
最新の風力発電が凄い 1基2万4300円 5台で一軒家1日分の消費量

- 1
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 2
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 3
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 4
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 5
労組「給料ちょっと上げてくれーい」 会社「そんな薄給じゃ人集まらないよ(3倍回答」1 : 2025/04/22(火) 11:56:28.36 ID:wgoxGNOs0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108LR0Q5A410C2000...
- 6
米競争当局、ウーバー提訴 サブスク解約困難に1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 8:46配信 時事通信 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウ...
- 7
埼玉でひき逃げ2人死傷、強盗も…全裸の男、塾侵入疑いで西村容疑者(48)逮捕1 : 2025/04/22(火) 09:42:12.89 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があった。 埼玉県川口市では、...
- 8
〔東京外為〕ドル、140円台後半=買い戻しで上昇(22日午前9時)1 : 2025/04/22(火) 09:37:35.00 22日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、前日に大きく下落したことから買い戻しが進み、1ドル=140円台後半に水準切り上げた...
- 9
「< ;`Д´>もう無理です」韓国小規模事業者、廃業100万人超の深刻な実態1 : 2025/04/22(火) 11:36:16.48 ID:BezgHdfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/76ae6bec531dddee97ab8e...
- 10
肛門を刺激した日本人男性、女からモテるようになったとのデータ1 : 2025/04/22(火) 11:29:16.72 ID:wIlGFSDG0 ### 1. **心理的・生理的背景** – **リラクゼーション効果**: 肛門周辺の刺激は、副交感神経を活性...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問1 : 2025/04/22(火) 11:46:29.36 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 11:09配信 時事通信 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、...
- 16
昔の日本人が言う鬼って白人の事じゃないの?1 : 2025/04/22(火) 11:36:49.62 ID:VYfiKvRj0 日本人は「鬼の末裔」だった!? 『日本書紀』における「鬼」の正体とは【古代史ミステリー】 https://app...
- 1 : 2021/03/03(水) 19:29:54.98 ID:tgdkczMIp0303
高さは約2.7m。
軽さと強度を保つために
炭素繊維とガラス強化繊維(FRP)素材を使い、
振動する上部と地面に固定される下部に分かれている。
商用化される際には、
重さ約15kg、発電量100W/hを想定しているという。筒の中にはコイルと磁石を用いた
特許取得済みの発電装置が内蔵されており、
上部が左右に振動することで
エネルギーを生み出す仕組みだ。風速3mからでも共振を引き起こし、
発電を開始・維持できる仕組みを作り上げた。価格は1基あたり200ユーロ前後
(日本円にして約2万4300円、6月21日現在、1ユーロ121円で計算)
になる予定で、2020年中の販売を目指している。発電量100w/hで24時間稼働すると2.4kwh。
一般家庭の消費電力が10kwhとすると、4~5台で1軒分だね。
まあ、離島とか灯台とかだね。- 2 : 2021/03/03(水) 19:30:11.40 ID:tgdkczMIp0303
100台買った- 3 : 2021/03/03(水) 19:30:55.59 ID:Uuz7lq6E00303
- 風吹かないと意味なくね?
山の上の家用? - 4 : 2021/03/03(水) 19:31:11.12 ID:HhdIFDyN00303
- 騙されるなよ
- 5 : 2021/03/03(水) 19:31:38.25 ID:a3KeQ58600303
- 黒板五郎が買いそうだな
- 6 : 2021/03/03(水) 19:31:41.20 ID:IeHOaTjM00303
- こんなのができたら原発が要らなくなちっちゃうじゃん
- 7 : 2021/03/03(水) 19:32:32.60 ID:TzsVSMzgM0303
- 設置代含めてならいいね
ビル屋上とかなら需要有るんじゃね? - 8 : 2021/03/03(水) 19:32:36.88 ID:8n99Foi4a0303
- チンポと比べて細いな
- 9 : 2021/03/03(水) 19:33:23.45 ID:xY9+yrIm00303
- 蓄電池ないと使えん
- 10 : 2021/03/03(水) 19:33:42.25 ID:Z+Zh07uC00303
- 共振ですぐぶっ壊れそう
- 11 : 2021/03/03(水) 19:33:45.98 ID:TzsVSMzgM0303
- まぁ10倍くらい発電力欲しいな
- 12 : 2021/03/03(水) 19:33:48.62 ID:3uv9ks7G00303
- >>1
サイズが全然つかめない不思議 - 35 : 2021/03/03(水) 19:39:06.79 ID:hhdypMR000303
- >>12
電柱くらいかな?
15キロじゃもっと小さいのかな? - 13 : 2021/03/03(水) 19:33:57.45 ID:6UoOg5i000303
- 風力って夢あるな
- 14 : 2021/03/03(水) 19:33:58.78 ID:oT1WchcGa0303
- 壁に太陽光パネル、地下に地熱、3~4種ミックス発電させれば、とってもエコだと思います。
- 15 : 2021/03/03(水) 19:34:08.12 ID:xFybXMHo00303
- 桶屋が全力買いすべき
- 16 : 2021/03/03(水) 19:34:45.27 ID:xQT4Xg+aM0303
- こんな筒が振動とか巨大バイブかよ
- 17 : 2021/03/03(水) 19:34:45.85 ID:rFJjxdIH00303
- 台風とか来たらどうすんの?
- 32 : 2021/03/03(水) 19:38:28.55 ID:/mpeV8o200303
- >>17
お前の家って台風来たらすべて吹き飛ばされてるの? - 18 : 2021/03/03(水) 19:35:57.75 ID:Sn/jRwz800303
- だから原発要らないって言ったろ…
- 19 : 2021/03/03(水) 19:36:05.93 ID:KUTCHI2l00303
- 風吹かなかったらただの置物だろ
- 20 : 2021/03/03(水) 19:36:24.10 ID:ILgeI/hy00303
- 住宅地においたら低周波の騒音で殺人事件に発展しそう
- 21 : 2021/03/03(水) 19:36:41.93 ID:RGOv3Jhna0303
- やっす
サイズ感がよく分からんがデカ過ぎないなら庭に建てたいな - 22 : 2021/03/03(水) 19:36:42.27 ID:HohMVDnN00303
- 台風発電作れよ無能研究者ども
- 23 : 2021/03/03(水) 19:36:51.74 ID:xK0DrB8n00303
- 10年前に見たな
- 24 : 2021/03/03(水) 19:36:53.45 ID:PPhyOoIK00303
- 風力は日本じゃ絶望的に難しいと思うわ
- 25 : 2021/03/03(水) 19:37:05.37 ID:v7r3f4grd0303
- 羽で鳥やらが
死なないし
原発推進野郎は
悔し涙かw - 27 : 2021/03/03(水) 19:37:07.17 ID:j0EeRGar00303
- 電気ある
- 28 : 2021/03/03(水) 19:37:17.01 ID:txdo86JKM0303
- なお蓄電他の価格
- 29 : 2021/03/03(水) 19:37:51.89 ID:e/s5XutoM0303
- これ動きのキモいやつだろ
見えるところにはおかんでくれ - 30 : 2021/03/03(水) 19:38:01.54 ID:Z+Zh07uC00303
- 動画見たらむちゃきもい
あと100W/hってなんだよ - 73 : 2021/03/03(水) 20:00:35.82 ID:tA78ldaN00303
- >>30
電力量の単位よ
0.1kWhのことよ
100Vに換算すると1A相当にしかならないから大した発電量にはならないね - 31 : 2021/03/03(水) 19:38:11.08 ID:4hP+RKVx00303
- 音はどうなん
- 34 : 2021/03/03(水) 19:39:00.26 ID:6isWCz/L00303
- デスストランディングの発電機かよ(´・ω・`)
- 39 : 2021/03/03(水) 19:42:39.91 ID:4ZS8OwJYM0303
- 群馬のからっ風にはもってこいだわ!
5台買うわ!! - 40 : 2021/03/03(水) 19:42:52.46 ID:d2FF4cfuM0303
- すげーこれほしい
- 41 : 2021/03/03(水) 19:44:39.00 ID:t4qvte9300303
- アナルに入れる案件多発するから注意書き必須だろうな
- 43 : 2021/03/03(水) 19:44:49.28 ID:l/ej0xSN00303
- 低周波で下痢になりそう
- 46 : 2021/03/03(水) 19:46:25.03 ID:Pw7H71gA00303
- 自民党「規制しろ!」
- 47 : 2021/03/03(水) 19:46:40.83 ID:dHQjVE4j00303
- ええやん
- 48 : 2021/03/03(水) 19:47:59.52 ID:P52R05GS00303
- 見た目はにょろにょろとかそういうゆるキャラのマスコット的なの描いておけば大丈夫だろ
もし流行らすならどうせ広告代理店がそういうこと大々的にやるんだからそれよりも本当にこれでそんなに発電できるん?
