サクナヒメみたいな可愛いグラフィックで面白いゲームやりたい

1 : 2021/09/01(水) 21:17:40.675 ID:ofuZXfKe0
マリオドラクエもいいけど
2 : 2021/09/01(水) 21:18:17.230 ID:OmBTUfFs0
オーディンスフィアレイヴスラシル
5 : 2021/09/01(水) 21:19:16.901 ID:ofuZXfKe0
>>2
2Dは違うんだよなあ
21 : 2021/09/01(水) 21:25:31.315 ID:TWA6oWrfa
>>5
オーディンスフィアは2Dに見える3Dだよ
だからPS2版があんな処理の重いダルいゲームになった
23 : 2021/09/01(水) 21:26:42.809 ID:ofuZXfKe0
>>21
2Dに見えたらそれはもう2Dだな
3 : 2021/09/01(水) 21:18:17.375 ID:4FKC/tms0
わかる
4 : 2021/09/01(水) 21:19:11.911 ID:OmBTUfFs0
グリムグリモア
6 : 2021/09/01(水) 21:19:59.432 ID:Ftm4MBh10
サクナヒメ途中でやめたなー
7 : 2021/09/01(水) 21:20:07.525 ID:To4KT8IHr
買うよ
8 : 2021/09/01(水) 21:20:20.556 ID:y681sbU10
クリスタルクロニクル
スイッチのリメイクがおすすめだよ
12 : 2021/09/01(水) 21:21:25.041 ID:ofuZXfKe0
>>8
なんか知り合いがクソリメイクって言ってた
9 : 2021/09/01(水) 21:20:35.582 ID:OmBTUfFs0
ボイドテラリウム
14 : 2021/09/01(水) 21:22:32.643 ID:ofuZXfKe0
>>9
これに限ってはいつもの2Dじゃないのかよ!って思った
40 : 2021/09/01(水) 21:48:14.095 ID:FQZx/Dbg0
>>9
トリコちゃんのリョナシーン好き
特に骨折が好き
11 : 2021/09/01(水) 21:20:44.969 ID:psZ1lzwq0
じゃあ大神
15 : 2021/09/01(水) 21:22:49.958 ID:ofuZXfKe0
>>11
だいすき
13 : 2021/09/01(水) 21:21:32.610 ID:G5/QvFMRr
じゃ買うな
16 : 2021/09/01(水) 21:23:17.257 ID:OmBTUfFs0
エンダーリリィ
17 : 2021/09/01(水) 21:23:25.104 ID:TWA6oWrfa
わかる
俺もサクナヒメがエ口ゲーならやってた
18 : 2021/09/01(水) 21:23:31.607 ID:l/Chg37sr
レビューしないよ
19 : 2021/09/01(水) 21:23:57.831 ID:E8SHd738M
ノベタ
20 : 2021/09/01(水) 21:24:32.108 ID:2jtdEb7f0
サクナヒメが面白くないみたいに言うのやめなくていい合ってる
22 : 2021/09/01(水) 21:25:38.075 ID:OmBTUfFs0
面白くなくはないけどとにかく短い
ストーリーもトロコンも飽きるのも
24 : 2021/09/01(水) 21:26:52.762 ID:TWA6oWrfa
サクナヒメはグラだけ小綺麗なインディーズってイメージある
28 : 2021/09/01(水) 21:27:42.467 ID:ofuZXfKe0
>>24
イメージというかその通りよ
25 : 2021/09/01(水) 21:27:01.024 ID:E2CKugxJM
ライザのアトリエ
29 : 2021/09/01(水) 21:31:30.731 ID:E1B1myxl0
大神→クローバースタジオで思い出したけどビューティフルジョーやりたくなってきた
30 : 2021/09/01(水) 21:31:34.293 ID:uRUEznjar
米作りが蛇足にならなきゃいいけど・・・
31 : 2021/09/01(水) 21:32:47.397 ID:xoZHtOfX0
エンダーリリーズ神ゲーだったよ
34 : 2021/09/01(水) 21:34:11.096 ID:2jtdEb7f0
>>31
ああいう小綺麗な2Dスクロールで当たりだったことないんだけど本当だな?
信じるぞ?
38 : 2021/09/01(水) 21:43:57.914 ID:OUIFUX8Q0
>>34
サクナヒメおもしろくないんならENDERもやるな
32 : 2021/09/01(水) 21:33:22.419 ID:Z7GwWNwo0
テラリア
33 : 2021/09/01(水) 21:33:48.220 ID:OmBTUfFs0
田んぼほたってたらレベルダウンとかあれば違ったんだろうけどなぁと思う
途中からもう全部田右衛門に任せてもMAXだし
35 : 2021/09/01(水) 21:34:38.735 ID:Z7GwWNwo0
テラリアは?
37 : 2021/09/01(水) 21:35:29.417 ID:ofuZXfKe0
>>35
3Dがいい
39 : 2021/09/01(水) 21:44:27.682 ID:UZ4LOHjBa
ちびキャラってこと?セブンスドラゴン2020とか
43 : 2021/09/01(水) 21:52:43.326 ID:ofuZXfKe0
>>39
懐かしいな
チビキャラというかデフォルメされたキャラクターというか
41 : 2021/09/01(水) 21:48:22.966 ID:GvtVDCJzr
お前は買うの?
42 : 2021/09/01(水) 21:52:36.665 ID:UXC31qno0
ノベタちゃんでもやってな
47 : 2021/09/01(水) 22:06:26.729 ID:ofuZXfKe0
>>42
あれボリュームどのくらいあるの?
44 : 2021/09/01(水) 21:53:01.903 ID:2jtdEb7f0
エンダーリリーズ良さそうやな

回避コマンドが無いのにソウルライクを自称してるゲームだったら絶対信用しなかった

45 : 2021/09/01(水) 21:53:39.948 ID:OUIFUX8Q0
いやお前は絶対合わなくて文句言うからやるな
46 : 2021/09/01(水) 21:53:43.583 ID:rD5B6sD8r
主人公の声宇崎ちゃんと同じなのか
48 : 2021/09/01(水) 22:07:25.240 ID:tbS/uCMj0
ルンファク
49 : 2021/09/01(水) 22:07:42.673 ID:ofuZXfKe0
>>48
5面白かった?
51 : 2021/09/01(水) 22:10:55.746 ID:tbS/uCMj0
>>49
ストーリー短い行動範囲広い
初3D化としては頑張ってるけど色々粗いかな
個人的には楽しかったけど楽しくないって意見もあるだろうって感じ
52 : 2021/09/01(水) 22:11:38.388 ID:ofuZXfKe0
>>51
なるほど想像通りだ
まあ安いしな
54 : 2021/09/01(水) 22:13:13.703 ID:NVRz7SiL0
ルンファク4SP
56 : 2021/09/01(水) 22:13:56.579 ID:ofuZXfKe0
>>54
5じゃないんだ
55 : 2021/09/01(水) 22:13:54.861 ID:FQZx/Dbg0
ルンファクは5やるくらいなら4SPやった方がいい
5は未完成品
58 : 2021/09/01(水) 22:17:11.785 ID:ZQ7G36UZ0
ゆいちゃん好き
59 : 2021/09/01(水) 22:19:57.546 ID:2jtdEb7f0
ルンファク3って今だにDSオンリーなのか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました