東名「綾瀬スマートIC」3月開通 横浜町田~厚木 大和トンネル近く

1 : 2021/02/17(水) 17:19:17.90 ID:wl27/hR10


NEXCO中日本東京支社は2021年2月17日(水)、神奈川県および綾瀬市と事業を東名高速で
整備を進めていた綾瀬スマートICが3月31日(水)12時に開通すると発表しました。

横浜町田ICから約9.2km、厚木ICから約6.1kmの位置に、東京方面、名古屋方面双方の本線へ直結する
フルインターとして整備されます。ETCを搭載した車長16.5m以下の全車種が24時間利用できます。

綾瀬スマートICの開通により、綾瀬市のほぼ全域、大和市、座間市、藤沢市の一部などが、
高速道路へ短時間でアクセスできるようになるといい、県民の利便性向上と
産業経済の活性化が期待されるとのこと。また横浜町田や厚木、圏央道の海老名ICなど、
既存ICの周辺で発生している渋滞緩和も図られるといいます。
このほか、綾瀬市から東海大学医学部付属病院、昭和大学藤が丘病院までの所要時間が大幅に短縮。
災害時の広域物資輸送拠点である米軍および海上自衛隊基地などへの「玄関口」ともなることから、
防災力の向上も図られるそうです。

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/08eae531241557a44ff46f3f80ec372dc3abde23

2 : 2021/02/17(水) 17:22:13.89 ID:XWKKNAgA0
開通による周辺下道渋滞って落ちだったりして
3 : 2021/02/17(水) 17:23:50.40 ID:ZdSbjtJ20
>>2
そもそもの目的が大和トンネルの四車線化による渋滞緩和、スマートICはただの
副産物なんで、そこまで細かいことは考えてないはず
4 : 2021/02/17(水) 17:24:16.03 ID:IH1rc3/X0
町田と厚木の間は2~3個インターがあっていい
14 : 2021/02/17(水) 17:46:08.10 ID:K1ZyMjJO0
>>4

綾瀬インター、海老名インター

24 : 2021/02/17(水) 18:02:57.09 ID:X6ZUItkU0
>>14
海老名インターは圏央道だぞ
38 : 2021/02/17(水) 18:36:10.56 ID:hDrMJwmb0
>>4
大和インターはどこに作る?
バス停の辺りか?
5 : 2021/02/17(水) 17:24:35.02 ID:da/Hx+U+0
町田は神奈川ではない定期
6 : 2021/02/17(水) 17:26:16.97 ID:a8hIzqdP0
ジオラマ作るぞぉ!
7 : 2021/02/17(水) 17:27:36.66 ID:I5S2MtSZ0
足立区の話じゃねえのかよ
15 : 2021/02/17(水) 17:49:26.57 ID:y6I8paeb0
>>7
足立区の町内会の話しはしてないから
神奈川の市だから
格が違うんだよ
17 : 2021/02/17(水) 17:52:49.93 ID:NRcWAUUB0
>>15
どっちが格上ですか?
21 : 2021/02/17(水) 17:59:08.16 ID:ZdSbjtJ20
>>17
どっちもよく知ってるけど、あまり変わらないと思うなww
23 : 2021/02/17(水) 18:02:43.51 ID:ho2eily30
>>17
ある意味 究極の選択
35 : 2021/02/17(水) 18:25:24.84 ID:6+ytH/xt0
>>17
難しい、実に難しいwホントいい勝負だわwww
39 : 2021/02/17(水) 18:37:03.55 ID:PFiw2p4/0
>>17
dqnのすくつの足立区綾瀬と米軍基地があり鉄道の駅がない綾瀬市…
42 : 2021/02/17(水) 18:51:05.03 ID:U4CIQm9W0
>>39
ネタだよな……
8 : 2021/02/17(水) 17:30:33.45 ID:8Lb0Npm80
遂に神奈川のチベット綾瀬にも(道の)駅が!
9 : 2021/02/17(水) 17:36:34.92 ID:JVYBUO1n0
いつも道混み過ぎなんだわ
10 : 2021/02/17(水) 17:38:31.10 ID:MrtGDwRe0
>>1
米軍および海上自衛隊基地の玄関口だってよwww。糞ハゲ、殲すタイムいつでも仕掛けられるな。
11 : 2021/02/17(水) 17:39:08.67 ID:8Lb0Npm80
>>10
横田で十分だろ
12 : 2021/02/17(水) 17:42:14.85 ID:FKdT0cJl0
最近は北綾瀬行きとかになって余計不便になったよな
13 : 2021/02/17(水) 17:43:38.42 ID:ZdSbjtJ20
>>12
綾瀬止まりの一部が北綾瀬止まりになったとか?
常磐線直通でないと千代田線は存在価値半減以下だと思うのだが
16 : 2021/02/17(水) 17:49:49.53 ID:w6xSHZY20
駅もないのに
18 : 2021/02/17(水) 17:54:21.77 ID:MzyMtN/40
何かと言えば綾瀬バス停付近だよな
19 : 2021/02/17(水) 17:56:15.62 ID:PLL6Srjh0
駅はないけどIC出来て良かったね
20 : 2021/02/17(水) 17:58:04.69 ID:72dGqkMw0
渋滞区間全集中
22 : 2021/02/17(水) 17:59:36.34 ID:dEB3++nM0
これ横浜町田が大渋滞してたら
綾瀬で降りて246から保土ヶ谷バイパス行けるという事?
27 : 2021/02/17(水) 18:05:16.14 ID:xI4uNDtf0
>>22
246は常に渋滞している

