
【数学】なぜ0で割ってはいけないかを簡潔に説明できない奴多いよな?

- 1
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 2
中国、ウクライナに軍事支援、ロシアのプーチンは怒髪天 1 : 2025/04/03(木) 12:05:43.67 ID:Bczdt3d90 https://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/030/207000...
- 3
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」1 : 2025/04/03 11:28:17 ??? トランプ米大統領は関税施策を発表した2日のイベントで、日本は「友人だ」と一定の配慮を示しつつも、批判を繰り返した。 「最もやっかいなのは日本や...
- 4
ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?1 : 2025/04/03(木) 11:00:06.28 ID:+X/lbA7M0 https://www.fnn.jp/articles/-/851877#goog_rewarded https...
- 5
民放各局、情報・報道番組を強化 「正しい情報」需要高まる ← 「正しい」ねぇ・・・1 : 2025/04/03(木) 11:20:27.62 ID:+uikEuRf0 民放キー局の春の番組改編に伴い、4月から続々と新番組がスタートする。交流サイト(SNS)などから流布される虚偽情...
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 10:54:37.40 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接...
- 7
志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」1 : 2025/04/03(木) 10:59:12.28 ID:okh8Jud99 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 8
中国の不動産バブル崩壊 テクノロジー企業締め付けの副作用「習近平流ショック療法が台無しにした」1 : 2025/04/03(木) 09:36:21.66 ID:R9fSMe+80 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05d99dc72be4a9eeb27d...
- 9
京都って、なんで城ないの?1 : 2025/04/03(木) 10:42:54.90 ID:fmb4ePdRd http://ALL.all.all.ALL 4 : 2025/04/03(木) 10:44:40.39 ID:...
- 10
【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌が「ミスマッチ」の声多数 やなせたかしと野田洋次郎の思想・表現方法の違い1 : 2025/04/03(木) 10:30:55.81 ID:GtKdG1kp9 NHK朝のテレビ小説『あんぱん』が3月31日から始まりました。アニメ『アンパンマン』の作者であるやなせたかしと小...
- 11
吉本芸人、オンカジで書類送検wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 10:28:06.42 ID:IeK5WFRc0 捜査関係者によりますと、書類送検されたのは、吉本興業に所属する 「ダイタク」の吉本大さん、 「9番街レトロ」のな...
- 12
サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 09:54:02.47 ID:ivr7GjQl 日本を訪問中のサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が石破茂首相と会う予定...
- 13
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
【カバンぶつけ男?】高校生に『カバンぶつける暴行』 教員の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性狙われる被害相次ぐ中 福岡市1 : 2025/04/02 12:20:56 ??? 福岡市早良区の路上で、自転車で通行していた高校生に持っていたバッグをぶつける暴行を加えたとして、教員の男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたの...
- 15
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」 反日うぉっち!
- 1 : 2021/03/01(月) 01:02:13.722 ID:t5NGqXQz0
- 1=2
- 3 : 2021/03/01(月) 01:03:15.507 ID:bBLZq5oS0
- 0=1
- 4 : 2021/03/01(月) 01:04:18.862 ID:m50amO540
- そう教わったから
- 5 : 2021/03/01(月) 01:04:22.949 ID:t5NGqXQz0
- 全ての物がタダで買えてしまうって恐ろしい事なんやで
- 6 : 2021/03/01(月) 01:05:47.453 ID:hspYk7xfr
- 無理数
- 7 : 2021/03/01(月) 01:05:50.536 ID:WE3HWIi/0
- 別に0で割ってもいいけどな
性質のいい良い定義が出来ないから普通はやらないけど - 8 : 2021/03/01(月) 01:06:28.223 ID:YDPYb3ki0
- 体の公理を満たさないことを許容する系なら0で割っても許されるのでは
- 9 : 2021/03/01(月) 01:06:43.351 ID:+9mH+YmfM
- エラー吐くから
- 10 : 2021/03/01(月) 01:06:57.133 ID:ikdfgKj/0
- A×B=CがA=C÷Bに変形できるけど
Bが0ととするとCも常に0だから何かを0で割るってことはできない、みたいな説明が当時はあったな - 18 : 2021/03/01(月) 01:11:51.155 ID:t5NGqXQz0
- >>10
そういうことだよねAとAの逆数をかけると1になる
0*1/0=1
これと
0*1/0=0これが両方成立する
そして1=0なら当然2=1でこれらが成立すると
全ての数字が等しい事になる経済が崩壊する
0で割ってはいけない - 24 : 2021/03/01(月) 01:15:08.312 ID:ikdfgKj/0
- >>18
まあ、数学的な正しさとしてはあまりいい説明ではないんだけどな
上の通り - 28 : 2021/03/01(月) 01:18:33.634 ID:4NxAOEaE0
- >>18
両方成立するんじゃなくて「定義として両方成立しうる」だな
だから0=1にはならない - 11 : 2021/03/01(月) 01:07:01.183 ID:CSCIXSQb0
- 0divideを定義してやれば問題ない定期
- 12 : 2021/03/01(月) 01:07:21.080 ID:jztZdFtDa
- 無いもので割れない
- 13 : 2021/03/01(月) 01:08:24.901 ID:ZpYrPl230
- -1の平方根なんていう存在しない数を勝手に数字として定めていいんだったら
0を掛けたら整数になる数を勝手に数字として定めてもいいだろ - 14 : 2021/03/01(月) 01:08:50.977 ID:4NxAOEaE0
- 実際に考えたら頭おかしい人だからやめろって言ってる
ここにリンゴが5個あります!0人で分けて食べましょう!みたいなことだぞ - 15 : 2021/03/01(月) 01:10:02.276 ID:YDPYb3ki0
- >>14
算数の世界ならそれでいいな - 21 : 2021/03/01(月) 01:14:13.262 ID:4NxAOEaE0
- >>15
逆に数学の世界で0で割ってはいけないなんて言わなくね? - 25 : 2021/03/01(月) 01:16:43.907 ID:HJxSwNOH0
- >>14
1人を10チームに分けて!
って頭おかしいけど1÷10は計算できるよ - 31 : 2021/03/01(月) 01:20:23.223 ID:t5NGqXQz0
- >>25
バラバラ殺人鬼さんなら出来るよ - 33 : 2021/03/01(月) 01:21:04.647 ID:4NxAOEaE0
- >>25
それは問題出してる奴がサイコパスなだけ
水にでも置換したら済む - 16 : 2021/03/01(月) 01:10:17.657 ID:xbs2pUtv0
- 意味のある行為では無いだけで0で割ってはいけないわけではない
- 20 : 2021/03/01(月) 01:12:42.370 ID:t5NGqXQz0
- >>16
0で割る事を認めると全ての数字が=で有る事を認めないといけなくなるぞ - 22 : 2021/03/01(月) 01:14:35.252 ID:WE3HWIi/0
- >>20
割り算が掛け算の逆元という仮定を緩めたらそうでもないぞ - 17 : 2021/03/01(月) 01:10:39.087 ID:HSF+a1di0
- 0除算で①解が存在しない場合②解が複数存在する場合があるからこの場合は除算不能とする
- 19 : 2021/03/01(月) 01:12:05.906 ID:VzuOrxSX0
- ゼロで乗算が許されてるからそう言う例え話では決着付かないよ
- 30 : 2021/03/01(月) 01:19:01.235 ID:t5NGqXQz0
- >>19
それは別に矛盾が無いからな1/1=1
1/0.1=10
1/0.01=100
除数が小さくなる(0に近づく)度に数が大きくなり0は無限
ただ0除算を無限としてよいか?と言う話になると違う
理由は1/-1=-1
1/-0.1=-10
1/-0.01=-100除数が大きくなる(0に近づく)度に数が小さくなり0は-無限
違う結果が出る
こんな出来損ないを認めて良い訳が無い - 44 : 2021/03/01(月) 01:37:45.966 ID:m8sJgvHXd
- >>30
∞=-∞ってだけだろ - 23 : 2021/03/01(月) 01:15:03.267 ID:esTC3pkaH
- ±∞(a)は値としては±∞と同値だけど
0を掛けるとaになる数字 - 26 : 2021/03/01(月) 01:17:08.133 ID:XtEEcv2i0
- 1を1で割ったら1だろ?
0.1で割ったら10だろ?
0.01で割ったら100だろ?ここまできたら普通の人だったらこれあかんやつやってなるだろ
- 29 : 2021/03/01(月) 01:18:48.019 ID:1Oi+yt2Zp
- 数学の体系に反するからみたいな説明はけっこうあるんだけどな
単純になんでダメなのかの説明がない - 32 : 2021/03/01(月) 01:20:51.625 ID:t5NGqXQz0
- どっからどう考えても0で割っちゃいけない
- 34 : 2021/03/01(月) 01:21:08.488 ID:Qmwm51T80
- 無に吸われる
- 35 : 2021/03/01(月) 01:23:34.442 ID:KtqOqYeN0
- nの中に0がいくつ入ってるかっていう概念が俺には理解できんからだわ
- 36 : 2021/03/01(月) 01:25:12.470 ID:8N51gWBC0
- 数学の定義上都合が悪いってだけにしか見えない
1 ÷ 0 = で何かしらの数値が出てこないのは気持ち悪くないの? - 39 : 2021/03/01(月) 01:30:28.774 ID:uZAKU5p60
- >>36
数学の世界では
なんらかの数値になることの方が少ない気もする - 37 : 2021/03/01(月) 01:25:29.378 ID:t5NGqXQz0
- 一応数学だけに完全性を求めるのもね
物理学だって破れ破れ言ってごまかしてるよ
かの相対性理論もブラックホールだけは説明しきれてないし - 38 : 2021/03/01(月) 01:27:33.230 ID:0f+7dXgId
- >>37
ブラックホールで説明つかないことってなんかあったっけ? - 40 : 2021/03/01(月) 01:32:07.751 ID:8fAiAMge0
- 10個のリンゴを0人で分けると
1人当たりのリンゴの数は
いくつになりますか? - 41 : 2021/03/01(月) 01:32:22.772 ID:49yFp93o0
- じゃあ、0で割って見せろよ
出来もしないくせに - 42 : 2021/03/01(月) 01:36:13.708 ID:269AKE5l0
- 1÷0=∞
つーことは
0×∞=0
つーことは
1=0
?w - 46 : 2021/03/01(月) 01:38:40.358 ID:m8sJgvHXd
- >>42
0×∞=∀ - 43 : 2021/03/01(月) 01:36:58.273 ID:4NxAOEaE0
- 0で割るかどうか議論してる賢いデブより夏に向けて腹筋割ろうとして日々筋トレしてるバカの方がまんさんにはモテる
- 45 : 2021/03/01(月) 01:38:16.920 ID:Yaws8L9S0
- 単純に割る数をどんどん0に近づけてけば自ずと理解するぞ
0.1、0.01、0.001…というふうに割る数が0に近づけば近づく程、その解は∞に近づく
それが唐突に理解できるまでは只管に計算をさせてやればいい - 47 : 2021/03/01(月) 01:39:16.098 ID:m8sJgvHXd
- >>45
じゃあ1÷0=∞だな - 49 : 2021/03/01(月) 02:01:58.193 ID:xgkV+AMkd
- チャック・ノリスはゼロ除算ができる
コメント