
【急募】クレカ滞納に自信ニキ

- 1
【国会】トランプ政権関税措置受け きょう集中審議で論戦へ 衆院予算委1 : 2025/04/14(月) 05:39:43.11 ID:KIZbk0UJ9 アメリカ トランプ政権の関税措置を受けて、衆議院予算委員会では14日に集中審議が行われます。今週始まる日米交渉や...
- 2
【画像】大阪駅(トンキンで言う東京駅)のミャクミャク「買って…買って…買って…買って…買って…買って…買って…」1 : 2025/04/14(月) 06:26:42.95 ID:G7KWUV0T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/97bbe08ef871a06499f257...
- 3
日本って弾道ミサイル所持しちゃダメなの???大国だけズルくね?1 : 2025/04/13(日) 20:27:05.44 ID:7PrFBcLm0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/13(日) 20:27:5...
- 4
有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」1 : 2025/04/14(月) 07:19:18.59 ID:paV02GFO0 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める13日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGH...
- 5
中国が米国に相互関税「撤廃」求める 除外措置に「誤りを正す小さな一歩」と評価も1 : 2025/04/13(日) 23:03:17.78 ID:4RRSeRo/ 中国商務省の何詠前報道官=10日、北京(共同) 【北京=三塚聖平】中国商務省は13日発表の報道官談話で、米国が「相...
- 6
煽られたトランプ怒る「やっぱり中国のスマホに関税かけるわ! 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:07:38.93 ID:1zL7uAEh0 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電...
- 7
バケツブルーの車カスのトヨタ86と不正改造車カスのクルドカー。悪いのはどっち?アキバで衝突事故1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 06:40:55.46 ID:AFR23DxF0 スポーツカー同士が衝突…JR秋葉原駅近くの交差点 けが人なし 東京・千代田区 http...
- 8
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を1 : 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT 2025/04/13 https://nordot.app/1284068566061482665 マイナ保険証...
- 9
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査1 : 2025/04/14(月) 06:42:50.82 ID:K04l2qFi0 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない...
- 10
【ぬかよろこび報】米大統領「スマホンは関税除外」→商務長官「半導体関税に含む」関税復活/(^o^)\1 : 2025/04/14(月) 04:33:11.37 ID:sxA7Oea20 https://nordot.app/1284155910978208374 スマホは半導体関税に含まれると米商...
- 11
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ 愛国ちゃんねる
- 12
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 13
石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 15
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 16
【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする?【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする? 冷笑速報
- 1 : 2021/02/22(月) 23:26:28.88 ID:zLq1KMQt0
- 今月払えないんやがどうすればいい?
- 2 : 2021/02/22(月) 23:26:56.05 ID:jRyY3Gm+0
- 遅れるけど払えるのか踏み倒す気なのか
- 5 : 2021/02/22(月) 23:27:23.63 ID:zLq1KMQt0
- >>2
払いたくないんやが催促無視しづけたらどうなるん? - 10 : 2021/02/22(月) 23:27:56.21 ID:2vodfo3ad
- >>5
どうもならない今以上にお前の信用が損なわれるだけ - 15 : 2021/02/22(月) 23:28:46.23 ID:zLq1KMQt0
- >>10
>>11
マ?それだけ?
じゃあ払わんでもええんか? - 23 : 2021/02/22(月) 23:29:44.99 ID:2vodfo3ad
- >>15
この先ニコニコ現金払いの人生が待ってるだけや
ただし借りた金踏み倒せるほど世の中甘くはないで - 44 : 2021/02/22(月) 23:31:44.72 ID:wlZM5bg9p
- >>15
法律事務所から毎日電話来るようになる
無視し続けてたら最後通牒のお手紙くるで
督電のバイトしとったから確実 - 11 : 2021/02/22(月) 23:28:14.83 ID:jRyY3Gm+0
- >>5
別にどうもならんで
クレヒスに傷付いてもうカード作れなくなってローン組んだりするのが不利になるだけや - 3 : 2021/02/22(月) 23:26:58.79 ID:vLAp6YIS0
- 払わなくてもええけどクレヒスに傷付くで
- 7 : 2021/02/22(月) 23:27:37.12 ID:zLq1KMQt0
- >>3
いうほど困らんやろ - 4 : 2021/02/22(月) 23:27:16.82 ID:2vodfo3ad
- 真面目に聞いてるの?
