
ブラックホールに落ちると時間が止まると判明

- 1
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 2
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...
- 3
韓国アイドル「The Wind」、JR駅を無断撮影しPV使用か JR「許可記録なし」1 : 2025/04/04(金) 17:46:20.88 ID:X7z+Wd2j 韓国の人気アイドルグループ「The Wind」の楽曲のプロモーションビデオ(PV)に、日本のJR駅構内などで無断で...
- 4
【ゴキブリ・ネズミ問題で休業中】「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声1 : 2025/04/04 13:52:09 ??? 大手牛丼チェーン「すき家」が、24時間営業を取りやめることを決定した。4月3日、「2025年4月5日(土)午前3時より、一部店舗を除く全店で2...
- 5
駐車場罰金1万円で話題になってるドラッグストアコスモス。店内監視カメラがあまりにも多すぎる1 : 2025/04/04(金) 15:47:08.94 ID:4jmRn5B700404 70 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW dfa6-AMrX) 2025/04/...
- 6
「関税で中国との競争に勝とうとしても無理」 “トランプ関税”に舛添要一氏が私見1 : 2025/04/04(金) 16:54:09.04 ID:GyTUqoWz 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が4日までにX(旧ツイッター)を更新。トランプ米大統領が貿易相手国に対して「...
- 7
自閉スペクトラム症ってこんな感じの人1 : 2025/04/04(金) 16:59:23.00 ID:lZxprJSp0 中高年に特化し支援する発達障害当事者会「みどる」! https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 8
【画像】おっさん「え、納車式やんの?まあいいけどさぁ……」【画像】おっさん「え、納車式やんの?まあいいけどさぁ……」 まとめたニュース
- 9
児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発 冷笑速報
- 10
【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 17:29:33.07 ID:tZNEy1SY00404 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 202...
- 11
【悲報】日本政府、アメリカへの報復関税は「正直難しい」と言い始めるwww【悲報】日本政府、アメリカへの報復関税は「正直難しい」と言い始めるwww 大艦巨砲主義!
- 12
小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威 顔面キムチレッド速報
- 13
文在寅前大統領、尹大統領罷免に「驚く民主主義回復力をもう一度世界に見せた」1 : 2025/04/04(金) 16:27:56.47 ID:GyTUqoWz 文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は4日、憲法裁判所の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領罷免決定を受け、「憲法と正義の名...
- 14
【悲報】トランプに「誰も聞いた事ない国」と言われて反発した国、関税率が1位にwww【悲報】トランプに「誰も聞いた事ない国」と言われて反発した国、関税率が1位にwww カナ速
- 15
【国際】トランプ氏、ルペン氏への支持を公言 仏大統領選に出馬禁止の判決受け1 : 2025/04/04(金) 16:45:59.65 ID:dl3bOHAW9 ※cnn.co.jpLogin 2025.04.04 Fri posted at 16:13 JST (CNN)...
- 1 : 2021/02/17(水) 12:43:23.25 ID:6QCBtKeyp
一般相対性理論だと
物質が落ち込んでいくのではなく、
時空が落ち込んでいくのです。
つまり、あくまでも「物質=時空の歪み」だということです。- 2 : 2021/02/17(水) 12:43:34.43 ID:6QCBtKeyp
凍りつく- 3 : 2021/02/17(水) 12:44:08.44 ID:6QCBtKeyp
ということは
破壊できないんだ止まった人間を
- 4 : 2021/02/17(水) 12:44:42.21 ID:qWL4qsjua
- 本人的には止まってない
- 5 : 2021/02/17(水) 12:44:48.88 ID:6QCBtKeyp
時間が止まった人間
を
破壊できません- 6 : 2021/02/17(水) 12:44:50.78 ID:tSOjQ+OI0
- 落ちていく瞬間だろ
無限に伸びるはずだ - 7 : 2021/02/17(水) 12:45:05.80 ID:GM66W4ph0
- 人間は時間の変化知覚でけんから大変なことにはならんなその前に死ぬし
- 8 : 2021/02/17(水) 12:45:59.39 ID:pmoj3laa0
- ( ^ω^)脳の電気も止まるなら全身麻酔と何が違うんだお
- 9 : 2021/02/17(水) 12:46:02.12 ID:16l9S+DZr
- 吸い込まれる瞬間が永久に続く
- 10 : 2021/02/17(水) 12:49:19.73 ID:PhEOOSSt0
- 逆に落ちた人からこちら側を見れたとしたらこちら側の宇宙全体が
一瞬で老化していくように見えるのかな - 27 : 2021/02/17(水) 13:17:37.64 ID:t/0P1fpyM
- >>10
宇宙空間の膨張が加速して、膨張速度が光速を超えた範囲からどんどん見えなくなってしまいには周辺真っ暗になるんだと思うよ
あれ?太陽系ってブラックホールに吸い込まれてる? - 11 : 2021/02/17(水) 12:51:23.06 ID:J5LoZiocd
- 2001夜物語のブラックホールに落ちた旦那に会いに行く話好き
- 17 : 2021/02/17(水) 12:59:42.59 ID:xuJpgenVr
- >>11
ブラックホールに近付くほど船内の時間の流れが遅くなって主観的には船外の宇宙が凄まじい速さで動いていくんだよな - 30 : 2021/02/17(水) 13:20:53.56 ID:BDCbm9X4a
- >>11
あの内容でタイトルが愛に時間をの借用なのすごい好きなんだけどさ
あれ世界の時間が止まってるような描き方だよね
奥さん超高速で判断しておっかけて来たのかもしれんけど - 12 : 2021/02/17(水) 12:52:43.07 ID:CRs36UaSM
- 止まるのは時間じゃなくて物体の運動や移動だよ
- 13 : 2021/02/17(水) 12:53:26.31 ID:lXJ6Q8jU0
- 落ちた本人は体感速度かわらない
観測してる側からは止まってる様にみえる - 14 : 2021/02/17(水) 12:54:50.82 ID:6dVYkpTS0
- そういう説が主流だったが真実化はわからない
事象の平面なんかないって説が出てきてる - 15 : 2021/02/17(水) 12:57:06.67 ID:2jpzJaRsd
- インターステラー
- 16 : 2021/02/17(水) 12:57:23.24 ID:ZGB6+Zwr0
- 動いてるのに止まるってわからん
- 18 : 2021/02/17(水) 12:59:59.95 ID:6dVYkpTS0
- ブラックホールが底抜けなら消滅しないはずだ
- 19 : 2021/02/17(水) 13:00:57.32 ID:6dVYkpTS0
- 通過点が消える道理がない
- 20 : 2021/02/17(水) 13:02:50.95 ID:j6lqQIVB0
- ブラックホール早く来てくれー
- 21 : 2021/02/17(水) 13:03:46.91 ID:a0K5AI3da
- 俺はいつの間にかブラックホールに落ちていたのだった
- 22 : 2021/02/17(水) 13:03:47.39 ID:oHv9/rqea
- ブラッホーの内側のこの宇宙は普通に時間進んどるやないか
- 23 : 2021/02/17(水) 13:10:06.20 ID:Digu7eoa0
- 時間停止モノの1割はブラックホール内で撮影されている
- 24 : 2021/02/17(水) 13:11:48.99 ID:pJ31aK3JM
- つまり死ぬこともなくずっと闇を見続ける
- 25 : 2021/02/17(水) 13:14:25.20 ID:V75JG7xm0
- おまえらいつまでブラックホールに落ち込んでるんや
- 26 : 2021/02/17(水) 13:17:23.71 ID:7GJQUoYlM
- そこに至る前に粉微塵になるから意味がない
- 28 : 2021/02/17(水) 13:20:04.42 ID:Uke8ZAkS0
- つまり今落ちて数億年後に拾ってもらっても
体感的には実質1秒も経って無いって事?逆に中落ちて1分待っても助けてに来ないってことは数百億年経っても助けに来ない事かね
- 29 : 2021/02/17(水) 13:20:06.15 ID:iNP0CDCCa
- そもそも時間とは何だ?
