- 1 : 2021/12/06(月) 12:17:54.80 ID:CAP_USER9
デイヴィッド・リー・ロス、エディ・ヴァン・ヘイレン「フランケンシュタイン」のデザインの考案を手伝ったと語る – amass
https://amass.jp/153433/2021/12/06 02:25掲載
エディ・ヴァン・ヘイレン(Eddie Van Halen)の象徴的なギター「フランケンシュタイン」。デイヴィッド・リー・ロス(David Lee Roth)は、そのデザインの考案を手伝ったと語っています。
デイヴは最近、「Big Wave」というタイトルの絵を公開しましたが、ファンの一部はこの絵がエディの「フランケンシュタイン」に似ていると思ったようです。デイヴは自身のYouTubeチャンネルで公開した動画の中で、その類似性が偶然ではないことを説明しています。
「俺の作品とエディのギターの縞模様が似ているということに関して、たくさんのカードや手紙がデジタルで送られてきたけど、それは俺の作品だからなんだ」と語り始め、そして、1975年か1976年頃、灰色のダクトテープ、黒の電気工事用テープ、青いアートテープを持ってバンドの練習に参加したことを回想しました。
デイヴによると、エディのギターはもともと白色で、「ジミ・ヘンドリックスを彷彿とさせる」ものだったという。デイヴはエディに、まだジミヘンの死(1970年)が記憶に新しいため、ジミヘンとの違いを際立たせるために「広がる線状模様」を採用することを提案したという。
「それをやってみたら、ドッカーンと来たんだよ。4分ほどでレイアウトが完成したんだ」
ギターのボディには当初、黒の絶縁テープを貼っていましたが、エディが「1晩に45分のセットを5回」演奏して汗をかいたときに、すぐに剥がれてしまっていたという。
デイヴによると、その対策として、エディは「ローライダーのピンストライプのように、(ギターにテープを貼り)スプレーで塗装してからテープを剥がすという、写真のネガのような“ハーフトーン・ヴァージョン”のボディを作る」という方法を選んだという。
「本質的には、俺がコーヒーを発明し、彼らがカップを発明したということだ」とデイヴはジョークを飛ばしています。
デイヴはまた、エディが彼のギターデザインで「産業を発展させた」とも語っています。
「エディは、俺よりもずっとビジネスに長けていた。彼らはひとつの産業を立ち上げたんだ。それは単なるフランチャイズではなく、ギターに対する考え方の一つなんだ。この点においては、最も認知度の高いシンボルの一つのひとつだと言えるだろうね」
(略)
https://twitter.com/DavidLeeRoth/status/1465501329179111425
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2021/12/06(月) 12:19:33.16 ID:pgSoC3VJ0
- なんで亡くなってから言うの?
fenderから発売した時に言えば良かったのに - 16 : 2021/12/06(月) 14:08:19.80 ID:YL0XFAAC0
- >>2
金ではないものってあるんだよ - 3 : 2021/12/06(月) 12:23:17.19 ID:xXjLZNSr0
- ヴァン・ヘイレンというとストラトのイメージだけど初期の曲ってアイバニーズのデストロイヤーでレコーディングしてるものも多いらしいね
- 4 : 2021/12/06(月) 12:31:06.79 ID:OIbBOM3F0
- ジョージリンチのタイガーギター、ザックワイルドの渦巻きギターもたぶん俺がデザインしたとか言い出しそうだな
- 9 : 2021/12/06(月) 12:52:53.98 ID:tEv5Xifs0
- >>4
ザックの鳩よけはMAXというルシアーがデザインしたという話し。持ち込まれたときは蜘蛛の巣🕸にしてくれと言われたんだって。
それじゃ近付かないと判らないからあ〜なったんだと。 - 6 : 2021/12/06(月) 12:34:03.32 ID:yqOdRxv50
- バンドに戻せって裁判してなかった?
