
【悲報】チョンモメンが父と呼び憧れる中国の人口「2029年から際限なく減少、将来3億人まで減る。中国が世界一の高齢化社会に」

- 1
忘れ物は「返送しない。取りに来て」温泉民宿の宣言が物議、こんな対応は法的にアリなの?1 : 2025/07/29(火) 14:10:59.61 ID:zZHZGFDU9 ※2025年07月27日 09時25分弁護士ドットコムニュース#忘れ物#遺失物法 ホテルや旅館を訪れたあと、うっ...
- 2
ぼくらは目指したジャングリア沖縄1 : 2025/07/29(火) 13:54:30.90 ID:fKwVAPN00 「ジャングリア沖縄」の満足度は? オープン2日間の来場者50人に聞いた 沖縄県今帰仁村で25日開業した大型テーマ...
- 3
「せめて東京まで片道1,000円以内がいい」居住地への意見に賛否「近郊が最強」「家賃考えたら…」1 : 2025/07/29(火) 13:50:04.64 ID:vsAJ4Usr9 TRILL2025.7.29 https://trilltrill.jp/articles/4198473 東京...
- 4
【高校野球】夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校1 : 2025/07/29(火) 13:54:57.83 ID:c0TFgbhS9 ※7/29(火) 13:00配信 Full-Count 第107回全国高校野球選手権大会 第107回全国高校野球...
- 5
岩屋外相と韓国外相 歴史問題について話し合う可能性1 : 2025/07/29(火) 13:51:49.92 ID:VRXjudTp0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 韓国外相「協力の方策話し合う...
- 6
【農水省】コメ高騰の原因調査が終了 農相「流通多様化や歩留まり低下を確認」1 : 2025/07/29(火) 14:05:10.42 ID:pTE+MZCd9 7/29(火) 13:33配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a...
- 7
スペイン空軍F-18のデモ飛行がヤバすぎて会場騒然→パイロット「と、鳥を避けようとしただけだし」1 : 2025/07/29(火) 13:43:30.33 ID:sa4fTr+/0 @sabatech_pr スペインのヒホンで行われた航空ショーでのスペイン空軍のF/A-18戦闘機の低空アクロバ...
- 8
【衝撃画像】名古屋、1LDKの地下鉄徒歩5分が5万で住めるwww1 : 2025/07/29(火) 13:23:21.17 ID:qPo4sGe40NIKU 地下鉄沿線徒歩10分以内 バストイレ別 築20年以内 南向き2F以上 どこも都心部に近い立地で便利 茶屋...
- 9
いつ強盗日本人が襲ってくるかと思うと夜も寝られない…日本も銃社会になるべきだろ…1 : 2025/07/29(火) 13:53:13.61 ID:gOeytB1A0NIKU https://www.gqjapan.jp/lifestyle/article/20210414-nr...
- 10
【高機能グレード】年収600万、クルマは800万円! 「オプションもりもりおじさん」は幸せka? 最大の要因は残価設定ローン1 : 2025/07/29 12:28:31 ??? オプション過多の自動車市場 2020年代以降、SNSではオプションが多く付いた「オプションもりもり」の車の写真が増えた。これらの車は「自己満足...
- 11
【広島】外国人労働者の日本語講座 安定的な労働力の確保めざす・福山市1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 13:43:17.64 ID:pTE+MZCd9 福山市で外国人労働者を対象にした産学連携の日本語講座が始まりました。 この...
- 12
カズレーザー、脇汗に持論「人の脇汗をどうこう言うやつらが間違ってる」「そいつらを排除するべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 12:45:59.14 ID:K1V0NiHS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b364fe2...
- 13
「偶然の発見」から脱毛症治療に新たな光明か、有機化合物『2dDR』が発毛促進1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 12:34:32.01 ID:QYKmGYg/0NIKU 世界の男性のほぼ半数ともいわれる、脱毛症に悩む諸氏に朗報だ。科学者たちが、ヒト...
- 14
世良公則、外国人土地取得に警鐘「日本がいつまで日本でいられるかという瀬戸際」1 : 2025/07/29(火) 13:18:19.05 ID:oBr4lU2s9 7/29(火) 11:17配信 日刊スポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 15
中居正広さん、結婚1 : 2025/07/29(火) 13:21:24.94 ID:Wnfn7NEf0NIKU 中居正広、武田舞香さんと電撃結婚 NEW!2025-07-29 07:27:17 武田舞香さんと中居正広...
- 16
ヒロミ(八王子代表)「もう刃物も銃並みに規制していくべきでは、、、?」1 : 2025/07/29(火) 13:14:45.65 ID:BCAlVRhd0NIKU ヒロミ「銃って規制、本当に厳しい。刃物の規制も考えないと」水戸の無差別切りつけ事件で訴え(日刊スポーツ)...
- 1 : 2021/02/17(水) 21:20:56.96 ID:8BMkYbbG0
中国の人口、2029年から「際限なく減少」
https://www.cnn.co.jp/world/35131013.html2050年には中国が世界一の高齢化社会に
http://news.searchina.net/id/1695913- 3 : 2021/02/17(水) 21:23:03.18 ID:J7AzQ5SV0
- だからあれほど言ったのに
- 4 : 2021/02/17(水) 21:23:14.92 ID:+8JZMYAu0
- 一人っ子政策まだやってんの?
- 12 : 2021/02/17(水) 21:24:32.15 ID:VVBdLF0w0
- >>4
一人っ子政策はとっくに解除してるけど国民が思うように子供を作ってくれない、という記事は見た
いずれにせよ中国の人口統計は不確かな部分が多くてあまりあてにならないらしい - 5 : 2021/02/17(水) 21:23:17.92 ID:J7AzQ5SV0
- これが国の仕事かよwww
子供並だな - 6 : 2021/02/17(水) 21:23:28.49 ID:J7AzQ5SV0
- オレのマイナンバーが中国で?
- 7 : 2021/02/17(水) 21:23:30.49 ID:g/y5M9KW0
- 一人っ子政策とかいう(強権)政府主導少子化策の当然の帰結
- 8 : 2021/02/17(水) 21:23:41.37 ID:J7AzQ5SV0
- 確か、中国の下請け企業に丸投げしたんだっけ
- 9 : 2021/02/17(水) 21:23:54.96 ID:J7AzQ5SV0
- 中国は世界のガンだな
- 10 : 2021/02/17(水) 21:24:14.62 ID:J7AzQ5SV0
- アホすぎるwwwwww
- 11 : 2021/02/17(水) 21:24:31.68 ID:aLIGWMQB0
- これなんだよな
- 13 : 2021/02/17(水) 21:24:43.36 ID:aLIGWMQB0
- こんなもん大ニュースじゃねーか!!!
- 14 : 2021/02/17(水) 21:24:52.48 ID:aLIGWMQB0
- もうチンピラ中共つぶすしかねえだろ
24 名
- 15 : 2021/02/17(水) 21:24:57.30 ID:P6f3E6dB0
- まじで20世紀に世界中で「人口が増えすぎてヤバイ!」とか言ってたの何だったの
話かわりすぎやろ - 56 : 2021/02/17(水) 21:35:54.06 ID:rxtMXqD/0
- >>15
今でもやべーだろ - 61 : 2021/02/17(水) 21:38:14.87 ID:yJjxrveN0
- >>15
なんで一国の人口と世界人口ごっちゃなんだよ?
