【神奈川】ワクチン接種者、経済的に優遇へ

1 : 2021/02/19(金) 23:42:53.83 ID:ERiWnyHF9

神奈川県横須賀市は市内のクリニックなど約200カ所で高齢者らがワクチン接種を受けられる「横須賀モデル」を発表しました。横須賀モデルでは接種を終えた人に配布される証明書を市内の店舗で提示すれば割引を受けられるサービスを検討しているということです。

 横須賀モデルは3月末ごろから始まる新型コロナウイルスの高齢者へのワクチン接種で、市内の病院やクリニックなど約200カ所を会場として使用します。

 掛かり付け医や自宅近くの医療機関で接種できるようにし、会場までの移動の負担を減らすことが狙いです。

 また、スポーツ施設や商業施設の一部のフロアを利用した集団接種会場も2カ所設置します。

 市内で使用されるワクチンは集団接種会場の冷凍庫で保管され、週2回をめどに個別接種会場に配送する態勢も構築します。

 さらに、市内の経済を活性化するため、接種を終えた人に配布される証明書を市内の店舗で提示すれば割引を受けられるサービスを検討しているということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000207219.html

2 : 2021/02/19(金) 23:43:40.79 ID:8lKvSxre0
ワクチン接種証明書ないと都道府県外に出れないようにしよう
4 : 2021/02/19(金) 23:44:02.88 ID:ZJCszF+w0
666の刻印キターー
5 : 2021/02/19(金) 23:44:09.25 ID:hLEJ+diN0
イキガミワクチン
6 : 2021/02/19(金) 23:44:49.30 ID:OcBm913I0
これは問題になる。
7 : 2021/02/19(金) 23:45:05.22 ID:w0ijUaEx0
gotoワクチンキター
8 : 2021/02/19(金) 23:45:11.20 ID:GaxEJbE00
住民税でも免除になるのか?
9 : 2021/02/19(金) 23:45:44.99 ID:O0Oy9zdP0
さすが神奈川。もう無茶苦茶だな。
10 : 2021/02/19(金) 23:45:49.97 ID:/pRyJIpu0
犬の予防接種みたいなものか
11 : 2021/02/19(金) 23:46:19.30 ID:jSPnumVW0
消費税ゼロにするなら打つわ
12 : 2021/02/19(金) 23:47:09.33 ID:gkd54OzY0
GOTOも再開するならワクチン接種者だけにしてほしい。

て言うか、来るな

14 : 2021/02/19(金) 23:48:01.50 ID:VerddXWm0
憲法違反ですね
65 : 2021/02/20(土) 00:13:05.51 ID:rYYNI4id0
>>14
案としてはありかと
次元的に変えればいいかと
そうでもしない限り長々と続いてしまう
SARSクラスならまだしもマスコミが騒ぎ過ぎた結果大したことがないのに精神的、経済的に大打撃を受けている
15 : 2021/02/19(金) 23:48:37.16 ID:aYELgOv90
差別してどうする?
16 : 2021/02/19(金) 23:49:28.24 ID:+2+4z7d/0
そもそもワクチン接種しても感染するし、、、、ここ重要。
そして、重症率下がるだけ軽症ないと言っていないwww

結局、頭良い人は副作用問題を待つに限る

86 : 2021/02/20(土) 00:20:11.61 ID:uSc61SVe0
>>16
なぜワクチン接種したら自粛しないでよい、みたいなものを前提に政策をするかな
そんなことしたらすぐまた大流行するに決まってんでしょうに
行政がそういうメッセージを出してはダメだろうが
17 : 2021/02/19(金) 23:49:54.69 ID:aYELgOv90
ワクチン打ったら感染しないと思ってはしゃぐ奴等が感染拡げる未来が想像出来る
30 : 2021/02/19(金) 23:57:17.42 ID:NfmTsFAMO
>>17
むしろそれが目的かも
18 : 2021/02/19(金) 23:49:58.26 ID:ZJCszF+w0
今にワクチン接種証明書=666の刻印
のない者は売ることも買うことも
できなくなる世界が来る
19 : 2021/02/19(金) 23:50:13.35 ID:Z6pbHdeI0
スーパーでも割引を受けれるなら
米や酒、日持ちするものを買いまくる。
20 : 2021/02/19(金) 23:51:25.72 ID:aYELgOv90
ぶっちゃけ証明書持ってるやつには近付かないほうがいい
21 : 2021/02/19(金) 23:52:10.78 ID:7KiwPZEN0
買い物割引だと?早くワクチン打たせろ!
でも自分神奈川じゃないからダメだった!
22 : 2021/02/19(金) 23:52:48.84 ID:2JJ/csaM0
その内ワクチン給付金とか出そう
23 : 2021/02/19(金) 23:53:11.17 ID:93QFAARt0
つまり政府の接種計画は予定より長引くから
その間に差別が拡大するわけだ
24 : 2021/02/19(金) 23:53:22.74 ID:7A5Ha9MK0
証明書持ってないやつに近寄ると変なもんいろいろ買わせられるぞ
25 : 2021/02/19(金) 23:53:46.87 ID:+bdDZBX/0
8本ぐらい打ってやんよ
27 : 2021/02/19(金) 23:55:02.71 ID:MhJBEm5I0
あんまりやるとダメだろ どこが得だのどこで受けたいだのとなる
1000円程度のチケットなら良いけども
28 : 2021/02/19(金) 23:55:30.26 ID:dGx6+D+Y0
ファイザーの会長もビルゲイツもロックフェラー一族も
コロナワクチンを接種すると今のところ聞いたことがないからな
29 : 2021/02/19(金) 23:56:57.13 ID:3bDq8FZf0
公平性を担保すべき自治体が何やってんだよw
横須賀市は人材不足か?それともコンサルタントの入れ知恵?
31 : 2021/02/19(金) 23:57:35.31 ID:b+qqTXJ/0
ワクチンが全員分確保できてて接種したがらない人がいる状況ならともかく。
接種したくてもできない人が大多数なのにこれやるのか…
32 : 2021/02/19(金) 23:57:38.60 ID:fDZqDAsw0
これはアカンやろ
33 : 2021/02/19(金) 23:58:43.76 ID:kpRYQJEZ0
コロナ差別の次はワクチン差別か
夏には収束してワクチンもうやむやになるね
34 : 2021/02/19(金) 23:59:55.16 ID:1uLPfDZX0
別にいいんじゃないか
観光飲食優遇より余程まとも
48 : 2021/02/20(土) 00:06:21.90 ID:ZjctLFsm0
>>34
同意。

