
【悲報】都立高校、生徒に地毛証明書を提出させてることが判明し、大炎上

- 1
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 2
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 3
【画像】あいみょん(30)の最新画像WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/04(金) 19:55:41.72 ID:NVcR6/xR00404 2 : 2025/04/04(金) 19:56:13.20 ID:tw7mr/qUM0404 あれ?めっ...
- 4
立花孝志氏切りつけた男 殺人未遂と銃刀法違反の罪で起訴 (東京地検)1 : 2025/04/04(金) 19:54:32.99 ID:f0ObGxsh9 立花孝志氏切りつけた男 殺人未遂と銃刀法違反の罪で起訴|NHK 首都圏のニュース https://www3.nh...
- 5
大阪・関西万博 来場者招いて「テストラン」始まる1 : 2025/04/04 12:48:30 ??? 藤河匠 毎日新聞 2025/4/4 09:10(最終更新 4/4 12:27) 2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、会場とな...
- 6
中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置1 : 2025/04/04(金) 19:34:34.11 ID:Jg87qpzM9 中国政府はアメリカからの全ての輸入品に34%の関税を課すと発表しました。4月10日に発動するとしています。 トラ...
- 7
アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 貿易戦争へ1 : 2025/04/04(金) 19:32:03.44 ID:satye+aI0 【速報】中国政府 アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 中国政府はアメ...
- 8
夫婦別姓反対論者「伝統的な家族の形が壊れる」←核家族になってる時点でとっくに伝統離れしてるがな1 : 2025/04/04(金) 09:32:59.35 ID:swK5Q0XZ00404 https://greta.5ch.net/poverty/ 嫁が夫の両親と同居してる家庭のやつだけ言っ...
- 9
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 10
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...
- 11
【騒動後】中居正広さん、憔悴しきって目も話せない様子から運転もできるように、、しかし内心は、、、【騒動後】中居正広さん、憔悴しきって目も話せない様子から運転もできるように、、しかし内心は、、、 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 12
尹大統領の罷免を決定!韓国憲法裁李在明大統領誕生へ #速報尹大統領の罷免を決定!韓国憲法裁李在明大統領誕生へ #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【画像】お金クエン酸に漬けるの楽しすぎwww【画像】お金クエン酸に漬けるの楽しすぎwww おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
- 14
チョコレート工場で作業事故 29歳男性が死亡 平塚市1 : 2025/04/04 18:51:00 ??? 2025/04/04 4日未明、平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡する事故がありました。 チョコレート工場で...
- 15
【佐賀県警】飲食店従業員にキスし首絞めた疑い、航空自衛隊幹部候補生逮捕「暴力を振るうというよりじゃれていた」と否認1 : 2025/04/02 14:50:15 ??? 佐賀県警佐賀南署は1日、奈良市の航空自衛隊幹部候補生学校の候補生の男(23)を不同意わいせつと傷害の両容疑で逮捕した。 発表によると、男は3月...
- 16
【サッカー】伊東、中村敬、関根所属のSランス、2年連続でJチームと親善試合決定 7・30柏戦、8・2G大阪戦1 : 2025/04/04(金) 17:59:08.49 ID:etb+K1Yd9 サッカーJ1の柏とG大阪は4日、今夏に2年連続で日本ツアーを開催するフランス1部スタッド・ランスと国際親善試合を...
- 1 : 2021/02/26(金) 06:03:47.60 ID:45H4RJV70
- 2 : 2021/02/26(金) 06:04:21.82 ID:Svo1COWsa
- ソース
都立高校の4割余りで、髪の毛が黒以外の色や、くせ毛の生徒に地毛であることを証明する届け出を求めていることが分かりました。
東京都教育委員会は「事実誤認による頭髪の指導を防ぐためで強制ではない」と説明している一方、専門家は「時代にあっておらず、生まれつきの容姿の否定は存在自体の否定につながる」と話しています。 - 4 : 2021/02/26(金) 06:05:03.79 ID:Svo1COWsa
- マジで人権後進国過ぎて笑えんぞこの国
- 5 : 2021/02/26(金) 06:05:23.30 ID:Svo1COWsa
- なんでこんなことがまかり通ってきてるんですかねぇ
- 6 : 2021/02/26(金) 06:05:27.46 ID:h2/c/LNP0
- 北朝鮮と変わらんな
- 7 : 2021/02/26(金) 06:05:46.79 ID:JEdipFnG0
- >>6
お前の知能はな - 12 : 2021/02/26(金) 06:06:51.68 ID:AyDprDR10
- >>7
ハゲイライラで草 - 9 : 2021/02/26(金) 06:06:01.06 ID:Svo1COWsa
- >>6
今や中国の小中高生のほうが自由があるレベルやろ - 11 : 2021/02/26(金) 06:06:41.42 ID:KKW8BD7+0
- 証明書出せば生まれつきやちゅうことやから別に生まれつきの否定はしてないんちゃう?
- 13 : 2021/02/26(金) 06:07:00.16 ID:n8CR2HHr0
- いいたかないけど最近の風潮おかしくね?
ただのワガママを大義名分得て押し通そうとしてるようにみえる - 18 : 2021/02/26(金) 06:07:37.43 ID:q9o2wCP6M
- >>13
たしかに学校が黒しか認めんとかワガママにも程がある
戦争賛美おじさんの自己満足やろ - 23 : 2021/02/26(金) 06:08:46.31 ID:Svo1COWsa
- >>13
それな教師がなんの合理的根拠もなく戦前の慣習を生徒に押し付けてる
教師はわがまますぎて話にならんわな
- 15 : 2021/02/26(金) 06:07:10.28 ID:R5PD7wVK0
- なお高偏差値校は服装・染髪自由の模様
- 24 : 2021/02/26(金) 06:08:54.35 ID:rtp6DaEv0
- >>15
洛南高校とかはそうでもないやん - 65 : 2021/02/26(金) 06:15:07.01 ID:iJDjMobJ0
- >>15
高専は確かに緩かったわ - 16 : 2021/02/26(金) 06:07:17.00 ID:etnMypGD0
- 地毛の存在を証明できない生徒にも配慮しろよ
無いことの証明は在ることの証明より難しいってことくらい教師は分からないのか? - 17 : 2021/02/26(金) 06:07:26.38 ID:MpTDWQgja
- 金髪に染めるようなガ●ジを選別して隔離するのは日本ではよくあることだし悪いことでもない
- 19 : 2021/02/26(金) 06:07:44.08 ID:TTVlXvak0
- 髪の毛染めてパーマかけてるのに「地毛なんで」と嘘をつくヤンキーさんサイドにも問題があるのではなかろうか
- 21 : 2021/02/26(金) 06:08:04.89 ID:NqplzGFk0
- 生まれつきの容姿を肯定するために自毛証明書を提出させてるんやろ
生まれつきの容姿ですって嘘吐いて色染めて生まれつきの黒という容姿を否定してる嘘っぱちのクソブスカラー女を成敗するために
この答弁してるやつ低学歴やろ - 22 : 2021/02/26(金) 06:08:34.51 ID:n8CR2HHr0
- >>21
これ - 29 : 2021/02/26(金) 06:09:20.57 ID:Svo1COWsa
- >>21
自由意志の否定してて草ここは北朝鮮ですか?
- 37 : 2021/02/26(金) 06:11:07.10 ID:1Nd6uLzKM
- >>29
校則を逸脱する時点で自由意志じゃねーよ - 41 : 2021/02/26(金) 06:11:26.48 ID:Svo1COWsa
- >>37
校則が人権侵害だったらそのルールがおかしいよね - 51 : 2021/02/26(金) 06:13:03.72 ID:1Nd6uLzKM
- >>41
嫌ならその高校に進学しなければいいだけだよね - 55 : 2021/02/26(金) 06:13:42.17 ID:Svo1COWsa
- >>51
そんなルール明文化されてませんよね
入ったら跡付けで入れられるようなもの - 83 : 2021/02/26(金) 06:16:30.67 ID:1Nd6uLzKM
- >>55
君が情弱なだけやろ - 52 : 2021/02/26(金) 06:13:05.83 ID:mqoarw6jM
- >>37
校則で何の根拠もない謎ルール設定するのはおかしいやろ
授業中にスマホいじると勉強出来ないから授業中のスマホ禁止とかなら全然わかるが髪色が黒だろうが金だろうが成績に関係あるか? - 61 : 2021/02/26(金) 06:14:50.38 ID:1Nd6uLzKM
- >>52
その学校なりの根拠があって校則を定めてんだから気に入らないなら選ばなければいいだけでは?
校則なんかサイト行けば読めるんだから事前に知ることは可能や - 25 : 2021/02/26(金) 06:09:04.14 ID:YU/Spg4DM
- 髪を染めたらあかん理由がマジでわからん
そこまでこだわる理由はなんなんや? - 35 : 2021/02/26(金) 06:10:36.62 ID:Svo1COWsa
- >>25
バカ教師「髪を染めるは犯罪に繋がる!」 - 97 : 2021/02/26(金) 06:18:24.58 ID:TTVlXvak0
- >>25
普通の会社や公務員はどこも髪の毛染めてイキってたら処分くらったりするやろ - 109 : 2021/02/26(金) 06:20:25.21 ID:tskbxsuaM
- >>97
どこの底辺会社や
年収高いところは自由やで - 111 : 2021/02/26(金) 06:20:49.44 ID:TTVlXvak0
- >>109
公務員でも禁止やで - 27 : 2021/02/26(金) 06:09:09.82 ID:nx/4erua0
- 流行り廃りや合う合わないがあるからマジで好きにさせりゃいいのに
- 40 : 2021/02/26(金) 06:11:13.92 ID:jzza/ejCd
- >>27
ガキに好きにさせたらアカンやろ
社会的常識も教育してやるのが大人の責任やろ - 28 : 2021/02/26(金) 06:09:17.31 ID:N//K5hBe0
- 日本の学校は歪んでる。
- 31 : 2021/02/26(金) 06:09:49.36 ID:0Gp5gOnsM
- ハゲもこれにはタジタジや
- 32 : 2021/02/26(金) 06:10:18.89 ID:Ht0BPjiU0
- ハゲは社会に対する反抗やな
普通わざわざハゲないんだから生やしてこいや - 33 : 2021/02/26(金) 06:10:26.63 ID:TBIGLj2e0
- 髪の色が違うと何が悪いねん
- 36 : 2021/02/26(金) 06:11:06.94 ID:RiZxEJZm0
- エ口本に出来る奴やん
陰毛確認🍌💦💦 - 38 : 2021/02/26(金) 06:11:07.20 ID:ZkXIbkJI0
- ワイ私立やったけど入学してから証明書届けあったわ
くせ毛でもいちいち提出せなあかんかったしもっと労わってくれる雰囲気かと思ったら別室で生活指導の先生に囲まれてギロギロチェックされたで - 39 : 2021/02/26(金) 06:11:09.35 ID:Svo1COWsa
- ほげえ
- 42 : 2021/02/26(金) 06:11:35.46 ID:n8CR2HHr0
- 地元の偏差値60超えてるところは髪染め自由やけどクソガキおらんで
でもこの話題の学校って偏差値45とかやろ……w? - 43 : 2021/02/26(金) 06:11:47.56 ID:wYWmsY4g0
- 別に高校なんて義務教育ちゃうし校則が嫌なら他の学校受けるか行かなきゃええだけやん
- 46 : 2021/02/26(金) 06:12:15.30 ID:Svo1COWsa
- >>43
ん?勉強するための場所で髪型って関係ありますか?
- 49 : 2021/02/26(金) 06:12:56.22 ID:n8CR2HHr0
- >>43
正解 - 44 : 2021/02/26(金) 06:11:48.91 ID:9aNVhzR90
- 欧米と違って多様性を認めないクソみたいな国だな
- 48 : 2021/02/26(金) 06:12:52.88 ID:Svo1COWsa
- >>44
これ - 45 : 2021/02/26(金) 06:12:06.83 ID:jMIYd/pCa
- 学校側は髪染めるような生徒嫌ならそんなDQN面接で弾けよ🤣🤣🤣
見抜けなかった自分たちの怠慢だよね😂 - 47 : 2021/02/26(金) 06:12:42.48 ID:Svo1COWsa
- >>45
髪を染めるのがDQNという発想自体、お前も人権侵害の差別主義者なんだよなあ - 68 : 2021/02/26(金) 06:15:20.47 ID:XYyzsHc00
- >>47
DQNやん - 79 : 2021/02/26(金) 06:16:20.53 ID:jMIYd/pCa
- >>47
皮肉なんだけどお前アスペなのか?😨 - 87 : 2021/02/26(金) 06:17:03.25 ID:Svo1COWsa
- >>79
お前はそう思っていないってこと? - 50 : 2021/02/26(金) 06:12:57.55 ID:bLAOa6dYM
- 仮に自分が教師なら髪染め認めるんか?
- 53 : 2021/02/26(金) 06:13:12.08 ID:Svo1COWsa
- >>50
認めない理由が無いですよね - 78 : 2021/02/26(金) 06:16:01.23 ID:mzuxWfCi0
- >>50
認めない理由あるん? - 60 : 2021/02/26(金) 06:14:45.78 ID:rtp6DaEv0
- ネットなけりゃ校則なんて調べきれないのに嫌ならやめろとかいって入ってから知った奴に対してとやかくいうのは生徒の立場が不利すぎるやろ
転校が容易に出来るんならエエと思うで
- 63 : 2021/02/26(金) 06:14:56.05 ID:HzrMT+99d
- アデランスには人権が無いんか?
