
【食】人間が「ミルクを消化できるようになる前」からミルクを摂取していた証拠がアフリカで発見される

- 1
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 2
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 3
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 4
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 5
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 6
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 8
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 9
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 10
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 11
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 12
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 13
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 14
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 15
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 16
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 1 : 2021/02/17(水) 19:49:26.52 ID:A+JMEsgX9
https://gigazine.net/news/20210217-humans-drinking-milk-before-digest/
2021年02月17日 19時00分 食
人間が「ミルクを消化できるようになる前」からミルクを摂取していた証拠がアフリカで発見される世の中には牛乳を飲むとおなかを下してしまう人がいる一方で、毎日のように牛乳を飲んでも何の問題もない人もいます。人間は遺伝子変異によって牛乳を消化できる体質を獲得したことが知られていますが、国際的な研究チームが発表した論文では「人間がミルクを消化できるようになる前からミルクを摂取していた証拠」が、アフリカの人骨から見つかったと報告されました。
- 2 : 2021/02/17(水) 19:52:02.83 ID:0xtmV7My0
- どんな辱しめ
- 50 : 2021/02/17(水) 23:22:56.48 ID:+bK0nYnm0
- >>2
実は高タンパク無脂肪で栄養価高いからな - 3 : 2021/02/17(水) 19:52:03.84 ID:4/8uCsnv0
- 日本人でミルク消化できなくても
ミルクを飲んでる人なんてよくいるしきのこと海藻ぇ…
- 4 : 2021/02/17(水) 19:52:30.34 ID:epXAAF5U0
- 僕のミルク禁止
- 5 : 2021/02/17(水) 19:52:45.76 ID:NFs6U8920
- やっぱり俺の始まりはアフリカ
- 6 : 2021/02/17(水) 19:53:03.69 ID:bpltxHa20
- 乳唐不耐症は治るの?
- 39 : 2021/02/17(水) 20:41:27.10 ID:mcG8wVvx0
- >>6
ガキの頃クラスにのめないのにヒステリー教師に「飲むまで帰れません!」と放課後まで牛乳飲まされていた加藤生きてるかな? - 7 : 2021/02/17(水) 19:53:19.98 ID:il2W5a7A0
- おちんぽm
- 8 : 2021/02/17(水) 19:54:52.66 ID:HWa7dmnO0
- ごっくん
- 9 : 2021/02/17(水) 19:54:53.50 ID:aOxQaWmh0
- コップ1杯くらいなら大丈夫だけど、
たくさん飲むとお腹くだす。 - 10 : 2021/02/17(水) 19:56:03.49 ID:tYKM7WhH0
- なんのため
うめえから - 11 : 2021/02/17(水) 19:56:14.90 ID:KtJgjQVi0
- 手っ取り早い水分補給だからな
アフリカに水源は少ない - 12 : 2021/02/17(水) 19:56:22.72 ID:Wcqg0Jb60
- クルミって割とどんな動物でも食えるはずだが
しかも栄養価抜群だし - 13 : 2021/02/17(水) 19:57:21.51 ID:V4ESBH8J0
- 毎日のように牛乳を飲んでも何の問題もない
ではなくて
毎日のように牛乳を飲むから問題が無くなるのでは - 14 : 2021/02/17(水) 19:57:26.09 ID:95jPudTK0
- 消化できなくてもおいしいから飲んでいたのでは?
- 17 : 2021/02/17(水) 20:00:01.52 ID:V4ESBH8J0
- >>14
インガンダルマみたいな感じですね南大東行ったときに食べたフライは美味しかったな
(刺身は出せないと言われて食べられなかった) - 24 : 2021/02/17(水) 20:05:49.66 ID:NbDXLCTJ0
- >>14
遊牧民には必須だよ
ミルクがなけりゃ血を飲むしかない - 28 : 2021/02/17(水) 20:13:00.85 ID:6eJkAEoa0
- >>24
水分をとるのに仕方なく飲んで来たんだよな
モンゴル人も日本人と同様にミルクは消化できない
広大な地域を遊牧するから健康に悪くても水分補給に乳が必要な文化だった
健康には悪くても飲まないと生きられなかった環境の中で形成された習慣だから命は削ってるだろうな - 31 : 2021/02/17(水) 20:22:03.32 ID:LBoChtB90
- >>28
まじで?!モンゴル人はめちゃめちゃ固いチーズ作ってるな
加工すると消化が良くなるから消化吸収の面でメリットが大きいし保存や運搬面でも便利だからチーズ作りの文化が発達したんだろうね - 15 : 2021/02/17(水) 19:58:06.15 ID:+jRG1V/00
- そりゃそうだろって事をきちんと証明出来たわけね
- 16 : 2021/02/17(水) 19:59:52.50 ID:9OvMXEib0
- トウモロコシ食ってるが、そのまま出てくるみたいなもん。
おいしいから食べる。
消化とか関係なし。 - 18 : 2021/02/17(水) 20:00:59.26 ID:iNo9MN3w0
- 週に3回ぐらい渋いおじ様のザー汁をゴックンしているのだが
- 19 : 2021/02/17(水) 20:02:38.38 ID:cP5/hso10
- そらまあ水分だからなあ
- 20 : 2021/02/17(水) 20:02:59.83 ID:JLII4SF+0
- 日本人はミルクで腹を壊す人が多い
- 21 : 2021/02/17(水) 20:03:20.37 ID:fHpFmL9y0
- >>1
今はアフリカでミルクは諸外国から恵んでもらうもの - 22 : 2021/02/17(水) 20:04:27.62 ID:uppSUffR0
- ムハンマドだったら牛乳禁止にしてた
- 23 : 2021/02/17(水) 20:05:08.94 ID:3Y56Taf20
- ほなミルクと違うかー
- 25 : 2021/02/17(水) 20:09:28.74 ID:QVSsdMRV0
- 母乳は消化できても牛乳は消化できなかったの?
- 34 : 2021/02/17(水) 20:27:15.11 ID:37XtMAnt0
- >>25
哺乳類でもミルク(母乳を含む)が必要なのは子供の時だけだから、人間以外の哺乳類も成長すると飲まないと言うか、
体に合わなくなるのが普通。むしろ変わった嗜好で飲み続けた人間に突然変異が起きたと言うのが正しい。 - 26 : 2021/02/17(水) 20:11:12.85 ID:Itw1AY+10
- 牛乳じゃなくて山羊の乳飲んでればって焼きたてジャパンとか読むと思うよね
- 27 : 2021/02/17(水) 20:12:11.39 ID:nULma62m0
- 白鳥座までの距離は新しい望遠鏡が出来る度に更新されてただろ 研究する意義は有るのかな
- 29 : 2021/02/17(水) 20:13:23.27 ID:wIzLzB4m0
- 乳糖耐性の変異は約7500年前に中東で起こった説がある
乳糖消化酵素が大人になっても維持される性質ね
歯石中の乳タンパクの分析は6000年前のサンプル
だからまだ消化できないけど飲んでたのか議論必要 - 30 : 2021/02/17(水) 20:21:50.88 ID:qw17dI6q0
- ちなみに日本人は消化ができず、食えるようになるまでめっちゃ手間がかかり、
独特の臭みと食感から海外の人間にはスライムだの納豆より難易度高いだの
言われている物体をカロリーゼロだの食物繊維が豊富だの砂落としだの言って
何百年も前から食い続けています - 32 : 2021/02/17(水) 20:22:33.82 ID:sxUrvql20
- アジア人のほとんどは乳糖不耐症だから牛乳は止めといた方が良い
- 33 : 2021/02/17(水) 20:23:39.05 ID:VQARfrI00
- いにしえの人類は哺乳類ではないのか
- 35 : 2021/02/17(水) 20:35:13.71 ID:zD77eeb70
- 健康な時は牛乳はなんでもない
でもちょっと調子悪いときに飲むと下す
なんか体質的にというか、人間の消化能力的にギリな感じの食物ていう認識
牛の飲み物なんだしね - 42 : 2021/02/17(水) 21:06:22.35 ID:fngVF4MN0
- >>35
赤ん坊は便秘すると死ぬから
おっぱいは便秘薬でもあるんだよ - 36 : 2021/02/17(水) 20:36:15.20 ID:YXCJqD970
- 記事にも書いてあるけど、チーズかヨーグルトにして食ってたんだろ
- 37 : 2021/02/17(水) 20:37:44.31 ID:mCVnQzat0
- そりゃそうだろうよ、じゃなきゃ消化出来るようになる訳がないんだから
日本人でも渡来人系は海藻類の消化出来んだろ - 38 : 2021/02/17(水) 20:40:28.70 ID:sxUrvql20
- 古代の人々は必要に迫られて飲んでたのだろうが
現代の生活で普通なら動物の母乳飲もうなんて考えにはならないわけで
牛乳は飲むものという考え方に洗脳されてる現代人が多すぎだわな - 40 : 2021/02/17(水) 20:56:22.08 ID:17ntB8Mz0
- 牧畜とかそんな長い歴史なさそうだけどな
- 41 : 2021/02/17(水) 20:57:33.82 ID:FsHQyibP0
- ねえミルク
またフられたわ - 43 : 2021/02/17(水) 21:08:05.50 ID:RuCg4le90
- そんなことわかるのか
いいなそれで生活成り立つて
嘘でもいいのだろ? - 44 : 2021/02/17(水) 21:11:33.52 ID:RFtNWOY+0
- 男なら誰だって乳を吸ったことがある
- 46 : 2021/02/17(水) 21:14:18.63 ID:GOgQhEx10
- >>44
粉ミルクで育って
生涯女に縁の無い奴でおっぱい吸ったこと無いのもいるかもしれん - 45 : 2021/02/17(水) 21:13:08.54 ID:ditQUN2L0
- 下剤?
- 47 : 2021/02/17(水) 21:49:01.99 ID:sixsU3m40
- 奇形氏ね
- 48 : 2021/02/17(水) 21:57:27.98 ID:4vID9myW0
- ミルク舐めてる猫は実は消化できてないの?
- 49 : 2021/02/17(水) 22:56:24.99 ID:F7z6OO2u0
- 牛乳は健康に何の役にも立たんよ
あれは酒と同じ飲みすぎると害がある
好きな奴が嗜好品として適量飲むもん
コメント