東名が20㎞くらいの渋滞だと246なら倍の時間がかかるぞ

30 : 2021/02/17(水) 18:08:29.30 ID:ZdSbjtJ20
>>27
経験則だけど、20km渋滞だと246に降りたら倍じゃ済まないと思う…
いつも「30分の渋滞より動いてる1時間!」っつって逃げちゃうタイプだけど、
東名のあのあたりについては逃げないでそのままステイするようにしてる。
25 : 2021/02/17(水) 18:03:14.54 ID:ho2eily30
多分だが両方とも勝ってると思ってるwww
26 : 2021/02/17(水) 18:05:12.80 ID:qovFAhAN0
週末の渋滞がどれだけ減るのか楽しみだわ
28 : 2021/02/17(水) 18:06:18.33 ID:wc6Qm8Ac0
間を取って北綾瀬の勝ち
31 : 2021/02/17(水) 18:08:50.56 ID:5VcbQC8E0
バカヤローって映画で違う方の綾瀬行く話があったな
32 : 2021/02/17(水) 18:12:08.08 ID:z0DdXuou0
また混むのかよ。
今だって川崎から厚木JCTまで大渋滞じゃねーか。
33 : 2021/02/17(水) 18:15:22.69 ID:YzOAoVQE0
座間から藤沢に通じる道と厚木街道が混みそう
37 : 2021/02/17(水) 18:31:54.68 ID:5VcbQC8E0
>>33
コストコ行くのめんどくせえんだよね
34 : 2021/02/17(水) 18:19:16.85 ID:C8UvZcdL0
つーか横浜町田~海老名JCTの4車線化はよ完成させろやカス
36 : 2021/02/17(水) 18:27:45.32 ID:4Q0R2ij50
できるまで長かったね
40 : 2021/02/17(水) 18:41:25.40 ID:auHiVh9A0
海老名SAから降りれるようにしてくれ
41 : 2021/02/17(水) 18:46:31.74 ID:p4s4Xw4N0
早く外環も繋げよ。
せめて中央道まででも
43 : 2021/02/17(水) 18:53:27.44 ID:V+tgjPWJ0
うるせえそれよりもとっとと圏央道全線開通しろ
調布とか言うクソゴミシティは滅ぼせ
47 : 2021/02/17(水) 19:11:36.75 ID:5VcbQC8E0
>>43
圏央は完成してるだろ
44 : 2021/02/17(水) 19:01:53.63 ID:s+Csyutz0
全部スマートICに、しちまえよ
45 : 2021/02/17(水) 19:02:21.70 ID:hdRvI4e60
ETC専用作るのはいいんだけど大型車とかは何故対応させないんだろう
46 : 2021/02/17(水) 19:09:20.21 ID:OYraw4hM0
>>45
この綾瀬も含めて最近は対応してるよ 特大車は知らんけど
48 : 2021/02/17(水) 19:14:20.50 ID:UhVzhec20
綾瀬市に住んでる連中にとってちょっと便利になったぐらいにしかみえんが
49 : 2021/02/17(水) 19:15:33.40 ID:YzOAoVQE0
先ずは御殿場~伊勢原間の新東名を早く全通させろ!
50 : 2021/02/17(水) 19:18:04.54 ID:ceWESX0D0
綾瀬駅前の広大な空き地はいつになったら商業施設が建つんだ?
51 : 2021/02/17(水) 19:18:46.61 ID:hjo0RPn70
周辺インターの渋滞解消になるな
52 : 2021/02/17(水) 19:21:47.48 ID:wTkQhr/E0
今日家出る時にネクスコ中日本からお手紙来てだけどなんだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました