
【女帝小池発】「ロックダウン」狂想曲から一年。混乱はなぜ広がったのか。カタカナ語の弊害を読み解く

- 1
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 20:17:38.67 ID:VtFZErED9 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬...
- 2
大阪万博に危険エリア発生、立ち入り禁止に…直撃なら死亡も1 : 2025/04/29(火) 19:36:20.47 ID:pWfQaEFF0NIKU 大阪・関西万博で展示中のインスタレーション「文明の森」について、日本国際博覧会協会は29日、立ち入り禁...
- 3
【アイス】「コールド・ストーンの原宿店が閉店か…え、サーティワンは今も絶好調なの!?」 国内アイス店で王者の「サーティワン」の『凄さ』の本質1 : 2025/04/29 14:11:17 ??? 先月31日、「コールド・ストーン・クリーマリー」(以下、コールド・ストーン)の原宿店が4月28日をもって閉店することが発表され、大きな話題とな...
- 4
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定 マンションが話題に、夜になると…1 : 2025/04/29 17:03:45 ??? 大阪・堂島川沿いの一等地に2027年1月完成予定のパークタワー大阪堂島浜。 地上40階建て、分譲マンションとホテルからなる注目の巨大施設だが、...
- 5
中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」1 : 2025/04/29(火) 18:47:23.75 ID:maHjdhRJ 【北京共同】日中友好議員連盟の訪中団がジャイアントパンダの新たな貸与を中国に要望したことについて、中国外務省の郭嘉...
- 6
オール沖縄「市長ゼロ」続く…求心力の低下に歯止めがかからず勢力は退潮傾向が鮮明1 : 2025/04/29(火) 19:09:41.28 ID:rduC1fcb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/631112cd5dec7e1986df2a...
- 7
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機に1 : 2025/04/29 18:26:52 ??? 高止まりするコメ価格が日本人の食卓を苦しめている。 供給不足が叫ばれるなか、政府内では米国産のコメの輸入を拡大する案が浮上してきた。 流通する...
- 8
【北海道】「数日前から荷台の調子が悪かった…」ダンプカーの荷台と車体に挟まれ70代男性が死亡 戻らない夫を心配し様子を見に行った妻が発見1 : 2025/04/27 16:25:21 ??? 4月27日、北海道・遠軽町で男性がダンプカーの荷台と車体に挟まれ死亡しました。 事故があったのは遠軽町生田原です。 27日午前8時半ごろ、近く...
- 9
ウクライナ兵ってもう100万人ぐらい死傷してんの 1 : 2025/04/29(火) 01:10:07.07 ID:x/IgS+pA0 かわいそう https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/29(火) 0...
- 10
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 速刊ニュースまるっと
- 11
森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り 常識的に考えた
- 12
キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【悲報】スペインがヤバい【悲報】スペインがヤバい 大艦巨砲主義!
- 14
【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ モナニュース
- 15
第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に 顔面キムチレッド速報
- 16
【レコードチャイナ】韓国のバスでたばこを吸う中国人観光客、注意されると…=韓国ネット怒り「韓国をなめてる」1 : 2025/04/29(火) 15:30:02.58 ID:ZxVlOhw3 ※4/29(火) 13:00 レコードチャイナ 27日、韓国・KBCニュースによると、済州市内を走る市内バスの中で...
