『ジョニーは戦場に行った』っていう映画、どんな話なの?

1 : 2020/03/20(金) 13:22:33.18 ID:OKg9TL/X0

【野蛮】大邱に派遣されコロナと戦った医療スタッフ、地元に戻ったら顔に消毒ガスを噴射される=韓国の反応
https://toku-log.com/2020/03/20/post-9099/

2 : 2020/03/20(金) 13:22:46.29 ID:aBMBxiiD0
芋虫
3 : 2020/03/20(金) 13:23:40.10 ID:YguqV/zId
メタリカ
4 : 2020/03/20(金) 13:25:49.29 ID:8RLNjtHN0
あらすじしか聞いたことないんだけどほんとに存在するのこの映画
20 : 2020/03/20(金) 13:39:12.67 ID:wl3hRl5J0
>>4
話で聞くとおどろおどろしいが
実際は演劇的な落ち着きのある芝居でそこまでグロくない
今どきのリアルな撮影で想像しちゃ駄目
5 : 2020/03/20(金) 13:26:03.66 ID:YJ4MzEwmM
ジョニーが戦場に行く映画
6 : 2020/03/20(金) 13:26:20.47 ID:WVlkHpxV0
One
7 : 2020/03/20(金) 13:26:28.90 ID:HITLyWT00
看護婦が抜いてくれる
8 : 2020/03/20(金) 13:26:34.35 ID:8v7Yt/fYM
四肢切断されて帰国したけどチンポは勃つ男の苦悩
17 : 2020/03/20(金) 13:35:59.45 ID:HG3c5RF00
>>8
江戸川乱歩やん
9 : 2020/03/20(金) 13:27:20.39 ID:iD2ygwjE0
看護婦がちょいババくさい
10 : 2020/03/20(金) 13:28:12.59 ID:cYki2KZq0
ジョニー大倉がホテルの7階のベランダの手すりで懸垂して落下する話
11 : 2020/03/20(金) 13:28:17.33 ID:UaJ9n7rl0
ジョニーが凱旋するとき
12 : 2020/03/20(金) 13:28:24.32 ID:fHIL7yUD0
言われるほど鬱映画じゃない
13 : 2020/03/20(金) 13:30:16.07 ID:J5Gc5Ay+0
S.O.S…S.O.S…
14 : 2020/03/20(金) 13:33:05.44 ID:kVnP6BwV0
いざという時のためにモールス信号を覚えておこうと思う映画
15 : 2020/03/20(金) 13:35:35.83 ID:SD1rTbukr
普通につまらないし最後が鬱すぎる
16 : 2020/03/20(金) 13:35:55.92 ID:0R3BDW8W0
ジョニーという人が、戦場に行った
18 : 2020/03/20(金) 13:37:09.00 ID:8/bNX7iGd
見たことないけどオチまで知っている映画筆頭
19 : 2020/03/20(金) 13:38:50.86 ID:F1jZmqV/0
夕刊フジを読みながら
老いぼれてくのはゴメンだ!
21 : 2020/03/20(金) 13:40:10.71 ID:jIr6ZoTl0
アホみたいな映画
創造力が欠如してるとああいう映画を作ってしまう
22 : 2020/03/20(金) 13:41:04.28 ID:vVJt84Bh0
2時間待ってただけ
23 : 2020/03/20(金) 13:41:17.54 ID:arGlrIova
実際あんな状態で生きれるのか
26 : 2020/03/20(金) 13:43:27.81 ID:wl3hRl5J0
>>23
はだしのゲンでも出てくるだろ
普通に戦争のリアルだよ
35 : 2020/03/20(金) 13:51:00.65 ID:boJQtbHW0
>>26
あれよりずっと軽いけど映像の世紀に顔面の一部が欠損してごまかすグッズ付けてる戦傷者が出てたぞ
24 : 2020/03/20(金) 13:42:27.16 ID:5hN8klKl0
見たことないけどこれの歌がいろいろあるよね
28 : 2020/03/20(金) 13:43:51.49 ID:HITLyWT00
>>24
♪ジョニーが来たなら伝えてよ。一晩待ってたと
25 : 2020/03/20(金) 13:42:50.17 ID:IfAHPsbf0
想像のシーンとかでカラーになるのやめろ
27 : 2020/03/20(金) 13:43:49.08 ID:X0SK7/Tp0
ドナルドサザーランドが出てる
29 : 2020/03/20(金) 13:44:01.30 ID:qN652GiKa
普通にNHKBSのお昼に放送してたんだが
32 : 2020/03/20(金) 13:49:26.06 ID:9/byq83A0
これのおかげでメタリカがスターダムにのし上がった
33 : 2020/03/20(金) 13:49:55.60 ID:As4HPhg60
芋虫雄太はシンナーを吸った
34 : 2020/03/20(金) 13:50:57.63 ID:HdVZyMnz0
BSでやってた時たまたまチャンネル併せてそのまま最後まで見ちまった
あんなに暗い話なのに何か惹きつけられた
36 : 2020/03/20(金) 13:51:43.35 ID:5yDTg+T20
キリスト教のせいで英一郎させてもらえない話だろ
37 : 2020/03/20(金) 13:52:55.38 ID:Otduga50M
こういう人がいたんだってことを伝えてくれよってモールスで伝えたけど
いやです
つったらもうコロシテ、コロシテしか言わなくなった
38 : 2020/03/20(金) 13:53:24.79 ID:yRJbj60V0
ジョニーは戦争に行っただから今は行ってないと推察できる だからそんなつまらない映画
39 : 2020/03/20(金) 13:53:51.09 ID:EysZJY+gM
東京暮らしから青森転勤言われるレベルの話
41 : 2020/03/20(金) 13:58:17.36 ID:MabK7waB0
海を見ていたジョニー・デップが発作的に戦争に行ったら航空隊に
配属されて、ある日単独任務で空を飛んでいたら故郷で仲良しだった
カモメのジョナサンと再会するというお話し
42 : 2020/03/20(金) 13:59:19.56 ID:J5PD+phNd
僕がオモチャの戦車で戦争ゴッコしてた頃遠くベトナムの空の下で涙も枯れていた映画
44 : 2020/03/20(金) 14:00:02.73 ID:40DSKoXF0
ディック的な現実と夢の境目がぼやけてくる感じがよくできてた
あと反戦映画ではないと思う
49 : 2020/03/20(金) 14:07:30.73 ID:5VmCRZnj0
>>44
火垂るの墓とかエレファントマンみたいな映画なのか?反戦や人権がテーマではない。
56 : 2020/03/20(金) 14:20:54.32 ID:40DSKoXF0
>>49
純朴なジョーを戦場に追いやったアメリカ的価値観に対する痛烈な皮肉だと思った
解釈は人それぞれだろうけど
59 : 2020/03/20(金) 14:36:56.52 ID:5VmCRZnj0
>>56
なるほど。
45 : 2020/03/20(金) 14:00:09.99 ID:i6i/0zs10
見たのだいぶ前だからうろ覚えだけど
カラーが過去で
白黒が現在だっけ
47 : 2020/03/20(金) 14:01:17.01 ID:gk5vSjqZ6
ホラーサスペンスとしてもすごい怖さ
すごい映画です
48 : 2020/03/20(金) 14:04:11.90 ID:Uvu1ozdPa
高橋真梨子が歌う
50 : 2020/03/20(金) 14:12:09.97 ID:c34mTvS20
ジョニーが戦場から帰って来た話
52 : 2020/03/20(金) 14:15:09.01 ID:rQwufPEf0
まあジョニーは登場しないけどね
53 : 2020/03/20(金) 14:16:11.31 ID:ODCLJeDj0
戦争で負傷してZ武みたいになる話だったような
しかも目も見えず耳も聞こえず
54 : 2020/03/20(金) 14:17:26.85 ID:73Kvk4Iy0
これ一番きつい映画
55 : 2020/03/20(金) 14:20:15.50 ID:MsI+Kebw0
ドギツイグロ動画とは違う性質でトラウマになる映画
ヤバいので見ない方が良い
57 : 2020/03/20(金) 14:23:15.95 ID:UntndNwm0
戦場でお国のために戦い負傷して四肢切断で帰国した兵士が国から厄介者扱いされる悲惨な映画
58 : 2020/03/20(金) 14:26:56.14 ID:QynEmdSEd
アンデス山脈の中腹にいかしたヤマハリネズミがおりました
60 : 2020/03/20(金) 14:38:08.65 ID:5VmCRZnj0
「宇宙の戦士」も主人公の兵士はジョニー・リコって言うんだよな
61 : 2020/03/20(金) 15:18:12.99 ID:cCtpmkVP0
日本版もあったよな
62 : 2020/03/20(金) 15:22:14.54 ID:KUiVSITcD
太陽がいっぱいっていう映画、どんな話なの?
63 : 2020/03/20(金) 15:24:53.96 ID:cCtpmkVP0
キャタピラーだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました