
20代前半で高卒の奴はまじで通信でいいから大学行っとけ!

- 1
【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に1 : 2025/04/29(火) 14:47:03.94 ID:r0NP05P50 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4Y0J50T4YOXIE002M.h...
- 2
トランプ大統領「世界を統治」 米誌インタビューで自信誇示1 : 2025/04/29 14:36:35 ??? 【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日公開のアトランティック誌とのインタビューで「私は米国と世界を統治している」と自信を誇示した。 1期目...
- 3
大阪万博 15日間で 51人も救急搬送 1 : 2025/04/29(火) 14:26:15.08 ID:HEyUxuSc0 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は28日、 13日の開幕から15日間で、 会場から計51人が救急搬送さ...
- 4
今年4月から東京都が一戸建てに太陽パネルを義務化決定 小池百合子 ♀1 : 2025/04/29(火) 14:56:03.07 ID:HEyUxuSc0 2025年4月に施行される予定だ。 都内では、二酸化炭素の排出量の3割が家庭部門となっているが、 太陽光発電設備...
- 5
【交通】「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…1 : 2025/04/29(火) 14:39:53.65 ID:mO3UdT1H9 ※枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 2025年4月28日 6:00 ダイヤモンドオンライン 4月17日に取材で大...
- 6
自民党議員、税の増収分を社会保障・医療の財源とする仕組みを提案1 : 2025/04/29(火) 13:10:34.04 ID:Fj+nWl2u0 武見 敬三(自民党 参議院議員・東京)@TakemiKeizo 加藤勝信財務大臣に医療政策研究会(木原誠二会長)...
- 7
万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 | ちゃんと構造計算とかしてたなら万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 | ちゃんと構造計算とかしてたなら 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
藤井.聡太、また豪華な昼食。輝くお肉「和牛ひつまぶし」注文 さらに、冷そばまで追加1 : 2025/04/29(火) 13:59:35.11 ID:ShMU7yhk0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d413b48ddfbc4484...
- 9
東京都民「助けて!どこ行っても飲食店が超満員で永遠に座れないの!!!」 【※画像あり】東京都民「助けて!どこ行っても飲食店が超満員で永遠に座れないの!!!」 【※画像あり】 反日うぉっち!
- 10
【中国車に補助金】立民「国産メーカー守れ」と訴え、政府「それは難しい」と回答へ【中国車に補助金】立民「国産メーカー守れ」と訴え、政府「それは難しい」と回答へ にゅーすアルー!
- 11
証券口座8社乗っ取られる証券口座8社乗っ取られる めちゃヤバ速報
- 12
【実業家】与沢翼氏「数日以内に殺される可能性が高い」不安吐露…さらに衝撃宣言「究明してもらった方がマシ」1 : 2025/04/29 13:38:13 ??? 離婚を公表した実業家の与沢翼氏が2025年4月28日、SNSを通じて「数日内に殺される可能性が高い」と明かし、YouTube生配信で思いを語っ...
- 13
大阪万博の文明の森、立ち入り禁止に「樹木が倒れる可能性を再確認」1 : 2025/04/29(火) 13:46:12.05 ID:rpM0eHBg0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4Y0J50T4YOXIE002M.h...
- 14
Microsoftの質問回答の使えなさは異常1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 08:51:38.00 ID:Sp8KOfFF0 検索すると出てくるけど、邪魔すぎる 解決できないうえに、回答してる奴のアスペ具合にイラ...
- 15
トランプ大統領「ゼレンスキーはクリミアを手放す用意がある」トランプ大統領「ゼレンスキーはクリミアを手放す用意がある」 コノユビニュース
- 1 : 2021/05/18(火) 07:51:14.149 ID:JO5l4i+s0
- まじで高卒はやばいぞ?
18~21 年収250万円
22~25 年収300万円
26~ 年収350万円
ここから全然上がらなくなるらしい。ちなみに出世するのは当然大卒。日大や駒沢レベルが普通に出世してて明治出たやつなんて同い年で460万円もらってて役職もある。中には25まで遊び呆けて入ってくるやつとかもいるけど俺より年収高いし出世してる。女社員も高卒は性犯罪者みたいなものと馬鹿にしてくる。そいつらは短大卒とか。
20代前半ならまじで大学行け。俺はもう手遅れだよ - 2 : 2021/05/18(火) 07:51:59.553 ID:1W0/TY09M
- それ知らないの高卒だけだよ
- 5 : 2021/05/18(火) 07:53:29.115 ID:JO5l4i+s0
- >>2
確かに。普通のやつは大学行くわな。俺大学行く意味とか知らなかったわ。俺みたいな無能ほど大学行くべきだった。家が貧しいから大学の学費みて焦って辞めた - 3 : 2021/05/18(火) 07:52:33.166 ID:OsExQJ5Rd
- わかる
大卒の学歴ほしい…(´・ω・`) - 6 : 2021/05/18(火) 07:54:02.216 ID:JO5l4i+s0
- >>3
何歳?
