
高校中退俺がこれから取るべき資格

- 1
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 2
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 3
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 4
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 5
【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請1 : 2025/04/28(月) 20:54:44.11 ID:c+E/rK5u9 日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請 – 日刊スポーツ https://www.ni...
- 7
自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙 ファンサマリィ
- 9
【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 10
【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww まとめたニュース
- 11
女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」 ラビット速報
- 12
ベーコンとハムって何が違うねんベーコンとハムって何が違うねん (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」 滑稽速報
- 14
ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28]ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28] 国難にあってもの申す!!
- 15
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」1 : 2025/04/29(火) 02:03:02.94 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed3d2f1dbefea86e53d22...
- 16
北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/09/14(火) 21:10:01.679 ID:8sH+l2ES0
- なに?
高認は持ってるから高卒程度にはなってる
とりあえず英語は勉強してるけど英検が2級取れるかどうかってとこ
宅建とか危険物とかその辺狙うべきかな?
親父が後先月後3年で出て行かせるって言ったから3年以内で取得できそうなのでいいの教えて - 2 : 2021/09/14(火) 21:10:26.933 ID:nPrFokIuM
- 大卒
- 4 : 2021/09/14(火) 21:10:49.173 ID:aI/nnr6T0
- 応用情報とか狙ってみれば
- 11 : 2021/09/14(火) 21:11:55.047 ID:8sH+l2ES0
- >>4
応用情報ってどういう感じで活かせるの?
興味持ったことないから不透明でいまいち分からん
>>6
むずいんじゃ… - 24 : 2021/09/14(火) 21:17:22.856 ID:bOGzJ+a9d
- >>11
IT系志望するんならちょっと評価される
手当ても貰えるとこが多い
当たり前だけど勉強することで基礎知識がつくってとこかな - 5 : 2021/09/14(火) 21:10:53.220 ID:Lf6yfkiQ0
- 英検いらなくね?
TOEICのがよさそ - 6 : 2021/09/14(火) 21:10:57.613 ID:5UZYfkQC0
- 税理士
- 7 : 2021/09/14(火) 21:10:58.305 ID:8sH+l2ES0
- 後先月じゃなくて先月ねソーリー
大学は無理っす;; - 8 : 2021/09/14(火) 21:11:04.715 ID:AwLG2rO/0
- 弁護士
- 9 : 2021/09/14(火) 21:11:36.980 ID:J70lm9TZ0
- 簡単なところでフォークリフト
ちょっと面倒な第二種電気工事士
資格取るのに20万弱かかるがクレーン運転士 - 13 : 2021/09/14(火) 21:12:46.780 ID:8sH+l2ES0
- >>9
免許ないからそういう系無理な希ガス
なまじ都会住みだから免許取るつもりもないんだよな〜 - 10 : 2021/09/14(火) 21:11:48.206 ID:4cukVE2Ja
- 英検5級
- 12 : 2021/09/14(火) 21:11:57.078 ID:alvNqkZk0
- 自動車一般
- 14 : 2021/09/14(火) 21:12:53.224 ID:50XVQumPr
- ワイは中卒で年収6000万やけどこれ以上稼げる高卒や大卒ってどのくらいいるんだろうな
- 15 : 2021/09/14(火) 21:13:01.135 ID:8VV9eDydr
- 女同士で結婚なんかできるわけないじゃん
- 16 : 2021/09/14(火) 21:13:08.495 ID:sWHc9vBor
- 一芸入試
- 17 : 2021/09/14(火) 21:13:15.639 ID:Ipln7M3Sr
- どれかひとつでいいの?
- 18 : 2021/09/14(火) 21:13:23.082 ID:HdQkUJ3Rr
- 嘘つき
- 19 : 2021/09/14(火) 21:14:35.271 ID:DZFEYMZlM
- 俺も大検持ちだけど通信でもいいから大学行っとき
- 22 : 2021/09/14(火) 21:15:52.246 ID:8sH+l2ES0
- >>19
親が許可してくれんのよ
資格勉強分くらいは出してくれるって言ってるけど通信でも大学って基本的に莫大なお金かかるからダメなんだって
俺もソフトバンクのサイバー大学とか良いなと思ってたんだけどね - 23 : 2021/09/14(火) 21:17:08.554 ID:DZFEYMZlM
- >>22
年間二十万くらい払えるやろ… - 27 : 2021/09/14(火) 21:19:33.700 ID:8sH+l2ES0
- >>23
無理だと思う
外食代も2、3ヶ月に一回出すか出さないかってレベルだし
ニートに厳しい家庭
>>24
なるほどね
ただITは正直難しそうで興味ないかな…
パソコンなんてフリゲダウンロードする時とエ口フラやる時しか触ってねえ - 25 : 2021/09/14(火) 21:17:34.102 ID:alvNqkZk0
- >>22
防衛大学なら大学に通えて毎月お金も貰えるよ - 20 : 2021/09/14(火) 21:14:45.393 ID:ActhxAl30
- まずフォークリフトだな
- 21 : 2021/09/14(火) 21:14:57.524 ID:CWAs49oD0
- 割とマジで職人系の仕事やりなよ
高校でドロップアウトするような奴が普通のリーマンとかは無謀 - 26 : 2021/09/14(火) 21:17:35.271 ID:8sH+l2ES0
- フォークリフトおすすめなのかな?調べてみるかな
>>21
このコロナ禍で安定した職人系の仕事ってあるのかな
体は毎日ランニングと軽い運動やってるからそこそこあるけど手先は別に器用というわけじゃなくむしろ不器用なのよな - 28 : 2021/09/14(火) 21:20:06.357 ID:A0F8ndhIM
- 自衛隊行けよ
資格取れるって聞いたけど - 30 : 2021/09/14(火) 21:22:05.032 ID:8sH+l2ES0
- >>28
自衛隊はどうなんだろう
過去に調べたけど体力面というよかは陽じゃないからついていけない感が
飲みニケーション必須なんでしょ?今コロナ禍だから実態は分からんけど
それに類するようなコミュ力も要求されるだろうしあんまテンションたかいのを要求される場所は合わない気がする
陰でもやってけんのかな? - 29 : 2021/09/14(火) 21:21:14.092 ID:QASqXAxTF
- 3種電気主任技術者
- 31 : 2021/09/14(火) 21:25:45.662 ID:8sH+l2ES0
- >>29
ちょろっと調べたら勉強時間1000時間必要とかで心ブチ折れ
こんなん下手な中堅大学より高いじゃん… - 32 : 2021/09/14(火) 21:26:42.303 ID:DZFEYMZlM
- 短大でもいいから大学行って社労士取る、これで勝ち組
- 33 : 2021/09/14(火) 21:29:04.867 ID:8sH+l2ES0
- 大学ってそんな有利なの?
今19歳だけどこの年齢で行く意味あるのか
どうにか土下座してクソ底辺大でも夜間通信問わず出といた方がいい?
一応国英での入試ならそこそこ取れると思う
コメント