- 1 : 2021/04/01(木) 19:42:22.56 ID:TjBAS4Qa9
一年前の今頃、ある言葉が飛び交っていたのを覚えているだろうか。【井上未雪・ハフポスト日本版】
「ロックダウン」だ。「4月2日に東京がロックダウンする」こんな偽の情報が昨年、まことしやかに広がった。当時の菅官房長官がネットやSNSでの噂を会見で否定する事態になった。
経験したことのない新型コロナウイルス感染拡大の中、ロックダウン、オーバーシュート、パンデミック、ソーシャルディスタンス……カタカナ語が飛び交い恐怖心が煽られた。
2020年3月には学校が一斉休校され、店からトイレットペーパーがなくなり、マスクを買うための列ができた。一年経ったいま、ロックダウンという言葉はどういう流れで使われ、私たちにどう影響を与えたのか。振り返る。
ロックダウンという言葉が一気に広まったのは、2020年3月23日の小池都知事の発言だ。「都市の封鎖、いわゆるロックダウンなど、強力な措置をとらざるを得ない状況が出てくる可能性があります 」と会見で述べると、ロックダウンという表現を使う報道が一気に増え、SNSなどにもこの言葉があふれた。
海外が行動制限を行う中、海外の日本人などが、現地のロックダウンの状況や備えなどを善意からSNSなどで伝えた。
国内メディアも、日本においてどのレベルのロックダウンになるのか未知の状態の中、先行する他国の状況を積極的に報じた。ハフポスト日本版では、「ロックダウン前にやっておくべき5つのこと。 『都市封鎖』のニューヨークから、日本人ライターが報告」「もしロックダウンになったら、東京はどうなる? 世界の主要都市からは人が消えた」といった記事が3月中下旬に掲載された。
ロックダウンとは…そもそも何を意味?
2020年4月7日、緊急事態宣言を発出する安倍首相(当時)
ロックダウンという言葉は、そもそも、新型コロナウイルスの感染拡大を予防するため、地域や都市ごと、もしくは国全体で、住民の外出や移動を制限することを意味する。2020年3月末までに100を超える国々が、全面的あるいは部分的なロックダウンを実施した。それによって、数十億人が影響を受けたとされる。
基本的に罰則を伴う行動の禁止や制限を意味するが、具体的な制限範囲は各国で異なった。これが、日本で誤解や憶測を生んだ原因だ。
部屋から一歩も出ることができない中国・武漢のような例や、買い物や散歩は許されるフランスやイギリスなどの例、許可証がないと外出できないイタリアなど各国、各地域でロックダウンによる制限範囲は違った。
アメリカ・ニューヨーク州のクオモ知事は、あえてLockdownではなく“Shelter in Place”という表現を使って、ロックダウンとは違うと訴え、鎮静化に努める動きもあった。
各国の事例が日本にそのまま当てはめられないという点が留意されないままロックダウンという言葉が使われ、日本の行動制限措置について憶測が広がる結果になった。
混乱を収束させるため、4月7日、緊急事態宣言を発出する際、当時の安倍首相は「海外で行っている、例えばロックダウンとか都市封鎖、強制力を持って罰則があるようなものではありません」とあえて明言した。
一般の人を巻き込んで、ロックダウンのカタカナ語の弊害についての議論を呼び起こしたのは、ロックダウンというカタカナ語の使い方に意義を唱えた2020年3月22日の衆院議員・河野太郎氏のツイートだ。
「クラスター 集団感染。オーバーシュート 感染爆発。 ロックダウン 都市封鎖ではダメなのか」と提言。このつぶやきには約7万回のリツイートと、約25万の「いいね」がついた。
海外からの言葉が音訳のまま「カタカナ語」として使われた際、本来の意味と異なる意味を持ち、結果的に誤情報と同じように誤解を与える結果になってしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b4557659009c9c6528880a109096154d0cc580?page=
4/1(木) 16:43配信- 2 : 2021/04/01(木) 19:43:34.05 ID:DjmRkTm60
- オーバーシュートほんと怖かった
- 4 : 2021/04/01(木) 19:43:57.64 ID:WqZTZC5P0
- トンキンロックダウン!
- 7 : 2021/04/01(木) 19:44:59.43 ID:WTJTyF6S0
- 戦前は漢語にかぶれ
戦後は英語にかぶれる
かぶれてばっかりなのは日本人の国民性 - 8 : 2021/04/01(木) 19:45:37.61 ID:NYEcCLw10
- やっぱり自民党安定。
- 10 : 2021/04/01(木) 19:47:05.60 ID:TigwQnJs0
- 団塊以降ちゃんとした日本語使える奴が減ってきた。
- 11 : 2021/04/01(木) 19:48:27.18 ID:pbeHdixi0
- 次はドイツ語にかぶれるぞ。
ちょっとカッコいいからな。
茨城=ローゼンブルグ - 18 : 2021/04/01(木) 19:59:21.16 ID:1dCpgknO0
- >>11
アウフヘーヴェン - 12 : 2021/04/01(木) 19:48:53.58 ID:THJbBhzZ0
- 外国から来た漢字、漢語、音読みを使ってきた日本で今さらカタカナ語の何が悪いのか
- 13 : 2021/04/01(木) 19:51:39.10 ID:M6CNoZ8f0
- ロックダウンでイメージダウン
- 14 : 2021/04/01(木) 19:52:01.07 ID:u4T0H/ex0
- 小池を殺せ
圧政者には死あるのみ
- 15 : 2021/04/01(木) 19:55:17.38 ID:6XX3DnN/0
- 悪事がばれないよう話を分かりにくくしてヘンテコ英語使って混乱させるんだろうな
- 16 : 2021/04/01(木) 19:57:06.91 ID:oOvDnsdj0
- アメリカ並みに10万人以上死んでから騒げよ
- 17 : 2021/04/01(木) 19:57:48.96 ID:iT+PHLWy0
- カタカナ語は愚民をケムを巻くのに都合がいい
- 19 : 2021/04/01(木) 20:08:38.98 ID:ZXff0tGn0
- 議員時代、小池が風見鶏と呼ばれていた理由が、今回つくづく分かった。
あっち向いたりそっち向いたりで、ガツンと決められない女だった。
- 27 : 2021/04/01(木) 20:31:39.32 ID:XZCofqxe0
- >>19
くだらない事だけはガツンと決めてしまう馬鹿だよ。害悪の代名詞みたいな人間だね。 - 20 : 2021/04/01(木) 20:17:10.23 ID:cCAbb+8j0
- 1年以上なにも理解できず理系に負け続けの文系アホメディアは、
もうとにかく悔しくてたまらんとです
だからこう愚にもつかんこつグダグダ書くとです
わかってやってつかぁさい
プッ - 22 : 2021/04/01(木) 20:20:53.42 ID:/UI0U+c80
- ふんわりとイメージを伝えたい時にカタカナ語は便利なのよね
都市封鎖と言うよりはロックダウンと言った方が自由な感じがするから小池さんは使ったのかな
誤魔化されてるような気になるから、カタカナ語は該当する日本語がない時に
控えめに使うようにしてくれるとありがたいわ - 23 : 2021/04/01(木) 20:25:05.98 ID:jH9lXwsd0
- 大阪の真似して都庁とレインボーブリッジ赤くしたのには何の意味があったのか、、
そもそも通勤電車が2階建てになるのはいつなんだ? - 24 : 2021/04/01(木) 20:25:57.38 ID:9wHjQ1Rb0
- ここはオーバーシュートでロックダウンだ!
行くぞソーシャルディスタンス!なんかサッカーみたい
- 25 : 2021/04/01(木) 20:27:02.20 ID:UJlwSau10
- >>1菅の仔犬、吉村のイソジンは批判しないで菅の政敵・小池の中傷発信する奴は菅から機密費で報酬貰ってる
- 26 : 2021/04/01(木) 20:28:31.02 ID:RxVrpzfd0
- また土壇場劇場やるのかな
マンボウで - 28 : 2021/04/01(木) 20:34:10.56 ID:Otrd38600
- 製菓 東京アラート
- 29 : 2021/04/01(木) 20:36:20.59 ID:xG3Za4Dc0
- 横文字多用するのは、何かを誤魔化したいとき
- 32 : 2021/04/01(木) 20:59:13.01 ID:r7HpAVKM0
- ダイバーシティの意味がいまだによくわからん
お台場のことだろと
コメント