
ゲームにおいて一番大事なことって何だと思う??

- 1
元吉本会長の大﨑洋氏 ダウンタウンに言及 浜田は「センシティブ」 松本は「もう少し時間かかる」「悪いことしちゃった」1 : 2025/04/06(日) 11:20:28.49 ID:VTPr1yby9 「沖縄国際映画祭」からリニューアルした「島ぜんぶでお~きな祭 沖縄国際文化祭」が5日、沖縄・那覇文化芸術劇場なは...
- 2
フジテレビの不祥事、一般的な感覚からすると世界観が違った1 : 2025/04/06(日) 11:26:34.03 ID:MKuBlNUe0 2 : 2025/04/06(日) 11:27:22.21 ID:bfaDdg1R0 でもサントリーは許したから...
- 3
中居正広「俺が知ってる女子アナをアテンドできるべ?」中嶋P「渡邊渚はいかがでしょう?w」中居正広「はい、知ってる笑」1 : 2025/04/06(日) 11:07:15.48 ID:lPzf85Po0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb21f2bf74c0b2ed8269b7...
- 4
「白雪姫」ネタに疑問提示 ひろゆき氏「寝てる女性にキスをするのは性暴力」問いかけ→ネット賛否1 : 2025/04/06 09:07:10 ??? 実業家のひろゆき氏が4日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、白雪姫へのキスについての考えを明かした。 「寝てる女性にキスをするのは性暴力。『昔...
- 5
【海外移住】「トランプ・ゴールドカード」初披露 7億円で米永住権1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 02:15:53.49 ID:n09UMrVn トランプ米大統領は3日、大統領専用機内で記者団に対し、500万ドル(約7億3...
- 6
【大阪】ドラッグストア「コスモス」が謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 10:37:05.67 ID:5Dn2FDn49 ※4/5(土) 13:33 おたくま経済新聞 ドラッグストアチェーン「コスモス」は4...
- 7
週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 稼げるまとめ速報
- 8
【埼玉・新座市】息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文「毎朝の弁当作り、頑張っています」1 : 2025/04/06 09:12:44 ??? 事件は、3月22日の午後2時ごろから翌23日の午後2時ごろまでの間に起きた。埼玉県新座市の高台の住宅街にあるモダンな一戸建て住宅で、母親(56...
- 9
ETCで大規模なシステム障害、復旧の目処立たず大渋滞ETCで大規模なシステム障害、復旧の目処立たず大渋滞 日本第一!ニュース録
- 10
ニチアサのワンピース枠でやってる中国父さんのアニメ、いきなりヒロイン死んで次週に続く…1 : 2025/04/06(日) 10:00:52.36 ID:qq05FjfT0 『ワンピース』の後継枠に異色作 『TO BE HERO X』は”メディア社会”を意識した作品に? https:/...
- 11
:(ヽ´ん`):「中国でもロシアでもいいから早く日本と戦争して欲しい。ジャップを殺したくて毎日ウズウズしてる」 これマジで何なの?1 : 2025/04/06(日) 10:07:39.20 ID:7LxxiK7+0 どう考えてもお前は殺される側だろ(´・ω・`) 中国、台湾侵攻の準備着々 「他国の防衛はしない」としているトラン...
- 12
「そっぽを向かれる」K-POP 終わりの始まりか、米国でも韓国国内でも「そっぽを向かれる」K-POP 終わりの始まりか、米国でも韓国国内でも ファンサマリィ
- 13
フジテレビ、やっぱり安倍晋三・・・森元の孫娘、中曽根康弘の孫、故・中川昭一の娘、加藤勝信の娘らがコネ入社1 : 2025/04/06(日) 07:14:28.98 ID:lPzf85Po0 第三者委員会公表前に遁走したフジ日枝久「最大の罪」は安倍晋三をはじめとする政治家との癒着 子弟を次々入社させ…|...