25歳までなら大学いったほうがいい。29で大卒ならなんとかなるまじで - 4 : 2021/05/18(火) 07:53:22.098 ID:qVT5srHL0
- 高卒ワイ540万
- 7 : 2021/05/18(火) 07:54:21.360 ID:JO5l4i+s0
- >>4
大卒なら800万円くらいなのでは? - 8 : 2021/05/18(火) 07:54:41.555 ID:LOAFwyM+d
- 何事も知らぬが仏だぞ
- 9 : 2021/05/18(火) 07:55:34.093 ID:JO5l4i+s0
- >>8
真実を知ったら大学行くしかないよ。俺の高校から付き合ってた彼女も早稲田卒の陰に取られた。そういうことだよ - 10 : 2021/05/18(火) 07:56:21.255 ID:JO5l4i+s0
- 30年前の中卒は今でいう高卒。
専門、短大、大学
これでてないと終わり - 11 : 2021/05/18(火) 07:57:43.627 ID:JO5l4i+s0
- まじで高卒は大学行け。大学出てればなんでもいい。東大卒もよくわからん大学卒も大卒
- 12 : 2021/05/18(火) 07:58:04.121 ID:s+DJ5YGu0
- 今でも4年制大学行くのは新規高校卒業者の内半分しかいないわけで
学が無くても生きられる日本は最高だと思う - 14 : 2021/05/18(火) 07:59:10.161 ID:JO5l4i+s0
- >>12
短大と専門と工業出身と農業出身を入れたら9割近くだろ。高卒は無理 - 13 : 2021/05/18(火) 07:58:29.558 ID:vAnZTSlca
- そもそも現地採用の現業職と本社採用の総合職が同じ賃金モデルなわきゃ無いし
知ってて高卒になったんじゃ無いのかい?池沼でも無ければ誰でも知ってて当たり前なんだしね
- 16 : 2021/05/18(火) 08:00:22.994 ID:JO5l4i+s0
- >>13
地方の大手だぞ。本社採用だぞ?
何言ってんの?wそんくらいわかるわボケ
- 20 : 2021/05/18(火) 08:06:37.328 ID:vAnZTSlca
- >>16
あっ非正規の池沼か - 22 : 2021/05/18(火) 08:08:12.173 ID:C9ckfxBMp
- >>20
正社員に決まってるよね?非正規はそんな長く続けられないことも知らないのか。体からニートは - 15 : 2021/05/18(火) 07:59:17.740 ID:yCR+YpYda
- 高卒でその年収っていつの時代の話してるんだよ
普通に500万は行くわ - 17 : 2021/05/18(火) 08:00:47.696 ID:JO5l4i+s0
- >>15
58歳くらいで? - 18 : 2021/05/18(火) 08:02:57.927 ID:yCR+YpYda
- >>17
20代で
お前みたいに嘘を当然のように書くやつはマジで糞 - 19 : 2021/05/18(火) 08:04:28.562 ID:6J1gGkRm0
- >>18
高卒くんイライラでワロタ - 21 : 2021/05/18(火) 08:07:09.923 ID:JO5l4i+s0
- >>18
嘘つくの辞めようか?高卒で年収500万円ならみんなそこ就職するわw社会知らなそう - 24 : 2021/05/18(火) 08:09:58.478 ID:yCR+YpYda
- >>21
バカなのか?
大手の工場の交代勤務やれば当たり前のようにこのくらいは行く - 25 : 2021/05/18(火) 08:11:58.950 ID:JO5l4i+s0
- >>24
夜勤を年収に入れちゃうwああ、大卒はホワイトカラーでスーツきて昼間働いてるのに高卒はやっぱり厳しいな。工場で働いてるとか女にすごい顔されそう
- 28 : 2021/05/18(火) 08:16:15.088 ID:yCR+YpYda
- >>25
論破されてそんな事しか言えないんだな
まあ交代勤務じゃなくても450万は行くがな - 32 : 2021/05/18(火) 08:19:23.236 ID:JO5l4i+s0
- >>28
これで論破したと思ってしまうのが高卒なんだろうな。嘘ついて何が楽しいんだろう - 23 : 2021/05/18(火) 08:08:37.479 ID:K3eo5DDX0
- 高卒だけど運が良かった
- 26 : 2021/05/18(火) 08:12:26.587 ID:K3eo5DDX0
- 学歴有効なのなんて20代までだ
大事なのは実績だろ
通信に行くのも有り
何か行動を起こすことが大事 - 27 : 2021/05/18(火) 08:12:40.982 ID:gJIlcwWI0
- 23中卒だが何か言うことは
- 31 : 2021/05/18(火) 08:18:32.259 ID:JO5l4i+s0
- >>27
高卒ならなんとかなったのにな。その年から大学いけばどうとでもなった - 29 : 2021/05/18(火) 08:16:50.512 ID:H/Teherbp
- 26歳大卒職歴なしニートだけどまだなんとかなる?
- 35 : 2021/05/18(火) 08:21:34.642 ID:JO5l4i+s0
- >>29
大卒なら余裕と何度言わせるんだよ - 30 : 2021/05/18(火) 08:17:08.772 ID:tvVBK781d
- 大卒中小より高卒大手工場のが良いような気もするけど
てか自分が低学歴低収入なくせに上から目線で男を語るアホなメスは相手にしなくていいぞ - 34 : 2021/05/18(火) 08:20:43.503 ID:JO5l4i+s0
- >>30
青春の思い出の子なんだよ。早稲田卒の陰にアプローチしてて付き合うのが決まって別れを告げられた。もし大学行ってたらこんなことはなかったな - 33 : 2021/05/18(火) 08:19:54.493 ID:1W0/TY09M
- 高卒って工場勤務とか頭使わない仕事しかできないらしいな 大変だわ俺体力ないから無理
コメント