
【玉川徹】東京五輪に「中止になると五輪をやりたいっていう都市はなくなってくる。感染症が出るとダメになるなら投資できない」

- 1
【緊急】今すぐテレビつけろ。「このあと重大なお知らせがあります 政府発表」1 : 2025/04/20(日) 11:51:02.53 ID:WF31h53+0 なんやこれ 2 : 2025/04/20(日) 11:51:17.59 ID:WF31h53+0 12時からって...
- 2
地方議員(YouTuber、元タレント、元地下アイドル、元漫画家、元AV男優etc・・・)終わりすぎだろこの国1 : 2025/04/20(日) 11:48:34.66 ID:NFN3D8ne0 議員立候補資格に国立大学試験くらいの筆記テストを必須にしろ https://news.yahoo.co.jp/a...
- 3
【中国船舶に手数料】中国商務部と業界団体 米による海事・物流・造船分野への最終措置に「極めて憤慨しており、断固反対する」1 : 2025/04/20(日) 08:28:15.06 ID:9X4aMVCe 米通商代表部(USTR)は現地時間の17日、中国の物流、海事、造船分野に対する通商法301条に基づく調査(301条...
- 4
【中国】輸出企業、トランプ関税でパニック 海運取扱量8割減も 「倒産の波」におびえる中国1 : 2025/04/20(日) 10:43:34.92 ID:9X4aMVCe トランプ米政権による中国からの輸入品に対する145%の高関税が、中国の輸出業者にパニックを引き起こしている。 主...
- 5
日本が未だに欧米先進国と同等の国力があると思い込んでる奴っているよな1 : 2025/04/20(日) 10:56:21.94 ID:dynmWSKV0 1人当たりGDP、平均賃金、最低賃金、購買力平価すべてにおいて韓国にも負けてるのに欧米と同等なわけないじゃん 2...
- 6
石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様1 : 2025/04/20(日) 10:40:48.32 ID:Ljs6b3510 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025042000190&g=soc 51...
- 7
万博外交、米関税対処や対中安保に狙い 要人来日相次ぐ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/20(日) 07:52:17.44 ID:sQqbNgnm9 大阪・関西万博は13日の開幕から1週間たった。10月までの期間中、150を...
- 8
【閲覧注意】ガチで危険なゾウムシ最強ランキングトップ10が発表される……1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 11:05:22.05 ID:Nu7wPj9G0 第9位 ホウセキゾウムシ まるで宝石のような美しい外骨格を身にまとったゾウムシ その美...
- 9
三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは1 : 2025/04/20(日) 10:52:46.54 ID:QNllw9rK9 いきものがかりの水野良樹が4月14日に自身のX(旧Twitter)アカウントを閉鎖しました。 その直前の投稿、...
- 10
覚せい剤使用告白の与沢翼氏「日本に帰って起業」「まずは日本で逮捕ですかね」「タイの刑務所に行く必要があれば行きます」1 : 2025/04/20(日) 10:33:27.08 ID:QNllw9rK9 前日に薬物中毒に陥っていたと告白 実業家の与沢翼氏が19日、自身のXを更新。「覚せい剤で本当に痩せました」とつ...
- 11
【参院選兵庫選挙区】国民民主、元官僚を擁立へ 泉・前明石市長の支援検討から一転1 : 2025/04/20(日) 10:07:53.57 ID:sQqbNgnm9 国民民主党が、今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に、元経済産業省官僚の多田ひとみ氏(44)を擁立する方針を固めた...
- 12
八王子は「東京」を名乗っていいのか?マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る1 : 2025/04/20(日) 10:19:28.46 ID:6VXXyDis0 八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考...
- 13
【実況】がっちりマンデー!! よく知らないホテル!最近急増中の謎ホテル「fav」のヒミツ【実況】がっちりマンデー!! よく知らないホテル!最近急増中の謎ホテル「fav」のヒミツ 好きなニュースまとめ
- 14
【沖縄】投票日前日に町議候補が交通事故死、残り14人全員が無投票当選へ…1日違いで補充立候補行わず1 : 2025/04/20(日) 10:12:51.70 ID:mf21ZKlW9 沖縄県与那原町選挙管理委員会は19日、任期満了に伴い20日に投開票が予定されていた町議選(定数14)について、候...
- 15
【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」1 : 2025/04/20(日) 10:18:25.08 ID:HD0V0KX29 20日未明、福岡県大川市に住む女性の部屋に正当な理由がなく侵入したとして、自称大工の男が逮捕されました。 「自分...
- 16
旅行に言って朝食と晩飯をホテルで摂る意味が分からん、京都と大阪なら外食した方がいいだろ?1 : 2025/04/20(日) 09:52:54.74 ID:xIF9N94M0 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直...
- 1 : 2020/03/20(金) 11:04:49.77 ID:CAP_USER
20日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大について特集した。
番組では、東京五輪の開催に安倍晋三首相が19日の参院総務委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、自身が言及した東京五輪・パラリンピックの「完全な形」での開催について「規模は縮小せず、かつ観客にも当然、一緒に感動を味わっていただくということだ」と述べたことを報じた。
さらにIOCのバッハ会長が「まだ4か月もあり開催する立場は変わらない」との発言も紹介したが、こうした姿勢に米国のメディアが批判していることを伝えた。一方で各国のアスリートから疑問の声が出ていることも報じた。
スタジオでは五輪が延期になった場合の時期を議論したが、コメンテーターで同局の玉川徹氏は「中止か延期かっていう話でいうと、中止になると五輪をやりたいっていう都市はなくなってくると思う」と指摘した。
その上で「ただでさえ、五輪はお金がかかって、先進国でお金があるところじゃないとできない感じになっているのが『アッ、感染症ひとつ出るとダメになっちゃうんだ』ってなったら投資できない」とコメントしていた。
報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-03200064-sph-soci3/20(金) 9:44配信
- 2 : 2020/03/20(金) 11:06:36.14 ID:qqaBjHkl
- フラフラしてるなこいつも
- 3 : 2020/03/20(金) 11:06:44.46 ID:E74JGbaX
- 何かを言って話題のきっかけを作る役目。
- 4 : 2020/03/20(金) 11:07:03.02 ID:IGidZ3tQ
- まあそれはそうだな
- 5 : 2020/03/20(金) 11:07:04.12 ID:eS+DPMCZ
- もうオリンピックなんて今後はやらなければいい
- 11 : 2020/03/20(金) 11:08:28.04 ID:IGidZ3tQ
- >>5
大規模な国際交流イベントが無くなるのは外交的に結構痛いぞまあ、今は分断を進めるべき時代かもしれないが
- 18 : 2020/03/20(金) 11:10:16.03 ID:eS+DPMCZ
- >>11
何もここまでリスキーなイベントをやる必要は無いだろ
国際交流イベントなら他にもある - 22 : 2020/03/20(金) 11:11:17.42 ID:lRkadWO9
- >>18
アスリートの大規模セックスパーティーするだけのイベントだしな - 24 : 2020/03/20(金) 11:11:31.32 ID:IGidZ3tQ
- >>18
50年以上ある伝統ブランドを捨てるのも惜しいんだよなぁ - 23 : 2020/03/20(金) 11:11:18.87 ID:dDsN4mXi
- >>11
大規模な国際交流だって?
そんなものが世界を混乱破壊させてきたんだよ
大規模交流なんて外交的に有害だけで何の利益も国民に齎さない - 6 : 2020/03/20(金) 11:08:05.28 ID:PF0sDqZ9
- ナニ言ってんだ、このヴァカはwww
- 7 : 2020/03/20(金) 11:08:10.86 ID:eS+DPMCZ
- 昨日は「日本は空気読んで中止しろ」とか言ってたクセに
こいつもうムチャクチャだなw - 39 : 2020/03/20(金) 11:14:08.63 ID:AeErhagO
- >>7
上から怒られたんじゃないのかね - 60 : 2020/03/20(金) 11:19:03.39 ID:lyUYsnhi
- >>39
テレ朝も五輪競技の放映権いくつか買ってるからな - 8 : 2020/03/20(金) 11:08:21.82 ID:lRkadWO9
- 玉川と珍しく意見あったな
商業化やめるべきだな - 9 : 2020/03/20(金) 11:08:24.98 ID:NiBlA1mK
- いいじゃん
そんなんやんなくても^^
- 12 : 2020/03/20(金) 11:08:29.00 ID:6WbBVDnQ
- 玉ちゃん、怒られたんかな(≧◇≦)
- 78 : 2020/03/20(金) 11:23:13.38 ID:SZOMc2GW
- >>12
スポンサー激怒でしょ、あんなこと言ったら。
金のためにやってるとかさ。 - 13 : 2020/03/20(金) 11:08:42.00 ID:WaDGY0Nh
- 中止しろとか言っちゃって五輪利権にからんでるテレ朝と朝日新聞に死にたくなるほど説教されたか
- 14 : 2020/03/20(金) 11:09:04.88 ID:q48oCwwj
- この人は反日だと思ってたけど頭でも打ったのか?
最近はまともなことを言い過ぎてるぞwww - 16 : 2020/03/20(金) 11:09:47.32 ID:IGidZ3tQ
- >>14
こいつも日本人ということだ
政府には楯突けても、世間様には降伏せざるを得ない - 88 : 2020/03/20(金) 11:25:56.92 ID:Q/Yc/IHk
- >>14
自分の失言を部下に訂正謝罪させて男を下げてネット炎上で発言の信用が格段に落ちてるからねぇ
余りに全力スルーするからスポンサーやカミさんがクレームのターゲットになって外堀からどうにかしろと言われて日和ってんじゃないの? - 15 : 2020/03/20(金) 11:09:47.30 ID:lRkadWO9
- 古いボロボロの競技場でいいじゃん
新しいものにする必要あるの? - 17 : 2020/03/20(金) 11:10:10.21 ID:qUunGQAL
- 金玉皮どーした?
まともな事言うなよwww
- 19 : 2020/03/20(金) 11:10:37.31 ID:TFFjYDG4
- 急にどうしちゃったの
- 25 : 2020/03/20(金) 11:11:57.96 ID:eS+DPMCZ
- >>19
さすがに「お金のためでしょ」とか暴言かましたので各方面から説教されたんだろう - 20 : 2020/03/20(金) 11:10:57.26 ID:OmNAvajl
- こんなものに引っ掛かった日本がバカ。
詐欺みたいなもんだけど、詐欺には引っ掛かるヤツが悪い。
誘致して来た連中は死んでわびろ。 - 21 : 2020/03/20(金) 11:10:59.34 ID:EybtodCp
- 各競技ごと、世界大会があるんだから
別にオリンピック必要なくね - 41 : 2020/03/20(金) 11:14:20.26 ID:dDsN4mXi
- >>21
結局、やりたい人だけがやる
ワールドカップだけで良いんだよ
それに国が乗る必要もない - 26 : 2020/03/20(金) 11:12:00.35 ID:w1O2tqca
- ロス五輪から続いた商業主義路線はそろそろ破綻しかけてるよね
- 27 : 2020/03/20(金) 11:12:05.86 ID:e4w6yk69
- もうとっくにオリンピックをやりたいって都市はないんだよ
- 32 : 2020/03/20(金) 11:13:19.37 ID:lRkadWO9
- >>27
毎回場所変える必要ないのにな
毎回ギリシャでいいんだよ - 73 : 2020/03/20(金) 11:22:17.33 ID:6CXzv3WJ
- >>32
たしかに毎回ギリシャはベター
都市として誘致したって国内の別都市でやらされたり無意味だし。
札幌 - 28 : 2020/03/20(金) 11:12:18.88 ID:rktg9FhU
- 何だこいつ?
- 29 : 2020/03/20(金) 11:12:24.04 ID:eUOkmrKw
- これは強行させて日本に恥をかかせる策
- 30 : 2020/03/20(金) 11:12:39.38 ID:ek2q7lTQ
- 投資にリスクは付き物だし、尻込みするような確率でもないだろ
- 35 : 2020/03/20(金) 11:13:47.78 ID:eS+DPMCZ
- >>30
いや実際にもう立候補する都市は無くなってきてるぞ - 31 : 2020/03/20(金) 11:13:03.58 ID:ZD7dnvfa
- 晴海もどうなるんかな。おとなしく場内市場を晴海にして選手村は豊洲にすればよかったのに。
- 33 : 2020/03/20(金) 11:13:27.16 ID:Vd9WI+1n
- オリンピックという商売は時代遅れ
スポーツバカもちょっと考えよう
- 34 : 2020/03/20(金) 11:13:30.55 ID:TKo2hICL
- 今日はスシローも来てたしちょっと忖度してみました
- 36 : 2020/03/20(金) 11:13:56.86 ID:3FUxUVdD
- しょせんテレビ局社員
- 38 : 2020/03/20(金) 11:14:06.48 ID:BljqKV+f
- >>1
まあたしかにね
ブラジルの時もジカ熱あったし感染症は温暖化で益々出ると言われてるし中止なんてしたら今後の投資は萎むのは間違いない - 40 : 2020/03/20(金) 11:14:09.96 ID:4ElWW8WR
- だったら投資せずにスポーツだけすればいいんだよ。
金儲けとからめる薄汚い連中が自己反省しろ。 - 49 : 2020/03/20(金) 11:16:30.30 ID:dDsN4mXi
- >>40
プロゴルフはグローバル化しなくても金が回るスポンサーとゴルフファンだけできっちり回ってるしね - 42 : 2020/03/20(金) 11:14:40.53 ID:zSe7XCHr
- >>1
投資するかはその投資家さんが決めることですし - 43 : 2020/03/20(金) 11:14:48.88 ID:q48oCwwj
- IOCが言ってるじゃん。
中止になったらチケットの払い戻しはしないと。
これでIOCの正体がわかったよね。
守銭奴の集まりwww - 46 : 2020/03/20(金) 11:15:55.88 ID:t3BlNYzr
- >>43
規約でそうなってるんだからしゃーない - 66 : 2020/03/20(金) 11:20:13.20 ID:dDsN4mXi
- >>43
国連・IOC・国際サッカー協会などは途上国利権と似非グローバルの巣窟ですネン
家族の生活費まで賭博場に放り込む金融賭博屋と同じメンタルだと気が付けよ
まだ、プロ野球とかプロゴルフとか世界的に少数のほうが遥に健全 - 44 : 2020/03/20(金) 11:14:51.07 ID:t3BlNYzr
- 反日の手口がコロコロ変わるなこいつ
立憲に入ればいいのに - 53 : 2020/03/20(金) 11:17:36.71 ID:iBgZZGYQ
- >>44
共産党やで - 45 : 2020/03/20(金) 11:15:40.64 ID:L+CjefCw
- もうやめりゃいい
それぞれの競技で世界選手権なりW杯がある以上なくても誰も困らない - 47 : 2020/03/20(金) 11:16:02.72 ID:xntYzCw/
- 同時中継で世界各地でやればいい。
TBSにやらせると1.2倍のスピードになるけどな。 - 48 : 2020/03/20(金) 11:16:29.52 ID:WMFcrGml
- いいんじゃない?
てか五輪いる? - 50 : 2020/03/20(金) 11:17:08.32 ID:ViWG1iVd
- ちょっと無理でも五輪をさせ、感染者が少しでも増えるとアベどうすんだ作戦に変更したかw
延期がイイと思ってる人が大半なんじゃないかなぁ - 51 : 2020/03/20(金) 11:17:28.65 ID:/VZCMh8f
- 玊皮にしては一理ある
- 52 : 2020/03/20(金) 11:17:31.63 ID:t3BlNYzr
- この先五輪で手を挙げる国は減るだろうね
2020東京ものの見事に中韓に潰されたわ - 70 : 2020/03/20(金) 11:21:28.62 ID:L/eTv/fM
- >>52
安倍が春節ウエルカムで日本中に感染者ばら撒いたのに
責任転嫁かよ - 54 : 2020/03/20(金) 11:18:03.88 ID:Tg/ZDqIx
- こいつがそう言うなら、やっぱり延期か中止が妥当だな
- 55 : 2020/03/20(金) 11:18:17.04 ID:PTvl5SN/
- 夏はギリシャで冬のスポーツはニュージーランドで固定すればいい。
もしくは問題が起きた場合を想定して
夏はギリシャとオーストラリアで交代開催
冬のスポーツはニュージーランドとカナダで交代開催
2つ開催地があればいいだろ - 56 : 2020/03/20(金) 11:18:18.26 ID:eS+DPMCZ
- まぁとにかく玉川が一貫してるのは「東京でオリンピックはやらせたくない」という点だけなんだよな
それさえ達成できれば、あとはどこにどんな迷惑がかかっても構わないという感じ
まさに朝鮮人特有の思考法 - 57 : 2020/03/20(金) 11:18:21.05 ID:OmNAvajl
- 表向き:アスリートファースト
実態は:マネーファースト - 58 : 2020/03/20(金) 11:18:53.82 ID:Vru84Vw5
- ただでさえ
必要な費用が膨大で立候補都市が現れなくなってきてるのに
感染症のリスクも負えなんてやったらどこも立候補しなくなりそう
もう毎回ギリシャでやればいいんじゃないか?w - 67 : 2020/03/20(金) 11:20:25.36 ID:E5HUtoBA
- >>58
自分は毎回アメリカでいいと思う、都市だけ持ち回りで
放送権出してるしスポーツ大国だし - 59 : 2020/03/20(金) 11:18:56.30 ID:aWMHg57T
- オリンピックの転換点
競技数を減らすとか、華美なことをしないとか - 61 : 2020/03/20(金) 11:19:27.15 ID:L/eTv/fM
- 投資リスクがあれば、そのリスクとメリットとの比較だからな
数兆円の損失出るならどこも手を挙げなくなるよ
玉川が言ってるのは、投資家や経営者なら当然考慮する事これで、玉川の発言を叩いてる人は経営者の素質がないから、
一生雇われてる方がいいぞ - 69 : 2020/03/20(金) 11:21:12.39 ID:eS+DPMCZ
- >>61
いや、そんなことは中学生でも分かる理屈だw
ここで玉川叩いてる人は玉川の無節操を叩いてるだけでしょ - 81 : 2020/03/20(金) 11:23:35.09 ID:L/eTv/fM
- >>69
あなたも経営者には向いてないよ
経営者を叩く、雇用者側で一生働いた方が良い - 62 : 2020/03/20(金) 11:19:30.36 ID:cj0eaMCw
- もう商業オリンピックは終わりだから
ローマで固定してコストを減らせばいいんだよ - 63 : 2020/03/20(金) 11:19:46.20 ID:NTe+M2c2
- >>1
五輪なんてやる必要ないって気付いてしまえw - 64 : 2020/03/20(金) 11:19:49.90 ID:C+8hgJTc
- そもそもオフィシャルスポンサーと言う存在が有る時点でおかしい。
- 65 : 2020/03/20(金) 11:19:51.49 ID:8lKvc2bb
- しかしよく考えると、なんの専門家でも無いのに、この人なんで偉そうにこんな事が言えるんだ。
- 77 : 2020/03/20(金) 11:23:10.75 ID:dDsN4mXi
- >>65
利権絡みだからだよ
森友の忖度官僚(税金を預かる公務員)の暴走は放置できないだろう
それと同じだよ - 68 : 2020/03/20(金) 11:20:35.83 ID:LebpPECc
- 運動会に金書ける馬鹿
- 71 : 2020/03/20(金) 11:21:49.32 ID:Tg/ZDqIx
- 国際スポーツ大会なら、各種競技個別にやればいい
開催地の日常を大混乱させてまで、国際総合運動会をやる必然性はない
あんなものは各国財界の利権の塊 - 72 : 2020/03/20(金) 11:22:03.29 ID:ATgGeiR3
- これはその通り。でも元々自然災害だって予測できないからなぁ。特効薬が急がれるね。
- 74 : 2020/03/20(金) 11:22:20.22 ID:oDwGHrlK
- >>1
いや、そんなの最初からリスクに入ってるだろ。
え、何こいつ、東京は震災も起こらないし隕石も落ちないしバイオテロも起こらないと思ってるの?
可能性としては全部あるんだから、そのリスクと利益の天秤にかけるしかないだろ。
それで今回はダメだっただけの話。 - 75 : 2020/03/20(金) 11:22:24.31 ID:tgV8QuIJ
- 選手も観客も大会スタッフも集まらないのにやんのかよ
バカジャネーノ - 76 : 2020/03/20(金) 11:22:42.22 ID:4YkPFDad
- もうオリンピックは商業主義になってるから、もういいんじゃね
代わりに世界選手権を格上げしたらいいよ - 79 : 2020/03/20(金) 11:23:27.39 ID:HTyLo1kv
- もう五輪のあり方自体考えなきゃいけない時期に来てるってことだろ
ゼニの集まる見栄坊イベントから
貧乏小国でも開催可能なイベントに転換していく道を提言してみろ玉袋皮太郎さんよ - 82 : 2020/03/20(金) 11:23:43.39 ID:Ijk+t/ms
- つまらん話、どうでもいい話で時間稼ぎするな
- 83 : 2020/03/20(金) 11:23:50.22 ID:yNJK9STn
- オリンピックがえんがちょ状態になるとは
- 84 : 2020/03/20(金) 11:24:43.26 ID:eS+DPMCZ
- まぁそろそろ基本に立ち返ったほうがいいとは思うよ
スポーツの原点にね - 85 : 2020/03/20(金) 11:25:08.20 ID:f7OaYkxT
- 五輪イラネ
他に世界大会あるじゃん - 86 : 2020/03/20(金) 11:25:24.29 ID:bhacGZDq
- 所詮テレ朝の社員だからな
青木りみたいな徹底的なキチになりきれない - 87 : 2020/03/20(金) 11:25:32.70 ID:iBgZZGYQ
- クソみたいな貴族様の集金イベントになっちまったからな
真面目にギリシアでやるのがベスト
無駄な金も掛けずに名誉のためにやればいい。
コメント