- 31 : 2021/02/17(水) 13:22:44.42 ID:bsXegDMXr
- 酸素はあるんか?
- 32 : 2021/02/17(水) 13:25:28.41 ID:iNCK8N3l0
- この家がブラックホールだった
- 33 : 2021/02/17(水) 13:27:37.30 ID:BDCbm9X4a
- いや今さら思ったけど外側から旦那さんお宇宙船は観測して止まってるように見える訳であれでもいいのか
いやどうなんだやっぱりよくわかんね - 34 : 2021/02/17(水) 13:29:48.41 ID:BoNkjAxp0
- 考えてはいけない
- 35 : 2021/02/17(水) 13:30:51.98 ID:N2ttCUgy0
- 俺がブラックホールだ!
- 36 : 2021/02/17(水) 13:33:46.50 ID:R+uwpD710
- ポーキング「じゃあなんで熱が発生するんや」
- 37 : 2021/02/17(水) 13:36:08.27 ID:+8j072+50
- ブラックホールの中心部という絶対にどうなってるか見ることはできないけど
確実に存在してるものって考えると恐ろしいよな - 38 : 2021/02/17(水) 13:39:15.59 ID:/+q696gZ0
- ブラックホールの中心は特異点でその周りにある時間的閉曲線に入ってから外に出ると
過去に戻れるそうだ - 39 : 2021/02/17(水) 13:40:42.63 ID:sE7mnO1Ca
- ブラックホールに消えた奴がいる(時間止まってますよ神)
- 44 : 2021/02/17(水) 14:18:46.35 ID:rIom3R470
- >>39
あれは何なんじゃ? - 40 : 2021/02/17(水) 13:50:16.52 ID:u1cjUzOS0
- 意識だけが永遠とそこに残るらしい
- 41 : 2021/02/17(水) 13:51:08.66 ID:IRc0+wcB0
- 宇宙の外には何があるのか教えてくれ
- 42 : 2021/02/17(水) 13:53:10.97 ID:fabXxu1k0
- タテの国
- 43 : 2021/02/17(水) 14:15:08.25 ID:sVF703BWM
- 宇宙用語で好きなやつ
トルマン・オッペンハイマー・ヴォルコフ限界
シュバルツシルト半径 - 45 : 2021/02/17(水) 14:18:57.91 ID:z9+xHVnQa
- 時間停止の9割はブラックホイール外のヤラセ(´・ω・`)
- 46 : 2021/02/17(水) 15:03:53.35 ID:hdl5xZ220
- 時間が止まったら落ちなくね
- 47 : 2021/02/17(水) 15:09:17.24 ID:SY9urYSmK
- 現にブラックホールは活動続けてるんだから時間は止まってないんじゃ
つうか物質、圧力、クーロン力があるから万有引力が無限大に発散するまで近づけなくね - 48 : 2021/02/17(水) 15:14:07.10 ID:JGUlvbwkM
- そもそもブラックホールに落ちるバカなんているのか?
- 49 : 2021/02/17(水) 15:14:08.73 ID:QkySczuf0
- 時間停止系AVの9割はブラックホール
- 50 : 2021/02/17(水) 15:14:48.31 ID:PhEOOSSt0
- 関係ないんだけどブラックホールの中って
空間が広がってるイメージなんだけど
落ちた物質が見かけ上遠くなっていって
外に及ぼす引力は蒸発とかなくても時間とともに小さくなるんじゃないの - 51 : 2021/02/17(水) 15:19:24.31 ID:wt3mPO0D0
- 死ぬかどうかで話して
コメント