
ひきこもりに一番必要な支援は社会復帰できるようにすることじゃなくて引き込もっても生活していける経済支援っていい加減きづけよ

- 1
「志村けん」、こいつ生きてたら叩かれくってるだろうな1 : 2025/04/16(水) 01:22:41.48 ID:ZGhmagYC0 ゴールデンでおぱーい揉み揉みコント https://yamagami.god 2 : 2025/04/16(水)...
- 2
JR東海が支援「テキサス新幹線」の補助を撤回・アメリカ運輸省1 : 2025/04/16(水) 00:30:49.64 アメリカの運輸省は、日本の新幹線の技術で整備される予定の高速鉄道プロジェクトに対する約91億円の補助金を撤回すると発表しました。 アメリカ...
- 3
外人さん「ちぃかわの二次創作ステッカー用のイラスト描いたぁ!」とんでもない物が出来上がる1 : 2025/04/16(水) 01:48:46.62 ID:1RTjE3Zv0 この作者、名誉ケンモメンだろ https://5ch.net 2 : 2025/04/16(水) 01:49:0...
- 4
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/16(水) 02:17:03.50 ID:FiBo8wzp9 NHKは2023年4月に受信料割増金制度を導入した。「支払いを拒否する世帯に対して、2倍の受信料を求める」という...
- 5
まさか死ぬとは思わなかった”有名人”1 : 2025/04/16(水) 01:07:22.12 ID:yG0/6y7B0 【訃報】ラッパー・JJJが急逝 享年35 「嘘でしょ」「悲しすぎるわ…」「なんでいまなんだよJ」悲しみの声 h...
- 6
米国債急落の黒幕は本当に中国と日本なのか?―台湾メディア1 : 2025/04/15(火) 16:56:17.00 ID:u48+YG9s 2025年4月15日、台湾メディア・風伝媒は、米国債の債券価格が急落していることについて、日本や中国を「犯人」とす...
- 7
能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」1 : 2025/04/16(水) 01:09:03.45 ID:/xWP3/cy9 能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」 若者の政治参加を促...
- 8
大谷翔平、衝撃5号ホームラン!中越え123m弾、6戦ぶり一発でMLB通算230号、年45発ペース…本拠地騒然 #MLB | 大谷の成績が酷くて、韓国人に笑われてるんだけど?大谷翔平、衝撃5号ホームラン!中越え123m弾、6戦ぶり一発でMLB通算230号、年45発ペース…本拠地騒然 #MLB | 大谷の成績が酷くて、韓国人に笑われてるんだけど? 2ちゃんねるニュース超速...
- 9
立憲民主党って自身が政権を取った時に埋蔵金がなかったの知っているのになぜ財源がない話をすんの?1 : 2025/04/15(火) 21:07:27.19 ID:UicUjTQE0 立憲民主党の有志議員でつくる「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」(会長・江田憲司元代表代行)は15日、国会内で会...
- 10
正直に言うけど「ヒコロヒー」で抜いてる1 : 2025/04/16(水) 00:24:01.11 ID:0APS8vuF0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/16(水) 00:24:16.29 ID:...
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/15(火) 22:34:53.34 ID:Q+11WwP30 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 12
バス運転手、障がい者を威圧 「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」バス運転手、障がい者を威圧 「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 なんJ PRIDE
- 13
国民民主の玉木「金融所得課税30%に」1 : 2025/04/15(火) 23:17:12.84 ID:Q+11WwP30 国民民主党は「税制に関する考え方」として 12月に取りまとめた政策のなかで 「分離課税を30%に引き上げ、 総合...
- 14
マイナポイント20000pt、マジであるかもマイナポイント20000pt、マジであるかも 冷笑速報
- 15
日本人スターたち、もはや中国営業を隠さなくなる… 微博イベントに浜崎あゆみ、深田恭子、山崎賢人、ちいかわ登場1 : 2025/04/16(水) 00:03:37.92 ID:njQrnsKt0 浜崎あゆみ、ウエスト部分がレースのパンツスタイル「今年も中国でたくさん公演」微博イベント https://www...
- 1 : 2020/03/22(日) 07:32:24.74 ID:2ltLPfVDK
ひきこもる子にいかにお金を 「回復を期待」だけでなく
有料会員限定記事ひきこもりのリアル
川口敦子
2020年3月22日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN3M46M9N3JUUPI001.html
私が死んだら、この子はどうやって生きていけば――。
長くひきこもり状態の子がいる親たちに共通した切実な悩みです。
ひきこもった事情に応じた支援のほかに経済的な備えの必要性を専門家は訴えています。2年前に退職した東京都内の男性(76)は、16年前に妻を亡くしてから、持ち家で息子(44)と2人で暮らす。
息子は大学を卒業後、自動車会社に技術職として就職したが、人間関係が原因で1年余りで退職。
その後、公認会計士を目指したがかなわず、自宅にひきこもるようになった。
息子は、自分の思い通りにいかないとイライラを募らせ、自宅の机やドアを蹴飛ばしたこともあった。
男性は、すがる思いで見つけた民間団体でカウンセリングを受け、話を聞いてもらって救われたという。
息子は最近、食事の支度や短時間の買い物ならできるようになった。
暴力的な行動もなくなり、男性の気持ちにゆとりができたが、新たな不安が頭をもたげた。
「今後、自分がいつ病気になったり認知症になったりするかわからない」。
死んだ後の財産管理について誰かに相談したいと思った。妻が亡くなるまでは、金銭管理は妻任せだった。
男性は、不動産など遺産のほと…- 2 : 2020/03/22(日) 07:33:17.55 ID:NYQ1un4C0
- 働かざる者食うねる遊ぶ
- 34 : 2020/03/22(日) 07:47:08.73 ID:IwQeAQZ+0
- >>2
いいなそのコピー - 4 : 2020/03/22(日) 07:33:44.13 ID:X4ShVCcYd
- 屠殺やろ
- 5 : 2020/03/22(日) 07:34:53.70 ID:sx1QfVji0
- 内職の強制が最適解
- 15 : 2020/03/22(日) 07:39:19.28 ID:NCU196f90
- >>5
これ
生産活動に従事させてやれば少しは社会からの蔑視も和らぐしな - 23 : 2020/03/22(日) 07:42:24.27 ID:MoMpsyJo0
- >>15
偏屈なテリー伊藤も全く同じ子と言ってたな
今の引きこもりを復帰させるには
どんな簡単で少額でも構わないから
稼ぐ充実感を与えるべきだと。 - 30 : 2020/03/22(日) 07:45:31.79 ID:cBRimCDT0
- >>23
月12万程度稼いでる元引き篭もりだが何も充実感ない
どう考えても働くより障害年金貰ってたほうがいい - 6 : 2020/03/22(日) 07:34:54.18 ID:8X+B0RLT0
- 生活保護あるじゃん
- 7 : 2020/03/22(日) 07:35:18.74 ID:TTTiBgA8M
- でも社会はひきこもりを必要としてないので
- 63 : 2020/03/22(日) 08:03:18.62 ID:VBlalAg10
- >>7
社会が必要とするか否かで人間の価値を決めるのはファシズムな
人権について勉強しろ中卒 - 8 : 2020/03/22(日) 07:35:19.70 ID:hkkv5yfW0
- 早く嫌儲村を作らなくては
- 9 : 2020/03/22(日) 07:35:57.55 ID:4Gc6YbBG0
- 俺が総理になったら引きこもりに月30万ずつ渡すぁ
財源はいくらでもある - 10 : 2020/03/22(日) 07:36:00.29 ID:G3ws67hYp
- 10年以上の長期引きこもりには毎月8万の生活支援すべきまず金を使うことを覚えないと働かないやろ
- 11 : 2020/03/22(日) 07:36:43.96 ID:SGpkFNu/0
- 誰の金で経済支援するんだよw
- 12 : 2020/03/22(日) 07:37:24.43 ID:G3ws67hYp
- まず引きこもりだけからベーシックインカムを始めてみてはどうだろうか
多くても200万人くらいなら楽勝でしょう - 13 : 2020/03/22(日) 07:37:44.21 ID:BUp4wsFm0
- 20年引きこもってて俺が気づいたのは
「カネを使う」ことで「カネがほしい」という欲が生まれるってことだな
欲が生まれて初めて人間は行動しようと思い始める
ひきこもりの場合カネを使わないから、カネがほしいと感じる機会もない事が多いんだと思う
だから、まずカネを渡して「カネを使う喜び」を覚えさせる、これが結構重要かもしれんね - 16 : 2020/03/22(日) 07:40:40.22 ID:mLF2Fgp80
- >>13
拝金主義かよ人のために役立ちたいの方が良い動機になると思うがなー
ひきこもりが海外のボランティア参加したりして自立した例は多いぞい - 14 : 2020/03/22(日) 07:38:54.64 ID:MoMpsyJo0
- 低賃金だと文句言うからなーお前ら
家にいながら稼げるんだから贅沢言うなよ
- 17 : 2020/03/22(日) 07:40:42.34 ID:ad0MIqOO0
- クラウドワークスに最低賃金付けて一般人や高齢者や引きこもりの生活の足しになれば良いのにね
- 18 : 2020/03/22(日) 07:40:43.46 ID:rpIhMSl60
- うんこ製造機に金を恵んでやる余裕がこの国にあると思うか?
- 19 : 2020/03/22(日) 07:41:40.59 ID:Nud7KzvT0
- ヒキ板見るとわかるが
あいつら支援策を検討する価値すらないガチクズやぞ - 20 : 2020/03/22(日) 07:41:57.00 ID:81yX/5Nwa
- 一番必要なのは憲法改定だな
- 21 : 2020/03/22(日) 07:42:04.38 ID:QccOTNEw0
- 本当は働きたいと思ってるのひきこもり結構居ると思うけどな
ひきこもってるって結構つらいだろ - 26 : 2020/03/22(日) 07:43:58.28 ID:Nud7KzvT0
- >>21
いねーよ
あいつら、いかに一生タダ飯食うか、しか考えてない - 35 : 2020/03/22(日) 07:47:31.56 ID:MoMpsyJo0
- >>26
周りにそういう奴いるが基本口先だけで何の行動もしないんだよな - 36 : 2020/03/22(日) 07:47:36.17 ID:GZyvwW94r
- >>21
いねーよ
軍師ならやってもいいけどな - 22 : 2020/03/22(日) 07:42:22.82 ID:ad0MIqOO0
- 寝たきりでも手さえ動かせれば稼げるって言うのが一般的になりゃ、セーフティーネットにもなるしなあ
引きこもりの社会復帰にもなる - 24 : 2020/03/22(日) 07:43:08.60 ID:xMnFGwxN0
- 最近引きこもり事件ないな
- 25 : 2020/03/22(日) 07:43:32.56 ID:iKO0zW5Y0
- 一日も早く自殺してもらうことだが、現実的に厳しいし
引きこもりに一番必要なのは
親が引きこもりの子供を殺しても、無罪にする法制度だろ - 31 : 2020/03/22(日) 07:45:51.40 ID:AJGx6kmBM
- >>25
それなら生きてた方がよくね?
そいつが食う飯代が経済で消費され循環されるわけだし - 27 : 2020/03/22(日) 07:44:57.79 ID:AJGx6kmBM
- 重い病気になったら安楽死
1日二~四時間位の農作業等して、食事と飯と個室(テレビネット)付きの最低限度の生活を田舎でさせるとかできないんかね? - 28 : 2020/03/22(日) 07:45:20.54 ID:g9u/W3iFa
- とりあえず自衛隊にでも入れてサバイバル根性を身につけさせればいいよ
そして生きるためには働かなければならないということを理解させる - 32 : 2020/03/22(日) 07:46:37.76 ID:nlmzcUoFd
- いや社会復帰できる環境作りで間違ってない
- 37 : 2020/03/22(日) 07:47:36.33 ID:yUaCd8/uM
- クラウドワークスは上手くやれば新しいセーフティーネットになる
利権化しても良いから発展させるべき
派遣以上にお金になるだろうし、誰かやらないかな? - 38 : 2020/03/22(日) 07:47:48.98 ID:aDacebaz0
- 人権剥奪
ウ●コ製造機は人間ではない - 39 : 2020/03/22(日) 07:48:43.60 ID:yUaCd8/uM
- >>38
でもさウ●コ作るための食事で間接的に経済回してるんだぜ?
