
小学校のころ、ゴムボールでホップする豪球を投げる奴や 手打ちで場外へ運ぶ剛腕が居たよな

- 1
【レコードチャイナ】韓国のバスでたばこを吸う中国人観光客、注意されると…=韓国ネット怒り「韓国をなめてる」1 : 2025/04/29(火) 15:30:02.58 ID:ZxVlOhw3 ※4/29(火) 13:00 レコードチャイナ 27日、韓国・KBCニュースによると、済州市内を走る市内バスの中で...
- 2
第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に1 : 2025/04/29(火) 17:07:10.25 ID:q6snWr+M0 1932年発行。第二次世界大戦前の日本の世界地図が興味深い 今から93年前の1932年。第二次世界大戦前の日本...
- 3
水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬1 : 2025/04/29(火) 18:22:47.38 水道水が原因の食中毒です。 群馬県によりますと、神流町で11日から下痢や腹痛の症状を訴える人が相次ぎました。 保健所が調査したとこ...
- 4
【臭い!騒音!!振動!!!】埼玉県八潮市の道路陥没復旧工事に住民悲痛な叫びへ1 : 2025/04/29(火) 18:22:30.01 ID:RZq7w59K0 「夜中に揺れる」「家の中まで下水の臭い」 発生から3カ月、報道は激減でも今なお続く道路陥没事故「八潮」住民の悲痛...
- 5
パパ活の最高峰「ドバイおぢ」←ありがちなことWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV1 : 2025/04/29(火) 18:20:29.94 ID:5fRHuhep0NIKU あげてけ 2 : 2025/04/29(火) 18:21:33.96 ID:9kTP1u/60NIKU ...
- 6
大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、6月まで飛行中止か1 : 2025/04/29(火) 18:44:58.64 ID:waxW+NDV0NIKU 【更新内容】4月28日(月)以降の運航見合わせについて 空飛ぶクルマの運航日(4月13日~6月8日)を...
- 7
史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も1 : 2025/04/29(火) 18:07:12.39 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b66db232b16044dff5d5f8...
- 8
「北川景子」より美人な女優←ガチで思い浮かばない件wywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/29(火) 18:16:35.52 ID:uqW4dVna0NIKU 誰かおる? 2 : 2025/04/29(火) 18:17:28.94 ID:T2v/63z70NIKU...
- 9
朝ドラの「あんぱん」あんま面白くない…再放送の「チョッちゃん」が良すぎるせいか1 : 2025/04/29(火) 17:29:02.94 ID:bm1hxv3L0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745847937/ ...
- 10
自民党議員、税の増収分を社会保障・医療の財源とする仕組みを提案自民党議員、税の増収分を社会保障・医療の財源とする仕組みを提案 日本第一!ニュース録
- 11
「夜に駆ける」累計10億回再生突破 YOASOBIが日本レコード協会ストリーミング認定「ダブル・ダイヤモンド」第1号に1 : 2025/04/29(火) 15:30:00.83 ID:P744oXA69 日本レコード協会が、2025年3月度のストリーミング認定作品を発表した。 今回、YOASOBIの「夜に駆ける」...
- 12
ヤクルト 右膝を痛め登録抹消の長岡秀樹は「後十字じん帯損傷」 手術はせず保存療法で治療の予定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 17:55:27.68 ID:eSZ7CCEV0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c3c...
- 13
フリゲート艦「ドローンをミサイルで落とすのはコスパが悪い。そうだ艦砲で落とそう!」フリゲート艦「ドローンをミサイルで落とすのはコスパが悪い。そうだ艦砲で落とそう!」 軍事・ミリタリーログ
- 14
カナダ新民主党党首・シンさん、落選 絶望の無職へ…1 : 2025/04/29(火) 16:56:56.87 ID:4w2QpAZRaNIKU ジャグミート・シンは、自分の議席を失った後、NDPのリーダーを辞任した https://www.thes...
- 15
【画像】訪中議員団、中国序列3位にパンダが欲しいだのレアアース輸出規制やめてくださいだの海産物買ってくれだの欲張るwww【画像】訪中議員団、中国序列3位にパンダが欲しいだのレアアース輸出規制やめてくださいだの海産物買ってくれだの欲張るwww 冷笑速報
- 1 : 2021/09/05(日) 19:04:58.33 ID:2EU5YpSx0
野球の五輪復帰は5人制で? 東京五輪で日本代表「侍ジャパン」が金メダルを獲得した野球は、
2024年パリ五輪で実施競技から除外される一方、5人制で世界的に普及させようという動きが活発化している。「ベースボール5(BB5)」と呼ばれ、
男女混合でゴムボールを使った「手打ち野球」でバットやグローブは不要だ。お手軽な遊びのような新競技だが、
すでに26年ユース五輪(ダカール)で公式種目となり、東京パラリンピック期間中にはお台場で体験会も実施されている。BB5は野球の内野より狭い18メートル四方のグラウンドで行われ、塁間も野球の半分程度の13メートルとコンパクト。
打者はゴムボールを自らトスして手で打つ。打球は本塁から3メートル以上離れた場所でバウンドさせなければならず、
