
奨学金滞納マンだけどこれから学生支援機構に電話するわ

- 1
アメリカ、国連がイスラエルによるパレスチナでの人権侵害を調査するなら、米国は国連に対し制裁を発動させると警告1 : 2025/04/03(木) 22:06:00.78 ID:YQfjue8v0 Mast, Risch Threaten Sanctions if UN Human Rights Counci...
- 2
史上最も影響力のあるTVゲームは「シェンムー」 英調査 1 : 2025/04/04(金) 03:59:44.40 ID:iqRBSylb0 【4月3日 AFP】英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が実施した調査で2日、史上最も影響力のあるTVゲー...
- 3
粗品、ケンモメンに宣戦布告 「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみ?」1 : 2025/04/04(金) 03:33:26.89 ID:pf1huCP/0 粗品、自身のアンチに告ぐ「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみて?」 https://news.yah...
- 4
石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」 ベイスターズ速報@なんJ
- 5
東京五輪談合事件で 7社に約30億円の課徴金納付命令へ 公取委1 : 2025/04/04(金) 02:16:51.14 ID:HLgOrkoH9 東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、不正な受注調整を行って独占禁止法に違反したとして、...
- 6
株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」1 : 2025/04/04(金) 03:19:45.78 ID:ahUGBM82M https://x.com/unusual_whales/status/1907808558537646207 ...
- 7
中居正広から性暴力を受けた被害者を二次レイプしまくるのは“女性”だった1 : 2025/04/04(金) 03:00:59.74 ID:YHwUj00i0 週刊誌報道ではない、弁護士によって組織された第三者委員会が突きつけた事実に、さすがの中居ファンも黙るしかないと思...
- 8
【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ ラビット速報
- 9
侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3]侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 10
トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…?トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう 大艦巨砲主義!
- 13
渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった1 : 2025/04/04(金) 02:33:58.22 ID:89OGSi580 そんな番組で今回、渡邊から出てきたアナウンサー時代の“つらかったエピソード”は、 「自分で仕事を選べるわけじゃな...
- 14
ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ みそパンNEWS
- 15
【貿易】カナダ、米国からの輸入車に25%の報復関税…カーニー首相表明1 : 2025/04/04(金) 01:54:07.76 ID:pCrRhwr09 4/4(金) 1:22配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...
- 1 : 2021/08/19(木) 13:56:19.333 ID:Wrsppk48a
- 滞納分一気に払えって用紙きたけど無理だろ馬鹿って言う
- 2 : 2021/08/19(木) 13:56:59.338 ID:uMhQGz2s0
- 下手に行け
- 3 : 2021/08/19(木) 13:58:28.239 ID:gTXmJYiEr
- 返せないのに借金するとか頭悪いな
- 4 : 2021/08/19(木) 13:59:09.994 ID:YeO6EZrg0
- 余裕ねえな
- 5 : 2021/08/19(木) 13:59:13.528 ID:vnGtOn2Vr
- 今のVIPにも大学生いるんだ
- 6 : 2021/08/19(木) 13:59:55.947 ID:+UWHQZcX0
- 金融事故で信用情報に残るよ
ブラックリストな - 7 : 2021/08/19(木) 14:02:08.995 ID:0uZtQQQ50
- あんなん学資ローンなんだから奨学金とか名乗ってるのがおかしいで
- 8 : 2021/08/19(木) 14:02:20.645 ID:W/7xI7Air
- 公立だけど5万貰った
- 9 : 2021/08/19(木) 14:02:23.330 ID:Wrsppk48a
- ふぅ…終わった
- 10 : 2021/08/19(木) 14:02:56.736 ID:wzmc4pWu0
- クレヒスズタズタマン
- 11 : 2021/08/19(木) 14:02:59.410 ID:hTNUWNy/r
- マジレスすると、そもそもその目的だと5000万も借りれないと思うが
嘘つくかホント言うかに関わらず、5000万の借金は一般人には作れない - 12 : 2021/08/19(木) 14:03:06.559 ID:Wrsppk48a
- めっちゃハキハキして話してたのに奨学生番号伝えた途端めっちゃシリアスになってワロタ
- 13 : 2021/08/19(木) 14:03:13.016 ID:zX8EAV+Ur
- 殴ってしつけろ
- 14 : 2021/08/19(木) 14:03:44.146 ID:MeofDSHOa
- 奨学金を叩く気は一切ないし
使う人を叩く気も一切ない
ただ、普通に就職して普通に働いていれば
普通に返済できるはずなんだけど
どうして滞納したの? - 15 : 2021/08/19(木) 14:05:32.971 ID:Wrsppk48a
- >>14
仕事辞めて収入がなくなったから
無職期間に滞納しまくった
現在はアルバイトでなんとか食いつなぐだけの収入はある
年金は免除、保険料も引き下げてもらってる
ついでに借金も返さないといけない - 18 : 2021/08/19(木) 14:07:20.221 ID:MeofDSHOa
- >>15
頭のてっぺんからつま先までお前が悪い
制度のせいにすんな馬鹿 - 22 : 2021/08/19(木) 14:09:23.388 ID:Wrsppk48a
- >>18
いさぎよくナマポかホームレスにでもなりてえ - 21 : 2021/08/19(木) 14:08:50.014 ID:kXLsb5XB0
- >>15
何で奨学金って借金があるのに仕事辞めたの?
辞めるにしても次の就職先探してからとかやり方はいくらでもあるんだけど
何で現状と将来の事を把握出来ないの?
自分の人生なのに当事者意識ちゃんと持ってる? - 24 : 2021/08/19(木) 14:11:32.158 ID:Wrsppk48a
- >>21
ある日行きたくなさが臨界点超えて当日にもう辞めますってLINEで言って辞めた
先のことは何も考えてなかった
今をとにかくなんとかしたくて、今辛いことから逃げてたらこうなってた
辞めるにしても突発的に辞めるのなんとかしたい - 16 : 2021/08/19(木) 14:05:43.896 ID:SABb1jiP0
- 後悔すんなよ
- 17 : 2021/08/19(木) 14:06:35.820 ID:1MHYBCAp0
- 金利がほぼゼロの借金なんて怖くも何ともないだろ
奨学金は借金だから借りるの怖いとか行って大学行かない奴はアフォ - 20 : 2021/08/19(木) 14:08:06.415 ID:0uZtQQQ50
- 奨学金がサラ金より酷いって問題にされてんの知らない奴多いよな
- 23 : 2021/08/19(木) 14:10:04.603 ID:MeofDSHOa
- >>20
サラ金より酷いの部分を教えてくれ - 28 : 2021/08/19(木) 14:14:07.663 ID:1MHYBCAp0
- >>20
有利子の場合でも金利ほぼゼロという超優良制度なのにサラ金より酷いとかいうデマ信じて大学行かないで一生低賃金で高卒と馬鹿にされる人生を送るアフォがリアルに居ることに驚く - 30 : 2021/08/19(木) 14:15:35.289 ID:MeofDSHOa
- >>28
奨学金かりて大卒なのにフリーターやってるスレ主の前で
何言ってんだ - 33 : 2021/08/19(木) 14:18:31.249 ID:SABb1jiP0
- >>20
奨学金のこともサラ金のことも知らないレス - 25 : 2021/08/19(木) 14:12:10.208 ID:BsgeQVvca
- んで支払いはどうなった?
- 27 : 2021/08/19(木) 14:13:12.257 ID:Wrsppk48a
- >>25
分割できるようになった - 26 : 2021/08/19(木) 14:12:45.528 ID:Wrsppk48a
- 奨学金の手紙って俺に定期的にリアルを思い出させてくれるわ
最近バイトの収入が高くて奮発してたから、気を引き締めさせてくれてよかった… - 29 : 2021/08/19(木) 14:14:30.889 ID:MeofDSHOa
- >最近バイトの収入が高くて奮発してたから、気を引き締めさせてくれてよかった…
元々がその日暮らし体質なんやね
奨学金借りてなかったとしても
似たような生活してたと思うぞ - 32 : 2021/08/19(木) 14:15:47.913 ID:Wrsppk48a
- >>29
確かにそうやね
体質的にその日暮らし体質なんだろうな
なんか、ある分使わないと気が済まないみたいなね… - 31 : 2021/08/19(木) 14:15:40.339 ID:uMhQGz2s0
- まぁ自業自得だわな
ナマポは借金ないことが前提だから奨学金あるうちはナマポ受けられない
つまり高卒ナマポが最強 - 35 : 2021/08/19(木) 14:20:10.237 ID:XCFy/CFY0
- 稼いだ分のいくらかを浪費することはある
働いた見返りを求めるのは普通
ただ将来のことを考えると、質素倹約に節約して暮らすべきだろうな
コメント