
【画像】中国、とんでもない峡谷の都市が発見されしてまうwww 本当面白い国だわ

- 1
【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める1 : 2025/04/20(日) 14:44:20.42 ID:BDOt5kJy9 福井新聞 2025年4月17日 午前6時20分 (広告を視聴して無料記事) https://www.fukuis...
- 2
【画像】石破茂の省庁地方移転計画wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/20(日) 14:25:07.40 ID:rRK0+zCs0 2 : 2025/04/20(日) 14:26:09.26 ID:hWWXHMgc0 良いけど連携取れなさそう ...
- 3
日本維新の会 「南京大虐殺記念館がある、南京への修学旅行なんて行かせられない」1 : 2025/04/20(日) 10:38:27.88 ID:8lJ2DF+o0 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、 昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互...
- 4
文化庁がサイトの「縄文土偶」削除 番組が判定した偽物に類似と指摘1 : 2025/04/20(日) 14:20:52.30 ID:vUoS4N9S9 ※2025/4/20 12:00 毎日新聞 文化庁が運営する文化財などのポータルサイト「文化遺産オンライン」で...
- 5
この180年間、「吸入麻酔薬」はなぜ効くのか分からないまま使われている「驚きの事実」1 : 2025/04/20 11:24:47 ??? 2025.04.20 金谷 啓之 私たちはなぜ眠り、起きるのか?睡眠は「脳を休めるため」ではなかった?生物の“ほんとうの姿”は眠っている姿? ...
- 6
映画『シックスセンス』『A.I.』の元天才子役、麻薬所持と公然酩酊の容疑で逮捕される1 : 2025/04/20(日) 13:59:52.19 ID:iIuVHNxS0 ハーレイ・ジョエル・オスメント、スキー場で警察沙汰…公衆酩酊と規制薬物所持で逮捕 https://news.ya...
- 7
櫻坂46 四期生 5人目の新メンバーはダンス歴8年、埼玉県出身の19歳・目黒陽色1 : 2025/04/20(日) 13:33:05.63 ID:AX8Klv4c9 櫻坂46のYouTubeチャンネル「櫻坂チャンネル」にて、四期生メンバーが順次解禁されている。20日(日)には、...
- 8
あいみょんの妹、意外と可愛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/20(日) 13:47:34.53 2 : 2025/04/20(日) 13:48:49.59 ID:8hviJT6E0 姉より優れた妹など存在しない 5 : 2025/04...
- 9
ブラタモリ「隠し味は何かわかりますか?」タモリ「どんこ…ですか?」案内人「…」女子アナ「すごい、凄~い!」1 : 2025/04/20(日) 13:06:01.26 ID:tLS+WTvK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfe325c18f378bc9f5570...
- 10
【オーバードーズ】「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」薬物依存専門医が警鐘。子供がカフェインを常用することの深刻な弊害1 : 2025/04/20 13:04:01 ??? コンビニや自販機で目にするエナジードリンク。 子供でも飲みやすい甘い味付けは、カフェイン本来の苦みを隠すためだという。 薬物依存の専門家である...
- 11
【京都】”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった1 : 2025/04/20 12:12:05 ??? 京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。 素泊まりのみのプランを用意したり、朝食のみを提供したり、修学旅行生にのみ食事を用意したり、飲...
- 12
町議候補者が投票前日に車カスにブロック塀との間に挟まれ死亡。無投票で全員当選。沖縄1 : 2025/04/20(日) 12:40:53.77 ID:MlmgDpaM0 投票日前日に町議候補が交通事故死、残り14人全員が無投票当選へ…1日違いで補充立候補行わず https://ne...
- 13
中国の人型ロボットの充電風景がかわいい…?1 : 2025/04/20(日) 12:40:12.12 ID:0U5/Ppqt0 人型ロボットの充電姿勢がかわいすぎると話題に―中国 https://www.recordchina.co.jp/...
- 14
プーチンが一方的にイースター停戦を宣言 → 露軍は攻撃を継続1 : 2025/04/20(日) 12:56:10.14 ID:f6otyu4P0 https://mainichi.jp/articles/20250420/k00/00m/030/030000...
- 15
インフレジャップ、きゅうり1/2本が200円に到達…1 : 2025/04/20(日) 13:24:19.52 ID:ieJqnOXTr 安倍さん、ありがとう インバウンド客の歓声と地元民の悲鳴――“日本人がいない日本のフェス”『Snow Machi...