地球全体ではヤバイままだろ - 65 : 2021/02/17(水) 21:39:11.20 ID:WVULveOY0
- >>15
世界規模で見ると人口増加は止まってないぞ
とくにムスリムとアフリカ - 16 : 2021/02/17(水) 21:25:09.21 ID:aLIGWMQB0
- 知ってた
- 17 : 2021/02/17(水) 21:25:26.32 ID:jQ4HN2aI0
- 些細なバグも修正できんだろうし
- 18 : 2021/02/17(水) 21:25:35.21 ID:jQ4HN2aI0
- 問題ないんだよね?(笑)
さーて見ものだな - 19 : 2021/02/17(水) 21:25:54.69 ID:cUB01AXz0
- 糞杉・・もうやめちまえよ、どーすんだよコレ
- 20 : 2021/02/17(水) 21:25:59.62 ID:cUB01AXz0
- 早すぎるw
- 21 : 2021/02/17(水) 21:26:20.32 ID:bTg8TMLr0
- 東アジアはどこも少子化だな
- 22 : 2021/02/17(水) 21:26:20.57 ID:ldLrbLRS0
- あーあw
- 23 : 2021/02/17(水) 21:26:30.09 ID:rtJcx02td
- 豊かになると子供を産む数減るの法則は中国でも同じか
- 40 : 2021/02/17(水) 21:29:58.30 ID:mMiFRXhU0
- >>23
帝政ローマの時代も豊かになって
少子化で皇帝は悩まされていたんだぜ - 64 : 2021/02/17(水) 21:38:35.41 ID:NAoAfDu00
- >>23
むしろ学歴主義な中国だと日本よりマッハで少子化みたいだな - 24 : 2021/02/17(水) 21:26:37.54 ID:ldLrbLRS0
- 日本は引き返せるなら引き返したい。
- 25 : 2021/02/17(水) 21:26:40.72 ID:OZtNNuld0
- 日本はその上を超えてきそう
- 36 : 2021/02/17(水) 21:28:57.69 ID:DidgxvpY0
- >>25
高齢化率世界一の座は譲れないよな - 38 : 2021/02/17(水) 21:29:15.40 ID:dhNI5Fda0
- >>25
ジャップは後は死ぬだけだしどうやったら超えるだよ… - 26 : 2021/02/17(水) 21:26:54.69 ID:ldLrbLRS0
- 永田の呪い
- 27 : 2021/02/17(水) 21:27:03.32 ID:McZ+/tMtM
- 人口減ったら雑魚国家やん。四方八方敵だらけやで
- 28 : 2021/02/17(水) 21:27:14.61 ID:mYeZFBzQ0
- 責任は誰も取らず
- 29 : 2021/02/17(水) 21:27:19.64 ID:9tPWmNC40
- 二人っ子政策にすればいい
- 30 : 2021/02/17(水) 21:27:37.75 ID:mYeZFBzQ0
- 危ないからヘンなこと書かない方がいいよ
- 32 : 2021/02/17(水) 21:28:22.23 ID:mMiFRXhU0
- 中国は人権なんて無視するんだから
マトリックスみたいに人間を量産するんだろ - 33 : 2021/02/17(水) 21:28:35.01 ID:EyULOTpK0
- 普通の日本人はこれみて絶頂オ●ニー
- 34 : 2021/02/17(水) 21:28:46.00 ID:aE+v4zIz0
- やっぱり
中国は何やってもダメ - 35 : 2021/02/17(水) 21:28:54.21 ID:LuaeztHy0
- 中国が3億人になること気にしてる暇あったら日本がその頃に人口いくらになるのか気にしとけよアホか
現実逃避が過ぎる - 46 : 2021/02/17(水) 21:31:25.62 ID:0ZVvK6g00
- >>35
アメリカは4億まで増えそうなのに - 37 : 2021/02/17(水) 21:29:10.62 ID:aE+v4zIz0
- 無能じゃないよ政府に忖度してわざとやったんだよ
- 39 : 2021/02/17(水) 21:29:47.96 ID:N2c7/Lrv0
- 日本が減り始めたの10年ぐらい前だろ
中国早すぎん? - 41 : 2021/02/17(水) 21:30:36.96 ID:0ZVvK6g00
- それでんがーのネコ
- 42 : 2021/02/17(水) 21:30:38.80 ID:L7IH8L3ia
- そういやひとりっ子政策ってなんで始めたんだっけ?
- 43 : 2021/02/17(水) 21:30:39.97 ID:I8bo7u+30
- 習近平が号令かけたらすぐに解消するだろ
人権的制約も無視できるし - 57 : 2021/02/17(水) 21:36:35.80 ID:rxtMXqD/0
- >>43
さすがに子供は無理だわ - 44 : 2021/02/17(水) 21:30:56.57 ID:RGtN0h1hr
- なおジャ
- 45 : 2021/02/17(水) 21:31:01.80 ID:eo2MK+lo0
- 何で日本の真似するのよ
- 47 : 2021/02/17(水) 21:31:49.12 ID:Fkd5w1Co0
- >>1が自演してるだけのスレ
ワッチョイ 〇〇05-〇〇〇〇 - 48 : 2021/02/17(水) 21:32:05.06 ID:+0MDAQRqa
- 戸籍がない国民が多いんだろ?