- 14
大阪のJDさん「メディアのネガキャン?とか気にせず万博楽しんできました!」「テレビ見ないんで、私はずっと楽しみでした」1 : 2025/04/06(日) 09:08:31.62 ID:0rC5iXGR0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 15
【アメリカ】「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模【アメリカ】「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 クイックニュース
- 16
アメリカ各地でトランプ政権に対する抗議デモ「トランプは退陣を」「プーチンの操り人形」「独裁者にノー」アメリカ各地でトランプ政権に対する抗議デモ「トランプは退陣を」「プーチンの操り人形」「独裁者にノー」 理想ちゃんねる
- 1 : 2021/05/16(日) 20:21:20.705 ID:EgCeX11xM
- 俺はクリアまでに怠さを感じさせないことだと思う
- 2 : 2021/05/16(日) 20:22:18.680 ID:nBPgnY0B0
- 感動すること
- 3 : 2021/05/16(日) 20:22:36.843 ID:Z7anpDHqa
- 面白さ
- 4 : 2021/05/16(日) 20:22:40.066 ID:kyaX6oax0
- 信者を作ること
- 5 : 2021/05/16(日) 20:22:46.283 ID:2OAOX6Kt0
- 売上
- 6 : 2021/05/16(日) 20:22:56.412 ID:8mPaIs14M
- 適度なバグ
- 7 : 2021/05/16(日) 20:23:07.523 ID:cjojETPK0
- 快適さは欲しいなぁ
ゲーム内での移動とかが不便すぎると困る - 26 : 2021/05/16(日) 20:29:04.229 ID:RjPOHjem0
- >>7
俺は逆に不便さがゲームの要だと思ってる
腹が減ったら肉焼いて食って切れ味鈍ったら砥石当てて
薬草むしって虫捕って魚釣って鉱石掘って
そういう「手間」を経てようやく強敵と戦えるのが楽しくて
15年くらいモンハンやってる - 29 : 2021/05/16(日) 20:30:46.955 ID:dR8c85Po0
- >>26
ゲームなんて割り切ってしまえば全部作業だけど
その中でも作業ゲーとそうでないものが分けられるのはその不便さをいかに楽しませられているかの違いだろうね - 8 : 2021/05/16(日) 20:23:13.633 ID:QM1gXBGea
- 動かしてるだけで楽しい位の操作性
- 27 : 2021/05/16(日) 20:29:07.567 ID:YjoWTjdC0
- >>8
これすごく大切だと思う - 9 : 2021/05/16(日) 20:23:21.672 ID:VltnLna5a
- わちゃわちゃやっても楽しいこと
- 10 : 2021/05/16(日) 20:24:22.973 ID:HaQUA7qr0
- ジャストコーズは何してても楽しくて最高だった
- 11 : 2021/05/16(日) 20:24:35.627 ID:PZANSTEy0
- 確率論
- 12 : 2021/05/16(日) 20:24:39.201 ID:UK372bOl0
- 日本企業が売ってるゲームを買わないこと
- 13 : 2021/05/16(日) 20:24:57.257 ID:19A6pOkf0
- ワクワク
- 14 : 2021/05/16(日) 20:25:17.208 ID:DDw5rgpk0
- 楽しむこと
ストレス溜めてやってたら勘違いしてる痛い子になるから - 20 : 2021/05/16(日) 20:26:55.379 ID:RntQ5ZjU0
- >>14
これ - 24 : 2021/05/16(日) 20:28:53.041 ID:UK372bOl0
- >>14
この国ではおもしろくもなんともないゴミを我慢してクリアする者が称賛される - 15 : 2021/05/16(日) 20:25:22.650 ID:dR8c85Po0
- 死んでもイラつかない
- 16 : 2021/05/16(日) 20:25:27.046 ID:1cIeY6Fj0
- 売れること
- 17 : 2021/05/16(日) 20:26:07.827 ID:RiWs/Kp+0
- UI サクサク
- 18 : 2021/05/16(日) 20:26:14.338 ID:Q4zxbe7ia
- より多くの人がやっていて体験を共有できるかどうか
- 19 : 2021/05/16(日) 20:26:34.764 ID:VBxmTuW10
- 広告
- 21 : 2021/05/16(日) 20:27:44.096 ID:NHA4reIep
- 面白さだったり操作性だったりって結局好みとかあるんだよな
同じ言葉でも人によってニュアンスが全く違うだからいっぱい発売することこそが一番大事なのではないでしょうか
- 22 : 2021/05/16(日) 20:27:45.121 ID:vazEB8g70
- 操作性
軽い
ロード短 - 23 : 2021/05/16(日) 20:28:32.568 ID:xXSiCKm+d
- ガチャ
- 25 : 2021/05/16(日) 20:29:03.540 ID:ybE9prEv0
- システムさえ良ければとりあえずは最後までプレイできる
- 28 : 2021/05/16(日) 20:29:11.856 ID:XqPCpGt60
- 開発がゲームとプレイヤーを好きな人の集まり
- 32 : 2021/05/16(日) 20:32:23.600 ID:NHA4reIep
- >>28
これ言う人って簡悔とか言ってそう - 38 : 2021/05/16(日) 20:34:40.968 ID:TfeM8/2Q0
- >>32
これ言っている奴って河本や田中の事が大好きそう - 41 : 2021/05/16(日) 20:37:34.083 ID:NHA4reIep
- >>38
アイタタタタタタタ
あれから何年経ったと思ってんのよ
これだけ時間経ったのにまだその事引きずってるって大丈夫か?
