
【悲報】日本、年収200万円時代に突入か。経済学者たちが警笛「年収300万円すら難しい時代が来ている」

- 1
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 2
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 3
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 4
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 5
【サッカー】日本人指導者の欧州挑戦にさらなる進展!! 6月にもUEFA指導者ライセンスとの互換実現へ1 : 2025/04/07(月) 20:44:00.50 ID:LQlJa1Kj9 日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が7日の技術委員会後、メディアブリーフィングを行い、アジアサッカー...
- 6
27歳医師の車が車線をはみ出し28歳女性公務員の軽自動車と衝突 軽に乗っていた女性の祖母が死亡1 : 2025/04/07(月) 21:49:48.68 ID:V2nMxbeg0 車正面衝突、83歳女性死亡/六戸 https://news.yahoo.co.jp/articles/4da52...
- 7
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 8
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 9
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 10
【株価 04/07】日経平均2644円安、終値3万1136円 世界経済減速に警戒【前週末比2644円(7.8%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 17:21:34.06 ID:tdFgdw4Z https://article-image-ix.nikkei.com/ht...
- 11
「日本は貿易でひどい扱い」とトランプ氏1 : 2025/04/07(月) 22:45:02.25 ID:x9SgqvOU9 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、石破茂首相と会談したことについて交流サイト(SNS)に投稿し、自動車や...
- 12
トランプ大統領がSNSに投稿 関税念頭に「偉大な結果が得られる」1 : 2025/04/07(月) 22:39:54.96 ID:x9SgqvOU9 トランプ大統領は先ほど、自身のSNSに「アメリカは何十年も前にやるべきだったことを実行するチャンスがある。弱くて...
- 13
【株式市場】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」「我慢するしか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い1 : 2025/04/07 22:00:30 ??? 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「...
- 14
韓国世論調査、政権交代56.9%・政権延長37.0%…民主44.8%・国力35.7%1 : 2025/04/07(月) 16:22:36.00 ID:98fQtk6T 次期大統領選挙で「政権を交代すべきだ」という意見が56.9%、「政権を延長すべきだ」という意見が37.0%という世...
- 15
薄々感じてると思うけど、このままだとトランプ(アメリカ)勝ち確定だよね ぶっちゃけあの国って自給自足で国回せるし1 : 2025/04/07(月) 22:20:10.72 ID:pm07/XbG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/778b7c70c084d960dcdeee...
- 16
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 1 : 2021/02/17(水) 11:52:24.15 ID:5O4cNgZX0
「年収200万円時代」に突入しつつある日本
https://zuuonline.com/archives/207842- 2 : 2021/02/17(水) 11:52:36.79 ID:otGPXiKT0
- 貧困
- 3 : 2021/02/17(水) 11:53:19.07 ID:CZSLuvA+0
- 物価が下がってるからな
- 73 : 2021/02/17(水) 11:59:53.76 ID:zuUrn9Oe0
- >>3
めっちゃ上がってたw
久々にカラオケのフリタいったら
10年前1000以下今1700円やったw
家で歌うわw - 83 : 2021/02/17(水) 12:00:28.97 ID:sKUWngwdp
- >>73