- 64 : 2021/02/26(金) 06:15:06.26 ID:T00T8DHb0
- >人権尊重の理念にたった指導が大前提
人権尊重の理念を大前提に掲げてるくせに証明書が必要という矛盾
これを大前提だからという言葉のロジックを抜いたとしても矛盾 - 66 : 2021/02/26(金) 06:15:12.09 ID:8CXOTJ9f0
- そんなの一本もらって断面図拡大すりゃわかるだろうにアホだな
- 69 : 2021/02/26(金) 06:15:23.82 ID:TzsXYXvk0
- 炎上なんかしてないやん
- 70 : 2021/02/26(金) 06:15:25.61 ID:86fQu42Qa
- 女はどうせ社会に出たら髪染めて化粧もするんやし練習させとけ
男もツーブロ禁止とかワックス禁止とか訳わかんねえ校則は禁止や - 71 : 2021/02/26(金) 06:15:28.15 ID:0Gp5gOnsM
- なんだムクガ●ジか
4ねや
- 72 : 2021/02/26(金) 06:15:28.25 ID:nx/4erua0
- うなじが男子生徒を興奮させるかもしれないとかいってポニーテール禁止のとこがあるそうな
- 73 : 2021/02/26(金) 06:15:30.25 ID:etnMypGD0
- 頭髪規制やるなら非行の危惧とかいう理由付けじゃなくてもっと学生の価値観を揺るがす方向でやった方が効くと思うんだが
いくら髪染めたりパーマかけても着てるのが高校の制服ならだせえぞとかいう価値観を無理やり押し付けて羞恥心を掻き立てる風潮を作った方が年頃の学生には効くだろ - 74 : 2021/02/26(金) 06:15:37.01 ID:wOaB+BcPM
- ピアスしてるだけでも生徒指導になるってやばいよな
価値観の否定やろ
学校はロボット生み出すためにあるんじゃねぇぞ - 85 : 2021/02/26(金) 06:16:40.85 ID:mYCHFNz4M
- >>74
ロボット生み出す為の組織だぞ - 75 : 2021/02/26(金) 06:15:44.54 ID:8HcUmWGZ0
- ハゲが嫉妬して発狂してんのか
- 76 : 2021/02/26(金) 06:15:49.32 ID:B8WvTiXzM
- そういやN高校ってどうなったの?
- 80 : 2021/02/26(金) 06:16:20.73 ID:4QS4qUxk0
- ワイのころは髪型強制(坊主かスポーツ刈り)で
違反すると生徒指導部に休み時間に強制的に丸刈りにされたで - 86 : 2021/02/26(金) 06:16:51.81 ID:t1WW+AzS0
- >>80清風?
- 88 : 2021/02/26(金) 06:17:05.66 ID:AXV15y5IM
- >>80
なん爺 - 90 : 2021/02/26(金) 06:17:27.27 ID:pDa370kdd
- あのさあ、ここは人選後進国ジャップランドやぞ?
- 91 : 2021/02/26(金) 06:17:30.99 ID:8pSTeoMBd
- 偏差値上がるほど服装規定はユルユルになる
- 99 : 2021/02/26(金) 06:18:50.42 ID:Svo1COWsa
- >>91
偏差値上がるほどチー牛が増えるのはなんで? - 100 : 2021/02/26(金) 06:18:51.02 ID:visbn4lwM
- >>91
これって因果関係を取り違えるパターン多そうだわね - 93 : 2021/02/26(金) 06:17:43.31 ID:lMCCfZpgp
- ハゲ散らかしてる先公にお前はどうなん言うたらどうなるんやろ🙄
- 94 : 2021/02/26(金) 06:17:48.15 ID:rtp6DaEv0
- ワイは中学のとき陰キャやから校則厳しくてもそんなダメージ無いやろ思ったけど高校から勉強意欲も出たしチャラつきだしたわ
そうなると校則なんてもんはガチガチのとこほど通う意味皆無なんやからやりたい行事終わったら緩いとこに転校したわ - 95 : 2021/02/26(金) 06:17:51.66 ID:gW2wRyKS0
- 高校生なんやからパーマや縮毛ぐらい許したれや
- 101 : 2021/02/26(金) 06:19:01.44 ID:ztBSosN2K
- じゃあどんな色の髪の毛でも地毛ですでいける事になるやん
- 104 : 2021/02/26(金) 06:19:43.13 ID:1Nd6uLzKM
- >>101
はい、子供の頃の写真提出してね - 102 : 2021/02/26(金) 06:19:26.41 ID:DvnbDHtc0
- 平成からある定期
- 107 : 2021/02/26(金) 06:20:09.60 ID:Svo1COWsa
- >>102
昔からあるから正しいなんていうのは誤りやぞむしろ昔のことなんて疑ってかかるべきや
- 105 : 2021/02/26(金) 06:19:54.83 ID:8n2V8GFw0
- 濃い毛はダメなんか?
- 112 : 2021/02/26(金) 06:21:02.37 ID:etnMypGD0
- >>105
薄い毛の人への配慮が足りてないから許されないぞ😡 - 106 : 2021/02/26(金) 06:20:00.48 ID:rtp6DaEv0
- 高偏差値チー牛ほど自由な学生生活を謳歌できてへんやんけ
高校生クイズとかみて名門高に憧れんかった理由がこれや
コメント