gotoより余程まともな金の使い方やな。

35 : 2021/02/20(土) 00:00:03.42 ID:tTNIVph60
じゃあ、

接種に順番つけるなよ

36 : 2021/02/20(土) 00:00:11.56 ID:KAFJv/1+0
民間がやるのは自由だけど役所がこんな事するのか
37 : 2021/02/20(土) 00:00:24.87 ID:9xb0zfg60
ワクチン警察誕生の瞬間である
38 : 2021/02/20(土) 00:00:39.51 ID:udOClgX20
アレルギーなどで受けられないやつは差別される未来か
本格的にやばい世の中になってきたな
39 : 2021/02/20(土) 00:00:41.23 ID:IFP71XxV0
ライブもイベント観劇も主催者からすれば接種者大歓迎だろうし
金なんか配んなくったって自然に接種者は優遇される
41 : 2021/02/20(土) 00:02:42.18 ID:7y1PAtcZ0
川崎かとおもたわ
42 : 2021/02/20(土) 00:02:47.71 ID:12ptarpZ0
ひでぇー
サービスエサに接種率上げるのって良いのか?
43 : 2021/02/20(土) 00:03:55.97 ID:7m2HUPEM0
大した優遇じゃないし
44 : 2021/02/20(土) 00:03:57.16 ID:Jd57lxU00
サービス券1000円分くらいがいいんじゃないか?
あまりやり過ぎるの良くないよ
45 : 2021/02/20(土) 00:04:52.40 ID:GdlTrb/R0
ディープステートガー!ナノチップガー!ビルゲイツガー!と喚いてるの見るとワクチン打った方がいいんじゃないかと思えてきた
46 : 2021/02/20(土) 00:05:41.38 ID:8BnzDknt0
日本人はアメよりムチで動かすべき
47 : 2021/02/20(土) 00:06:02.84 ID:H1h++K0z0
一般人が接種するころには予算尽きて割引停止で高齢者しか恩恵無いんじゃないの
49 : 2021/02/20(土) 00:07:08.74 ID:ZxTxc4Ae0
億り人にするくらい気前よくしないとwwww
50 : 2021/02/20(土) 00:07:17.99 ID:wBDOMN8b0
他の国のワクチン接種した人はその後コロナにかかったりしてないの?
それならやる価値あると思うけど
51 : 2021/02/20(土) 00:07:25.88 ID:jTG/koJo0
ワクチンを打ってない人の入場できる施設を制限すればいいだけ
52 : 2021/02/20(土) 00:07:43.82 ID:1UPf14mJ0
それで死人出たら訴訟起きそう
53 : 2021/02/20(土) 00:09:08.71 ID:PU8i4py+0
普通の人は後回しだからその分損するけど
これって差別だよな
54 : 2021/02/20(土) 00:09:49.01 ID:uBF25YdN0
無法地帯の神奈川らしいね
アジア人のデータなんてほとんど無いくせに
こんな やっつけワクチン怖すぎ
割引目当ての人柱がんばってw
55 : 2021/02/20(土) 00:09:54.86 ID:oUMhW5aO0
副作用のリスクを受け入れて終息に貢献してくれる人を優遇するのは別にいいと思うけどね
打たない奴は言い換えればリスクを他人に押し付けながら集団免疫の恩恵を受けるんだし

ただ誰もがワクチン接種を受けられる状況が整ってからじゃないとね

87 : 2021/02/20(土) 00:20:21.71 ID:54An8DTZ0
>>55筋肉注射痛いし70越えたから
コロナでいい
毎月の血液検査の血管に針刺すのも
下手な奴にやられると痛いんだぜ
56 : 2021/02/20(土) 00:10:16.59 ID:dJEL0vmy0
ワクチン接種したコロナファイターズは経済的に優遇だろ
57 : 2021/02/20(土) 00:10:41.03 ID:0Cyh0ZeJ0
なぁやけに気前よくないか?
マイナンバーと比べて
58 : 2021/02/20(土) 00:11:37.04 ID:T3k03jV90
ワクチン接種したら3万円給付にすればいいじゃん

でも、マジで障がいが残った場合は年間500万円くらい一生給付されるんだってさ
重大な副反応で死んだ場合、4,420万円+葬式代20万円支給。
ワクチンの緊急承認ってそういうもんなんだって。
ほんとだよ

64 : 2021/02/20(土) 00:13:04.43 ID:WIdn7IkG0
>>58
でも、俺たちがワクチン受けられるようになるのは来年だよw
66 : 2021/02/20(土) 00:13:20.82 ID:XS6kVJ1u0
>>58
なんなのこの4420って数字
死屍に礼?
こんなはした金ではどうにもならないだろうに
91 : 2021/02/20(土) 00:21:48.15 ID:54An8DTZ0
>>58
死んだら遺族が喜ぶだけじゃね
59 : 2021/02/20(土) 00:11:59.45 ID:WIdn7IkG0
高齢者優遇かよw

65歳以下は、ワクチン接種はずっとあとになるんだぞ ?

