
いじめられたら学校いかなきゃいいだけじゃねぇの

- 1
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で1 : 2025/04/02(水) 22:27:31.80 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 10:13配信 毎日新聞 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、6...
- 2
【米】トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き1 : 2025/04/02(水) 21:53:38.13 ID:qBAbiG2F9 産経新聞2025/4/2 16:26 https://www.sankei.com/article/202504...
- 3
【大阪】ラーメン食べて戻ると「罰金1万円」ちゃんと駐車したはずが…“隣”のドラッグストア駐車場だった1 : 2025/04/02(水) 21:44:20.97 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 21:30 FNNプライムオンライン ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された…...
- 4
【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示1 : 2025/04/02(水) 21:56:21.44 ID:qBAbiG2F9 TBS 2025年4月2日(水) 19:07 https://newsdig.tbs.co.jp/article...
- 5
韓国料理は辛い!しかも激辛だ!という嘘 1 : 2025/04/02(水) 21:10:14.99 ID:RSccvICE0 【韓国バル ペゴパヨ】海鮮と牛の旨味がたっぷり!旨辛さがクセになる釜山発祥の韓国鍋料理を堪能/静岡市 https...
- 6
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 7
日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・1 : 2025/04/02(水) 21:15:33.50 ID:yyfiUVJc0 くら寿司のテーブルに避妊具放置「普通に営業妨害」 相次ぐ“飲食テロ”再びで「厳正な対応を行う」 回転ずしチェーン...
- 8
ミャンマー軍、震災の救援に入った中国赤十字の車列に銃撃1 : 2025/04/02(水) 21:05:43.24 ID:TRnex2Fh0 ミャンマー国軍、中国赤十字社のチームに発砲(2025年4月2日掲載)|日テレNEWS NNN https://n...
- 9
フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 速刊ニュースまるっと
- 10
仲里依紗、ハワイの入国審査は「すっごい厳しい」とボヤキ 「特に女の子一人だと…」1 : 2025/04/02(水) 21:05:46.70 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab83d7c527af62da5f4171...
- 11
日テレ社長「フジテレビは間違えてない。人脈作りの為に女子アナを用意して会食するのは当然」1 : 2025/04/02(水) 20:48:05.61 ID:w6X9WKcc0 「女性アナ会食同席は間違っていない」日テレ社長「人脈作り」強調、社内調査は不適切なし 日本テレビの福田博之社長は...
- 12
田村淳さん、Xを乗っ取られてるっぽいけど普段から胡散臭いのでガチかわからない…1 : 2025/04/02(水) 20:54:27.01 ID:pHJ/RpmWr どっちだ… 気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー(AERA DIG...
- 13
【悲報】中居くん、被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思った【悲報】中居くん、被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思った アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
フジ調査報告をうけキリンHD「ごめん、やっぱCM再開無理だわ」フジ調査報告をうけキリンHD「ごめん、やっぱCM再開無理だわ」 まとめたニュース
- 15
暇空茜さん、朝日新聞の記事を修正させることに成功www暇空茜さん、朝日新聞の記事を修正させることに成功www 冷笑速報
- 16
【セクハラ】フジテレビ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委【セクハラ】フジテレビ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委 保守速報
- 1 : 2021/11/26(金) 12:53:22.991 ID:PSAE1VUl0
- 学校行かなきゃ刺される心配もないんだろ
学校制は廃止しないとダメだな - 2 : 2021/11/26(金) 12:54:51.981 ID:85LJKUEx0
- 学校を行かないと将来が死ぬ現状がある
学校という制度をきちんと破壊しなければならない - 3 : 2021/11/26(金) 12:54:52.516 ID:7Za0a65xa
- 学校行ってないと後ろ指刺されるけどね
- 4 : 2021/11/26(金) 12:55:28.276 ID:+F2QXKvi0
- 2行目がわからん
個人的に行きたくない奴がいかなきゃ良いだけでは? - 5 : 2021/11/26(金) 12:57:42.028 ID:xb92vBTL0
- 殺せば学校いかなくていいだろ
- 6 : 2021/11/26(金) 12:58:38.884 ID:PSAE1VUl0
- 殺したら人生終わりだろ
いじめられて56すぐらいなら逃げればいいのに - 12 : 2021/11/26(金) 13:04:06.785 ID:7zMRK0T5M
- >>6
いじめられて転校や留年、退学で人生狂わせられる、いじめたやつは普通に人生を送る
いじめられてたが刺殺しちゃって人生狂う、いじめたやつは人生終了させられるやっぱりやり返した方がいいよね
- 16 : 2021/11/26(金) 13:12:11.990 ID:4H0SE55H0
- >>12
転校で人生が狂うは言い過ぎだろ。
留年や自主退学をしないで、さっさと転校しちゃえばいい。最悪中退しても高卒認定取れば大学もいけるし、そんな難しいことじゃない。
人56すより1万倍楽 - 17 : 2021/11/26(金) 13:14:39.921 ID:7zMRK0T5M
- >>16
進学校から転校なら人生狂うんだよ、実際そういう人がニュースのいじめ特集で出てきたお前みたいなバカには認識出来ない問題だからな、お前みたいなバカが転校すればいい
- 25 : 2021/11/26(金) 13:29:19.006 ID:4H0SE55H0
- >>17
今の時代勉強なんてどこでもできるし、
進学校のメリットって推薦や内部進学を除けば
良質な教育を受けられるってことだけだよね。
それなら予備校にいけば問題ないし、
トップの国立にはそもそも内部進学や推薦はない。まぁ早稲田とかの内部進学を考えてた子はドンマイだけど、別にほとんどの学生が一般受験で大学進学するわけだし、人を56すよりは普通に受験した方がいいんじゃない? - 26 : 2021/11/26(金) 13:30:42.663 ID:/ZmPI4MD0
- >>16
おやが こどものこと どうでもよくて しこしたくのいから
しこそのいこともるるだろう。 - 30 : 2021/11/26(金) 13:39:12.396 ID:4H0SE55H0
- >>26
そうだね。親の協力がないと取れない選択肢が多いのも事実。そこはなんとかしなきゃいけないよね - 7 : 2021/11/26(金) 12:59:14.541 ID:cn9soEbBp
- どすこい
- 8 : 2021/11/26(金) 12:59:53.537 ID:85LJKUEx0
- 親に相談して転校が一番賢い
ただ、子供特有の狭い世界ではその判断が難しいから親が気付いてあげるしかない - 9 : 2021/11/26(金) 13:00:13.514 ID:PSAE1VUl0
- 自由登校な国にならないかな
自宅学習で卒業までできる制度作ってほしい - 10 : 2021/11/26(金) 13:01:12.892 ID:dBFsv4q3M
- 不登校が増えたことを問題としている自称識者が多すぎる
これを処分しないと - 11 : 2021/11/26(金) 13:01:56.298 ID:85LJKUEx0
- >>10
苦しかったよ… - 21 : 2021/11/26(金) 13:20:44.998 ID:4H0SE55H0
- >>10
こんだけITの発達した時代において不登校の何が問題なのか謎
その気になればネットでアメリカ人から英語を直接教われる時代に、わざわざ箱詰めで勉強する必要なんてない。対人能力云々に関しては、学校行っても友達ができなけりゃ同じことだし、だったらSNSで日本中から気の合う友人を探せばいいだけ。学校の恩恵がないとはもちろん言わないけど、代替案がある時代に強制する必要はないよね - 14 : 2021/11/26(金) 13:06:34.537 ID:4H0SE55H0
- 転校や編入のハードルを限界まで下げればいじめから逃れられる子も多いと思うんだけどな。
通信制に対する偏見とかもなくなって欲しい - 15 : 2021/11/26(金) 13:09:03.196 ID:nstd66Mt0
- 日本の学校は閉塞的過ぎるからクソなんだわ
非常事態になったらすぐに外部機関が入れるようにすべき - 19 : 2021/11/26(金) 13:17:59.757 ID:ZfeMA1cOa
- 嫌な奴は殺さないと解決しないって思考回路の人間にはそもそも未来なんてないのでは
- 20 : 2021/11/26(金) 13:19:35.049 ID:dBFsv4q3M
- >>19
ずっと怨んでるよな中高生時代のいじめてたやつらに復讐したいっていう30歳以上も
vipにいっぱいいるみたいだし - 22 : 2021/11/26(金) 13:23:17.445 ID:ZfeMA1cOa
- そういう意味ではいじめっ子も被害者かもな
関わりたい人とだけ関わってもいい時代にキモくて臭くてウザいクラスメイトとも関わらなきゃいけないんだから - 24 : 2021/11/26(金) 13:27:02.193 ID:w8h3LufL0
- 不登校は負けだぞ
- 27 : 2021/11/26(金) 13:31:30.166 ID:X87M778c0
- 多くの子供には自分に選択肢があるなんて到底考えもつかない
- 29 : 2021/11/26(金) 13:39:05.096 ID:dBFsv4q3M
- 辛いなら学校休んでもいいじゃない
これ1~3日であって
ずっとじゃないんだよな板挟みの状態を作りたがる
自称理解のある親、大人 - 31 : 2021/11/26(金) 13:41:18.985 ID:PSAE1VUl0
- 通信教育でも受けとけよ
高卒とか行かない方がマシな人生送れるよ
時間の無駄 - 32 : 2021/11/26(金) 13:47:28.590 ID:PSAE1VUl0
- 少なくとも、高校以上の義務教育はいらんわ
自分の会社にも昼間からバイトしてる高校生いっぱいいるぞ
基礎学習なんて中学で終わらせとけよ
コメント