- 16
フワって芸能界を永久追放になるようなことはしてないのに厳しすぎるやろ1 : 2025/04/20(日) 12:51:57.08 ID:Jvdhzvkc0 何ならすぐに謝罪したし 2 : 2025/04/20(日) 12:53:00.22 ID:vpvYVJmd0 見...
- 1 : 2021/02/23(火) 22:56:50.59 ID:ilvV/mpJ0
動画は2
https://imgur.com- 2 : 2021/02/23(火) 22:57:00.34 ID:ilvV/mpJ0
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364210689816993804/pu/vid/720×1280/3vPJHfKL7Wg-vXIY.mp4- 3 : 2021/02/23(火) 22:57:35.04 ID:qJ1QRsRAp
- 年収20万の人が住んでるw
- 10 : 2021/02/23(火) 22:59:24.98 ID:P1Hmo9v00
>>3
20万元だよな- 4 : 2021/02/23(火) 22:57:47.03 ID:vs/NRWwXa
- 鬼怒川温泉
- 6 : 2021/02/23(火) 22:58:31.67 ID:vKkZPmxL0
- >>4
これ - 30 : 2021/02/23(火) 23:02:55.76 ID:9XvpS5pZ0
- >>4
書かれてた - 103 : 2021/02/23(火) 23:20:35.35 ID:ieLGocc8r
- >>4
それ - 119 : 2021/02/23(火) 23:28:57.25 ID:PTtNZGui0
- >>4
だな - 126 : 2021/02/23(火) 23:32:05.21 ID:CZUwzex50
- >>4
はえーよ - 5 : 2021/02/23(火) 22:58:20.54 ID:mifkxCN+0
- 命知らずしか住んでないだろ
- 7 : 2021/02/23(火) 22:58:32.52 ID:xYWseMOX0
- 鬼怒川温泉じゃん
- 8 : 2021/02/23(火) 22:59:07.19 ID:Uk24t4Ea0
- 他にも土地あるだろうに
- 100 : 2021/02/23(火) 23:19:32.42 ID:BqbA1AKA0
- >>8
中国は国土の9割が山脈で殆ど住めない
平野部分は日本の平野と同じくらいの面積しかないほぼ9割が平野の米国が大勝利
- 115 : 2021/02/23(火) 23:27:29.67 ID:4vtegQ7Or
- >>100
でたらめ言うな
- 9 : 2021/02/23(火) 22:59:25.48 ID:RXPC1D2Z0
- 温泉街みたい
- 11 : 2021/02/23(火) 23:00:34.79 ID:kUhhowPV0
- 反対方向は開けてるのかな
- 12 : 2021/02/23(火) 23:00:38.24 ID:GPM/MpjD0
- すげーなコラみたい
- 13 : 2021/02/23(火) 23:00:49.44 ID:Jdr86QvkM
- ミニチュアだろ
- 14 : 2021/02/23(火) 23:00:59.77 ID:3G9kqmhe0
- 地震大国の日本では無理
- 15 : 2021/02/23(火) 23:01:00.72 ID:qWJvF5m90
- なんか汚らしい景観だな
- 16 : 2021/02/23(火) 23:01:05.21 ID:4vtegQ7Or
- 四川省の東南部かな?
- 17 : 2021/02/23(火) 23:01:10.24 ID:o4Urrx6E0
- 地震がないと無茶できるんだな
- 18 : 2021/02/23(火) 23:01:25.80 ID:Uut0s0QN0
- 崖崩れモメンがきたらどうするの
- 19 : 2021/02/23(火) 23:01:39.77 ID:hl0nHPkL0
- 指に見えた
- 20 : 2021/02/23(火) 23:01:44.29 ID:f7XoEYxq0
- ちょっと無理やり感あるんじゃないかな
- 21 : 2021/02/23(火) 23:01:50.09 ID:9eroSs6q0
- A列車思い出した
- 22 : 2021/02/23(火) 23:02:03.19 ID:67bPF4rIM
- 何が目的だよ
- 23 : 2021/02/23(火) 23:02:14.48 ID:AfQu3WHn0
- 画像加工してるやん
- 25 : 2021/02/23(火) 23:02:32.62 ID:gXNtKdsr0
- ディズニーランドにあるやつ
- 26 : 2021/02/23(火) 23:02:32.80 ID:WHn9vvIJ0
- これ半分リバーサイドだろ
- 110 : 2021/02/23(火) 23:24:36.18 ID:A/a0iI3R0
- >>26
ほぼ水上都市やろ - 27 : 2021/02/23(火) 23:02:43.62 ID:MTSjPnkN0
- 蜀の現在か?