- 9 : 2021/02/22(月) 23:27:43.38 ID:zLq1KMQt0
- >>4
大真面目や - 6 : 2021/02/22(月) 23:27:32.89 ID:9PENK/cgd
- リボ払い
- 13 : 2021/02/22(月) 23:28:17.84 ID:zLq1KMQt0
- >>6
リボの限度額いってリボ払いできなくなった - 19 : 2021/02/22(月) 23:29:12.14 ID:jRyY3Gm+0
- >>13
なんでリボなんてやるんや?頭狂ってるんか? - 24 : 2021/02/22(月) 23:29:47.40 ID:zLq1KMQt0
- >>19
払えんかったからしゃーない - 8 : 2021/02/22(月) 23:27:38.86 ID:DwErSl1s0
- 他のとこから借りればええやん
- 12 : 2021/02/22(月) 23:28:15.85 ID:2iup6dI/0
- 新たにカード作れない
もし数年で結婚して家や車ローン組もうとしても通らないだけ - 17 : 2021/02/22(月) 23:29:07.00 ID:zLq1KMQt0
- >>12
家も買わんし車も乗らんから余裕やな - 14 : 2021/02/22(月) 23:28:37.50 ID:KBqvoVCN0
- 黄色い封筒とかピンクの封筒来るまでは問題ないそのくらいで信用情報機関に登録はされるやろうが
- 20 : 2021/02/22(月) 23:29:21.32 ID:zLq1KMQt0
- >>14
それってどんくらいでくるん? - 16 : 2021/02/22(月) 23:29:01.71 ID:ELgUG5Oba
- クレヒスって一生もんなんけ?
- 27 : 2021/02/22(月) 23:29:56.02 ID:rsA89poi0
- >>16
改名したら消えるとか聞いたわ - 49 : 2021/02/22(月) 23:32:41.59 ID:kBztHRtJ0
- >>27
昔ヒス消しのために婿養子になったクズおったわ - 39 : 2021/02/22(月) 23:31:20.29 ID:vLAp6YIS0
- >>16
5年で消える - 18 : 2021/02/22(月) 23:29:09.81 ID:3t2r22kx0
- いきなりすべて終了にはならん半年ぐらいはいける
- 21 : 2021/02/22(月) 23:29:35.66 ID:zLq1KMQt0
- >>18
マ?そんな行けるんか - 34 : 2021/02/22(月) 23:30:43.99 ID:3t2r22kx0
- >>21
ヤクザが家に来るわけじゃなし、ちょいしつこいメンヘラ女レベルや - 22 : 2021/02/22(月) 23:29:40.82 ID:cNLLWidq0
- ワイも滞納したけど普通に電話して月々5000円にしてもらった
ちなヤフーカード - 30 : 2021/02/22(月) 23:30:22.85 ID:zLq1KMQt0
- >>22
払わんかったら電話来るん?
無視したらやばい? - 36 : 2021/02/22(月) 23:30:57.02 ID:cNLLWidq0
- >>30
電話来るというかクレカ作るときに職場も書くから職場に来る - 43 : 2021/02/22(月) 23:31:32.14 ID:zLq1KMQt0
- >>36
ワイカード情報無職になってるんやがどうなるんや? - 48 : 2021/02/22(月) 23:32:18.98 ID:cNLLWidq0
- >>43
強制解約で一括請求されて終わりやろな - 40 : 2021/02/22(月) 23:31:21.00 ID:2vodfo3ad
- >>30
ガン無視してたら民事手続き入ってお知らせが届くだけや
パンピーはひろゆきみたく海外へ資産を隠せないからケツの毛羽までむしり取られて終わりや - 25 : 2021/02/22(月) 23:29:48.24 ID:ngJIPkO7M
- 信用ブラックのワイに何でも聞いてくれ
- 33 : 2021/02/22(月) 23:30:33.40 ID:zLq1KMQt0
- >>25
それってどっかで見れるん? - 26 : 2021/02/22(月) 23:29:51.80 ID:wW1hLNfA0
- ワイ所謂ブラックリストやで
住宅ローン通らんくて確認したら3,000円程度の支払い3ヶ月滞納してて死んだやで - 59 : 2021/02/22(月) 23:33:46.04 ID:wlZM5bg9p
- >>26
スーパーホワイトになるまで3年ぐらいやな
まあそっからまた信用積み上げるのがクソダルいけど頑張れ - 28 : 2021/02/22(月) 23:29:56.36 ID:1g/YgWxK0
- ブラックリスト入りして終わりやで
それでも払わんきゃ差し押さえや - 29 : 2021/02/22(月) 23:29:58.13 ID:dmp3NN7P0
- 2ヶ月後くらいからこわい思いするからその前に自殺
- 35 : 2021/02/22(月) 23:30:56.26 ID:zLq1KMQt0
- >>29
どうなるんや? - 31 : 2021/02/22(月) 23:30:27.31 ID:NRj8uouPM
- 支払い遅れを10回ぐらいやったら契約切られたで
- 32 : 2021/02/22(月) 23:30:27.91 ID:E+04RUkw0
- 踏み倒せばええやん別に
- 37 : 2021/02/22(月) 23:31:03.89 ID:EHiX/J3t0
- 楽天カード強制解約されたわ
- 38 : 2021/02/22(月) 23:31:12.67 ID:a0NhvX4c0
- お前ら馬鹿にするけど1回でも誘惑に負けてリボ払いシたらまじでこうなるからな
- 47 : 2021/02/22(月) 23:32:12.11 ID:3t2r22kx0
- >>38
それは嘘、その月に金額が爆上がりするわけやないやろ - 51 : 2021/02/22(月) 23:33:01.43 ID:2vodfo3ad
- >>38
まともな神経してたらあんなクソ高い利率で借り直すアホはおらんやろ自殺行為や - 74 : 2021/02/22(月) 23:35:17.17 ID:a0NhvX4c0
- >>51
金無い時はリボ払いしか選択肢無いねん
で来月も金ないからリボや - 42 : 2021/02/22(月) 23:31:24.67 ID:P6Dhbp6/0
- リボでええやろ
- 45 : 2021/02/22(月) 23:32:00.42 ID:rsA89poi0
- 払えなくて後分割ならわかるけどリボにする奴は理解できん
- 50 : 2021/02/22(月) 23:32:42.95 ID:CjGbsFKCM
- ワイ100万借金してリボ払いでコツコツ払ってたけどある日iPhoneの分割払い落ちてどっち道落ちるならええわって思って任意整理したわ
- 52 : 2021/02/22(月) 23:33:12.25 ID:y/ghefNS0
- 自分の信用情報ってどうやって調べたらいいんや?
- 61 : 2021/02/22(月) 23:34:04.20 ID:2vodfo3ad
- >>52
たしか1000そこらで己の信用情報開示してくれるで - 83 : 2021/02/22(月) 23:35:56.62 ID:y/ghefNS0
- >>61
1000そこらって組織か!サンキュー明日調べて行ってみるわ!
- 53 : 2021/02/22(月) 23:33:13.20 ID:zLq1KMQt0
- ちなこんな感じや
- 68 : 2021/02/22(月) 23:34:48.87 ID:dmp3NN7P0
- >>53
こんくらい余裕で払えるだろ�� - 76 : 2021/02/22(月) 23:35:24.19 ID:zLq1KMQt0
- >>68-70
無職なんやが - 69 : 2021/02/22(月) 23:34:49.83 ID:WL5Z6d6z0
- >>53
20万も払えないってどんな生活してんだよ - 70 : 2021/02/22(月) 23:34:54.39 ID:cNLLWidq0
- >>53
いやいやいや
その程度の額ならアコムとかで借りて一括返済してアコムを月々2万くらいで返せよ - 79 : 2021/02/22(月) 23:35:39.67 ID:1g/YgWxK0
- >>70
死のコンボやめろ - 78 : 2021/02/22(月) 23:35:33.09 ID:DwErSl1s0
- >>53
利用可能枠少なすぎん? - 95 : 2021/02/22(月) 23:36:44.44 ID:zLq1KMQt0
- >>78
これ作った時はたしかフリーターやったわ - 101 : 2021/02/22(月) 23:37:12.03 ID:2vodfo3ad
- >>53
ワイやったら明日から日給1万の日雇いやる
週6日働いて月24万から8割返済へ当てる
追い込みかけられるよかマシや - 108 : 2021/02/22(月) 23:38:03.56 ID:ChtaD6jm0
- >>101
そんな甲斐性あるならこんな事にならんやろ… - 109 : 2021/02/22(月) 23:38:04.37 ID:zLq1KMQt0
- >>101
やっぱ働かなアカンのかぁ… - 54 : 2021/02/22(月) 23:33:13.46 ID:OwTcDghF0
- 残高入れ忘れた時リボ勧めてくるからリボになるんちゃうか
ブラックリストに乗るのはまじやばいで - 55 : 2021/02/22(月) 23:33:27.33 ID:FXpXCozOa
- どうせブラックやしワイは諦めてるわ
もう死にたい - 56 : 2021/02/22(月) 23:33:28.13 ID:ohoR9jj80
- クレカ滞納する奴とかミスだろうが故意だろうがどうしようもないクズしかおらんからな
- 58 : 2021/02/22(月) 23:33:41.88 ID:jRyY3Gm+0
- リボなんて合法なんが意味わからんレベルやで
- 60 : 2021/02/22(月) 23:33:49.54 ID:zLq1KMQt0
- ブラック入るのは別にええわ
- 62 : 2021/02/22(月) 23:34:14.55 ID:ZAERA0Bd0
- ワイはメインデビットカードでクレカは月に2000円くらいしか使わんようにしてるわ
今は大体Suica使えるから困らんな - 73 : 2021/02/22(月) 23:35:10.48 ID:rsA89poi0
- >>62
デビッドは怖いやろ
あれ保証きかんやん - 63 : 2021/02/22(月) 23:34:21.34 ID:xXA+PZT5x
- リボ払いに切り替えろ
- 64 : 2021/02/22(月) 23:34:30.13 ID:gos8iIgC0
- リボって一生借金の利息支払うだけってシステムであってるか?
- 75 : 2021/02/22(月) 23:35:24.19 ID:CjGbsFKCM
- >>64
そうでもない3万返してその内5000円が利息みたいな感じ - 77 : 2021/02/22(月) 23:35:24.69 ID:2vodfo3ad
- >>64
一生かどうかは返済能力にかかってせやけど年利計算したら借りるだけアホくさいで - 89 : 2021/02/22(月) 23:36:11.44 ID:ohoR9jj80
- >>64
リボの毎月支払額>定期的な使用額
の奴なら便利なシステムやそもそもそんな奴ならリボ使う意味無いけど
- 112 : 2021/02/22(月) 23:38:18.67 ID:jRyY3Gm+0
- >>89
リボに設定して一回あたり200万に設定しとるから実質一回払いや
ゴールドカードの年会費半額になるからやっとる - 65 : 2021/02/22(月) 23:34:35.51 ID:NRj8uouPM
- カードの更新月に次のカードが送られてこない
- 66 : 2021/02/22(月) 23:34:45.48 ID:/ZmJKeyG0
- 今は取り立て屋にリスト渡したりしないんか?
- 67 : 2021/02/22(月) 23:34:48.03 ID:2Xmvj6JyM
- こういう人って結構いるんだろうか
楽天は無職でも作れるんやろ確か - 71 : 2021/02/22(月) 23:35:00.16 ID:e3TIbm8OM
- ワイ200万借りてるけど数年放置してるわ
ローン組んだりできん以外は特に問題ないで - 81 : 2021/02/22(月) 23:35:48.11 ID:vLAp6YIS0
- >>71
利息でヤバいことになってるんちゃうの? - 96 : 2021/02/22(月) 23:36:45.98 ID:CjGbsFKCM
- >>81
そんなん債務整理なり任意整理なりやれば利息0にできるから余裕やろ - 104 : 2021/02/22(月) 23:37:35.47 ID:vLAp6YIS0
- >>96
�� - 116 : 2021/02/22(月) 23:38:37.00 ID:e3TIbm8OM
- >>81
多分そうやろな住所変えてから催促の手紙とか来てないからわからんけど
まぁ一生返すつもりないしええやろ
気が変わって返す場合は債務整理すれば利息返さんですむやろし - 72 : 2021/02/22(月) 23:35:03.13 ID:EHiX/J3t0
- 年会費無料カード塩漬けにしてるといつのまにか使えなくなってるから気をつけろ
- 91 : 2021/02/22(月) 23:36:31.38 ID:xTlAahOQa
- >>72
ワイそれで3個ほどカード破壊してるわ - 124 : 2021/02/22(月) 23:39:17.41 ID:EHiX/J3t0
- >>91
ワイ楽天証券で楽天カード使えなくて最悪やわ
強制解約されたカードは少なくとも半年作れんからなぁ - 80 : 2021/02/22(月) 23:35:40.47 ID:UHNbZaeF0
- ワイもリボで首回らんくなって毎月毎月滞納しとったで
公共料金とかも滞納するようになって大変やった - 82 : 2021/02/22(月) 23:35:51.22 ID:zLq1KMQt0
- 毎月2万くらい返してたのに全然支払い残高減ってなくて草生えたわ
- 84 : 2021/02/22(月) 23:35:57.84 ID:936mwCtda
- そこら辺の中卒でもローン組んで家建ててるのにブラックとか人として終わってるで
- 85 : 2021/02/22(月) 23:35:59.52 ID:I/9V8xTG0
- そんなのに自信あるやつおってたまるか
- 86 : 2021/02/22(月) 23:36:00.35 ID:ngJIPkO7M
- 楽天は一週間くらい経たないと督促電話こないぞ
3日に1本くらいやしゆるい
Yahooカードはガチでやばい
期日少し超えたら毎日3回電話くるぞ - 92 : 2021/02/22(月) 23:36:36.98 ID:I/9V8xTG0
- >>86
ガチ勢おるんか… - 87 : 2021/02/22(月) 23:36:04.76 ID:rFBdLW3i0
- 親に金借りろよ
- 102 : 2021/02/22(月) 23:37:22.29 ID:zLq1KMQt0
- >>87
親と絶縁しとる
実家出禁や - 88 : 2021/02/22(月) 23:36:07.73 ID:TJRdGVWCM
- AMEXは独自の信用審査するからブラックリスト載っててもカード作れるで
ただし使う&返しまくって実績貯めてかないと利用枠少ないまま - 90 : 2021/02/22(月) 23:36:17.64 ID:zLq1KMQt0
- あともう一枚の方のカードはリボってないんやがそっちも払えないわ
- 93 : 2021/02/22(月) 23:36:39.12 ID:Fr4S6kh90
- イッチ生活に苦しんで強盗事件起こしそうだから今のうちに通報しとくわ
- 94 : 2021/02/22(月) 23:36:42.92 ID:XNLMhp610
- ワイの知り合い100万くらい踏み倒したとか言ってたけど
現実的に可能なんか? - 107 : 2021/02/22(月) 23:37:52.87 ID:VIB5XabS0
- >>94
自己破産するだけ - 97 : 2021/02/22(月) 23:37:00.36 ID:qVNf9WbC0
- ヤクザ来るで
- 98 : 2021/02/22(月) 23:37:00.46 ID:SzEiYUfXa
- 楽天カードの明細メールに付いてたクソでかリボ払いボタンなくなったけど不評やったんかな
支払い額の調整はこちらとか言うてリボに誘導するやつはあるけど前ほどあからさまやない - 99 : 2021/02/22(月) 23:37:00.98 ID:ibyOQ+bJ0
- トランキーロの精神やぞ
- 100 : 2021/02/22(月) 23:37:11.51 ID:cWSG8YKT0
- 5年耐えて向こうに裁判起こされていなかったら弁護士にお願いすると借金無しにしてくれる
裁判起こされてたらそこからまた5年 - 103 : 2021/02/22(月) 23:37:27.53 ID:OwTcDghF0
- ブラック甘く考え過ぎや
資産転売する時とか一時的に金借りる場面絶対あるしビョーキしたら死ぬから
払ったほうがええで - 115 : 2021/02/22(月) 23:38:32.78 ID:zLq1KMQt0
- >>103
そもそも保険証持ってないから病院行かれへんわ - 132 : 2021/02/22(月) 23:40:25.84 ID:CLvruAIba
- >>115
うせやろ…
保険証持ってないとかホームレスかな - 141 : 2021/02/22(月) 23:40:59.90 ID:zLq1KMQt0
- >>132
親が持ってるけど絶縁してるからもう手に入らんわ - 122 : 2021/02/22(月) 23:39:07.51 ID:xFYBhjlF0
- >>103
完済5年で消えるのに怖がりすぎ定期 - 105 : 2021/02/22(月) 23:37:38.37 ID:xFYBhjlF0
- 支払い期日から2ヶ月経ったらブラック確定でクレカ強制解約や逆に言うと2ヶ月までならセーフ
- 106 : 2021/02/22(月) 23:37:38.53 ID:E+04RUkw0
- 取り敢えずカードにハサミ入れて掛かってくる電話片っ端着拒しとけば平気やで
- 110 : 2021/02/22(月) 23:38:07.27 ID:NI5IOy/J0
- 消費者金融は
- 111 : 2021/02/22(月) 23:38:17.19 ID:NRj8uouPM
- 消費者金融で借りてでもクレジットカードは維持すべきや
- 113 : 2021/02/22(月) 23:38:19.88 ID:/6Nq7uUbM
- クレカは絶対払っとけ
1ヶ月滞納を2回連続で繰り返しただけで今クレカも各種ローンの審査も通らなくなったし、クレカ限度額下げられてカードローンの審査も通らん - 119 : 2021/02/22(月) 23:38:54.01 ID:zLq1KMQt0
- >>113
言うほどローン使う場面なんかないやろ
分割でええやん - 140 : 2021/02/22(月) 23:40:51.44 ID:/6Nq7uUbM
- >>119
カーローンとかあるやん?
マジで一切通らなくなる - 114 : 2021/02/22(月) 23:38:21.67 ID:VFGKKsik0
- たかだか20万やん日雇でもちょろっとしたら3カ月くらいで返せるやろ
- 118 : 2021/02/22(月) 23:38:52.55 ID:2vodfo3ad
- >>114
ほんこれ - 120 : 2021/02/22(月) 23:38:58.33 ID:a0NhvX4c0
- 食費を極限まで圧縮するのと引越バイトで短期完済を狙え
- 123 : 2021/02/22(月) 23:39:14.49 ID:o8k2AzHY0
- なんJはいろんな底辺があるなあ
- 125 : 2021/02/22(月) 23:39:26.03 ID:cdNGUOKC0
- 支払額の調整ってクレヒスに傷つくんか?
- 126 : 2021/02/22(月) 23:39:41.30 ID:UHNbZaeF0
- 散々色々と滞納しまくっとったけど新規でカード普通に数枚作れたんやがこれはブラックやないってことか?
完済から5年も経ってないんやが - 135 : 2021/02/22(月) 23:40:28.25 ID:xFYBhjlF0
- >>126
滞納って言ってもちゃんと遅れる連絡入れてたり1ヶ月ぐらいじゃなんともないわ - 138 : 2021/02/22(月) 23:40:49.20 ID:2vodfo3ad
- >>126
試しに10万以上で1回払いの買い物してみ
確実に跳ねられるで - 127 : 2021/02/22(月) 23:39:41.80 ID:tXApekeE0
- スマホ分割で買えんやろ
- 128 : 2021/02/22(月) 23:40:03.25 ID:zLq1KMQt0
- >>127
スマホくらい中古の一括でええやろ - 142 : 2021/02/22(月) 23:41:01.41 ID:cWSG8YKT0
- >>127
10マン以下なら分割で買える - 129 : 2021/02/22(月) 23:40:09.77 ID:n+1g5UV30
- クレヒスによっては金額に限らず電話すれば割と何とでもなるけどな
電話めっちゃ大事 - 130 : 2021/02/22(月) 23:40:18.25 ID:ngJIPkO7M
- ワイは200万円の借金あったが今年の秋くらいには完済できるわ
- 131 : 2021/02/22(月) 23:40:22.38 ID:LfFY/KAUd
- 一週間くらいなら余裕だが一ヶ月遅れはカード半年は止まるし良いことない
2ヶ月遅れたらもうそのカードは使えんぞ
三ヶ月遅れたら晴れてブラックやな - 133 : 2021/02/22(月) 23:40:26.57 ID:xxZwpLKk0
- アコムとかレイクに行って金借りれば今月分賄えるで
- 134 : 2021/02/22(月) 23:40:26.91 ID:ukK9ik8N0
- クレヒスボロボロやったけど楽天カードは限度額100で作れたわ
や楽神 - 136 : 2021/02/22(月) 23:40:28.96 ID:zLq1KMQt0
- つか水道とか電気もクレカにしてるんやがこれはどうなるんや?勝手に止められるん?
- 144 : 2021/02/22(月) 23:41:14.74 ID:ohoR9jj80
- >>136
逆になんで払えると思うのか
振り込みの葉書くるから安心しろ - 148 : 2021/02/22(月) 23:41:39.32 ID:xFYBhjlF0
- >>136
引き落とし不可で振り込み用紙送ってくる - 149 : 2021/02/22(月) 23:41:42.87 ID:Fr4S6kh90
- >>136
今のうちにホームレスの練習しとけよ - 152 : 2021/02/22(月) 23:41:56.65 ID:0lq4a1bYa
- >>136
当たり前やろ
誰が払うねん - 137 : 2021/02/22(月) 23:40:40.24 ID:0iOhHOPK0
- 一回でも引き落とし失敗したら信用に傷つくんか?
メイン口座以外をカード引き落とし先にしてるからたまに失敗する - 139 : 2021/02/22(月) 23:40:50.71 ID:u5j2Xk9Md
- 信用情報が真っ白になるのって何年くらいかかるものなんや?
- 145 : 2021/02/22(月) 23:41:22.74 ID:SLD1BxP50
- クレカ会社の督促部門で働いてるワイ、高みの見物
- 146 : 2021/02/22(月) 23:41:31.43 ID:So2qdEVG0
- 社内ブラックにはなるかもしれんが、信用情報的には2回まで延滞セーフや
そのあと24ヶ月支払遅れ無しで遅れた情報も消える3ヶ月遅れて異動になったら、どんなに早くても5年はブラックや
- 147 : 2021/02/22(月) 23:41:34.34 ID:a5cZRk1LM
- コロナンで今そういう人多そうや…
- 150 : 2021/02/22(月) 23:41:46.07 ID:a5cZRk1LM
- 大変な時代やな
- 151 : 2021/02/22(月) 23:41:46.54 ID:hAkXvDNeM
- 滞納にもレベルがある
一、二ヶ月遅れたりするけど会社からの電話とって話すとかは意外とブラックリストいかん電話全無視は即ブラックリスト行きや
コメント