
NTTとKDDIが「就職氷河期世代」を対象とする就労/就業支援を実施 お前ら急げ!!

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2021/02/16(火) 20:13:05.27 ID:IEaQrBiu0
日本電信電話(NTT)とKDDIは2月16日、「社会的課題の解決に協調して取り組む社会貢献連携協定」の第2弾の取り組みとして、いわゆる「就職氷河期世代」(満35~49歳)の就労/就業支援事業を共同で実施することを発表した。
プログラムは2期間に分けて行われるが、第1期は同日から3月31日まで特設サイトと特設電話窓口で応募を受け付けている。
第2期の応募期間は追って告知される。(詳細は元記事参照)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2102/16/news132.html
- 2 : 2021/02/16(火) 20:13:53.86 ID:ZuWEcVLN0
- 電話線の保守とかだろ
- 26 : 2021/02/16(火) 20:30:10.68 ID:dXausl8m0
- >>2
三交代、シフト休か - 44 : 2021/02/16(火) 20:56:32.35 ID:Ny9GLgDy0
- >>2
はんだ付けできればイケるかな? - 46 : 2021/02/16(火) 20:59:11.37 ID:FibvKpt20
- >>44
残念PBXプチプチ配線でしたー - 47 : 2021/02/16(火) 20:59:43.24 ID:+L4KWWBO0
- >>44
今は光ファイバだろ - 3 : 2021/02/16(火) 20:14:02.52 ID:nz8IML7L0
- 奴隷制度復活
- 4 : 2021/02/16(火) 20:14:22.98 ID:u/0HLkk/0
- ギリ氷河期じゃねえのか俺
- 5 : 2021/02/16(火) 20:15:27.41 ID:hQm5ailC0
- 44-49は氷河期じゃねえだろw
寧ろITバブル時の好景気側だ - 21 : 2021/02/16(火) 20:27:11.65 ID:Zve1HKE30
- >>5
いや氷河期ど真ん中だろ - 24 : 2021/02/16(火) 20:29:02.75 ID:EPyufXDa0
- >>5
バブルはもっと上 - 50 : 2021/02/16(火) 21:01:44.57 ID:M67HISqm0
- >>5
知らねーなら黙っとけ - 6 : 2021/02/16(火) 20:15:51.05 ID:9U38oCr/0
- 35~39も?
- 7 : 2021/02/16(火) 20:17:16.38 ID:qtfye0JE0
- 48歳は大卒なら氷河期だよ
- 8 : 2021/02/16(火) 20:17:21.00 ID:l9YLzaZA0
- 850くれるなら転職してもよいかな
43だけど - 11 : 2021/02/16(火) 20:19:10.34 ID:CiWRm4G40
- >>8
高いところ平気?
夏の暑さや冬の寒さに強い? - 9 : 2021/02/16(火) 20:18:05.70 ID:FAeE3+vK0
- その期間無収入だけどどうすんだ?
- 10 : 2021/02/16(火) 20:18:29.37 ID:CiWRm4G40
- 台風の中、山奥の鉄塔登って配線繋ぎ直したり
豪雪の中を山奥まで雪かき分けて資材運んだり
仕事はたくさんあるよな - 12 : 2021/02/16(火) 20:19:14.81 ID:mhr9KGXM0
- 今更やれる仕事なんてあるのか?
- 13 : 2021/02/16(火) 20:19:19.06 ID:FAz02jZ20
- レイワで電話受付て
- 14 : 2021/02/16(火) 20:19:19.12 ID:4SsRQkST0
- どーせクソ見ないな業務でクソみたいな賃金で働かされる
- 15 : 2021/02/16(火) 20:22:40.19 ID:vDUWI0bK0
- 35なんか氷河期じゃねーし
- 23 : 2021/02/16(火) 20:27:46.56 ID:Zve1HKE30
- >>15
ほんとこれ
俺32だけど35は氷河期じゃないよ - 16 : 2021/02/16(火) 20:23:30.80 ID:YbLobOzH0
- 転職したい氷河期だけどいいのかな
- 17 : 2021/02/16(火) 20:24:52.07 ID:S3mAoB/U0
- 東京都庁も木曜日までそういう募集中だぞ
急げ - 18 : 2021/02/16(火) 20:25:22.90 ID:WJLQq8JV0
- クソみたいな会社や
- 19 : 2021/02/16(火) 20:26:01.95 ID:RtCT654Z0
- >>1
怠け者に施しなどいらぬ
奴隷枠で死ぬまでこきつかえ - 22 : 2021/02/16(火) 20:27:36.77 ID:xCa5WIER0
- オンラインで研修受けられるなら受けたいな
- 25 : 2021/02/16(火) 20:30:04.83 ID:jpXFbC8c0
- 厚生年金の養分
- 28 : 2021/02/16(火) 20:33:21.49 ID:X6hgBJwl0
- 1200万くれたら行きたい
今ギリ1000万くらいだけど仕事しんどい47才 - 29 : 2021/02/16(火) 20:34:21.51 ID:ueuSJ+Mg0
- 浪人したから満50でも氷河期だけど
自分は働いてるからいいけど、その切り方おかしいぞ - 30 : 2021/02/16(火) 20:35:17.78 ID:oZZSEP9s0
- 昔Nグループにいたけどあんなつまらん会社お断りです
- 31 : 2021/02/16(火) 20:36:50.47 ID:avFZwojm0
- というか氷河期の連中って資格の一つも持ってないの?
IT系の資格なんて簡単に取れるんだからそれさえ取ってないなら
ダメじゃないの? - 37 : 2021/02/16(火) 20:44:06.67 ID:9U38oCr/0
- >>31
IT系は資格より経験、派遣でもなんでもいいからとにかく3年経験積まないと話にならない。
資格はあってもふーんって感じで終わる。 - 32 : 2021/02/16(火) 20:40:10.20 ID:nl5tUOGq0
- 何ていうかもう遅すぎて
色々悲惨すぎるな… - 33 : 2021/02/16(火) 20:41:50.62 ID:l/BS25Ht0
- 市役所が1000人近く応募して採用数2人だった
- 34 : 2021/02/16(火) 20:41:56.49 ID:xd7AiZWZ0
- 簡単にジサツするから使い捨てに向いてるんだろ
- 35 : 2021/02/16(火) 20:42:03.38 ID:5uNGmhS70
- 2000卒で当時はフリーターだったがこの歳になるまでに何度か転機となるタイミングはあったからなぁ
大きいのは30になる前と35になるくらい
そこで自分の人生振り返って何かアクション起こさなかったのかね? - 36 : 2021/02/16(火) 20:42:37.29 ID:7b4NbILQ0
- アデコが絡んでるから派遣じゃねえの!?
- 38 : 2021/02/16(火) 20:44:17.00 ID:BErqJ3j30
- これで
仕事を覚えたら
ソフトバンクが引き抜くんだろ? - 45 : 2021/02/16(火) 20:57:17.03 ID:iKuAbz4N0
- >>38
これ支援するだけでNTTにもKDDIにも就職はできんよ
あんま夢見んなよwww - 39 : 2021/02/16(火) 20:47:23.32 ID:GFHGcK7/0
- コールセンター業務だな。所謂クレーム受け付け部署
- 40 : 2021/02/16(火) 20:49:44.92 ID:yYxOVsMT0
- >>1
年収1500ほど貰えるなら紹介して欲しい - 43 : 2021/02/16(火) 20:52:50.17 ID:GFHGcK7/0
- >>40
出来高の仕事やれば?マンションとか保険の営業みたいな - 41 : 2021/02/16(火) 20:52:26.57 ID:ElAW6hpa0
- 群馬で
ベトナム人から
家畜や農産物を守る仕事だろ?
- 42 : 2021/02/16(火) 20:52:33.45 ID:eLKx4e8b0
- ナマポ五割増しでくれたらそれでええよ
年金は別腹で - 48 : 2021/02/16(火) 21:00:34.57 ID:JH6wrelh0
- いきたい
- 49 : 2021/02/16(火) 21:00:51.50 ID:5vJ0PLH30
- KDDIに知り合いいるけど若いうちの現場職はハードだよ。そういう仕事に安値で働かせたいんじゃね?
コメント