お前ずっと子供のままなの? - 49 : 2021/05/16(日) 20:41:23.785 ID:XqPCpGt60
- >>32
言ってないが - 51 : 2021/05/16(日) 20:42:41.502 ID:NHA4reIep
- >>49
すまぬ… - 30 : 2021/05/16(日) 20:30:59.842 ID:r+vjy1Wn0
- 続きが見たい、プレイしたい
徹ゲーできるほどの若さがもう一度ほしい - 31 : 2021/05/16(日) 20:31:55.310 ID:VGNLGl7k0
- FPSの本質は雑魚狩りだって誰かが言ってた
- 35 : 2021/05/16(日) 20:33:39.358 ID:N/swZjlkM
- >>31
FPSとかブームさればすぐオワコンになるだろ
90年代の格ゲーと同じ道を辿ってるし - 33 : 2021/05/16(日) 20:32:42.357 ID:VGNLGl7k0
- つまり初心者が大量にいることが前提
居なくなったら終わり - 42 : 2021/05/16(日) 20:37:36.926 ID:XqPCpGt60
- >>33
PUBGとかでバトロワ流行りだしたころの上手い人下手な人が入り乱れてる状況の楽しさ半端なかった - 34 : 2021/05/16(日) 20:33:31.183 ID:TfeM8/2Q0
- 開発者たちが人の心があるまともな人間であること
昨今のゲームを見ると特にそう思う - 37 : 2021/05/16(日) 20:34:26.658 ID:NHA4reIep
- >>34
昨今のゲーム何買った? - 39 : 2021/05/16(日) 20:35:55.589 ID:nIZgSG9Od
- お色気
- 40 : 2021/05/16(日) 20:37:19.478 ID:6pN4PbgzM
- ブランド力とか知名度かな
最近は見知ってるゲームしか買わないわ - 43 : 2021/05/16(日) 20:37:38.926 ID:JddzlcJh0
- 移動やUIがゴミなゲームが一番ストレス溜まるわ
- 44 : 2021/05/16(日) 20:37:41.886 ID:smCRA1aK0
- つまりラチェクラは神ゲー
- 45 : 2021/05/16(日) 20:38:02.135 ID:dr3WWCTB0
- ゲームバランス
- 46 : 2021/05/16(日) 20:38:46.777 ID:xXSiCKm+d
- 最近買ったhadesは良作だった
- 48 : 2021/05/16(日) 20:40:32.819 ID:NHA4reIep
- >>46
めちゃくちゃ評判いいよなあれ - 50 : 2021/05/16(日) 20:42:29.331 ID:xXSiCKm+d
- >>48
Steamlinkでスマホでも出きるから良い暇潰しになるわ - 52 : 2021/05/16(日) 20:43:06.688 ID:11qfpyOPa
- 自分が楽しむこと
- 54 : 2021/05/16(日) 20:45:11.282 ID:tCQMp8yT0
- カラオケモード搭載
- 55 : 2021/05/16(日) 20:45:12.775 ID:x9EvasSt0
- >>1
これ - 56 : 2021/05/16(日) 20:45:12.986 ID:yV1haD8oa
- グラフィック
グラフィックしょぼいゲームとか遊ぶ価値はない
グラフィックってモデリングやテクスチャーだけじゃないからね?
アニメーションにエフェクト、フルボイスまで全て - 57 : 2021/05/16(日) 20:46:33.098 ID:ePGoIde7a
- キモいキンキン声つけるくらいなら声無しでいいです
- 58 : 2021/05/16(日) 20:46:35.042 ID:G2nrrIil0
- プレイヤーにいろんな策を考えさせられる幅のあるシステムの奥深さは理想だな
- 59 : 2021/05/16(日) 20:51:07.972 ID:VGNLGl7k0
- グラフィック全振りで遊ぶところないムービーゲーは嫌かな
コメント