アベノミクスの果実 - 108 : 2021/02/17(水) 12:01:48.42 ID:mf7JI0mF0
- >>3
量が減ってるなあ - 4 : 2021/02/17(水) 11:53:23.11 ID:otGPXiKT0
- 六公四民
- 6 : 2021/02/17(水) 11:53:29.62 ID:aLgb1no90
- 税金と物価は上がるのに給料は上がらない
- 7 : 2021/02/17(水) 11:53:32.95 ID:xuY3y32Jd
- 共働きすれば世帯年収400万
- 8 : 2021/02/17(水) 11:54:11.59 ID:5O4cNgZX0
- >>7
マジでこういう時代が来そう - 86 : 2021/02/17(水) 12:00:44.77 ID:FnLWm68Sr
- >>7
妻フルタイムで働いてそれなら本当に子供増やせないな - 11 : 2021/02/17(水) 11:54:32.08 ID:ed/Qd7AxM
- 餓死したという話は聞いていない
- 44 : 2021/02/17(水) 11:57:45.09 ID:fdvp9YyD0
- >>11
毎年200人くらい餓死してなかったっけ日本 - 59 : 2021/02/17(水) 11:59:13.52 ID:UVRLmADe0
- >>11
餓死したら餓死しましたって報告できるの? - 12 : 2021/02/17(水) 11:54:34.80 ID:mmbYa+NV0
- 重税なのに公共サービスはゴミ
- 13 : 2021/02/17(水) 11:54:35.46 ID:/jDVvRu90
- 自民党は発展途上国の格安で働く奴らと競争しようとしてるからな頭おかしい
- 15 : 2021/02/17(水) 11:54:41.52 ID:NipOsgXr0
- 格差がやばい
政治家はパートだけで生活できると思ってるんだろ - 100 : 2021/02/17(水) 12:01:20.61 ID:NlbnWN/p0
- >>15
まぁ生活はできるな
それ以上はできないけど - 16 : 2021/02/17(水) 11:55:15.54 ID:aubPOnfF0
- 最悪生活保護がある
- 103 : 2021/02/17(水) 12:01:27.50 ID:Aqy40pVf0
- >>16
バチーンと申請行っとけ!! - 17 : 2021/02/17(水) 11:55:22.33 ID:W3RwFDc40
- 株価はすごいのになぜ?
- 41 : 2021/02/17(水) 11:57:36.71 ID:bl8DhriX0
- >>17
市場に金が有り余って流れてるってことは、本当に必要な所に金が回ってないって事貧困にも医療従事者、観光、飲食業にコロナ対策の金が行ってない
- 132 : 2021/02/17(水) 12:03:39.67 ID:ba8D7Bha0
- >>17
株価がすごい=市民には金が回らない - 18 : 2021/02/17(水) 11:55:26.50 ID:hoLwTAJ0a
- 俺なんて年収0で貯金尽きかけだぞ
今日の昼食は茹でうどん16円と冷凍肉団子15円と納豆1パック15円で合計46円だ - 40 : 2021/02/17(水) 11:57:34.82 ID:g6St3grxd
- >>18
無敵かよ - 55 : 2021/02/17(水) 11:58:42.15 ID:83m+isZ40
- >>18
うちの今日の昼飯は焼肉風つけ麺
焼きそば 税込19円×2袋
モヤシ 税込28円
焼肉のタレ 10円くらい
合計50円 - 19 : 2021/02/17(水) 11:55:36.19 ID:XrGniSJn0
- 税金•社会保障•光熱費がクソ高いジャップ自助主義国でこうなったら死んだほうがマシ
- 20 : 2021/02/17(水) 11:55:38.50 ID:FK+fFfkm0
- これから円より下の単位が必要になってくるなw
- 21 : 2021/02/17(水) 11:55:44.66 ID:83m+isZ40
- 物価も下がり続けてるし問題ない
- 36 : 2021/02/17(水) 11:57:15.15 ID:RWERSnVPr
- >>21
光熱費下んねーし家賃も下がってねーよ
一応地価は下がってるらしいが食い物も軒並み高くねーか?
ガソリンも最近高い - 93 : 2021/02/17(水) 12:01:03.16 ID:A3AEVFPI0
- >>21
金融緩和しまくってるのに物価下がるわけねぇだろ - 22 : 2021/02/17(水) 11:55:48.58 ID:X5f3myzZ0
- なお消費税は15%になる模様
- 23 : 2021/02/17(水) 11:55:51.85 ID:MmUMQskfa
- ほとんどの人間が時給1000円に落ちる
つまり200万だ - 42 : 2021/02/17(水) 11:57:40.18 ID:vQqp6JmiM
- >>23
地方は850円だ - 24 : 2021/02/17(水) 11:55:52.06 ID:gPkxX9a+0
- 男女雇用機会均等法=夫婦で一人分
- 25 : 2021/02/17(水) 11:56:14.87 ID:eT7x/IX60
- 警鐘では?
- 26 : 2021/02/17(水) 11:56:27.17 ID:f4uqoq220
- やっと俺に追いついてきたか
どんどん来い、先で待ってるぞ - 27 : 2021/02/17(水) 11:56:28.41 ID:/EfLAvYF0
- もうだめねこの国
- 28 : 2021/02/17(水) 11:56:32.31 ID:btXcgSlDx
- 安倍ぴょんの話じゃ100万増えるって話だったのにおかしいなぁ
- 50 : 2021/02/17(水) 11:58:01.90 ID:sKUWngwdp
- >>28
安倍ちゃんは自民党支持者に語りかけてるから
現に自民党支持者は年収150万以上増えてる - 58 : 2021/02/17(水) 11:59:10.19 ID:X5f3myzZ0
- >>28
150万だぞ
ちなみにタイムリミットはあと2年 - 29 : 2021/02/17(水) 11:56:44.20 ID:COp3fi+Br
- 最低賃金は引き上げてるのに年収減るのか
働く時間減るってことか? - 30 : 2021/02/17(水) 11:56:47.83 ID:rq/kelT8d
- 結婚はするな、必ず後悔する
二度と言わんぞ
- 122 : 2021/02/17(水) 12:03:02.54 ID:Aqy40pVf0
- >>30
子供の事考慮しなきゃむしろ底辺の方が2馬力になって結婚はメリットが大きいんだよなぁ - 31 : 2021/02/17(水) 11:56:50.59 ID:g9rLkOyC0
- 総生活保護になったら共産国家かも…
- 60 : 2021/02/17(水) 11:59:13.68 ID:xFoFLY3s0
- >>31
経済状況と生活保護の数は無関係で定員制なのかみたいな話がこの前あったばかりじゃん
生活保護ももらえず緩やかに死ぬだけだぞ - 32 : 2021/02/17(水) 11:57:04.20 ID:oYQ0FQvEM
- みんなで貧しくなるわけじゃないからな
中層が消えるだけ - 33 : 2021/02/17(水) 11:57:08.45 ID:GRcE4TzYa
- "下"で待ってるぞ…
- 34 : 2021/02/17(水) 11:57:08.68 ID:8SKWWGHG0
- ありがとう自民党
- 35 : 2021/02/17(水) 11:57:11.48 ID:05KJHtZy0
- 年収が上がっても手取りは増えない美しい国日本
- 37 : 2021/02/17(水) 11:57:21.91 ID:M7y6NyjAd
- 親の年収3000万の家庭で育って周りも大企業勤務だから年収200万なんて見たことがない
ネタでしょ - 38 : 2021/02/17(水) 11:57:29.06 ID:tEVcQc0lM
- アベノミクスの果実とは何だったのか
- 39 : 2021/02/17(水) 11:57:34.65 ID:kO5D4c77p
- 森永卓郎の予想通り
- 43 : 2021/02/17(水) 11:57:43.00 ID:pXhZSzBWH
- 日経平均も大企業の業績も好調なのにいったい何故…
- 45 : 2021/02/17(水) 11:57:47.74 ID:yZK8oMsx0
- 日本人「それでも消去法で自民党!」
- 46 : 2021/02/17(水) 11:57:51.40 ID:lzHMoZ6v0
- 年収300万を的中させた森永卓郎が
年収200万の本出してる - 52 : 2021/02/17(水) 11:58:28.74 ID:sKUWngwdp
- >>46
貧乏人に本売って自分は億稼いでてワロタw - 47 : 2021/02/17(水) 11:57:55.85 ID:9JS1RLa30
- 重税のくせに公務員は超高給取り
さっさと滅びちまえ欠陥エリート気取り国家 - 48 : 2021/02/17(水) 11:57:58.23 ID:RWERSnVPr
- 増税で手取りはしょぼくれ続けてるしほんと格差社会ですわ
- 49 : 2021/02/17(水) 11:57:59.82 ID:brDicdp/M
- 中流消滅するも意識は中流
- 89 : 2021/02/17(水) 12:00:55.38 ID:RWERSnVPr
- >>49
最近イライラするのは中流意識抜けない社会人と接する時
なぜ年収が300いってねーような俺みたいな奴にそこまで求める事が多いんだろう
金もなけりゃ心の余裕もないのにまだ俺に情を出せと言いやがる
殺されないとわからんのかな? - 51 : 2021/02/17(水) 11:58:15.05 ID:WH+qZkFA0
- 自民党の成果
- 53 : 2021/02/17(水) 11:58:34.28 ID:9E1Gwaig0
- 自己責任
- 54 : 2021/02/17(水) 11:58:36.90 ID:MmUMQskfa
- 学校のクラスを考えれば、リーダー、先生1人とあとは部下40人でいい
つまり時給3000円が1人と学級委員長1500円が2人とあとはみんな1000円でいい - 56 : 2021/02/17(水) 11:58:56.21 ID:eMnUFCrA0
- 経団連が給与を払いたくないって喚いてるからな
だがそれも今に始まったことじゃない
30年ぐらい前からずっと進めている事だろ - 57 : 2021/02/17(水) 11:58:57.43 ID:jjjUhfkaM
- 森永卓郎が去年出してたな
年収200万でも楽しく暮らせますって
でもあの人過去に年収120万の本も出してるからね
300万のは有名だけど
流石に120万はやりすぎたと思ったんだろうな - 63 : 2021/02/17(水) 11:59:26.78 ID:sKUWngwdp
- >>57
森永卓郎は貧乏人に本売って儲けててワロタw - 61 : 2021/02/17(水) 11:59:14.89 ID:o5lTt7kka
- 30代40代のニート感もない元気そうな男がコンビニでレジ打ってるのよく見るしなぁ
- 62 : 2021/02/17(水) 11:59:15.75 ID:hBN/zgJMp
- 派遣業と重層下請を禁止しようぜ
竹中は死刑で - 64 : 2021/02/17(水) 11:59:28.16 ID:COp3fi+Br
- やっぱり共産党しかないな
生活保護受給の為に共産党と仲良しになる必要がある - 65 : 2021/02/17(水) 11:59:35.78 ID:JZ0Cv+hR0
- なんか朝からの株の利益だけで290万増えてて申し訳ない…
がんばってね👍 - 71 : 2021/02/17(水) 11:59:50.96 ID:sKUWngwdp
- >>65
やめたれw - 66 : 2021/02/17(水) 11:59:36.63 ID:Uw9+P7Kj0
- 男女平等社会にしたからだろ
パイの奪い合いになってる - 67 : 2021/02/17(水) 11:59:43.63 ID:orIlIZViM
- 婚活コンサル「 」
- 68 : 2021/02/17(水) 11:59:43.71 ID:FgLrY+eD0
- 年収300万行かない奴ってフリーターでもやってんのか?
本当にお金稼ぎたくてそれしかいかないとか信じられないんだが - 98 : 2021/02/17(水) 12:01:19.30 ID:fdvp9YyD0
- >>68
選択の余地がなかった人間も世の中にはたくさんいる
大人になったらそのくらいはわかってるもんだぞ - 69 : 2021/02/17(水) 11:59:44.15 ID:vbOEmUrz0
- 10万円もするようなiPhoneをやめて
2万円のredmi note 9Sや楽天ハンドで満足すればいい
そういうことだろ - 70 : 2021/02/17(水) 11:59:50.30 ID:l56s/Vi40
- 目指せ国民全員が等しく貧しい国www
欲しがりません勝つ迄は!そして上級国民は贅沢の限りを尽くし格差が当たり前のとりもろした國へとwww
中世ジャップランドでは支配階級と奴隷階級が完全に分けられていた - 72 : 2021/02/17(水) 11:59:53.52 ID:kuyOJrXoM
- 金持ちだけが儲かってその他中流以下は搾取される政策を執ってんだからそうなるだろ
- 74 : 2021/02/17(水) 11:59:56.23 ID:3kzZm9J3M
- いや100万円代だよ
最低賃金で月160時間で - 76 : 2021/02/17(水) 12:00:02.59 ID:MmUMQskfa
- みんな時給1000円にして有休と賞与と祝日休暇をつけよう
- 77 : 2021/02/17(水) 12:00:04.42 ID:TWHkhufZ0
- 安倍なんかに入れるせい
- 79 : 2021/02/17(水) 12:00:07.87 ID:W5eYSIcva
- 労働年収200なら、
株で年収500の方が安定して稼げるし、幸せだな - 80 : 2021/02/17(水) 12:00:14.81 ID:EI+/Ceje0
- 200万でどうやって生活するのか
底に落ちないように努力しような - 81 : 2021/02/17(水) 12:00:21.94 ID:rpRtHr3PH
- 搾取し放題のいい国だね
- 82 : 2021/02/17(水) 12:00:22.03 ID:crU4NRK/a
- うーん消去法で自民!
- 84 : 2021/02/17(水) 12:00:33.01 ID:9JS1RLa30
- もはや俺が真面目に働いた利益より株に突っ込んだ三百万のほうが日当がよくなってる
バカにしてんのか - 85 : 2021/02/17(水) 12:00:40.65 ID:roAnUNFM0
- >>1
中貫禁止法作ったら直ぐに解決する - 87 : 2021/02/17(水) 12:00:45.61 ID:TErnYx7Ua
- 官僚や政治家、大企業と
中小企業で格差が拡大し過ぎてるし
派遣が当たり前になり新たなる
産業が生み出される機会も無くなってしまった - 88 : 2021/02/17(水) 12:00:51.47 ID:+ey912Rg0
- 警笛、は、ふつうに列車とかだぞ。
- 90 : 2021/02/17(水) 12:00:56.09 ID:lkOtCRzvr
- これで税金は据え置きだもんな
ほんと滅ぶだろこれ
- 101 : 2021/02/17(水) 12:01:20.86 ID:3LXEwkroM
- >>90
据え置きならまだいい - 91 : 2021/02/17(水) 12:01:00.95 ID:PMK9Myhp0
- 空前の株高で今の日本は好景気なんだが???
- 92 : 2021/02/17(水) 12:01:03.09 ID:Aqy40pVf0
- >>1
株高の好景気(とは) - 94 : 2021/02/17(水) 12:01:06.63 ID:2cqPePev0
- 安倍さんありがとう
- 95 : 2021/02/17(水) 12:01:07.88 ID:3IhdHbivr
- 上級国民から力づくで奪い取ればいいだろ
- 96 : 2021/02/17(水) 12:01:09.09 ID:DdFL/ead0
- この1年で国民の純資産は58兆円も増えたという
だかどうだ庶民の暮らしは?
歪んだ金融政策が格差拡大に拍車をかけている - 97 : 2021/02/17(水) 12:01:11.83 ID:3Crh1J280
- 時代がオレに追いついたか
- 99 : 2021/02/17(水) 12:01:19.78 ID:1rpsBcIXr
- 空き家に不法入居する奴とかそろそろ出てくるんじゃないか
- 102 : 2021/02/17(水) 12:01:24.54 ID:M7y6NyjAd
- 日本は世界的に見て学歴社会じゃないし超イージーモードの国だよ
- 104 : 2021/02/17(水) 12:01:28.30 ID:TbkpeQD1M
- 貧民がさらに貧しくなるのか
また神戸物産買い増さなきゃならんな - 105 : 2021/02/17(水) 12:01:32.96 ID:J2UOndniM
- それわしやないかい!
- 106 : 2021/02/17(水) 12:01:34.86 ID:vBDUqKSAH
- それでも私達は自民党!
- 107 : 2021/02/17(水) 12:01:47.52 ID:hxavUVos0
- 麻生「老後に2000万用意しとけよ」
- 109 : 2021/02/17(水) 12:01:48.93 ID:ghmyT944M
- 世の中が俺に追いついてきた
- 110 : 2021/02/17(水) 12:01:52.89 ID:lXJ6Q8jU0
- 賃金上がって無いから途上国の物価の上がり方にビビるよな
- 111 : 2021/02/17(水) 12:01:54.08 ID:sKUWngwdp
- 反自民なんてしてるパヨクの自己責任
- 112 : 2021/02/17(水) 12:01:55.63 ID:0+W8IK6SM
- ジワジワと貧しくなってる
何事もジワジワであれば反発が少ないんだよな - 126 : 2021/02/17(水) 12:03:21.06 ID:3LXEwkroM
- >>112
各種給料から天引きしてくるやつの料率を毎年ちょっとずつ上げてくるの笑えるわ
真綿で首をしめるとはこのこと - 113 : 2021/02/17(水) 12:01:59.79 ID:9DuAgmcXa
- お前ら自分が年収200万だからって周りもそうだと思い込んで安心しようとするのやめろよ
- 114 : 2021/02/17(水) 12:02:07.52 ID:P6lef7lVM
- 年収650万あるから夕飯はスーパーで買いたいのカゴに入れて2000円とかいくわ(自慢)
- 120 : 2021/02/17(水) 12:02:58.69 ID:sKUWngwdp
- >>114
おれはコンビニで4000円使うわ - 115 : 2021/02/17(水) 12:02:08.73 ID:kIT+ASSQa
- アラフォー年収500万でも悪くないと思うしかないか
上も下もみたらキリないしな - 136 : 2021/02/17(水) 12:04:03.16 ID:l6U3fb9bM
- >>115
セラミックとかけづってそうw - 117 : 2021/02/17(水) 12:02:45.00 ID:mf7JI0mF0
- みんな貧しくなっているなら家賃とか電気代とかああいう負担が
途上国水準まで安くなればいいのにな - 130 : 2021/02/17(水) 12:03:28.53 ID:sKUWngwdp
- >>117
反自民とかしてるパヨクはみんな貧しくなる
一方自民党支持者は裕福になった - 118 : 2021/02/17(水) 12:02:48.61 ID:hZtkCtLqd
- ただでさえ円の価値薄まってるのに給料下がるってことは倍速で日本が衰退してるってことなんだが
税金も上がるしね - 119 : 2021/02/17(水) 12:02:56.90 ID:YuE3Sod/0
- やったね
- 121 : 2021/02/17(水) 12:02:59.96 ID:b026bacgp
- 社保や税金も上がってるんだけど政府は国民を56す気か
- 123 : 2021/02/17(水) 12:03:04.44 ID:DzzT/RlcM
- 仕事選ばなきゃあるから
甘えるな - 124 : 2021/02/17(水) 12:03:06.35 ID:4bYvGzLGM
- 200万とか一人で生きるのもキツイだろ
- 125 : 2021/02/17(水) 12:03:11.93 ID:P4vgsm6ya
- 此れ勉強しなかった奴の事では?東京だと一般職のOLでも500万とか貰ってるぞ
- 127 : 2021/02/17(水) 12:03:21.50 ID:xvLJdMbuM
- 警笛?
警鐘じゃなくて? - 128 : 2021/02/17(水) 12:03:24.22 ID:YuE3Sod/0
- ベーシックインカムはよ
どうせ終わるんだから - 129 : 2021/02/17(水) 12:03:27.29 ID:c1TSbBTk0
- またしてもケンモメンが時代の先をいっていたか
- 131 : 2021/02/17(水) 12:03:30.82 ID:aCLLpNDR0
- それでも国民が悪夢の民主党を嫌い消去法で地獄の自民党を受け入れるんだから国民の自業自得だよね
- 133 : 2021/02/17(水) 12:03:52.78 ID:eGP3U1qGM
- 上級国民は嫌な思いしてないから
- 134 : 2021/02/17(水) 12:03:54.87 ID:g+8ezxax0
- 株価だけ上がり続けてる謎
- 135 : 2021/02/17(水) 12:03:56.84 ID:1rpsBcIXr
- 上級に比べたらカスみたいな奴が自分より下の奴を見つけて絶頂してんの不気味すぎる
- 137 : 2021/02/17(水) 12:04:08.09 ID:eDbyV2urM
- 経済学者は汽車だったのか
コメント