
【佐藤浩市】3・11題材作(Fukushima 50)に葛藤「映画化は早いのでは…」

- 1
おっさん「仕事決まったし、今日相手してよね」アイドル「無理ですよ」→降板1 : 2025/04/15(火) 22:45:00.73 ID:uDiOsFUE0 いとう:例えば「仕事決まりました、打ち合わせをしたいからご飯を食べましょう」って言われて。関係者の方とマネージャ...
- 2
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶ野球部JKの集合写真見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 05:53:35.88 ID:dSaHNoaQ0 ムチムチ❤ https://greta.5ch.net/test/read.cgi/p...
- 3
【悲報】生成AIで無修正のわいせつ画像を生成しポスターにして販売→逮捕【悲報】生成AIで無修正のわいせつ画像を生成しポスターにして販売→逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
環境省、ついにブチ切れる。「リチウムイオン電池がふっくらしてきたら市町村が責任を持って回収しなさい」1 : 2025/04/15(火) 16:11:17.17 ID:HQr227r00 2025年4月15日、環境省は全国の市区町村に対し、不要なリチウムイオン電池の回収を行うように通知したとNHKニ...
- 5
【減税ポピュリズム】高橋洋一氏「国民民主かれいわへ行けば」【減税ポピュリズム】高橋洋一氏「国民民主かれいわへ行けば」 ついっちゃが速報
- 6
大阪万博の来場者数 開幕翌日は半減して5万人 ガラガラ閉店 大失敗 1 : 2025/04/16(水) 03:58:45.90 ID:ShZ16vNB0 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は15日、 開幕翌日の14日の一般来場者が5万1千人だったと発表した。...
- 7
音大生YouTuber「tuki(16)は歌が上手いだけのガキ」音大生YouTuber「tuki(16)は歌が上手いだけのガキ」 V系まとめ速報
- 8
万博リング350億高い! ←それではこちらをご覧ください万博リング350億高い! ←それではこちらをご覧ください 冷笑速報
- 9
【画像】白人女性「整形して憧れの日本人になってみた!」←1389.7万いいねabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe【画像】白人女性「整形して憧れの日本人になってみた!」←1389.7万いいねabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe 冷笑速報
- 10
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★4万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★4 常識的に考えた
- 11
闇バイト、ヤクザの家ばかり狙い出す「銀行口座ないから現金1億円くらい家にある。コスパが良い」 | 警察に通報出来ないと思ってのことかな闇バイト、ヤクザの家ばかり狙い出す「銀行口座ないから現金1億円くらい家にある。コスパが良い」 | 警察に通報出来ないと思ってのことかな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「石破さんの中で現金給付は消えました」「石破さんの中で現金給付は消えました」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
海外「外国人の医療費未払いを日本人の税金で負担していいの?」海外「外国人の医療費未払いを日本人の税金で負担していいの?」 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 14
【大阪】職務質問した警察官3人に盗難車を急発進 殺人未遂と窃盗容疑で17歳少年逮捕1 : 2025/04/15 20:16:08 ??? 職務質問をした警察官らに対し、車を急発進して殺害しようとしたとして、17歳の少年が逮捕されました。 車は盗難車だったということです。 殺人未遂...
- 15
「志村けん」、こいつ生きてたら叩かれくってるだろうな1 : 2025/04/16(水) 01:22:41.48 ID:ZGhmagYC0 ゴールデンでおぱーい揉み揉みコント https://yamagami.god 2 : 2025/04/16(水)...
- 1 : 2020/03/04(水) 23:34:11.92 ID:fIanv3YL9
2020年 3月4日 21時44分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0304/ori_200304_2972825083.html俳優の佐藤浩市、渡辺謙が4日、東京・外国特派員協会で行なわれた映画『Fukushima 50』(6日公開)の記者会見に出席し、東日本大震災を題材に扱った同作への思いを口にした。
東日本大震災により発生した原発事故の現場に残った名もなき作業員たちは、世界のメディアから“Fukushima 50”(フクシマフィフティ)と呼ばれていた。
世界中が見守っていた現場で何が起きていたのか。
東日本全体へ危機が迫る中、死を覚悟して残った職員たちの知られざる“真実”が描かれる同作。
佐藤は、原子炉から最も近い中央制御室を指揮する1・2号機当直長の伊崎利夫さん、渡辺は、福島第一原発所長だった吉田昌郎さん(故人)を演じる。
無事に完成を迎え、ひと足早く試写会が実施された。客席から温かい拍手で迎えられた佐藤だが、記者からファンに向けたメッセージを求められると「最初は、まだ早いんじゃないかと。痛みも含め、被災された方々の思いを考えると、
まだ映画化するのは早いのではないかと思いました」と葛藤した胸の内を告白した。
それでも「実際に映画を作り、福島で試写会をやったとき、映像として苦しいシーンもあったけど、現地の方が監督に『ありがとうございました』と声を掛けてくれた。
そういうことだなと。僕はまだ早いと思ったけど、逆に言うとギリギリだったのかもしれない」と振り返る。
そして、「人間は、痛みを忘れることで次にトライできる。ただ風化してはいけないこと、それをもう一回、自分たちが見直す意味では、ギリギリだったのかもしれない。
痛みを次の世代に語り継ぐためにも、このときに観てもらう。そういうことだと思います」と丁寧に言葉を紡いだ。渡辺も「一言で申し上げるのは難しい。この映画を作って、いよいよ公開というときに社会情勢がこういう風になりました。ただ、我々は常に未来を予見できるわけではない。
でもある種、国難とも言える岐路に立たされたときに我々は何をチョイスして、何に向かっていくべきなのか。この映画を通して、一つのヒントを得られるのではないか。
そういう意味でも非常に大事な検証材料でもありますし、未来に向かう大きなステップになる映画だと思っています」と話した。
また、海外メディアから「企画・制作中に日本政府、東京電力からプレッシャーや抵抗はあったか」との質問には、若松節朗監督が「僕の所には何も来なかったです。
政府の圧力はないかと思います。現に総理、元総理や政治家もこの映画をご覧になってます。いまだに何もないですから」と明るい口調で答えていた。- 2 : 2020/03/04(水) 23:35:03.80 ID:T83RuVJI0
- BUKAN
- 3 : 2020/03/04(水) 23:35:07.06 ID:2yMWr57s0
- 健じゃなくて浩市の方か
- 4 : 2020/03/04(水) 23:35:21.72 ID:7C10Ag8Y0
- 馬鹿ミンスの総理役にぴったり
- 5 : 2020/03/04(水) 23:36:21.28 ID:aEW8+Fa40
- 早いし時期悪すぎ
ただ菅直人の基地外っぷりがちゃんと出て来るらしい - 24 : 2020/03/04(水) 23:50:19.91 ID:PQIy88cz0
- >>5
あれもひどかったねえ
管の被曝視察が単なるパフォーマンスとして描写されてた
あれじゃ国賊答弁の安倍サポと同じじゃないか - 6 : 2020/03/04(水) 23:37:19.15 ID:9h2s268o0
- カンに殺されるぞ
- 7 : 2020/03/04(水) 23:38:25.89 ID:qwU36Xj30
- また下利便役か
- 8 : 2020/03/04(水) 23:38:27.82 ID:z5Z3XIl20
- ゴーン「そんなことはない」
- 9 : 2020/03/04(水) 23:38:41.99 ID:AfhM//UE0
- 大杉連が吉田所長役やったNHKの再現ドラマが良かった
- 28 : 2020/03/04(水) 23:52:11.31 ID:KN5A7AL60
- >>9
アレは凄かった。ああいう作品が月一でも出るなら受信料も惜しくは無い - 10 : 2020/03/04(水) 23:39:29.26 ID:oldPV+3m0
- 映画館で感染するなよ
- 11 : 2020/03/04(水) 23:42:20.38 ID:qKlo7qk20
- こいつ空母いぶきで死んだと思ったら、しれっと何も言わず復帰してるのかよ
面の皮が厚いねえ - 43 : 2020/03/04(水) 23:58:16.29 ID:5+EnDPOc0
- >>11
頭悪いのバレちゃったからどーでもいい - 12 : 2020/03/04(水) 23:44:16.03 ID:VE7/hRaw0
- 菅直人再評価されてるな
今回安倍がリーダーじゃないってバレてから特に
俺は菅直人と安倍なら菅直人についていくね - 15 : 2020/03/04(水) 23:45:59.64 ID:68RAvrh70
- >>12
ないないwww - 25 : 2020/03/04(水) 23:50:22.50 ID:Qs+PTjeB0
- >>12
事故評価報告書でボロクソ書かれてたのにそれはないだろw - 30 : 2020/03/04(水) 23:52:46.65 ID:eWJ214Dz0
- >>25
菅が憎くてにくくてしかたがない経産省主導で作られた報告書を鵜呑みにしちゃいかんよw - 42 : 2020/03/04(水) 23:58:02.04 ID:Qs+PTjeB0
- >>30
パヨクの空想世界で勝利宣言だされても困りますw - 13 : 2020/03/04(水) 23:44:58.64 ID:zrHVbODP0
- あの不自然なバッシングも今思えばランサーズだったんだな
- 14 : 2020/03/04(水) 23:45:38.68 ID:DDpRclDH0
- 菅直人が再評価されることは未来永劫ない
- 18 : 2020/03/04(水) 23:48:11.55 ID:+F7c/aLa0
- >>14-15
もうあきらめろよ - 47 : 2020/03/05(木) 00:00:38.03 ID:g8kVxV3g0
- >>14
自民党政権が続く限り
管は悪者扱いのままだな - 16 : 2020/03/04(水) 23:47:29.64 ID:mlBx4gel0
- ドラマチックに盛って映像化するのか、淡々と助かった人と助からなかった人の話をやるのか
- 17 : 2020/03/04(水) 23:48:06.73 ID:9c/SZrhM0
- 画像めっちゃ老けててビックリした
表情がおじいちゃんやんけ - 19 : 2020/03/04(水) 23:48:53.89 ID:8o7QGni80
- 消えろよ。親の七光り
- 20 : 2020/03/04(水) 23:49:13.40 ID:l/vkRP650
- 興奮してカンってやつが発した、英語でもない外国語って何語?w
- 34 : 2020/03/04(水) 23:54:46.19 ID:2qi8RSQO0
- >>20
「60歳以上は現場へ行け、俺も行く」ってやつか?
日本語だと思うがw - 35 : 2020/03/04(水) 23:55:19.77 ID:l/vkRP650
- >>34
いや感情が高ぶって、日本人にはわからない言葉を発したらしいじゃん - 39 : 2020/03/04(水) 23:56:54.66 ID:CrfnoJzI0
- >>35
ああ、「被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ」って
東電幹部を叱りつけたやつかな?
日本語だと思うがw - 21 : 2020/03/04(水) 23:49:46.62 ID:i6Xi26Qj0
- 安倍は都知事選や府知事選で自民党の候補の勝ち目が低いと分かると
応援に行かなかったがリーダー失格だろ - 57 : 2020/03/05(木) 00:05:49.28 ID:AdNylBky0
- >>21
勝ち目が低いw
こういうの見るとゾワッてする - 22 : 2020/03/04(水) 23:50:03.91 ID:kPG8DqM20
- 佐藤浩市といえば下痢便の名演技、下痢便俳優だったのに
それが見れないとしたら残念 - 23 : 2020/03/04(水) 23:50:15.31 ID:c+HwgScy0
- 佐藤浩市はカンチョクト役?
- 26 : 2020/03/04(水) 23:50:57.12 ID:3Wnct7P00
- 早い方が儲かるだろ
- 27 : 2020/03/04(水) 23:52:08.54 ID:iboM3ngK0
- 福一幹部は危険性が高いのを知ってて何の対策もしなかった原発犯罪者!
- 29 : 2020/03/04(水) 23:52:28.49 ID:flbOErQ+0
- こいつが出るから見ない
反日と韓直人上げのプロパガンダだってことだから - 31 : 2020/03/04(水) 23:53:01.17 ID:FwrXkoqr0
- 下痢便を漏らす役をしろよ
- 32 : 2020/03/04(水) 23:53:54.63 ID:Kn076mRu0
- 佐藤浩市はこの映画出ると、ぱよちん界隈から腫れ物扱いされるんじゃね?
佐野史郎は菅直人役を頑張ったようだ。 - 40 : 2020/03/04(水) 23:57:25.86 ID:5BkeYneH0
- >>32
パヨチン界隈からより強固な支持集めるようになるんじゃない?
当時の政府を悪く描いたりしてないから公開にまで漕ぎ着けたんだろう
パヨチン界隈が事前にチェック済みだよ - 44 : 2020/03/04(水) 23:58:30.43 ID:Kn076mRu0
- >>40
日本人が命がけで国民を守った話とか、パヨクの嫌いなやつじゃん。 - 33 : 2020/03/04(水) 23:54:18.52 ID:dXZRzxXQ0
- 映画化早いよ
ドキュメンタリーが先だね
止めるべき - 36 : 2020/03/04(水) 23:55:26.66 ID:kauGIcNI0
- 佐藤浩市は今回は逃げないの?
- 37 : 2020/03/04(水) 23:55:45.30 ID:yw851ULB0
- タイミング悪かったね
コロナ感染拡大中の今見に行く気になれないもの
結果的に映画化早かった - 38 : 2020/03/04(水) 23:55:58.82 ID:Kn076mRu0
- 班目春樹は見た!
- 53 : 2020/03/05(木) 00:02:53.13 ID:vLwgQjvi0
- >>38
ざっくばらんな斑目クンは結局なんだったんだろうなw - 41 : 2020/03/04(水) 23:57:27.33 ID:Kn076mRu0
- 菅直人はフランス語で叫んでたらしいな
- 45 : 2020/03/05(木) 00:00:05.91 ID:vLwgQjvi0
- >>41
「撤退はありえない!」ってやつかな?
日本語だと思うがw - 46 : 2020/03/05(木) 00:00:16.00 ID:FhmBGicz0
- 来年で丸十年だし時期的にはそろそろいいんじゃないの
ただ、オレは観ない - 48 : 2020/03/05(木) 00:01:25.50 ID:IqblZmI70
- カンといえばシンガンス
- 49 : 2020/03/05(木) 00:01:36.85 ID:oRolprE80
- 早いよ
- 50 : 2020/03/05(木) 00:01:40.30 ID:qziWg6eC0
- 福島で金稼ぐのはなぁ
- 51 : 2020/03/05(木) 00:01:40.51 ID:jI8mf7Vv0
- パヨ目線じゃない原発事故映画は、匂わせのシンゴジしか無かったので
これが正伝となるのか。 - 52 : 2020/03/05(木) 00:01:41.73 ID:luUPjfAh0
- >>1
朝日新聞 「所員は逃げたって捏造記事書いて部数減ったのを思い出しちゃう・・・」 - 54 : 2020/03/05(木) 00:03:36.26 ID:5cI3U+9g0
- 悪夢のような民主党政権
- 56 : 2020/03/05(木) 00:05:10.47 ID:okVCVsTt0
- >>54
その民主党政権が作った特措法で救われようとしている低能安倍自民 - 55 : 2020/03/05(木) 00:03:58.45 ID:gfZDQxK20
- 『ヒミズ』で311オ●ニーしてた園子温に聞かせたいよ
『ヒミズ』違う監督に映画化して欲しい
コメント