
三国志学会事務局長「ゲームから入っている人は勘違いしがちですけど、諸葛亮の扇子からビームは出ません」

- 1
【JR】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か1 : 2025/04/28 22:47:20 ??? 28日午後5時50分ごろ、山陽新幹線は「福山ー新尾道」間で、人と接触したため、約2時間にわたり、全区間で運転を見合わせました。 JR西日本によ...
- 2
自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める1 : 2025/04/29(火) 06:44:20.23 ID:mFIg03sk9 中国を訪問中の自民党の森山幹事長は、現地の国際交流団体のトップと会談し、パンダは日中友好の象徴で日本でも人気が高...
- 3
【鉄道】阪急電鉄「関大前」、40年で駅名変更6回 日本最多 「女子学院」立地は幻に1 : 2025/04/28(月) 22:44:13.36 ID:1EoLE5LL9 ※2025年4月28日 4:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 関西大学の最寄り駅の名は過去に6度も変わった。...
- 4
フランスとスペイン•ポルトガル全域で超巨大規模停電 電車も空港も運休、信号機も企業も全停止1 : 2025/04/29(火) 06:04:09.03 ID:HOhNkIPl0 三国で国家非常事態宣言が発令されて軍が出動中 原因不明っぽい? https://edition.cnn.com/...
- 5
永野芽郁さん、事実無根の全ては誤解だった事が判明1 : 2025/04/29(火) 05:03:05.35 ID:3LafdFy00 永野の所属事務所は「田中さん、キム・ムジュンさんは俳優としての先輩や仲間であり、交際等の事実はございません」と否...
- 6
数年前に復讐代行使った数年前に復讐代行使った まとめたニュース
- 7
宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www 冷笑速報
- 8
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 9
山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる コノユビニュース
- 10
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 11
大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www 冷笑速報
- 12
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 13
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 14
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 かたすみ速報
- 1 : 2021/05/04(火) 09:55:31.78 ID:FyZ/zuIL0
【安田】本来は「侠」の人である劉備も、君主になると「文」が求められたのでしょうか。
【渡邉】劉備はがんばったと思います。たとえば彼にとって義弟同然の関羽の字(あざな)は「雲長」ですが、もとは「長生」でした。名前と字は本来、諸葛「亮」(あきらか)と「孔明」(たいへん明らか)のように似た意味である必要がある。関羽の場合、「雲長」は羽と雲だから合いますが、「長生」では名前と字に何の関係もない。つまり、そのくらいの文化資本しかない社会階層の出身だったとみられます。後年、関羽が『春秋左氏伝』を読み、知識人層にライバル心をむき出しにするのは、コンプレックスゆえのことです。
【安田】なるほど。もとの字の「長生」ではただの「長生き希望」で、「関羽」という本名と何の関わりもありません。庶民層の出身だったというのは納得がいきます。
【渡邉】劉備は若いころ、あまり熱心ではないのですが学者の盧植のもとで学んだことがあり、盧植の兄弟弟子には鄭玄という大学者がいた。そこで劉備は諸葛亮に「鄭玄先生はこう言っていたよ」みたいなことを話して、一定の尊敬を得ています。劉備は劉禅への遺言で『漢書』と『韓非子』を読めとも伝えている。上に立つ者としての「文」を示す努力はしているわけです。孫権も息子に『漢書』を学ばせていますしね。
【安田】三国志の君主は本質的に「文」である。つまり、曹操や孫権や劉備が戦場で無双したりはしないのですね。
【渡邉】はい。無双しません。諸葛亮の扇子からビームが出たりもしません。
【安田】諸葛亮をはじめ、荀彧や周瑜らの名士層の人たちは、現代社会に置き換えれば、いわば意識の高いホワイトカラー層です。キャリアアップのため比較的簡単に他社に移りますし、ときには同じ社内の現業労働者よりも、ライバル社のホワイトカラーのほうが話が合うので仲良くできるという。
【渡邉】そうですね。後漢末~三国時代の名士層とは、自分はいかに生きるか、なぜこの政権に仕えるか、といった自分の行動や判断の正統性を、儒教の経典を的確に引用しつつ、言語で表現できる人たちです。知識人たちは共通言語としての経典があり、孔子が作った儒教が示す理想の社会を共同幻想として持っている。
【安田】「侠」は庶民の共通言語で、儒教はエリートの共通言語ですね。劉備の政権はコアの部分に、庶民的な「侠」の人間関係がありましたが、エリートの諸葛亮はこれとどう付き合っていたのでしょうか。
【渡邉】諸葛亮は、劉備陣営の「侠」の人間関係に入れてもらえていません。彼は後から入ってきた大番頭で、劉備との関係もかなり打算的な関係ではなかったかと思います。諸葛亮が好きな人からは怒られそうですが、史料を読む限りはそう見える。
【安田】横山光輝の『三国志』では、諸葛亮はすぐ「わが君!」とさめざめと泣きますが、実際はそんなに湿っぽくなかった。有名な『出師表(すいしのひょう)』も、後世に他の知識人に読んでもらって褒められるための自己演出の匂いを感じなくもありません。
【渡邉】関羽・張飛が死んだあと、怒りに燃えた劉備が政治判断としては誤っている仇討ちのため呉に侵攻するのを、諸葛亮は止められないんです。『三国志演義』や、それをベースにした横山『三国志』では聞く耳くらいは持ってもらっていますが、実際は「侠」の仲間ではないので、聞く耳も持たれなかったとみられる。当時、劉備の行動に苦言を呈することができたのは、「侠」の人間関係の内部にいる趙雲だけでした。
- 2 : 2021/05/04(火) 09:56:05.61 ID:D1GLs6w/a
- それはない
- 3 : 2021/05/04(火) 09:56:22.29 ID:X58f992T0
- あと女体化な
- 4 : 2021/05/04(火) 09:56:31.20 ID:tNxGBFRX0
- 出るよ
- 5 : 2021/05/04(火) 09:56:40.59 ID:+FNwfIZia
- オタクは現実とフィクションの区別がつかないからな
仕方がない - 6 : 2021/05/04(火) 09:57:36.70 ID:nRmMLfHf0
- でも風は起こせるでしょう?
- 7 : 2021/05/04(火) 09:57:43.19 ID:TUgaj6um0
- 馬も歌ったり踊ったりしません
- 8 : 2021/05/04(火) 09:57:58.97 ID:lUnKQZUvM
- KOEIは曹豹にひどいことをしたよね
- 9 : 2021/05/04(火) 09:58:20.51 ID:OsV0kWnb0
- KOEIがどれだけ三国志界隈に影響を与えているのかがよくわかる一コマ
- 10 : 2021/05/04(火) 09:58:29.27 ID:9dEkSOEl0
- 演技では2回出してる
- 11 : 2021/05/04(火) 09:59:06.02 ID:6rvxx35d0
- 関羽ってなんでセーラー服の痴女みたいな恰好してたん?
- 12 : 2021/05/04(火) 09:59:07.77 ID:2/wY6iAF0
- え?あのビームで岸壁にでっかく赤壁って書いたんじゃなかったの?
- 13 : 2021/05/04(火) 09:59:08.37 ID:h+tl7tn80
- そんなものは無い
- 14 : 2021/05/04(火) 09:59:11.64 ID:ZNs5zxf60
- 正史から入ってる人は勘違いしがちですけど
で何か面白いの無いかなあ - 16 : 2021/05/04(火) 09:59:51.38 ID:4yFRPYNM0
- 劉備は女です
張飛は女です
関羽は女です - 17 : 2021/05/04(火) 10:00:37.20 ID:zcamfGTLM
- 司馬懿は高笑いしないの?うそだ
- 18 : 2021/05/04(火) 10:00:51.39 ID:A8gmPB+Y0
- でも三国志の人物が全員女性なのは事実だよね
- 19 : 2021/05/04(火) 10:02:12.59 ID:zxVOhQtG0
- でも一晩で矢を集められるでしょう?
あと天候を操ってなかったっけ - 20 : 2021/05/04(火) 10:02:21.28 ID:LHwkgXJC0
- なんでビーム出さなかったの?
- 21 : 2021/05/04(火) 10:03:08.08 ID:npUcxhuy0
- 「三国志学会」もたいがい。
- 22 : 2021/05/04(火) 10:03:24.97 ID:wdMLKy5CM
- るろ剣とこれの影響で史学科入ったやつが
就職なくて困ってるらしいね
知らんけど - 23 : 2021/05/04(火) 10:03:31.17 ID:2VXOcAq50
- > 孔子が作った儒教が示す理想の社会
??? 馬鹿まるだしだな - 24 : 2021/05/04(火) 10:04:36.29 ID:e86sDTI50
- じゃあどこからビーム出るんだよ
- 35 : 2021/05/04(火) 10:08:22.74 ID:KBr/XrAsa
- >>24
孔明が乗ってるあの四輪車に搭載されています - 25 : 2021/05/04(火) 10:05:03.58 ID:FPMlSSMt0
- 出ない証拠はあるの?
- 26 : 2021/05/04(火) 10:05:10.47 ID:r8ITEC5o0
- 実は男性だったんですよ
- 27 : 2021/05/04(火) 10:05:20.18 ID:jcUWhAU60
- じゃあ無双乱舞の時に何出してたんだよ?
- 28 : 2021/05/04(火) 10:05:35.21 ID:lSjIeLEP0
- 雨乞いはしたんじゃ?