- 28 : 2021/02/23(火) 23:02:49.65 ID:ITj7ra3k0
- ひとりぐらいは
すげえ美人も居るんだろうなあ
救いたい
- 29 : 2021/02/23(火) 23:02:50.49 ID:Wp0EhanAa
- 芦ノ牧温泉かな?
- 31 : 2021/02/23(火) 23:02:58.52 ID:JMQuODTK0
- 豪雨からの洪水&崖崩れで壊滅しそう
- 32 : 2021/02/23(火) 23:02:59.42 ID:mAVokPHd0
- 動画めっちゃぺちゃんこにしてんじゃん
- 33 : 2021/02/23(火) 23:03:25.01 ID:zpmultCZ0
- 水墨画みたいなとこなのに凄えな
- 34 : 2021/02/23(火) 23:03:31.59 ID:CfjYDMqC0
- まじかー😹
- 35 : 2021/02/23(火) 23:03:36.15 ID:Fz70VlszM
- 縦横比変えてんじゃん
- 36 : 2021/02/23(火) 23:03:47.75 ID:VvjtrZ1d0
- 西ジャップランドはどこもこんなもんだろ
- 37 : 2021/02/23(火) 23:03:48.51 ID:6HjqrUBI0
- ギャンブルだな
- 38 : 2021/02/23(火) 23:03:50.92 ID:kUhhowPV0
- 見えてる範囲だと橋が1本しかないし左右の街はあまり仲が良くないのかな。往来が不便そう
- 39 : 2021/02/23(火) 23:04:26.05 ID:/N/AdpMb0
- 鬼怒川じゃん
- 40 : 2021/02/23(火) 23:04:26.07 ID:mMY1eoCmd
- 絹川👰
↓
鬼怒川👹定期
- 77 : 2021/02/23(火) 23:12:25.55 ID:7aIZV0Uap
- >>40
もっというと毛の川 - 41 : 2021/02/23(火) 23:04:35.12 ID:7kbj7M0z0
- 画像検索→はぁ…
- 42 : 2021/02/23(火) 23:04:35.69 ID:EDA19Bim0
- 洪水で死ぬだろ
うんこもできない - 43 : 2021/02/23(火) 23:04:42.67 ID:EVa6k9v8a
- 汚え川だな
- 44 : 2021/02/23(火) 23:04:49.36 ID:4oAHcVcw0
- 川汚すぎて草
- 45 : 2021/02/23(火) 23:05:08.83 ID:ccePI3/Z0
- 洪水やばいだろこれ
上流で崖崩れ起きて水かさ増えただけで終わりだぞ - 46 : 2021/02/23(火) 23:05:23.62 ID:CfjYDMqC0
- >>1
黄河の支流なのかな川が汚い🙀
- 47 : 2021/02/23(火) 23:05:26.03 ID:1p8KoVa70
- 川の色やべ
- 48 : 2021/02/23(火) 23:06:32.17 ID:TQiJmosJ0
- ゴミとか全部川に投げ捨ててんだろうな
- 49 : 2021/02/23(火) 23:06:49.70 ID:APGAjgZW0
- 日本もそうだけどわざわざ狭くて生活するのに効率悪い土地を活かそうとするのはどうかと思うんだけど
- 50 : 2021/02/23(火) 23:07:19.03 ID:cVGCL0je0
- 災害にめっちゃ弱そう
- 51 : 2021/02/23(火) 23:07:21.77 ID:vGX8zWuq0
- マイクラの配布にありがちのやつ
- 52 : 2021/02/23(火) 23:07:30.71 ID:65Npabjhd
- 山にもっと家建てれば幻想的な街になりそう
- 53 : 2021/02/23(火) 23:07:50.91 ID:lQq8B8fy0
- こっわ😨
- 54 : 2021/02/23(火) 23:07:53.26 ID:XS8vVUUNa
- 生活排水や排泄物も垂れ流しなんだろう
そりゃ汚いよな
- 56 : 2021/02/23(火) 23:08:10.26 ID:aIpnOKIX0
- 水が濁ってんなー
- 59 : 2021/02/23(火) 23:08:58.56 ID:dIw//i/P0
- 大陸の川は大体土砂で濁ってるもんだぞ
- 60 : 2021/02/23(火) 23:09:11.63 ID:Q/eOG0OT0
- 蜀ってこんな感じだったの?