- 49 : 2021/03/03(水) 19:48:22.42 ID:wtN5/Da200303
- 耐用年数めっちゃ短そう
- 50 : 2021/03/03(水) 19:49:04.88 ID:hcFYaBpz00303
- 自宅に付けるとか言ってもガタガタうるさそうだけど騒音はどうなんだ
動画見ても音楽流してて稼働音出してないのばっかなんだが - 51 : 2021/03/03(水) 19:49:13.42 ID:lQQg4FHi00303
- ダムとどっちが効率良いの?
- 52 : 2021/03/03(水) 19:49:31.29 ID:CDKtLxXP00303
- すぐ壊れそうだよな
- 53 : 2021/03/03(水) 19:49:39.33 ID:Pw7H71gA00303
- 何年か前にどっかの砂漠に大量に並んでる画像みたな
- 54 : 2021/03/03(水) 19:50:03.31 ID:ieT/LC8V00303
- >>1
>上部が左右に振動することで
>エネルギーを生み出す仕組みだ。へーっ!面白いな 風車型しか無いと思ってたわ
- 55 : 2021/03/03(水) 19:50:17.69 ID:XaFVFtKH00303
- 風力発電のプロペラ付近に住んでたら多分気が狂う
- 56 : 2021/03/03(水) 19:51:08.35 ID:iNfDi2gt00303
- 僻地でもスマホの充電が出来るようにUSB付けてほしい。あとwifiも。🥺🥺
- 58 : 2021/03/03(水) 19:51:49.67 ID:wlzLkO+A00303
- えっ左右に?つまり緩急でって事か
- 59 : 2021/03/03(水) 19:52:47.09 ID:iNfDi2gt00303
- 棒が揺れる姿が面白い
- 60 : 2021/03/03(水) 19:52:55.03 ID:ieT/LC8V00303
- これと太陽光と小規模水力発電で
山奥の一軒家ぐらいなら電気賄えそうだな - 61 : 2021/03/03(水) 19:53:00.77 ID:mWf9bDLU00303
- 風力発電は人が住んでる地域に設置するもんじゃない
- 63 : 2021/03/03(水) 19:53:38.29 ID:Hh1VkwNIa0303
- テンガカラーとかやるやついそう
- 64 : 2021/03/03(水) 19:54:58.54 ID:ieT/LC8V00303
- 先端に安倍の顔の模型をつけたら面白そう
- 66 : 2021/03/03(水) 19:56:12.07 ID:P52R05GS00303
- 本当にエネルギー吸収できるなら風も弱まるんだから
防風林とかいらん - 67 : 2021/03/03(水) 19:57:44.76 ID:YEvjqmxQd0303
- 羽根がないのか、なかなかいいね
- 68 : 2021/03/03(水) 19:58:05.12 ID:OLh360s8r0303
- 台風で飛んで行くから毎年買い換えだろ
- 69 : 2021/03/03(水) 19:58:09.18 ID:PPhyOoIK00303
- 九州だと風が台風並みに強い日がある最近
南のほうでは沖縄向け船が3日出てない日もあったし - 70 : 2021/03/03(水) 19:58:48.96 ID:s5YhAaDb00303
- アンダー風速3mってご家庭だと地味にキツくね?
- 71 : 2021/03/03(水) 19:59:05.25 ID:hXAGjKe500303
- 移民に揺らせさせればよくね
- 72 : 2021/03/03(水) 19:59:48.58 ID:4kVnwIeD00303
- 太陽光とどっちが効率いいかなー
- 74 : 2021/03/03(水) 20:00:40.15 ID:l+0BiETL00303
- >>72
太陽光まだパネルコストや発電効率がなぁ
ペロブスカイトもまだまだだし - 75 : 2021/03/03(水) 20:01:43.20 ID:Xj0Ahrpp00303
- ずっと不快な風切り音に周辺住民が悩まされるんでしょ
コメント