バウンドせずにフェンスオーバーすればアウトになる。守備側は5人。5回制でプレーし、走塁や得点、アウトの取り方は野球と同じで、試合時間は30分程度と短い。原点は野球道具や設備が不足しているキューバで楽しまれていた「手打ち野球」。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が2017年に発表し、
アーバンスポーツに位置付ける。野球が五輪から除外された要因に、大きな球場の整備や試合時間の長さ、出場人数が挙げられる。
BB5はこうした課題を解消できるとともに、5人は男女各2人以上の混合競技という特徴もある。道具などが整備されていない国々でも気軽に競技が楽しめることから、ヨーロッパや中南米だけでなく、アフリカにも普及が広がっているという。
WBSCは28年ロサンゼルス五輪で野球・ソフトボールの復帰を目指す一方、5人制野球の採用にも意欲を見せる。
好例がバスケットボールだという。5人制のバスケが五輪競技であると同時に、ハーフコートで行う3人制も採用された。パリ五輪開催地のフランスでオリンピック委員会専務理事を務めるディディエ・セミネ氏(仏野球連盟会長)がBB5の普及に積極的で、
全日本野球協会によると、パリ五輪開催期間中に現地でプレーを披露する可能性があるという。日本国内での競技人口はまだ統計がないが、同協会などが小学生らを対象に体験会などを実施。
来年にはメキシコで第1回ワールドカップが予定され、現在はコロナ禍で代表選考などは中断しているが、日本代表を派遣する計画がある。野球人気が高い日本も国内の競技者は子供たちを中心に減少傾向が続く。同協会の担当者は
「野球がベースになっているが、未経験者でも楽しめる。
子供たちが野球に触れるきっかけ作りとして普及を進めていきたい」と話している。(運動部 田中充)
https://www.sankei.com/article/20210901-4QU6M6N4XRLU7C4WHYTG5MLN4U/- 2 : 2021/09/05(日) 19:07:07.18 ID:HPHzBWBi0
- 野球は5回くらいで終わるのがちょうどいい
- 4 : 2021/09/05(日) 19:11:09.08 ID:QjokcZg30
- >>2
個人的には7回くらいが - 27 : 2021/09/05(日) 20:15:22.37 ID:3kl4Wz/A0
- >>2
肴は炙った烏賊でいい - 3 : 2021/09/05(日) 19:07:58.51 ID:WoKXjxHO0
- プロのゴムボール変化球とか凄そうで見たいわ
- 5 : 2021/09/05(日) 19:15:59.33 ID:Viqnb9es0
- 中1のとき野球部でレクリエーション的にソフトボールをお遊びでやったんだけど
3年生のエースがサードからファーストに投げた玉がめっちゃホップして凄かった。
ソフトボールであんな球威出せないわ。 - 6 : 2021/09/05(日) 19:18:47.67 ID:HRC36N2N0
- キックベースでいいやん
- 7 : 2021/09/05(日) 19:21:11.23 ID:rsJm+ZAm0
- そんな超人は俺の学校には居なかったけど
ゴムボールの保管場所は自転車の前輪スポークと決まってた - 29 : 2021/09/05(日) 20:37:29.33 ID:s6kKkq4P0
- >>7
あれなんであそこに挟んでだんだろな - 8 : 2021/09/05(日) 19:22:24.74 ID:Y0WigCyr0
- 卓球の玉でヤバい変化球出すやつもいたな
- 9 : 2021/09/05(日) 19:23:46.06 ID:ADjq+ucb0
- ピン球ならホップさせられるぜ
- 10 : 2021/09/05(日) 19:24:03.98 ID:86k7SWvc0
- ゴムボール変化球ってテクニックじゃないの?
- 11 : 2021/09/05(日) 19:29:10.07 ID:iUidJv3h0
- 卓球のボールとペットボトルで野球やってたぜ!
- 12 : 2021/09/05(日) 19:32:55.29 ID:31GrW/Kp0
- もはや全くの別競技だな
- 13 : 2021/09/05(日) 19:40:40.80 ID:KV8myWex0
- 変にバットに当たるとボールがペチャンコになるぐらい回転かかるよね
- 14 : 2021/09/05(日) 19:41:48.85 ID:p0kSljBN0
- わたるがぴゅんのハブボールか
- 15 : 2021/09/05(日) 19:43:27.89 ID:b2j8KT620
- それが今のなんJ民だろ
- 16 : 2021/09/05(日) 19:45:32.37 ID:1l7rLl9x0
- 運動部を辞めた奴が科学部に入ってみんなすごい変化球を身に付けてたな
- 17 : 2021/09/05(日) 19:50:03.63 ID:VDTtNP0F0
- 小学校の時流行ったな。デメボールとか呼んでた気がする。
- 18 : 2021/09/05(日) 19:50:57.60 ID:XyEy+ynC0
- ボールをその場でボヨンボヨン跳ねさせるバントばかりしてたら
嫌われたわw - 19 : 2021/09/05(日) 19:51:45.13 ID:6/cD7o5c0
- ランナーなんか透明だったしな
- 23 : 2021/09/05(日) 20:08:20.75 ID:3v9EOSvM0
- >>19
あったあった - 20 : 2021/09/05(日) 19:58:24.12 ID:ocOQ64Cl0
- マンジョボールって呼んでたな
- 21 : 2021/09/05(日) 20:05:40.45 ID:+Yle8yTO0
- 変化球王って覚えてる人いる?
- 22 : 2021/09/05(日) 20:06:33.15 ID:68JuF8eA0
- 握力でボールを握りつぶしてから投げる魔球なかったっけ?
- 24 : 2021/09/05(日) 20:10:15.20 ID:3v9EOSvM0
- >>22
これもあった。懐かしい。
狭い広場でやると、すぐに場外ホームランになって、ボール探しの方が時間がかかっていた。 - 25 : 2021/09/05(日) 20:13:30.77 ID:Jl5sFZNs0
- 手打ちってガチったら骨折しそうだな
- 26 : 2021/09/05(日) 20:15:11.74 ID:U4o+dWXo0
- 川上憲伸
- 31 : 2021/09/05(日) 20:51:23.48 ID:33Dikf0u0
- さっぱり分からん
コメント