- 69 : 2021/02/23(火) 23:11:16.97 ID:vG75C7Ic0
- >>60
桟道焼かれたらアウチだからまあ途中はこんなとこあったんやろな - 61 : 2021/02/23(火) 23:09:18.64 ID:14ArLqjc0
- 平地なんていっぱいあるだろうに
何で生計立ててるんだろう - 78 : 2021/02/23(火) 23:12:34.10 ID:rwqIsMaa0
- >>61
海運とかじゃね?この場合は河運やら水運だろうけど - 79 : 2021/02/23(火) 23:12:48.61 ID:dIw//i/P0
- >>61
調べたら昔は内陸では貴重な塩が取れる場所だったらしい
それで人が集まって歴史的に都市が成立したんだろうな - 120 : 2021/02/23(火) 23:29:12.63 ID:6LXGe6G+0
- >>79
何ていう都市? - 62 : 2021/02/23(火) 23:09:27.23 ID:FboJXFVIx
- 鬼怒川で見た
- 63 : 2021/02/23(火) 23:09:48.79 ID:VQNCB9J8M
- 真ん中の川が指に見えた
- 64 : 2021/02/23(火) 23:10:43.54 ID:hNODDXDJ0
- 細い車
- 65 : 2021/02/23(火) 23:10:49.15 ID:9iUNpVaN0
- 嘘松
- 66 : 2021/02/23(火) 23:11:06.57 ID:YKpxU7zG0
- なんで中国の川の色ってこんな色なん?
- 67 : 2021/02/23(火) 23:11:13.05 ID:l/w/twbt0
- 乳の国には温泉街とかないのか
- 68 : 2021/02/23(火) 23:11:15.39 ID:ojLrxFXKd
- ゲームみたいな都市でワクワクするわ
- 71 : 2021/02/23(火) 23:11:31.11 ID:WsxcoXwS0
- きったねー川やな
- 72 : 2021/02/23(火) 23:12:05.52 ID:2iOzPiMUp
- 湿気が凄そう
絶対やべー虫だらけだわ - 73 : 2021/02/23(火) 23:12:13.91 ID:RLWjS94u0
- 場所わかった
云南昭通的盐津县
- 74 : 2021/02/23(火) 23:12:16.11 ID:l1NyQHWwM
- 住んでみたい、とも思うの!
- 75 : 2021/02/23(火) 23:12:17.21 ID:SZsVU1D10
- 何で川が泥水なんだよ
- 80 : 2021/02/23(火) 23:13:23.06 ID:1+3BeO2+r
- >>75
黄河 - 92 : 2021/02/23(火) 23:17:18.84 ID:wHvmoZtm0
- >>75
小卒かな? - 76 : 2021/02/23(火) 23:12:22.58 ID:1+3BeO2+r
- 山ってか壁じゃねえか
- 81 : 2021/02/23(火) 23:13:27.33 ID:SHXrm1BT0
- にわかには信じがたいな
合理性がみえん - 82 : 2021/02/23(火) 23:14:01.76 ID:RLWjS94u0
- 雲南省の塩津県だぞ
実在する - 84 : 2021/02/23(火) 23:15:16.53 ID:WNY4ivF60
- 腐るほど土地あるのに一体なぜ……
- 85 : 2021/02/23(火) 23:15:20.51 ID:4vtegQ7Or
- 四川省の東じゃなくて南西隣の町だ。この川が合流して揚子江になる
- 86 : 2021/02/23(火) 23:15:32.63 ID:hFrWPM+I0
- 前にここで書かれてたけど、Google mapで長江を上海から登っていくのマジ面白いぞ
- 114 : 2021/02/23(火) 23:26:23.14 ID:4vtegQ7Or
- >>86
氷河地帯までたどり着いた時は達成感あったね
- 87 : 2021/02/23(火) 23:15:33.93 ID:ruyekyP60
- これは孔明でなくとも水攻めしたくなる
- 88 : 2021/02/23(火) 23:15:35.13 ID:bQLuGJDzd
- お前ら黄河すら知らんのか…
- 89 : 2021/02/23(火) 23:15:35.20 ID:E5fHIb4G0
- 何で建物が現代風なんだよ
どこかで住む場所間違えてると気付くだろ - 90 : 2021/02/23(火) 23:15:46.15 ID:XLX2SZ2N0
- ここに住み着くって何があんの?