- 29 : 2021/05/04(火) 10:06:16.12 ID:ckRR/Ndd0
- じゃあどうやって赤壁勝ったんだよ
ビームだろビーム - 30 : 2021/05/04(火) 10:06:28.67 ID:ExQ0GF3/0
- 曹操がエッチ大好きなんは?
- 31 : 2021/05/04(火) 10:06:53.88 ID:vE1RK1iL0
- 兀突骨だって本当は体にうろこなんて生えてないから
- 32 : 2021/05/04(火) 10:06:55.63 ID:4+t42k550
- 演義だと邪魔されなきゃ自分の寿命すら操れるのにビームすら出せないの?
仙術みたいなので天候も操ってたのに???
おかしくない? - 33 : 2021/05/04(火) 10:07:00.08 ID:8ObjZ2BFM
- 三國志学会なんて存在してたのか
- 34 : 2021/05/04(火) 10:07:30.26 ID:r8ITEC5o0
- 石兵八陣は本当(´・ω・`)?
- 36 : 2021/05/04(火) 10:08:23.42 ID:fv+jZQVGd
- でも、孫権は巨乳なんだろ?
- 37 : 2021/05/04(火) 10:08:52.05 ID:0I1ar3lb0
- 愛紗たそ~
- 38 : 2021/05/04(火) 10:10:36.99 ID:zdXWDJ19M
- マンガからだからセーフ
- 39 : 2021/05/04(火) 10:11:14.09 ID:XNbEAJys0
- 夢を壊さないでほしい
- 40 : 2021/05/04(火) 10:11:43.97 ID:5labBbjl0
- そういやウマ娘って半分一騎当千だな
- 41 : 2021/05/04(火) 10:11:47.87 ID:h1DXCQT50
- はわわご主人様敵が来ちゃいました
- 43 : 2021/05/04(火) 10:12:15.92 ID:r8ITEC5o0
- ゲーム脳かな
- 44 : 2021/05/04(火) 10:12:22.48 ID:ydYBfsx70
- 董卓討伐記念 赤兎馬ウイニングライブ!
- 58 : 2021/05/04(火) 10:21:08.84 ID:+FNwfIZia
- >>44
草 - 45 : 2021/05/04(火) 10:14:27.84 ID:Yt2L9b+N0
- 例のサクラ革命、「四国志」とかいう横山絵そのままの三国志のパロディをメインストーリーでやってたっての読んで衝撃受けたわ
なんでそれなりに由緒あるゲームの復活作でそんなのやんなきゃなんないんだ? - 46 : 2021/05/04(火) 10:15:03.82 ID:zcmdfD0ca
- 人形劇で刷り込まれた部分が大きい
アレまた見たいな… - 51 : 2021/05/04(火) 10:17:19.63 ID:92q4tFif0
- >>46
漫画とかでも森本レオ孔明の声で再生されるわ - 47 : 2021/05/04(火) 10:15:23.27 ID:11wfc2PP0
- 知識人と任侠の分断の話は面白いな
どの国でもいつの時代も、この問題は集団内でいつも起こってる教養と知性の偏差値エリートと、仲間意識の感情と身体を張る強さのヤンキーや体育会系の分断
- 55 : 2021/05/04(火) 10:20:11.66 ID:STmTMA9Wa
- >>47
これは思った
ゲームだと知力の高い関羽を軍師にしたりするけど実際にはそれをできるシステムじゃないんだろうな - 48 : 2021/05/04(火) 10:15:42.16 ID:SqBwpDKkM
- はわわ
- 49 : 2021/05/04(火) 10:16:27.10 ID:oR3PfSM60
- 「何でや?」
- 50 : 2021/05/04(火) 10:17:16.55 ID:2/eSaytI0
- そう言えば中国人からすると日本人の呂布人気は謎らしい
- 52 : 2021/05/04(火) 10:19:00.85 ID:jKFtDGpM0
- マジかー😧
- 53 : 2021/05/04(火) 10:19:27.78 ID:9DrV6XHK0
- 横山光輝レベルでも
ぜんぜんウソなんだな - 54 : 2021/05/04(火) 10:20:10.21 ID:W+oj+GX/0
- でも曹操はエッチ大好き?
- 56 : 2021/05/04(火) 10:20:23.30 ID:0ZN0BFswM
- ゲームから入っている人は勘違いしがちですけど、諸葛亮の嫁はメガネっ娘ではありません。
- 57 : 2021/05/04(火) 10:21:04.81 ID:yWv4uwI20
- ビーム出せないとか扇子だけじゃリーチ短すぎるからありえないだろ
- 59 : 2021/05/04(火) 10:21:13.31 ID:lQMz+Yk20
- 出るぞエアプ
コメント