- 7 : 2021/12/06(月) 12:47:00.21 ID:NY38biyA0
- クソダセーw
- 8 : 2021/12/06(月) 12:51:52.06 ID:Jam8Ww/c0
- 最近のギタリストはこういう個性的なデザインのギター使わなくなったな
ステッカー貼ってる人もあんまり見なくなったし - 10 : 2021/12/06(月) 13:06:09.93 ID:oOaBJ1js0
- 最近のギターは派手なキラキラ系の装飾より
レリック加工みたいな地味なボロボロ系装飾の方が流行ですかね - 11 : 2021/12/06(月) 13:29:34.64 ID:3kCIc08O0
- レリックってFenderが日本の楽器屋のオーダー始めた頃
CustamShopの輸送時の傷や打コンを誤魔化すために始めたやつだろ。
日本のユーザーは神経質だから新品でも傷一つ付いてたらクレームだからな。 - 12 : 2021/12/06(月) 13:32:08.01 ID:xHaQDy9m0
- >>11
その手の打痕とは全く別物だが - 13 : 2021/12/06(月) 13:35:13.39 ID:Z3Rs+ETy0
- りびにんパ~らだいす(笑)
- 15 : 2021/12/06(月) 13:59:27.47 ID:xYR2tgbJ0
- サミーの、「エディーが亡くなる前にじつは仲直りしていてこんなやりとりをした」も大概だと思うが。
- 17 : 2021/12/06(月) 14:18:19.12 ID:bhtk8m9J0
- ウォーレンがストライプを、パクってたな
- 21 : 2021/12/06(月) 16:58:34.66 ID:2YzxhmhF0
- >>17
そんなギターあったか?ウォーレンデマルティーニ - 18 : 2021/12/06(月) 15:11:41.15 ID:bT1DVwvd0
- ギター職人が本当はレリックとかエイジド加工はやりたくないって言ってた
丁寧に作っているのに作品をわざわざ傷つけたくない、と
- 19 : 2021/12/06(月) 16:03:46.82 ID:+FaXMOkP0
- ジャパンの厚塗りを剥いでラッカー仕上げにしてレリックするか迷ってる俺がきたよ
なんか質問ある? - 20 : 2021/12/06(月) 16:17:59.21 ID:5CU8gE8K0
- >>19
じゃあ質問。なんでそんな意味不明なアピールすんの? - 26 : 2021/12/06(月) 17:17:42.63 ID:+FaXMOkP0
- >>20
したかったから - 22 : 2021/12/06(月) 17:04:33.62 ID:wJQnW4Q80
- >>19
ポリ塗装剥ぐのはかなり大変
大抵の奴が途中でめげて投げ出す
プロのリペアマンもかなり嫌がる
相当時間かかるし金も掛かるから素直に買い直せと - 27 : 2021/12/06(月) 17:20:39.52 ID:+FaXMOkP0
- >>22
知り合いが工場持っててなんとかサンディングだけで剥がした
塗膜が裏表で2ミリ以上あったわ
おかけでイナーシャブロックも削った - 24 : 2021/12/06(月) 17:07:50.22 ID:i4eIO6vY0
- >>1
さもありなん
この男たちならやりそうwやっぱりデイブの口から出てくる話は楽しいねw
- 25 : 2021/12/06(月) 17:15:19.78 ID:RQKVtNUj0
- 新品を買うとわざと傷つけるのはジョー・ペリーだっけ?
- 28 : 2021/12/06(月) 17:33:04.61 ID:8sQZioij0
- デイヴはアートスクールに通ってたこともあるんじゃなかったっけ
元々音楽よりエンターテイメントの世界の方に興味があったからPVやステージセットにも
彼のアイディアが多分に採用されてる - 30 : 2021/12/06(月) 18:02:44.34 ID:EPPNk/4B0
- へぇー、こいつらCD総売上枚数世界第5位のB'zより凄いの?
- 31 : 2021/12/06(月) 18:06:08.00 ID:oOaBJ1js0
- バンド名をマンモスからヴァンヘイレンに変えようと提案したのもロスさんなんやろ?
こういうセンスあるよね。マンモスじゃ凄腕ギタリストがいても売れなそうだもんなぁ
コメント