- 93 : 2021/02/23(火) 23:17:21.57 ID:kZtUrfQ/0
- 東京の重慶こと文京区がこんな感じよ
- 96 : 2021/02/23(火) 23:18:23.77 ID:YW/tFsHJ0
- 見るからにコラじゃん
- 97 : 2021/02/23(火) 23:18:35.64 ID:xm+YboyC0
- 中国はグーグルマップで航空写真見てるだけで時間が潰せる
- 106 : 2021/02/23(火) 23:21:10.80 ID:ItAw0gJ60
- >>97
最近深センの写真が更新されて西側の更地にビルがニョキニョキしてきてて楽しいよな - 98 : 2021/02/23(火) 23:18:42.86 ID:aciDJZT20
- これはないわー
- 99 : 2021/02/23(火) 23:19:08.22 ID:DoritvNl0
- 黄河知らない奴何者だよ
アマゾン川見て汚染されすぎとか言ってそう - 101 : 2021/02/23(火) 23:19:39.93 ID:7olNPH2j0
- 鬼怒川温泉みたいにボロボロになりそう
- 102 : 2021/02/23(火) 23:19:40.28 ID:JfDzDiP40
- きったねえ川
- 104 : 2021/02/23(火) 23:20:53.37 ID:BsFZBF4XM
- なんでこんなとこにすんでんの
温泉でるんか? - 105 : 2021/02/23(火) 23:21:00.21 ID:axOy/2jE0
- やたらと山削らないのは偉いと思う
- 107 : 2021/02/23(火) 23:21:37.08 ID:PebT62cda
- かつて流域で木の伐採をやりすぎたために泥が流れ込むようになり、黄河と呼ばれるようになった
- 108 : 2021/02/23(火) 23:24:19.99 ID:xQaoq2AAa
- 山の中なのに川が汚い時点で終わっとるわ
こんな土人にわーくにが負けるわけがない - 109 : 2021/02/23(火) 23:24:31.02 ID:hOZcZ2Uo0
- スラムにしか見えないが
- 111 : 2021/02/23(火) 23:25:27.95 ID:b9q9VCOW0
- 徳島ってこんな感じじゃなかったっけ?
- 112 : 2021/02/23(火) 23:25:51.34 ID:MvaR8W+T0
- 水辺のビル群って世界中に色々あるけど日本には全然ないのはなんでなの?
地震津波あるから? - 116 : 2021/02/23(火) 23:27:37.61 ID:TCPHw1YP0
- 俺のシティーズスカイライン初プレイのときの街じゃん
- 117 : 2021/02/23(火) 23:27:54.12 ID:cLZKpzOza
- 鬼怒川といえば廃墟
ウェスタン村とか人気だよな - 122 : 2021/02/23(火) 23:31:02.27 ID:jIc+DL0b0
- よく建てられたな
- 123 : 2021/02/23(火) 23:31:47.28 ID:kUhhowPV0
- 日本の川は平野をしっかり作るから優秀だよな
- 125 : 2021/02/23(火) 23:31:57.16 ID:c62JmRye0
- 土砂崩れで壊滅しそう
- 127 : 2021/02/23(火) 23:33:21.98 ID:CRTt3TZ10
- 左んとこせっかくまともに建てられそうやのに
何で薄っぺらくすんねん - 130 : 2021/02/23(火) 23:33:49.66 ID:j9tA1+LSa
- 重慶かどっかのモノレールかなんかの駅の動画もすごかった
- 131 : 2021/02/23(火) 23:33:53.13 ID:6WqmuSDl0
- たのしそう
- 132 : 2021/02/23(火) 23:35:06.03 ID:72Ev5tJz0
- 思った以上に鬼怒川だった
- 134 : 2021/02/23(火) 23:35:14.87 ID:rsRZ5adp0
- 土砂崩れしたらどうすんだこれ
- 135 : 2021/02/23(火) 23:35:18.67 ID:Ge35p77Ka
- ゴーストタウンと比べたったらあかん
- 137 : 2021/02/23(火) 23:37:25.41 ID:3bjyCaBL0
- ゾンビタウンになりそう
- 139 : 2021/02/23(火) 23:39:51.45 ID:7QGWn0h30
- 雲南ってことはここが孟獲とか兀突骨の故郷か
コメント