長になったんじゃ?
24 : 2022/01/11(火) 14:11:27.46 ID:slKO69xI0
>>20
メカニックとエンジニアは別物。
一級建築士ととび職を同じ土俵で勝負させる気か?お前は?
12 : 2022/01/11(火) 14:06:33.71 ID:/mCtBs5E0
上級マネージメントは専門知識要らんやろ
聞く耳と現実的なスケジュール管理が全て
13 : 2022/01/11(火) 14:06:39.04 ID:DiOroKiE0
ゆうてボーイングとかから外注で買ってきてるだけでは
14 : 2022/01/11(火) 14:06:53.90 ID:RaYZlB2e0
みずぽの悪口か、おおん?
15 : 2022/01/11(火) 14:07:59.52 ID:yXYZ3gvQ0
>>1
ピーチとかジェットスターが自社で内製した飛行機なんて乗りたくない。 ボーイングですら737MAXみたいなゴミ作るのに
16 : 2022/01/11(火) 14:08:43.53 ID:yMMZ71uY0
要は技術者がいなくなったら瓦解する脆弱性が問題ってことよ
17 : 2022/01/11(火) 14:09:02.25 ID:swA46+GG0
文系とか理系なんか外注先さえちゃんとしてれば問題ないだろ。
そこで分ける意味が分からん。
18 : 2022/01/11(火) 14:09:16.37 ID:yMMZ71uY0
ぶっちゃけ、文系だと技術者のスキルを推し量ることすら出来ないからな
23 : 2022/01/11(火) 14:10:24.93 ID:slKO69xI0
>>18
ペーパーテストでもやらせとけばいいんでない?
あいつら計算ドリルとかそういうの得意だろ?
37 : 2022/01/11(火) 14:18:33.81 ID:uwiUxlgb0
>>18
はっきりいって理系だけで会社は回る
アマゾンみたいに
21 : 2022/01/11(火) 14:09:53.68 ID:+Wrw3ARB0
みずほの件では技術畑出身が上にいたら
新システムを動かし始めたばかりの時期に開発者を異動なんてバカな真似しなかっただろうし
ここまで酷いことにはなってないわな
22 : 2022/01/11(火) 14:10:17.75 ID:e/d4Jidb0
私はきんゆうにはくわしいんだ!って乗り込んでくるよ
25 : 2022/01/11(火) 14:11:34.65 ID:0Ujo3Zzm0
JAIがロッキードマーチンに設計を外注して作った飛行機があるんだが乗ってかないか?
26 : 2022/01/11(火) 14:13:04.52 ID:slKO69xI0
ぶっちゃけた話、理系が川崎重工に外注した飛行機を選ぶくらいなら、
文系がロッキードマーティンに外注した飛行機を選ぶわな。
30 : 2022/01/11(火) 14:14:17.14 ID:QXtmA4ja0
>>26
お前はどんだけコンプレックス拗らせてんだ
27 : 2022/01/11(火) 14:13:08.57 ID:1BhbwTCF0
はい極論頂きました~
29 : 2022/01/11(火) 14:14:15.71 ID:W93ExSro0
外注ならかまわん
メンテも外注でたのむわ
31 : 2022/01/11(火) 14:14:31.23 ID:QZRIn4lo0
そのツイートを消さず謝らず乗り切れたら立派dane
32 : 2022/01/11(火) 14:14:48.00 ID:7/vZVLni0
証券会社もネット証券ばかりになって昔ながらの証券会社は廃れて今はWEBサービスを提供するIT企業だな
33 : 2022/01/11(火) 14:15:50.70 ID:12zBlbPy0
理系でも飛行機の素人が作った飛行機より、文系が専門家に作らせた飛行機の方が安心安全
35 : 2022/01/11(火) 14:17:32.02 ID:slKO69xI0
>>33
そもそも日本の理系は旅客機作れないし。
あんな連中に航空会社の経営任せたら、命がいくつあっても足らん。
34 : 2022/01/11(火) 14:15:59.00 ID:l63PZFre0
外注先がまともなら理系だろうが文系だろうがどっちでも良くね?
36 : 2022/01/11(火) 14:18:25.86 ID:+Wrw3ARB0
出来合いの製品を買うのでなければ外注するにも相応の知識は必要だぞ
仕様までコンサルだかに丸投げするなら別だが
38 : 2022/01/11(火) 14:18:54.57 ID:/lIyEKYj0
日本ってか世界的な悪い流れとして文系を軽く見てるところがある
文系というのは正しく使えば労働者に対する報酬から組織のシステム作りまで素晴らしいものができる
それを軽視するのは確実に良くない
ただし文系自身も数学を使って経済を予想する等で理系の要素使って自身の価値高めようとしてるから
文系軽視についてはどっちもどっちと言われても仕方ないが
39 : 2022/01/11(火) 14:19:21.20 ID:3pQL4lYh0
バイドンスとタメ張るくらいの取引所ならともかく
ぶっちぎりにうんこなそれ作っといて文系煽りとか
悲しくならない?
40 : 2022/01/11(火) 14:19:46.67 ID:7qwtiXjq0
でも、みずほ以外は動いてるやん。他は理系を重用してんのけ?
43 : 2022/01/11(火) 14:21:26.58 ID:slKO69xI0
>>40
少なくとも、三菱のシステムに理系はいない。
銀行のシステム部って利益を生まずコストだけ積む部署なんで、内部的には
もう出世が見込めない使えない子の行く閑職とされてる。
41 : 2022/01/11(火) 14:20:18.68 ID:EGxEZaho0
なんか暴れてる文系がいるから正論なんだろうなこれ
42 : 2022/01/11(火) 14:20:59.90 ID:bhUwM7UJ0
理系(生物学専攻)
44 : 2022/01/11(火) 14:23:38.82 ID:MtNxen+c0
DevSecOpsでシステム構築しないと無理だよ
45 : 2022/01/11(火) 14:24:03.61 ID:yPcskm2G0
まあ文系は馬鹿だからな
学歴厨が考える文系の頂点である財務省の役人見ればわかる
46 : 2022/01/11(火) 14:24:24.47 ID:8BejtM2X0
スグに墜落しそ
47 : 2022/01/11(火) 14:24:34.85 ID:4DoCk09Y0
文系理系じゃなくてサラリーマン経営者が問題なわけで

失敗しない=挑戦しない&社内政治に長けてる
って連中がのし上がってきてる時点で会社の寿命なんだよね

結局コイツらって経営者じゃなくて管理職の延長だから

48 : 2022/01/11(火) 14:25:57.94 ID:4DoCk09Y0
人物の好悪は置いておいて
現状でも伸びてる会社って創業者か創業者一族ってのが多い
49 : 2022/01/11(火) 14:26:00.11 ID:5ZY5wQod0
シリコンバレーの経営陣は理系ばかりだな
理系がMBAとかとって経営してる
ウォール街とかも金融工学とソフトウェアの比重が増すようになってIT企業のようになりつつある

コメント

タイトルとURLをコピーしました