
【速報】東北新社 菅総理の長男の菅正剛氏 部長職から、人事部付へ

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2021/02/26(金) 17:29:11.50 ID:Z71CK64Q9
【速報】東北新社社長 辞任、菅首相長男は異動
26日 16時58分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4209271.html総務省の幹部らへの接待問題で、菅総理の長男が勤務している東北新社は26日付けで、二宮清隆社長が辞任すると発表しました。
また、総務省の職員への接待を行っていた東北新社の子会社の社長を務めていた木田氏も辞任するほか、菅総理の長男の菅正剛氏は部長職から人事部付きに異動したということです。
- 2 : 2021/02/26(金) 17:30:07.35 ID:fq2BXlB/0
- >>1
菅の長男を、会社として利用してたんちゃうん? - 3 : 2021/02/26(金) 17:30:10.65 ID:YSPN1rFP0
- 解雇しないのは会社ぐるみだから?
- 4 : 2021/02/26(金) 17:30:16.76 ID:wt+tYk+f0
- 重複
- 5 : 2021/02/26(金) 17:30:50.48 ID:8xe3ZHly0
- 来週の情報番組はこのネタで袋叩きでしょw
- 6 : 2021/02/26(金) 17:30:56.18 ID:Xhy1e7rh0
- 星chの免許状更新はSTOP
- 7 : 2021/02/26(金) 17:31:08.61 ID:a5HsIams0
- 部長と部付ってどっちが上?
- 8 : 2021/02/26(金) 17:31:16.27 ID:9OWN3u7I0
- 自助
- 9 : 2021/02/26(金) 17:31:48.81 ID:VgpwfPJo0
- ちゃんと会社として説明しろや
菅の子供だから使ってきたことをさ
- 11 : 2021/02/26(金) 17:32:02.99 ID:SfJB/QPt0
- 散々利用して見返りは十分あったんだろうな
- 12 : 2021/02/26(金) 17:32:23.29 ID:e80pk5Ct0
- これ天下りと何が違うの?
これで社長辞任しなきゃなんないんだったら天下り先の会社の社長はみんな辞めなきゃならなくなるだろ。 - 13 : 2021/02/26(金) 17:33:07.48 ID:4HTjnCVp0
- あーあ、スダレハゲに刃向かっちゃったwww
東北新社、どうなってもしーらないっとwwww - 14 : 2021/02/26(金) 17:33:14.77 ID:XC4/4Xkh0
- 安倍晋三からお有難いお言葉「責任というものは、取ればいいというものではない」
菅息子「仰せの通りに!」
- 15 : 2021/02/26(金) 17:33:15.07 ID:5+Gn+nyQ0
- 一番置いたらダメなところじゃね?
- 16 : 2021/02/26(金) 17:33:22.10 ID:tU1Sc0aM0
- 今回はトカゲの首切り
- 17 : 2021/02/26(金) 17:33:52.80 ID:fLGRq1fr0
- コネ採用と人事だって自ら答え合わせ官僚
- 18 : 2021/02/26(金) 17:33:59.71 ID:Ii0tHVCY0
- 人事部付って行くところがない人が所属されるイメージ
- 19 : 2021/02/26(金) 17:34:43.04 ID:fLGRq1fr0
- 大学だって私学だし裏から門を叩いたんだろ
- 20 : 2021/02/26(金) 17:34:47.71 ID:dSXJqvHg0
- 子無しの安倍はこの手のトラブルを
未然に防いていたということか - 21 : 2021/02/26(金) 17:34:47.97 ID:3bTFGCFh0
- 人事部てwwwww
あの風貌のヤツが人事部てwwwww - 39 : 2021/02/26(金) 17:38:42.46 ID:sBu40jaQ0
- >>21
いや、新入社員で配属が決まってない場合とか、人事部付だよ
人事部が責任を持って配属し直すって意向かと - 22 : 2021/02/26(金) 17:35:24.03 ID:8xe3ZHly0
- 都議選前に自民党は自滅かw
- 23 : 2021/02/26(金) 17:35:31.18 ID:fLGRq1fr0
- 生活保護が有るから安心だよ
- 24 : 2021/02/26(金) 17:35:34.64 ID:e80pk5Ct0
- 人事部付って、出向先から戻ってきたばかりのひとや、パソナルーム行きの人ぐらいかな
- 25 : 2021/02/26(金) 17:35:49.16 ID:lxDI5nSs0
- そりゃあ無下に切ることは出来ないさ。
それを見込んで入社させたはずだからな。
逆に言えばそれができなければ価値は無かっただろう。 - 26 : 2021/02/26(金) 17:36:26.26 ID:cAQBWZD80
- それより個人資産形成過程に関心がある
- 27 : 2021/02/26(金) 17:37:00.12 ID:0v7Cp/T40
- 菅内閣いつまで持つのか w
- 28 : 2021/02/26(金) 17:37:26.36 ID:fLGRq1fr0
- やましい事がこれから陽の目を浴びるから事前にカットだね
- 29 : 2021/02/26(金) 17:37:31.95 ID:VEkdOkIm0
- 人事で好き勝手やるんだろう…
- 30 : 2021/02/26(金) 17:37:39.34 ID:XC4/4Xkh0
- あれやったら
自民の強い基盤で、立候補したらどうやw
ネトウヨが投票してくれるでwww
- 31 : 2021/02/26(金) 17:37:44.45 ID:/7JYBn8d0
- FAX部屋じゃんw
- 35 : 2021/02/26(金) 17:38:13.14 ID:e80pk5Ct0
- >>31
「フクシャ長」とも言うよ - 32 : 2021/02/26(金) 17:37:49.75 ID:+EwmIhGG0
- 部長なことに驚き
- 33 : 2021/02/26(金) 17:38:06.96 ID:Ii0tHVCY0
- 人事部に異動したわかけじゃないよ
付ってついてるよ(´・ω・`)
- 34 : 2021/02/26(金) 17:38:12.66 ID:OtRNSAGk0
- 人事部って、こんな奴が面接官になるの?
- 36 : 2021/02/26(金) 17:38:16.25 ID:PXh6ZGEi0
- 歴代最悪もあるな
- 43 : 2021/02/26(金) 17:40:11.73 ID:/UvK/0LS0
- >>36
宇野村山カンからは頭ひとつ抜けた感があるが、鳩山の壁は高いw - 37 : 2021/02/26(金) 17:38:22.62 ID:fLGRq1fr0
- 八千万円のマンションって何年ローンなの?
- 38 : 2021/02/26(金) 17:38:27.25 ID:/UvK/0LS0
- 問題は、総務省への接待攻勢を、菅パパがどの程度関知してたかどうかだな
それによって、今後の展開が変わってくる - 40 : 2021/02/26(金) 17:39:23.13 ID:b30w8q8e0
- 人事部付って人事部預かりってことだからな、なんの仕事もないぞ。強いて言うなら監視されるのが仕事
- 41 : 2021/02/26(金) 17:39:43.78 ID:lxDI5nSs0
- 寧ろこれまではカネの鳴るプロジェクトを引っ張って来る貴重な人材だったわけで、
もしそれが否定されるなら一切のコネ入社は違法として取り締まられなければならなくなってくるだろう。 - 42 : 2021/02/26(金) 17:40:09.06 ID:F+x4tDo80
- チャラいかも知れんが、息子のコミュ力を親父は見習うべき
- 44 : 2021/02/26(金) 17:40:12.05 ID:lrgfgzeA0
- キマグレンがこんな奴と会ったことも無いって発表してるんだけど、こいつ何なの?
安倍と同じ虚言癖の異常者? - 45 : 2021/02/26(金) 17:40:14.66 ID:fLGRq1fr0
- これじゃNHK改革も出来る筈ないよ
よく頑張ったよ禿げ衛星放送の値下げ - 46 : 2021/02/26(金) 17:40:39.48 ID:quEupIDH0
- 懲戒解雇したら暴露されて困るのかもな
- 48 : 2021/02/26(金) 17:41:02.08 ID:6SDo0AHC0
- 馬鹿息子が飲み会以外の仕事できるはずもないからスダレへのご機嫌取りのために会社へ置き続けるんだな
- 49 : 2021/02/26(金) 17:41:04.88 ID:owk0KHM+0
- 在京キー局、電通は調べないの?
電波オークション潰したのは、何か働きかけあったんじゃないの? - 51 : 2021/02/26(金) 17:41:24.63 ID:OJYMvuuo0
- とにかくよ、お前らみたいなゴミと立場違うから
総理の息子だぜ。
野党の労働者階級でさえ、コネで仕事与えているだろう。
日本社会は、身分制と親のコネで動いているんだよ。
民主党が調子コクと叩かれるぜ、お前ら労働組合も同じだろう。
利権の世襲化こそ、現代日本よ。
コメント