そいつ死んでもその分の金が貯金に回るだけっしょ - 40 : 2020/03/22(日) 07:49:29.87 ID:6+A/0P6r0
- 20年引きこもったやつには生活保護あげろよ
- 41 : 2020/03/22(日) 07:50:08.33 ID:IwQeAQZ+0
- ひきこもりは精神疾患を患ってる人が大半だろう
まずはそれを改善してあげないとな
就業してもなかなか続かんよ - 42 : 2020/03/22(日) 07:50:12.71 ID:Nud7KzvT0
- 強制労働施設を国が作って赤紙で徴用するしかねーべ
- 43 : 2020/03/22(日) 07:50:44.03 ID:K7r/CA9xp
- 何故われわれのお金を使って引きこもりを支援しなければならんのかね
- 44 : 2020/03/22(日) 07:51:11.12 ID:yUaCd8/uM
- クラウドワークスこそ本来は農協みたいなシステムが必要だと思う
これうまくやれば日本良くなるぞそして利権にもお金にもなる
誰かやってくれ - 45 : 2020/03/22(日) 07:53:06.10 ID:yUaCd8/uM
- もしくは田舎で1日3、4時間、週3、4日工場や農業で働いて、最低限の個室と食事で生活
重い病気は安楽死そういう社会システムもありだと思う
それほど難しくはないし、セーフティーネットにもなる - 46 : 2020/03/22(日) 07:54:25.16 ID:Y1oa8FgNM
- ほんとそれだわ
人は変わらねえんだわ
幼少期から身についた規範や性格、ましてや脳障害なんか無理だわ - 47 : 2020/03/22(日) 07:55:17.84 ID:BUp4wsFm0
- 俺の場合は知能検査受けたらわりとあっさり精神障害認定されたな
もし無理なら包丁持っていって殺そうかなと思ってたけどわりと協力的な医者だったからよかった
暴力や殺人についての俺の考えもわりと真剣に聞いてくれるから通院はまあまあ気分転換になっている
薬はあんまり効いてないから俺の精神が異常なのではなく賢すぎて真理に気づきすぎてるんだと思ってる - 48 : 2020/03/22(日) 07:55:31.27 ID:KzbBLPtw0
- 座る席がないから大人しく引きこもりしてるのに
外に出て立ってろって酷い話だな - 50 : 2020/03/22(日) 07:57:16.93 ID:Vu7NzH6U0
- カイジの地下労働施設みたいなのを国が作って強制連行でいいだろ
自分で仕事見つければ解放される - 51 : 2020/03/22(日) 07:57:29.23 ID:APCpcKSW0
- 一番必要なのは殺処分する法だろ
本来なら自然淘汰される奴らを飼わされる奴の身になれよ�� - 54 : 2020/03/22(日) 07:58:37.30 ID:yUaCd8/uM
- >>51
飼うことによる消費活動で経済は回ってる
そいつらが働いた方が良いのは確かだが、死なせるくらいなら飼わせておいた方が経済的にはマシ - 52 : 2020/03/22(日) 07:57:56.72 ID:2v3eYN2bd
- 引きこもりを屠殺しよう
- 53 : 2020/03/22(日) 07:58:27.14 ID:Bqc0CN+jM
- まずは家族とのコミュニケーションかな
- 55 : 2020/03/22(日) 07:59:16.79 ID:D2OHa4Ke0
- 俺は働いてるけどそれな
ひきこもりの仕事は消費して経済を回すこと
ベーシックインカムを渡して食品にゲームにPCに消費してもらったほうがいい
それがダメだというやつは売国奴 - 56 : 2020/03/22(日) 07:59:22.54 ID:p0Tsrdfq0
- 支援なんていらねーだろ
もうどの世界にもそんな余裕ねーぞクソニート - 58 : 2020/03/22(日) 07:59:58.73 ID:jx/MDMAs0
- ネットが発達したのにちっとも家で稼げないのはおかしいよな
- 59 : 2020/03/22(日) 08:00:00.72 ID:opsy7wUF0
- 餓死してどうぞ
- 60 : 2020/03/22(日) 08:00:24.76 ID:LPqUP1LXa
- むしろ時代はリモートワークに向かってるから今後は引きこもってもいいから働けとなるだろ
- 61 : 2020/03/22(日) 08:01:20.68 ID:C4+G56PO0
- これから加速つけて国が貧しくなるのに財布も人心も余裕なんてない
殺処分とまではいかなくとも国による強制労働は大いにありえるし世論はお前らの味方をしない - 62 : 2020/03/22(日) 08:02:41.75 ID:jx/MDMAs0
- 家から遠隔で警備ロボットでも操作して金稼げれば良いのにな
- 65 : 2020/03/22(日) 08:03:23.97 ID:XRRg71XGM
- 引きこもりが経済回してるとかギャグで言ってるのか
- 67 : 2020/03/22(日) 08:04:33.60 ID:yUaCd8/uM
- >>65
親が引きこもりに出す飯の消費で一応は回ってる
死なせるよりかは生かしておいた方がマシ働かせるのがそりゃ一番だけどね
- 66 : 2020/03/22(日) 08:03:56.61 ID:jx/MDMAs0
- 家で遠隔ドローン操作して他国爆撃できたらいいのにな
- 68 : 2020/03/22(日) 08:04:38.76 ID:AXjBadyp0
- マトリックスみたいな施設用意して、ずっと夢を見続ける代わりに血液の生産工場として役立ってもらう
みたいな制度作ったら喜ぶってこと? - 70 : 2020/03/22(日) 08:05:23.44 ID:yUaCd8/uM
- >>68
良いんじゃね?
夢の中で可愛い女の子ハーレムなら喜んで参加する奴もおるやろ - 69 : 2020/03/22(日) 08:04:55.03 ID:/eXzWR9a0
- ダメなやつを無理矢理働かせるコスト > ナマポだからな
コメント