
【速報】 LINEを使ってるのは中高年おじさんだった? 若者のLINE離れ、女子高生グループ「インスタかAirdrop」 画像あり (日テレ)

- 1
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 20:17:38.67 ID:VtFZErED9 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬...
- 2
大阪万博に危険エリア発生、立ち入り禁止に…直撃なら死亡も1 : 2025/04/29(火) 19:36:20.47 ID:pWfQaEFF0NIKU 大阪・関西万博で展示中のインスタレーション「文明の森」について、日本国際博覧会協会は29日、立ち入り禁...
- 3
【アイス】「コールド・ストーンの原宿店が閉店か…え、サーティワンは今も絶好調なの!?」 国内アイス店で王者の「サーティワン」の『凄さ』の本質1 : 2025/04/29 14:11:17 ??? 先月31日、「コールド・ストーン・クリーマリー」(以下、コールド・ストーン)の原宿店が4月28日をもって閉店することが発表され、大きな話題とな...
- 4
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定 マンションが話題に、夜になると…1 : 2025/04/29 17:03:45 ??? 大阪・堂島川沿いの一等地に2027年1月完成予定のパークタワー大阪堂島浜。 地上40階建て、分譲マンションとホテルからなる注目の巨大施設だが、...
- 5
中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」1 : 2025/04/29(火) 18:47:23.75 ID:maHjdhRJ 【北京共同】日中友好議員連盟の訪中団がジャイアントパンダの新たな貸与を中国に要望したことについて、中国外務省の郭嘉...
- 6
オール沖縄「市長ゼロ」続く…求心力の低下に歯止めがかからず勢力は退潮傾向が鮮明1 : 2025/04/29(火) 19:09:41.28 ID:rduC1fcb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/631112cd5dec7e1986df2a...
- 7
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機に1 : 2025/04/29 18:26:52 ??? 高止まりするコメ価格が日本人の食卓を苦しめている。 供給不足が叫ばれるなか、政府内では米国産のコメの輸入を拡大する案が浮上してきた。 流通する...
- 8
【北海道】「数日前から荷台の調子が悪かった…」ダンプカーの荷台と車体に挟まれ70代男性が死亡 戻らない夫を心配し様子を見に行った妻が発見1 : 2025/04/27 16:25:21 ??? 4月27日、北海道・遠軽町で男性がダンプカーの荷台と車体に挟まれ死亡しました。 事故があったのは遠軽町生田原です。 27日午前8時半ごろ、近く...
- 9
ウクライナ兵ってもう100万人ぐらい死傷してんの 1 : 2025/04/29(火) 01:10:07.07 ID:x/IgS+pA0 かわいそう https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/29(火) 0...
- 10
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 速刊ニュースまるっと
- 11
森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り 常識的に考えた
- 12
キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【悲報】スペインがヤバい【悲報】スペインがヤバい 大艦巨砲主義!
- 14
【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ モナニュース
- 15
第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に 顔面キムチレッド速報
- 16
【レコードチャイナ】韓国のバスでたばこを吸う中国人観光客、注意されると…=韓国ネット怒り「韓国をなめてる」1 : 2025/04/29(火) 15:30:02.58 ID:ZxVlOhw3 ※4/29(火) 13:00 レコードチャイナ 27日、韓国・KBCニュースによると、済州市内を走る市内バスの中で...
- 1 : 2021/03/20(土) 14:43:08.62 ID:laD6Exln9
若者のLINE離れ
16日深夜放送のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で、番組が「若者の○○離れ」を調査。この企画で、ある女子高生グループが「LINE離れ」と回答し、ネットで話題となった。
VTRに登場した女子高生によると、写真の送受信はApple製のデバイス同士でデータの受け渡しができるAirDropを使用し、メッセージのやりとりはインスタグラムのダイレクトメッセージ機能で行っているという。
放送を受け、ツイッターでは「#LINE離れ」がトレンド入り。「いや周り誰もLINE離れなんてしてないけどな」「友達とかと連絡とるときLINEから離れたら何でとるんかな」といった声がある一方で、「言われてみればたまにしか使わないな」「これホントだと思う。ウチの長男(中学生)はLINEじゃなくてインスタで友達と連絡取り合ってる」と共感する投稿も見られた。IZA 日テレ 2021/3/17
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200317/lif20031712110019-n1.html- 2 : 2021/03/20(土) 14:43:59.50 ID:Oe0h+y8g0
- ↓おっさんが一言
- 3 : 2021/03/20(土) 14:44:30.53 ID:Ucma7qUo0
- 若い奴は賢かったんだな
おまいらか?アホはw - 21 : 2021/03/20(土) 14:50:50.64 ID:V9KPL9B40
- >>3
こいつらではないだろ
ぼっちなんだから - 32 : 2021/03/20(土) 14:52:46.46 ID:A/JofRkj0
- >>3
中韓「大人の機密情報が貰えたらええだけでガキの情報なんか価値あるかw」 - 4 : 2021/03/20(土) 14:45:00.67 ID:qg02x3Dr0
- え、それは今じゃなくても5年前くらいからいわれてたような
- 5 : 2021/03/20(土) 14:45:52.85 ID:7MuLSpME0
- LINEは世界で一番日本を敵視する国・韓国のアプリ
インスタは同盟国アメリカのアプリ後者を方がずっとマシだな
そして国産アプリの+メッセージを誰でも使えるようにすべき - 6 : 2021/03/20(土) 14:45:54.67 ID:1GSP0ImX0
- いずれにしてもラインはもう犯罪アプリと呼ばれてもしかたがないだろ。
- 7 : 2021/03/20(土) 14:46:03.88 ID:Ucma7qUo0
- ○✕◎?
- 8 : 2021/03/20(土) 14:47:17.54 ID:oRN4OgMU0
- 元々のメッセンジャーアプリがあるから
わざわざインスコせんよね
普通 - 10 : 2021/03/20(土) 14:47:51.70 ID:Rson/OR00
- はしごを外されたLINEおじさんかわいそう
- 11 : 2021/03/20(土) 14:48:38.35 ID:fz2HJxdH0
- ははは
- 12 : 2021/03/20(土) 14:48:48.61 ID:+6wD5AUW0
- おら47
- 13 : 2021/03/20(土) 14:49:15.11 ID:WnTRbtOA0
- clubhouse儚い命だったな
- 14 : 2021/03/20(土) 14:49:24.11 ID:Nt4cjQ8n0
- Airdropってチンコ画像送る以外に使い道あるのか
- 15 : 2021/03/20(土) 14:49:35.72 ID:fcfSG8r+0
- LINEを拒み続けていた小生は気持ちの面では若者に匹敵していたというわけか
- 16 : 2021/03/20(土) 14:49:41.82 ID:4yshr5qS0
- >>1
マスクしろやブサイクが - 17 : 2021/03/20(土) 14:49:50.41 ID:TrCWnF5L0
- LINEのオープンチャットは人がいっぱいなのだがw
また得意の捏造かね? - 18 : 2021/03/20(土) 14:49:55.48 ID:OF9IT9DD0
- いやー、職場で20代にLINE交換しましょうって言われたぞw
俺やり方分からないからやってもらっちゃったw QRコード
出す方法でちゃっちゃっとやってた。 - 19 : 2021/03/20(土) 14:49:58.17 ID:d8gMr4i/0
- どっちにしろ中国の息のかかってるものだな
- 20 : 2021/03/20(土) 14:50:19.00 ID:RbdPZS5I0
- 近くにいないとAirDrop使えねぇだろ
比べる対象ですらねーわ - 22 : 2021/03/20(土) 14:50:53.06 ID:e4eIZ1Hb0
- LINEって個人情報抜かれまくりやん
- 23 : 2021/03/20(土) 14:50:53.45 ID:OpqcvD1w0
- 韓国に騙されてたのはおっさんだったのかよ!
- 24 : 2021/03/20(土) 14:51:07.85 ID:nI0ME9hN0
- 仕事ではmicrosoft teams
プライベートはiMessage - 25 : 2021/03/20(土) 14:51:14.78 ID:JguaTsxV0
- 情弱のアホと在日だけだろ
- 26 : 2021/03/20(土) 14:51:34.86 ID:kkNZPTJn0
- メディアがLINE、LINEて叫ぶからだろ、メディアも責任とれよなあ。
- 27 : 2021/03/20(土) 14:51:48.71 ID:V/Uf+AcU0
- LINEなんて使ってるのは爺さん婆さんだけだな
時代はCLUBHOUSEだぜ
- 55 : 2021/03/20(土) 14:58:06.70 ID:BOrVXI5R0
- >>27
一瞬で消えたな
ステマ代いくらかかったんだろう? - 28 : 2021/03/20(土) 14:52:06.75 ID:qRLwPLMD0
- ほとんどiPhoneなんだから
メッセージアプリを
Apple IDでできるように設定すりゃ
無料でみんなできるの
しらんの? - 29 : 2021/03/20(土) 14:52:23.56 ID:nGs7w7rv0
- Whatsappだろ
- 30 : 2021/03/20(土) 14:52:29.54 ID:w/NFS+0s0
- LINEって風俗店とかそういう店で働いてる子しか使わないんじゃない?
- 33 : 2021/03/20(土) 14:53:12.79 ID:OU0q4sPr0
- Signal がいいみたいだけ
- 34 : 2021/03/20(土) 14:53:24.23 ID:r+VSdRAM0
- airdropはないわ
- 36 : 2021/03/20(土) 14:53:42.19 ID:7r/BS43v0
- ゴキブリ朝鮮人「日本の若者は朝鮮好き!」
- 37 : 2021/03/20(土) 14:53:45.36 ID:4n+5V+d90
- この話二年くらい前からやってない?
- 38 : 2021/03/20(土) 14:53:50.29 ID:fsk6flqq0
- インスタなんて若者は使わないけどな
- 39 : 2021/03/20(土) 14:54:08.05 ID:FuDyDCVq0
- 使うのは韓国かアメリカのアプリ
国産アプリが作れない後進国日本 - 41 : 2021/03/20(土) 14:54:26.79 ID:wcYly97C0
- LINE使えないやつは友達いないから相手にしたくないんだってさ w
- 43 : 2021/03/20(土) 14:54:56.35 ID:zLm5u8Cd0
- LINEておばちゃん主婦が連絡網に使ってるイメージ
- 61 : 2021/03/20(土) 14:59:51.41 ID:5S0ILbht0
- >>43
子持ちのパートのおばちゃんが、トモダチガーLINEガー
言いながら、使ってるイメージ。家畜系の道具 - 44 : 2021/03/20(土) 14:55:48.19 ID:GbJ4Ju0J0
- どれもよく解らんw
- 45 : 2021/03/20(土) 14:55:50.00 ID:zUPAX5pM0
- この問題は報道されているよりも大きな問題なんだよ。
これは単なる情報漏洩事故じゃないんだよ。
朝鮮人系の孫正義がトップの会社が中国共産党と
手を結んで意図的に日本国民や日本政府の情報を中国側に
流していたら、いったい、政府はどうやって責任を取るつもりだよ。 - 46 : 2021/03/20(土) 14:55:58.95 ID:VLfMRo6p0
- グループがうざいんじゃね、って思ったけどインスタのDMにもグループ機能あるのか
そのうちインスタからも離れるだろ。やりたいのは要は特定の人とのヒソヒソ話だからな - 47 : 2021/03/20(土) 14:56:08.91 ID:V7QiRi4U0
- ガラケー最強
- 48 : 2021/03/20(土) 14:56:16.56 ID:qXsg2QHv0
- また「若者の○○離れ」か
社内で部署内連絡用LINEグループ使ってるけど
若い社員専用LINEグループあると知って、そこに入れてもらえなかった自分はもう若くないと自覚したわ
正直新人たちと仕事上うまく付き合ってると思ってただけに少しショックだった - 49 : 2021/03/20(土) 14:56:35.04 ID:n+fDjO4m0
- そもそもお前ら昭和老害ジジババは、AirDropの使い方なんて分かってないもんなw
- 50 : 2021/03/20(土) 14:56:53.40 ID:GUI8JQuk0
- 爺のワイは去年からインスタつこうとるで
- 53 : 2021/03/20(土) 14:58:01.21 ID:gJRdEEfQ0
- おっさんは一度使い続けたら長い
- 54 : 2021/03/20(土) 14:58:04.78 ID:/rH9xUBM0
- まーでも既読とチャットがある限り何が流行っても同じなきが
- 56 : 2021/03/20(土) 14:58:21.83 ID:TubPmKeY0
- 若い子は大分前からインスタだろ
ツイッターも今は気持ち悪い奴しか使わないし - 57 : 2021/03/20(土) 14:58:26.65 ID:dV03kN5kO
- LINEは今の20代後半から30前半の情弱世代が頻繁に使ってて、それ以上の世代は若者と会話するためにわざわざ入れてるイメージ
- 69 : 2021/03/20(土) 15:01:42.10 ID:0x4Fk05H0
- >>57
学生時代のLINE同調圧力がMAXは
ゆとり世代だな - 58 : 2021/03/20(土) 14:59:05.26 ID:CbV5i3CF0
- LINEは子供の学校の連絡網
プライベートはインスタ - 66 : 2021/03/20(土) 15:00:25.68 ID:x8F1mUjp0
- >>58
学校関係ほんとそう
そのへんの主婦のおばちゃんはたいがいLINEしか使えんのよ - 59 : 2021/03/20(土) 14:59:39.17 ID:K+HD6Z6K0
- スマホンでLINEやっててもおっさん扱いなんて
ガラケしか持ってない俺はいったい何なんだよ
- 60 : 2021/03/20(土) 14:59:46.73 ID:YxVoJ9pH0
- おっさんだけどLINEはとっくに止めてる
- 62 : 2021/03/20(土) 14:59:56.53 ID:D6ry4JhM0
- >>1
おっさんはSMS+メッセージでしょ - 63 : 2021/03/20(土) 15:00:06.96 ID:YkpApwr70
- そうだと思いたい、そんな気持ちで一杯です
- 64 : 2021/03/20(土) 15:00:11.93 ID:PZbkBQOU0
- >>1
また。日テレの偽装工作か? - 65 : 2021/03/20(土) 15:00:12.62 ID:R1IEi+EP0
- スパイアプリにマジで消去したわ
なんも困らんでビックリするわ - 67 : 2021/03/20(土) 15:00:44.92 ID:n+fDjO4m0
- まーパブリックはLINEで、プライベートはインスタみたいな使い分けだよな
そこまで親しくない相手と通信するのに使うのがLINE - 68 : 2021/03/20(土) 15:01:24.06 ID:+/2AGEgq0
- 親が連絡網で使ってナニコレ便利でそのまま使ってるんだろうね
コメント