
【悲報】福島県沖で捕れた魚から基準を超える放射性物質

- 1
【文春砲】トレンディエンジェル斎藤さん、ファンのA子さんと金銭トラブル1 : 2025/04/03(木) 15:39:39.37 ID:I4/MYhhz0 「そこは僕の失敗っちゃ失敗」“トレエン”斎藤さん(46)がファンと500万円投げ銭トラブル 「今となっては良くな...
- 2
フジ番組 小学生の発言を捏造か 1 : 2025/04/03(木) 07:55:01.61 ID:szZhpzJb0 問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替...
- 3
朝日新聞「フジテレビ 反省なくして刷新なし」1 : 2025/04/03(木) 16:13:58.53 ID:+XtibEk90 (社説)フジテレビ 反省なくして刷新なし https://www.asahi.com/articles/DA3S...
- 4
【米財務長官、報復すれば事態は悪化すると警告】「報復しない限り、今提示されている数字が関税率の上限だ、各国が報復すれば事態は悪化する」1 : 2025/04/03 14:30:20 ??? ベッセント米財務長官 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ベッセント米財務長官は各国はパニックにならず報復しないように...
- 5
マガポケで連載中のちょっとえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化!1 : 2025/04/03(木) 13:50:11.69 ID:FZeQvN7C9 三簾真也「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化され、2026年に放送されることが決定。ティザービジュアル...
- 6
米国政府「日本の相互関税は46%の予定だったがトランプ大統領の慈悲で24%になった」…神かよ1 : 2025/04/03(木) 13:44:18.24 ID:7LqYqyjY0 https://www.asahi.com/articles/AST430TXLT43ULFA00VM.html...
- 7
トランプ大統領が決定した対日制裁の関税24%、日本経済に致命的大打撃の恐れ 日経平均一時1600円超急落1 : 2025/04/03(木) 15:19:18.26 ID:5HNonpSE0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 15:19:34.32 ID:...
- 8
トランプ政権、ペンギンしか居ない南極無人島の『ハード島とマクドナルド諸島』に相互関税で批判殺到1 : 2025/04/03(木) 13:19:31.52 ID:ViKpoBmX0 米関税、南極近くの無人島にも 「カモメに税金」「ウィキペディア見てリスト作成」と批判 https://www.s...
- 9
田中将大さん、いよいよ今夜史上最大級の屈辱を味わう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 15:18:10.78 ID:d8dWv5m20 恐竜打線にボコボコにされる模様 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03...
- 10
【お金】高校授業料無償化の誤解…授業料の無償化だけでは家庭の負担はそこまで小さくならない1 : 2025/04/02 12:35:46 ??? 自民党と日本維新の会の政策合意によって、「私立高校の授業料無償化」という単語がニュースで頻繁に取り上げられるようになりました。 わずか数年前ま...
- 11
さようなら、君たちのことは忘れない──3月31日に終了するサービスたち 「魔法のiらんど」「177」「ぷらら」など1 : 2025/03/31 15:18:24 ??? 2025年03月31日 08時00分 公開 [松浦立樹,ITmedia] 2025年もあっという間に3月が過ぎようとしている。新たな環境に向...
- 12
大企業も中小企業も資金源が枯渇していく韓国1 : 2025/04/03(木) 14:30:56.20 ID:zAieh1+q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e55ac7f4fe726338e60481...
- 13
青森・スーパー鮮魚売り場で「クリオネ」販売 貝コーナーに並ぶ1 : 2025/04/03(木) 14:50:21.36 ID:YVlMMv3N0 海水で満たしたガラス瓶の中に体長1~2センチほどの生きたクリオネ3~4匹を入れた同商品。 「ハダカカメガイ」と...
- 14
台湾有事などを想定した政府による住民避難計画 市民団体が反対声明「戦争準備の一環だ」1 : 2025/04/03(木) 14:26:31.14 ID:LNuqZG3f0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b41dd130ab6b60094f25b4...
- 15
「知られたら生きていけない」被害女性のトラブル詳細や病状を他のフジ社員に“漏洩”した中居正広氏の悪質対応1 : 2025/04/03(木) 14:45:09.71 ID:GtKdG1kp9 中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる一連の問題で、3月31日にフジテレビと第三者委員会が調査報告書を公開した...
- 16
オンラインカジノ賭博容疑 吉本興業のタレント6人書類送検 5000万円以上を賭けた人も1 : 2025/04/03(木) 14:40:37.16 ID:0h+2Ttoz0 賭博の疑いで書類送検されたのはいずれも吉本興業に所属するお笑いタレントで、「ダイタク」の吉本大さん(40)、「9...
- 1 : 2021/02/22(月) 22:57:17.515 ID:A8ERh0/k0
- 県漁連は福島県沖で捕れたクロソイから基準を超える放射性物質が検出されたと発表した。
スクリーニング検査の結果、放射性セシウム134と137があわせて、1キロあたり480ベクレル検出されたという。
その後の精密検査でも県漁連の基準、1キロあたり25ベクレルを超えたため、県漁連はクロソイの出荷を停止した。
安全が確認されるまでクロソイの流通は全面的に停止される。https://news.yahoo.co.jp/articles/cb50237c77ce107b8a5e1e7f799952d39fbcb98f
- 2 : 2021/02/22(月) 22:57:38.486 ID:A8ERh0/k0
- 福島県産の魚介類・農産物を食べるのはやめようね!
- 3 : 2021/02/22(月) 22:58:08.800 ID:wMKBGnO9a
- よし他の魚は安全だな!
- 4 : 2021/02/22(月) 22:58:33.475 ID:vKa8f0gA0
- クロソイってはじめて聞いたわ
- 5 : 2021/02/22(月) 22:58:56.980 ID:ZdFO21KoM
- 25とかそこらへんのラーメンですら超えるわ
- 6 : 2021/02/22(月) 22:59:00.302 ID:bO+96mKK0
- そぉい
- 7 : 2021/02/22(月) 22:59:07.754 ID:pjh2ohy50
- 何故クロソイだけ
- 8 : 2021/02/22(月) 22:59:11.582 ID:fI4L59LU0
- 福島でまだ魚獲ってたのが驚きだわ
- 9 : 2021/02/22(月) 22:59:21.865 ID:tXlJSD2Qa
- よぐ分がんねげど魚は無事なんの?
- 10 : 2021/02/22(月) 22:59:35.329 ID:2XdYih0Oa
- なあにかえって
- 11 : 2021/02/22(月) 23:00:33.363 ID:p5qEUmgm0
- てかせめて垂れ流してる間は魚取らないでほしいわ
- 12 : 2021/02/22(月) 23:01:25.841 ID:A8ERh0/k0
- 福島の農家さんの本音
- 16 : 2021/02/22(月) 23:04:25.486 ID:o6KHqjvV0
- >>12
ちゃんと放射線について勉強しましょうってことか - 54 : 2021/02/22(月) 23:35:35.089 ID:5/fqqGQk0
- >>12
キログラムあたり30ベクレルなら俺だったら全く気にせず食うけどなあ - 13 : 2021/02/22(月) 23:01:43.058 ID:TUMZ4wX70
- 480ってすっごい低いけど、捨てちゃうんだろうなぁ
- 14 : 2021/02/22(月) 23:02:14.956 ID:yjzqICSQd
- 何年か前福島沖で座布団平目爆釣だったけどとてもじゃないけど食う気おきなかった
というか普通に考えればわかるじゃん
根魚なんて特に回遊魚と違ってその場に居続けるんだし - 15 : 2021/02/22(月) 23:03:36.738 ID:BPVb6oNK0
- 大阪人「焼いたらどうもあらへんそんなもん」
- 17 : 2021/02/22(月) 23:06:26.013 ID:vHt4u0Qv0
- TOKIOは無責任
- 18 : 2021/02/22(月) 23:07:00.014 ID:NwjbIjWs0
- 日本人は放射能について無知すぎるわ
キロあたり数百ベクレルとかどうでもええがな
アホくさ - 19 : 2021/02/22(月) 23:07:49.915 ID:gNZx4f/Er
- 福島スレ立つとネトウヨシュバってくるの草
汚染水飲んどけガ●ジ共 - 23 : 2021/02/22(月) 23:10:44.615 ID:fI4L59LU0
- >>19
お前が汚染水飲めよガ●ジ - 26 : 2021/02/22(月) 23:11:53.211 ID:ZdFO21KoM
- >>19
デマ屋のゴキブリのほうが多いのに認知歪んでない? - 33 : 2021/02/22(月) 23:19:16.546 ID:NwjbIjWs0
- >>19
ガ●ジ並のバカがこういう事言うのほんと草 - 20 : 2021/02/22(月) 23:07:53.895 ID:wqiHuHJ/0
- じゃあ基準値をこんな低く作るな
- 21 : 2021/02/22(月) 23:08:04.160 ID:7ishzUAcM
- 前にNHKスペシャルで福島の動植物の被ばく線量調べたら、マムシが一番多かったな
やっぱり地面這ってるからだからソイもさ、根魚みんなやられてるよね
- 24 : 2021/02/22(月) 23:11:31.001 ID:/CG8NN610
- 今更クロソイとか特定の物から出たからなんだというのか
- 25 : 2021/02/22(月) 23:11:34.297 ID:gNZx4f/Er
- 太平洋も日本海もアウトだろ
- 27 : 2021/02/22(月) 23:12:08.448 ID:o6KHqjvV0
- 処理水を飲むのは法律だかで禁止されてるらしい
処理水を飲もうツアーとかあれば行ってやるんだがな - 28 : 2021/02/22(月) 23:12:53.569 ID:gNZx4f/Er
- 愛国無職のネトウヨさん怒りの現実逃避wwwwwwww
悔しかったら除染作業してきたら? - 30 : 2021/02/22(月) 23:14:53.067 ID:ZdFO21KoM
- >>28
君の体6000Bqぐらいあるから今すぐ死んだほうがいいよ! - 29 : 2021/02/22(月) 23:14:41.919 ID:Ippv8dq0r
- ネトウヨは食べて応援しろ
- 31 : 2021/02/22(月) 23:16:14.366 ID:twyM4Hbu0
- 東電「こないだの地震で冷却水の水位が下がったけど外部には漏れてません」
魚「ベクレました」誰かが嘘をついているな
誰だ? - 34 : 2021/02/22(月) 23:20:14.059 ID:7ishzUAcM
- >>31
どこに漏れたの
地中に漏れたの?
雨で河に溶け込んで海に流れてるの? - 35 : 2021/02/22(月) 23:20:58.231 ID:twyM4Hbu0
- >>34
水位が下がっただけで漏れてないと東電は言ってるぞ - 42 : 2021/02/22(月) 23:23:44.907 ID:h0LVjpI9d
- >>34
大気には漏れ放題なんよなぁ - 39 : 2021/02/22(月) 23:23:26.826 ID:qZFPJahDM
- >>31
各種モニタ「N.Dでした」
パヨ「うわー!福島から漏れてるー!」バカでは?
- 32 : 2021/02/22(月) 23:17:58.178 ID:q85NrNgH0
- バナナ1本1000ベクレル定期
- 36 : 2021/02/22(月) 23:21:38.106 ID:CaIvafCM0
- 直ちに影響はない
- 37 : 2021/02/22(月) 23:22:15.668 ID:7ishzUAcM
- 下がった水位分はどこに行ったの
翼を授かったの
下に行くよね - 38 : 2021/02/22(月) 23:22:26.108 ID:M/ndgC2gp
- 見た目が汚染されてる魚なのがまた良い
- 40 : 2021/02/22(月) 23:23:32.873 ID:e8RAYnIO0
- どうでもいい中国からの黄砂の飛散予測なんかはするくせに
今も垂れ流しの福一の放射能飛散予測はしない - 44 : 2021/02/22(月) 23:24:41.819 ID:q85NrNgH0
- >>40
黄砂に大量に放射性物質含まれてるの知らんの? - 47 : 2021/02/22(月) 23:26:49.041 ID:e8RAYnIO0
- >>44
そうだとしてマスコミの気象予報士がそのことに触れたことがあるか?
福一の放射能の拡散量と比較したことがあったか? - 48 : 2021/02/22(月) 23:27:57.979 ID:q85NrNgH0
- >>47
つまり放射性物質ってのは最初からそこまで気にするものじゃないってだけだが? - 56 : 2021/02/22(月) 23:38:40.282 ID:e8RAYnIO0
- >>48
なるほど
じゃあ福一は廃炉を急いで作業員に毎日あんなに過酷な仕事なんか強いなくてもいいし
チェルノブイリがあんなに歴史的世界的事件になったのも
世界中の科学者がみんなして間違ってたってことかー - 57 : 2021/02/22(月) 23:39:07.485 ID:q85NrNgH0
- >>56
閾値ってわかる? - 41 : 2021/02/22(月) 23:23:33.809 ID:496rpOFrr
- ネトウヨ「放射能は安全なんだああああああああ(核爆)」
これが現実w
- 43 : 2021/02/22(月) 23:24:11.190 ID:496rpOFrr
- ネトウヨさん現実見ようよ
そして働けバーカ
- 45 : 2021/02/22(月) 23:25:04.010 ID:+9HVA9XY0
- 食べて応援とか言ってた奴はちゃんと食ってるんだよなァ!?
- 49 : 2021/02/22(月) 23:28:30.450 ID:hAeXMQtO0
- >>45
最近あんまり聞かないしこの世からフェードアウトしたんじゃね - 51 : 2021/02/22(月) 23:30:57.238 ID:KY0/BI+F0
- 福島第一原子力発電所3号機(プルサーマル)
2010年(平成22年)9月18日より試運転開始。
同年10月26日より、営業運転を開始[14]。
2011年3月11日、福島第一原子力発電所事故により運転停止。
3月14日に水素爆発。 - 52 : 2021/02/22(月) 23:33:50.020 ID:VxH+HKv90
- 東電の3号機地震計故障放置の件やべえだろ
多額の金もらっといて何してんだよ本当に - 53 : 2021/02/22(月) 23:34:49.844 ID:i2JhqGTO0
- 韓国の輸入制限だけは正しい言える
- 55 : 2021/02/22(月) 23:37:40.678 ID:6NjAMhAR0
- >>53
正論ではある
コメント