実質人口維持するだろ - 49 : 2021/02/17(水) 21:32:20.97 ID:akAOouajp
東アジアの出生率
日本 1.34
中国 1.17~1.23
台湾 1.02
韓国 0.84- 50 : 2021/02/17(水) 21:32:56.07 ID:eJ7xZS960
- アホウヨはその頃には死んでるよ
- 51 : 2021/02/17(水) 21:33:05.96 ID:J0Zn1bqi0
- マジレスするとどうにでもなる
強制すればいい - 54 : 2021/02/17(水) 21:35:29.69 ID:OKnfQFdD0
- >>51
セックス強制? - 52 : 2021/02/17(水) 21:34:10.79 ID:6AoIytlJ0
- 2050年に中国が日本を抜いて世界一の高齢化社会ってどんなデタラメだよ
紛争でも起きない限りたった30年後の人口推計に説も何も無いから - 55 : 2021/02/17(水) 21:35:49.69 ID:QoBf0GmO0
- >>52
老人が4億にって絶望しかないだろ - 59 : 2021/02/17(水) 21:37:15.25 ID:WVULveOY0
- >>55
高性能介護AIロボとか実現はまだ無理か - 53 : 2021/02/17(水) 21:35:25.30 ID:ZCjIHk8p0
- インドの時代がやって来る����
- 58 : 2021/02/17(水) 21:36:49.17 ID:TNoxbVyH0
- なんで移民が来ないと思うんや?
どっかの島国とはわけが違うんやで? - 72 : 2021/02/17(水) 21:40:24.41 ID:XkXCNO2u0
>>58
14億人の人口がありながら3億人のアメリカよりGDPが低い国だぞ
内部は職が不足してるような状態で移民なんて来ないわ- 62 : 2021/02/17(水) 21:38:16.94 ID:MM+Ub16w0
- 中国が高齢化社会に陥った場合に中国社会はどうなるんだろ
民度的な部分と言うかその辺の問題としてだけど
…食べるの? - 63 : 2021/02/17(水) 21:38:17.97 ID:0TpVTM65M
- 中国はガチでやばくなったら政策でいくらでも増やせるだろ
- 66 : 2021/02/17(水) 21:39:25.71 ID:rFHN+EQYM
- 発展途上国からの移民(奴隷)を受け入れるだけの領土あるし何とかなるんじゃねーの?
奴隷とまで行かなくても生きていけるだけのギリギリ安い賃金でこき使えばエエやん
それが出来るのが父の強さよな! - 67 : 2021/02/17(水) 21:39:32.70 ID:kDu1psmE0
- 中国父さんなら国策で幾らでも人増やせると思うぞ
- 68 : 2021/02/17(水) 21:39:46.84 ID:thQMq5pA0
- それだけ長生きするにはそれだけ医療か食べ物が良いという証明になる
さすが父さんの国だ - 69 : 2021/02/17(水) 21:40:06.16 ID:3oNlGKS4d
- なんでチョンモメンは中国に憧れるのか分からん
日本以上に上級専用国家だろ
底辺は都市の地下で暮らしてるぞ - 71 : 2021/02/17(水) 21:40:18.56 ID:C9AoJc2s0
- 中国の高齢化ヤバいって言ってるけど日本の20年遅れなんだよな
今の日本と20年後の中国の高齢化率が同レベル - 74 : 2021/02/17(水) 21:41:09.45 ID:kDu1psmE0
- 間違いなく日本の方が先に滅亡するから心配すんなよ
- 75 : 2021/02/17(水) 21:42:36.59 ID:1TCGi372a
- 中国のことだから人工子宮とか遺伝子操作とかで解決するはず
- 76 : 2021/02/17(水) 21:42:51.27 ID:MM+Ub16w0
- ぶっちゃけ試験管ベビーで天才を量産化するわな
あの国は倫理観なんて無いから何でもやるだろ - 77 : 2021/02/17(水) 21:43:01.37 ID:bkJsLDkud
- アメリカは人口減らない想定らしいし、やっぱ移民って正義だわ
- 78 : 2021/02/17(水) 21:43:01.40 ID:TptLJzOF0
- 日本と同じ道を辿るだろうな
- 79 : 2021/02/17(水) 21:43:03.74 ID:jAvRToZS0
- ジャップランドは人口減少に関しても
他国の心配する余裕なんてないと思うけどw - 80 : 2021/02/17(水) 21:43:12.33 ID:IfXFy5LZM
- 結局労働人口に頼る経済発展を続けていくとその先には少子高齢化が待ってるんだよ
日本で氷河期世代が生まれずあの時点での少子化を免れていたとしても遅かれ早かれ同じ運命を辿ってただろう
コメント