
今回のコロナと東日本大震災の時だったらどっちが非日常感ある?

- 1
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 2
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 3
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 4
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 5
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 6
専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる1 : 2025/04/28(月) 18:06:40.07 ID:U/M+aH4/9 専門性がある外国人材を確保するための、育成就労制度の運用指針がまとまりました。人材が都市部に集中するのを防ぐため...
- 7
テロ発生→日本「ゴミ箱撤去しよう」 パリ「中が見えるようにしよう」 この差wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 18:35:02.72 ID:l6hcFfKc0 しかもパリはシンプルで合理的。 なぜなのか? パリ 日本 http://5ch.net 2 : 2025/04/...
- 8
ウクライナ軍総司令官、ゼレンスキーに反旗 「勝手にロシアに譲歩するなら我々は直ちに行動するぞ」1 : 2025/04/28(月) 18:07:17.10 ID:VsZoBYVF0 ウクライナ軍司令官ロバート・ブロヴディ「マディヤル」は、百万人の武装兵士を代表してゼレンスキー大統領に最後通牒を...
- 9
【訃報】高齢者だがここ5年くらい加速的に日本がオワコン、衰退してるの肌で感じるレベルでやばい、ただ下り坂始まったばっかという事実1 : 2025/04/27(日) 22:36:04.32 ID:jVrbRAIv0 https://youtu.be/F2sCKiUC-WA 2 : 2025/04/27(日) 22:36:18....
- 10
TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし…1 : 2025/04/28(月) 18:25:15.32 ID:R/8qTY9M9 2025/4/28 TBSは4月25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」という調査結...
- 11
【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列1 : 2025/04/28(月) 18:11:54.05 ID:3Kpjju9b0 大盛況 2 : 2025/04/28(月) 18:12:54.07 ID:4K+V6haa0 こんなん一月も続か...
- 12
中居くん「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/28(月) 18:15:22.29 ID:XCiOGOvnM 一体なぜ 中居正広、芸能活動の継続を宣言 示談成立で「今後も支障なく続けられる」女性トラブル「事実」 – 芸能 ...
- 13
石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 ニュー速JAP
- 14
【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
証券口座 乗っ取り被害相次ぐ 日本取引所グループが監視強化1 : 2025/04/28(月) 18:09:47.23 ID:U/M+aH4/9 証券口座を乗っ取られ、身に覚えのない取引が行われる被害が相次いでいる問題について、日本取引所グループの山道裕己C...
- 16
ネトウヨ化する高齢者たち…かつての高校の同級生すら差別し、訴訟され制裁を受ける悲しき70歳1 : 2025/04/28(月) 17:58:52.83 ID:ps+9lHr40 五十年来の同級生からヘイトスピーチを受けるようになった金さんは憤る https://mainichi.jp/ar...
- 1 : 2020/03/26(木) 19:58:22.84 ID:vuweytyK0
- ワイは今回
- 2 : 2020/03/26(木) 19:58:34.66 ID:vuweytyK0
- 先が見えない
- 3 : 2020/03/26(木) 19:58:48.05 ID:vuweytyK0
- 地震はもう終わったって段階から始まったから
- 4 : 2020/03/26(木) 19:58:58.32 ID:vuweytyK0
- どう?
- 5 : 2020/03/26(木) 19:59:03.16 ID:FVxIym1UM
- 911
- 7 : 2020/03/26(木) 19:59:15.46 ID:vuweytyK0
- >>5
1歳の時や - 6 : 2020/03/26(木) 19:59:11.81 ID:g/Oz9T2b0
- 瞬間最大風速は津波
今回のはずっと小さな非日常 - 9 : 2020/03/26(木) 19:59:24.64 ID:vuweytyK0
- >>6
ま? - 8 : 2020/03/26(木) 19:59:18.54 ID:ij0L7epj0
- 派手な映像でキャッキャ出来ないのが痛い
- 13 : 2020/03/26(木) 19:59:34.08 ID:vuweytyK0
- >>8
確かに - 10 : 2020/03/26(木) 19:59:24.78 ID:8gRm8GQqM
- なんだかんだ言って震災は他人事感あったしな
目に見えない分怖いわ - 14 : 2020/03/26(木) 19:59:45.15 ID:vuweytyK0
- >>10
これ - 11 : 2020/03/26(木) 19:59:31.21 ID:tUARCIxxd
- アヘン戦争の方が上
- 12 : 2020/03/26(木) 19:59:33.49 ID:ux0PpyfId
- 停電する方がヤバかったやろ
- 15 : 2020/03/26(木) 19:59:55.50 ID:vuweytyK0
- >>12
まぁね - 16 : 2020/03/26(木) 20:00:14.19 ID:vuweytyK0
- そうなもんかな
- 17 : 2020/03/26(木) 20:00:16.00 ID:v9OCvVQbM
- 映像がある分地震やろ
今回のは7割人災やぞ - 19 : 2020/03/26(木) 20:00:33.92 ID:vuweytyK0
- >>17
後世に伝わりやすいよな - 18 : 2020/03/26(木) 20:00:27.94 ID:nswShoiR0
- 圧倒的に震災
- 23 : 2020/03/26(木) 20:00:54.23 ID:vuweytyK0
- >>18
ま? - 20 : 2020/03/26(木) 20:00:34.45 ID:fk/wECKgr
- ワイは福島やから震災やけど、被災してないやつはコロナの方がインパクトでかいやろな
- 21 : 2020/03/26(木) 20:00:47.21 ID:vuweytyK0
- >>20
そうなんよ - 22 : 2020/03/26(木) 20:00:51.75 ID:obHqHssk0
- 今回の方がキツい
- 28 : 2020/03/26(木) 20:01:05.76 ID:vuweytyK0
- >>22
だよな - 24 : 2020/03/26(木) 20:00:57.02 ID:USwTjL22d
- コロナやろ
震災は当事者以外はそんなにやった - 29 : 2020/03/26(木) 20:01:17.30 ID:vuweytyK0
- >>24
うんうん - 25 : 2020/03/26(木) 20:00:59.93 ID:pQ6gGrt/0
- いや震災の時はマジで計画停電とかあってヤバかった
- 26 : 2020/03/26(木) 20:01:00.29 ID:zYmlEBYja
- そろそろCMがポポポポ~ンになりそう
- 27 : 2020/03/26(木) 20:01:03.15 ID:xzId+HBa0
- 流石に311の方が上やろ
コロナは一時的でも放射能は永遠やからな - 37 : 2020/03/26(木) 20:01:39.74 ID:vuweytyK0
- >>27
でも放射能の被害ってコロナより分かりづらくないか? - 30 : 2020/03/26(木) 20:01:18.01 ID:e7HnDVcA0
- 3.11だな
あれは本当にあかん - 31 : 2020/03/26(木) 20:01:19.72 ID:7m4gaUVYr
- 震災のときは映画感あったけど今回は漫画っぽい
- 32 : 2020/03/26(木) 20:01:20.38 ID:PVCWrySB0
- コロナの方が終わりの見えないヤバさがあって怖い
- 33 : 2020/03/26(木) 20:01:24.29 ID:02hHGZEYM
- 震災は最大瞬間風速がね
ガチで最後の審判かと思ったやで - 34 : 2020/03/26(木) 20:01:38.18 ID:HjZfIV040
- 東日本やな
あんときはTVもぽぽぽぽ~んばっかやったし - 35 : 2020/03/26(木) 20:01:38.56 ID:9T7z21lpa
- コロナはワイら自身も当事者やからコロナやな
言い方あれやが東日本大震災はぶっちゃけ東北に住んでない人間にしてみたら何も困らないし心底クッソどうでもいい事だったし - 39 : 2020/03/26(木) 20:02:02.20 ID:vuweytyK0
- >>35
ほんこれ - 36 : 2020/03/26(木) 20:01:39.26 ID:MqCdY68h0
- ニートが集まるスレ
- 38 : 2020/03/26(木) 20:02:02.14 ID:9+pv3yroM
- まだ死が遠いからなあ
- 40 : 2020/03/26(木) 20:02:04.91 ID:xP00ovM60
- ニートには関係ないしな
インフラは止まらんから - 41 : 2020/03/26(木) 20:02:14.25 ID:+b7rEeJd0
- 地震の方が楽しかったよね
壊滅した地域の夜の空撮なんて文字通り対岸の火事やったろ
興奮で眠れなかったわ - 42 : 2020/03/26(木) 20:02:20.03 ID:G2cs/7Kv0
- ワイクソ田舎高みの見物
- 43 : 2020/03/26(木) 20:02:40.45 ID:vuweytyK0
- >>42
感染しないとは限らんやろ - 44 : 2020/03/26(木) 20:02:57.09 ID:vuweytyK0
- >>43
そこが非日常感を生むと思うんだ - 70 : 2020/03/26(木) 20:04:40.34 ID:G2cs/7Kv0
- >>44
県内でもしばらく出てへんしなあ…
完全に対岸の火事ですわ - 83 : 2020/03/26(木) 20:05:17.95 ID:vuweytyK0
- >>70
はへー
うらやま - 45 : 2020/03/26(木) 20:02:57.65 ID:usvlg3UB0
- 311とか小学生のころだったし放射能なんてよくわからなかったからなあ・・・
- 46 : 2020/03/26(木) 20:03:13.86 ID:vuweytyK0
- >>45
わかる - 47 : 2020/03/26(木) 20:03:14.98 ID:Tv1ciay7d
- 地震なんか他人事やったし
- 48 : 2020/03/26(木) 20:03:15.25 ID:qYP8dmuw0
- 3.11は起こった金曜は徒歩で帰ったけど月曜から普通に働いてた
今回はもう2週間近く在宅勤務で会社行ってねえ - 53 : 2020/03/26(木) 20:03:27.28 ID:vuweytyK0
- >>48
まじか - 49 : 2020/03/26(木) 20:03:15.80 ID:730AivIYd
- cmだけで震災
- 50 : 2020/03/26(木) 20:03:15.74 ID:gji6qy950
- 当事者感が出てくるのはこれから
- 51 : 2020/03/26(木) 20:03:26.60 ID:zfe1zN3vM
- 地震のほう
ガチのまじで都道府県の一つが再起不能になったし - 58 : 2020/03/26(木) 20:03:51.97 ID:vuweytyK0
- >>51
ワンチャン日本全国再起不能になるかもしれないんやぞ - 69 : 2020/03/26(木) 20:04:39.63 ID:zfe1zN3vM
- >>58
それは君の予想であって現実には起こっていない - 78 : 2020/03/26(木) 20:05:00.25 ID:vuweytyK0
- >>69
それはそうやけど - 85 : 2020/03/26(木) 20:05:25.24 ID:V1z/rMOk0
- >>51
東北が再起不能になったところでこの国に何の影響もないのがね…
コロナは東京が壊滅する可能性ある時点でガチでやばい - 52 : 2020/03/26(木) 20:03:26.93 ID:EHm1Yb/TM
- 関東民だけど震災
非日常感とか自粛ムードとかヤバかった
仙台の友人と1週間連絡取れなかったし - 54 : 2020/03/26(木) 20:03:29.72 ID:HjZfIV040
- あんときネトゲの運営も自粛するところ多くてゲームできなかったのほんま謎やったわ
なんでやねん - 63 : 2020/03/26(木) 20:04:22.45 ID:e7HnDVcA0
- >>54
いち早くアニメ放送再開したテレ東がメチャクチャ批判されてたな
アホかと - 55 : 2020/03/26(木) 20:03:39.75 ID:QGSqXX2pp
- これずっと続くとか頭おかしなるで
- 56 : 2020/03/26(木) 20:03:43.51 ID:nUYmASFQ0
- 買い占めとか台風ぐらいで起きるしな
- 57 : 2020/03/26(木) 20:03:49.01 ID:9tsDkQLaM
- 震災の圧勝
流される街の映像が強すぎる - 59 : 2020/03/26(木) 20:03:59.45 ID:ePyb3vQu0
- 比べ物にならん現状だと思いたいよね
- 60 : 2020/03/26(木) 20:03:59.35 ID:aypE3zve0
- コロナは全然楽しくないわ
人は死なないくせにスポーツ見れないし
地震のが楽しい - 65 : 2020/03/26(木) 20:04:26.89 ID:vuweytyK0
- >>60
これ
野球開幕しないのホントつらい - 61 : 2020/03/26(木) 20:04:12.68 ID:H+ZS0OGY0
- 圧倒的にコロナ
東日本は対岸の火事やったけど今回はそうも言ってられん - 62 : 2020/03/26(木) 20:04:14.50 ID:dZymAPKBM
- 経済的なダメージはコロナだな
- 75 : 2020/03/26(木) 20:04:50.13 ID:e7HnDVcA0
- >>62
4-6月の決算がかなりやばいことになんで - 64 : 2020/03/26(木) 20:04:26.00 ID:+b7rEeJd0
- 寧ろコロナのどこから非日常を感じてんの?
- 72 : 2020/03/26(木) 20:04:45.23 ID:vuweytyK0
- >>64
何もかもやろ - 66 : 2020/03/26(木) 20:04:27.55 ID:M0h0jbtYa
- 一昨年のブラックアウトやな
ちな道民 - 67 : 2020/03/26(木) 20:04:30.49 ID:lBwZ8bhb0
- あの映像生で見て、日本で起きてるとは信じられなかったわ
- 68 : 2020/03/26(木) 20:04:36.34 ID:A8oDrho4a
- 原発がなかったらコロナやな
原発は一歩間違えれば日本滅亡やったから - 71 : 2020/03/26(木) 20:04:41.66 ID:CTIFEEpd0
- ワイは震災やな友達死んだしインパクトでかいわ
- 73 : 2020/03/26(木) 20:04:46.04 ID:+wPYr2WQa
- 圧倒的にいまだろ
- 74 : 2020/03/26(木) 20:04:49.90 ID:nUYmASFQ0
- チマチマ長いからキチゲーたまる
- 76 : 2020/03/26(木) 20:04:57.27 ID:7PJOE+eE0
- 規模で言ったらコロナのほうが全世界を巻き込んでるから非日常感ある
- 77 : 2020/03/26(木) 20:04:57.59 ID:5MRBY7Xc0
- 中国が!から始まって韓国、イタリア、アメリカとあちこち騒ぎになっていよいよ東京ってのがたまらない
- 79 : 2020/03/26(木) 20:05:02.14 ID:057c7o960
- 震災やろダンチだわ
- 80 : 2020/03/26(木) 20:05:04.31 ID:wNodYOUY0
- ニュースでの扱いには大きな差があるな
NHKは震災の時みたく延々とニュースをやり続けることはしないし
民放もウィルスの話題のワイドショーでの扱いは強化してるが
番組変更してまで報道特別番組にすることは騒がれ始めた当初からほとんどしてないし
何でこんなに違うんや? - 81 : 2020/03/26(木) 20:05:15.28 ID:eVUCZIMZM
- 壊れた街は世紀末だった
- 82 : 2020/03/26(木) 20:05:17.88 ID:fk/wECKgr
- せめて原発事故が無かったらな
- 84 : 2020/03/26(木) 20:05:23.38 ID:ux0PpyfId
- コロナで何かヤバさ感じるか?
コメント