
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く

- 1
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 2
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 3
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 4
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 5
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 6
華丸大吉 街ブラ新番組スタートもまさかの事実「今年でもう55なので」 丼と麺のはずが…「もう入らん」1 : 2025/04/07(月) 06:09:38.23 ID:9fxAlHzS9 華丸大吉 街ブラ新番組スタートもまさかの事実「今年でもう55なので」 丼と麺のはずが…「もう入らん」 [ 202...
- 7
杉咲花 プライベートで挑戦したキックボクシングで「ボコボコにされた」超人気女優「断念しました」1 : 2025/04/07(月) 06:06:57.39 ID:9fxAlHzS9 杉咲花 プライベートで挑戦したキックボクシングで「ボコボコにされた」超人気女優「断念しました」 [ 2025年4...
- 8
【北海道】夜の札幌中心部をレンタカーで酒酔い運転…まっすぐ立てず 千葉県船橋市の無職男(58)を逮捕1 : 2025/04/06(日) 20:36:06.65 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 10:20 STVニュース北海道 札幌・中央警察署は2025年4月6日、酒酔い運転の疑いで千葉県...
- 9
イーロン・マスク氏声明「米国とEUで移動を自由にして、自由貿易圏を形成するのが理想、私がトランプ大統領に助言した」1 : 2025/04/07(月) 06:08:34.99 ID:LpWMdNkD9 マスク氏、米欧関税「ゼロ望む」 移動の自由拡大も助言 同氏は「欧州と米国がともに関税ゼロの状況に移行し、欧州・北...
- 10
大阪府「あなたの学校は万博に参加しますか?はいかYesでお答え下さい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 18:50:39.75 ID:gJFmr9oh0 関西万博に行かせたくない4つの理由 世界最大のオンライン署名サイト「Change.or...
- 11
万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え まとめたニュース
- 12
【宮城】河北新報記者を不同意わいせつ罪で在宅起訴 容疑を否認 仙台地検1 : 2025/04/04(金) 21:13:47.84 ID:f0ObGxsh9 河北新報記者を不同意わいせつ罪で在宅起訴 容疑を否認 仙台地検 [宮城県]:朝日新聞 https://www.a...
- 13
「マジでうまい」と思うカップ焼きそばランキング!第2位「U.F.O.」、1位「ペヤング」 #男性が選ぶ「マジでうまい」と思うカップ焼きそばランキング!第2位「U.F.O.」、1位「ペヤング」 #男性が選ぶ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】 反日うぉっち!
- 15
日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】1 : 2025/04/07(月) 04:56:28.37 ID:o4g9YAuF0 株やってるヤツざまぁ(w 格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。 [978437748] https:/...
- 1 : 2021/02/23(火) 10:02:37.89 ID:GRST8ipv9
東京電力は2月13日の地震の福島第一原子力発電所への影響を22日まとめ、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いているとしました。原子力規制委員会は注水は継続していて安全上の問題は現状ないとしたうえで監視の強化を求めました。
福島第一原発では▼溶け落ちた核燃料を冷却するため注水をしていますが、1号機と3号機の格納容器の水位がいずれも数十センチほど下がり、その後も低下傾向にあるということです。
▼また、水素爆発を防ぐため格納容器には窒素が注入され圧力が高くなっていますが1号機では大気圧との差を計測する圧力計の値が1.2キロパスカルから0.1キロパスカルまで下がりほぼ大気圧になっているということです。
東京電力は地震の揺れで10年前にできた損傷が広がり、水位と圧力が低下した可能性があるとして、監視を継続するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く
2021年2月23日 5時05分関連記事)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880681000.html
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日https://www.tokyo-np.co.jp/article/87052
原子炉格納容器の水位30センチ以上低下 福島第一原発1、3号機で 震度6弱の地震の影響か 2021年2月19日https://buzzap.jp/news/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日https://www.data-max.co.jp/article/39641
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態~2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/cc2e0eddea63be3e92054f967f46ccdf
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)-環境省 2016年06月07日https://webronza.asahi.com/science/themes/2913091700003.html
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-26/2011052615_01_1.html
原発推進法人は「天下り」指定席 「理事長」に経産省OB 2011年5月26日以上
- 2 : 2021/02/23(火) 10:04:07.81 ID:uH6MAZMs0
- ポポポポーン!
- 3 : 2021/02/23(火) 10:04:31.55 ID:03fOasV80
- >>1
状況が1週間かけて悪化してやがる/(^o^)\ - 4 : 2021/02/23(火) 10:04:59.38 ID:QRKwEh4d0
- 格納できてねえw
- 5 : 2021/02/23(火) 10:05:23.99 ID:+nzVSOzL0
- もうさすがに地中深くまでいってるから大丈夫やろ知らんけど
- 6 : 2021/02/23(火) 10:05:37.87 ID:k9apVYuU0
- リスカブス
- 7 : 2021/02/23(火) 10:06:57.41 ID:n0GAy4i40
- 地中で再臨海しているらしいです
- 8 : 2021/02/23(火) 10:08:18.25 ID:BJJ2LgcR0
- >>1
この隠ぺい大国で国民に真実が知らされることは無い - 9 : 2021/02/23(火) 10:08:34.41 ID:41NpiRxh0
- 地下に漏れたから福島で地震が頻発してんだろ。
- 22 : 2021/02/23(火) 10:12:43.47 ID:JJXqPnga0
- >>9
あんな程度地震とかw
アホかよ - 10 : 2021/02/23(火) 10:08:38.68 ID:hjjqgJzC0
- >>1
ということは核爆発する可能性ありw
- 11 : 2021/02/23(火) 10:08:58.09 ID:pDHyGSUF0
- 東京電力「穴あいたみたい。いろいろ噴出したけど。地震計ってなんだっけ?」
東大名誉教授(専門家)「あんぜんです!」
スカ「専門家委員会の報告に従います!」 - 12 : 2021/02/23(火) 10:09:16.56 ID:VyNAEdik0
- ポポポポーン♪
- 13 : 2021/02/23(火) 10:09:59.74 ID:s+C7gN+80
- まじかよ早く密閉して保管しろ
- 14 : 2021/02/23(火) 10:10:02.94 ID:Wo880BE90
- 当時民主党だった奴らは逃げ切れるのか?
- 15 : 2021/02/23(火) 10:10:11.82 ID:kD5FVIYh0
- ダダ漏れってことですね
- 16 : 2021/02/23(火) 10:10:18.14 ID:ewBJUuhc0
- 大気圧なら水素爆発の心配はなくないか?
- 17 : 2021/02/23(火) 10:10:22.38 ID:h1FF/KzQ0
- オリンピック GO
まだ 株やってるやつ 軽く4ねるんじゃない?
電車には飛び込むなよ
アメリカの追加の経済対策みてまだまだ日本株も行けると思ってたら
えらい目にあうぞ。 - 18 : 2021/02/23(火) 10:11:16.32 ID:Ie50xHwb0
- なぁに地球にあったもんを使ってんだから地球の内部でカバーし切れるだろ
今頃地中深くでおねんねしてるだろ
って思いたいもんだなぁ
- 19 : 2021/02/23(火) 10:11:32.66 ID:Tn4U4qBD0
- フックッシマ
- 20 : 2021/02/23(火) 10:11:46.75 ID:0zKtm6Wt0
- 10年
我々はこの10年、惰眠を貪ってきたわけでは無い
10年前との違いを見せる日がきた - 21 : 2021/02/23(火) 10:11:47.86 ID:ewBJUuhc0
- 再臨界するんかはどうなのかね
- 23 : 2021/02/23(火) 10:13:11.95 ID:o/aNJbjJ0
- 10年経っても変わらない
- 24 : 2021/02/23(火) 10:13:36.09 ID:MLVyeVOA0
- 大気圧って完全に漏れてるだろう
- 25 : 2021/02/23(火) 10:13:48.78 ID:mMcyJmTr0
- とりあえず半年たったら甲状腺がん検査しましょう
- 26 : 2021/02/23(火) 10:14:09.16 ID:ShGD87oR0
- ほぼ大気圧って
アヒャ。 - 27 : 2021/02/23(火) 10:14:38.32 ID:pvT26enh0
- 地下に巨大な円筒形の石棺を作って、掘削か爆破でデブリ落として蓋をしてしまえばいい
- 29 : 2021/02/23(火) 10:16:09.56 ID:uGiE6GH30
- 思った以上に圧力だだ下がりでワロス
- 30 : 2021/02/23(火) 10:16:21.27 ID:VwRjKGwg0
- アンダーコントロール
復興五輪 - 31 : 2021/02/23(火) 10:16:28.64 ID:9k5JEqFe0
- 早くパックに詰め替えろ
- 32 : 2021/02/23(火) 10:16:54.18 ID:A0YOjGaw0
- 窒素漏れてるのか
穴に糞でも詰めておけ - 33 : 2021/02/23(火) 10:16:54.84 ID:ilkPeTw/0
- 何で損傷を修復しないの
- 39 : 2021/02/23(火) 10:17:48.82 ID:VTJ3vC8D0
- >>33
そんな技術あったら、隠蔽してないよ - 34 : 2021/02/23(火) 10:17:03.89 ID:VTJ3vC8D0
- >>1
水の注入やめて、コンクリート注入して福島全域をコンクリートで固めるしかないな。 - 35 : 2021/02/23(火) 10:17:10.43 ID:lY4szDjV0
- >>1
ウラヌス=1号の複垢 - 37 : 2021/02/23(火) 10:17:32.95 ID:nbvhVZed0
- ハルンケア注入しろよ!
- 38 : 2021/02/23(火) 10:17:47.74 ID:uGiE6GH30
- この流れで政権は隠蔽自民党だろ
もう終わったな東日本は - 42 : 2021/02/23(火) 10:18:16.06 ID:eeo8JezK0
- 格納容器内に水素が満ちたらおしまいだな
- 44 : 2021/02/23(火) 10:18:52.91 ID:sIj/Z6uN0
- そうかあかんかトンキン一緒やで
- 45 : 2021/02/23(火) 10:19:02.30 ID:ShGD87oR0
- 前使ってた水コンクリートを流し込むしかないんじゃない。
割とまじで水がたまらないんでしょ。 - 47 : 2021/02/23(火) 10:19:39.64 ID:eBPUSqEQ0
- 格納できてない
- 49 : 2021/02/23(火) 10:20:22.67 ID:pDHyGSUF0
- ちなみに大気圧は1000hPaだから、100kPa。
1.2kPaとかだと、ほぼ差圧がないようなもんだ。計器の誤差くらい。 - 51 : 2021/02/23(火) 10:20:43.18 ID:HZlQjY6w0
- 民主党の尻ぬぐいしてやってるんだから文句言うな
- 53 : 2021/02/23(火) 10:20:46.82 ID:QZ2JoCTS0
- 再び爆破弁の出番だな
- 54 : 2021/02/23(火) 10:20:53.08 ID:dnmjygB30
- 漏れてない証拠があるなら、中で気化しているんやろな
- 55 : 2021/02/23(火) 10:20:55.06 ID:y+ifUXUq0
- もう10年経ってるのに…現状維持もできない…
どーすんのコレ…利権屋うま~しか想像できない - 56 : 2021/02/23(火) 10:20:55.88 ID:duWSripS0
- そろそろぐしゃん!ってなるのん?
- 59 : 2021/02/23(火) 10:21:03.52 ID:qgFLp0Wp0
- 窒素注入し続けてて大気圧ならもうやることないね
- 60 : 2021/02/23(火) 10:21:16.02 ID:FBzmrNpB0
- 地震のせいにして海に沈めちまえよ
- 61 : 2021/02/23(火) 10:21:16.08 ID:0EXVk/320
- >>1
>いずれも数十センチ
maxで考えると90cm+
コメント