60 : 2021/02/20(土) 00:12:33.75 ID:k5Jkjnf80
死んだら金は払うけど死んでも責任は取らんぞ、ってか
ふざけてんの?
61 : 2021/02/20(土) 00:12:36.83 ID:oe+Vst0X0
横須賀ってところがポイント
アホアホ進次郎が永久当選するアメリカの植民地
63 : 2021/02/20(土) 00:12:57.56 ID:R2yt4xms0
なんかおかしいぞ
ワクチン本当は危ないんじゃないか
71 : 2021/02/20(土) 00:14:22.77 ID:sD7Li3yl0
>>63
普通に考えて、激ヤバだろうな
75 : 2021/02/20(土) 00:16:26.04 ID:oUMhW5aO0
>>63
本当にヤバかったらワクチン打って死んだら4420万給付するとか言えない
67 : 2021/02/20(土) 00:13:53.19 ID:KhS6UsMz0
>>1
ワクチン利権ここに極まる
69 : 2021/02/20(土) 00:13:57.52 ID:pV1+VvW70
全力で憲法違反だからな
70 : 2021/02/20(土) 00:14:01.96 ID:VLoR4ULU0
予約が自由に取れて自分の意志で接種時期を決められないのに
単なる年寄り優遇だろ
72 : 2021/02/20(土) 00:14:46.55 ID:bIvCuDoR0
その優遇って何か月有効なのw?
ちゃんと決めてる?
チヤホヤ優遇しないといけないくらいの薬を注入する気はないが。
73 : 2021/02/20(土) 00:15:20.05 ID:1QqKAIaI0
反ワクチン涙目w
74 : 2021/02/20(土) 00:15:29.64 ID:AiLmZodX0
ワクチンやたら怖がってる人は何?
宝くじ2等レベルが当たると思ってるの?
79 : 2021/02/20(土) 00:17:37.35 ID:KhS6UsMz0
>>74
誰かが当たるために二等もあるんだぞ
誰が好き好んで死のルーレットを回したがるんだよ
76 : 2021/02/20(土) 00:17:05.04 ID:Pen8FGJk0
ヘイトスピーチをあれだけ取り締まるのに、
ワクチン接種の有無で差別。アレルギーや持病で接種控えたり、できない人もいるのに。
これこそ、ひどい差別だろ!!
77 : 2021/02/20(土) 00:17:20.93 ID:0eb3O6Qo0
やっていいことと悪いことに区別もつかんのか
78 : 2021/02/20(土) 00:17:22.12 ID:oe+Vst0X0
基本的に、体内に人工物を入れる奴はバカ
そんなものを体が欲するわけがない
80 : 2021/02/20(土) 00:17:45.55 ID:bVmux+8V0
永続的な優遇は差別になる

一時的なクーポン程度にしとけ馬鹿

加減しらんのかアホ

81 : 2021/02/20(土) 00:18:35.01 ID:ruNxg0x10
うわぁ
横須賀のお年寄りを守ってあげて…
82 : 2021/02/20(土) 00:19:07.38 ID:5ofdYPge0
まさに新人類 古っ
83 : 2021/02/20(土) 00:19:10.50 ID:oUMhW5aO0
これ見て永続的優遇だろうと思う頭もヤバいぞ
84 : 2021/02/20(土) 00:19:39.15 ID:gK/Qpjft0
日本らしいいやらしい

「ワクチン打つ打たないは自由で、それによる不利益もありませんよ」
「接種証明出してねー」

85 : 2021/02/20(土) 00:20:02.35 ID:MC22FSkK0
接種を拒んだ医療従事者に罰則付けろよ
医療従事者なのに様子見が許されるわけがない
88 : 2021/02/20(土) 00:21:22.77 ID:4M14WIQd0
>>85
10年後くらいにワクチン接種した医者がいきなり
みんな死んだらどうするんだよ?

ある程度の安全弁は必要だ

90 : 2021/02/20(土) 00:21:47.50 ID:JwUhlZb50
接種させようと必死すぎてこえーわ、パヤも騒いでないし怪しい
92 : 2021/02/20(土) 00:21:59.31 ID:w59fpTQV0
税金減らしてくれ
93 : 2021/02/20(土) 00:22:16.25 ID:caWQ1IWU0
イラネw
市民税を30%引きにしてくれるんなら接種するけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました