
【音楽】「最もやる気を起こさせる曲 TOP20」英国の最新世論調査、1位にクイーン

- 1
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! 海を越えて“トンカス”になった日本グルメの今1 : 2025/04/02(水) 04:00:16.13 ID:Tsbrn6f4 韓国・ソウルの“ソウルフード”を紹介する本連載。今回お届けするメニューは、“とんかつ”。 「とんかつって韓国にもあ...
- 2
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 3
【悲報】miletが活動休止【悲報】miletが活動休止 V系まとめ速報
- 4
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡www【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡www ラビット速報
- 5
永野芽郁「えがしら…?誰?」江頭(ハゲ・異常なテンション・舌ペロペロ)「キエエエエ!!」飛びかかる1 : 2025/04/02(水) 03:09:53.32 ID:rqNU63QGd 泣くだろそら 2 : 2025/04/02(水) 03:10:40.11 ID:z1IhRk8JM みんなが知っ...
- 6
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ [4/1]おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ [4/1] 国難にあってもの申す!!
- 7
【悲報】女性さん、痴漢を止めに入ったら逆に痴漢されてしまう…【悲報】女性さん、痴漢を止めに入ったら逆に痴漢されてしまう… ネギ速
- 8
社内イベントでわかる「できる新人」と「できない新人」の違い #漫画 | 出来る新人てなんや??社内イベントでわかる「できる新人」と「できない新人」の違い #漫画 | 出来る新人てなんや?? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
「『卒業式来るなよ』と言ったのに来て腹立った」育ての親である婆さんを殴り殺した15歳少年逮捕 | 日本人の冷酷さは異常「『卒業式来るなよ』と言ったのに来て腹立った」育ての親である婆さんを殴り殺した15歳少年逮捕 | 日本人の冷酷さは異常 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【両チーム無敗】大谷所属のドジャース6連勝、ダルビッシュ所属のパドレス5連勝【両チーム無敗】大谷所属のドジャース6連勝、ダルビッシュ所属のパドレス5連勝 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 11
不法移民は害というのが世界共通認識へ1 : 2025/04/02(水) 03:21:06.44 ID:JYJ0pYcI0 「不法移民、世界の不安定化の主要因」 英国で会合 40カ国超参加 不法な入国を防ぐ措置を多国間で話し合う閣僚級...
- 12
日本人「坊主、税金を払え!」日本人「坊主、税金を払え!」 冷笑速報
- 13
【恐怖】怖すぎんだろこれ…ガチで夜中に見てはいけない日本で起きた未確認事件ランキングトップ10www【恐怖】怖すぎんだろこれ…ガチで夜中に見てはいけない日本で起きた未確認事件ランキングトップ10www 冷笑速報
- 14
一流メディア「現代ビジネス」さん、日本衰退記事を量産してしまう… いま確実に「日本衰退コンテンツ」来てるよな一流メディア「現代ビジネス」さん、日本衰退記事を量産してしまう… いま確実に「日本衰退コンテンツ」来てるよな 冷笑速報
- 15
ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろうとする」。では、1位は? | わからんなら聞けよ仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろうとする」。では、1位は? | わからんなら聞けよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/02/15(月) 20:53:54.00 ID:CAP_USER9
クイーン「Don't Stop Me Now」が“最もやる気を起こさせる曲”で1位に 英国の最新世論調査
2021/02/15 17:33掲載 amass
http://amass.jp/144347/●Queen – Don't Stop Me Now
https://www.youtube.com/watch?v=nML4fBrMEto英国の最新世論調査で、クイーン(Queen)の「Don't Stop Me Now」が“最もやる気を起こさせる曲”の1位に選ばれています。次いでABBAの「Dancing Queen」、ボン・ジョヴィの「Livin’ On A Prayer」が続いています。
英国マーケティング調査会社のOnePollが保険サービスのAXA Healthを対象に実施した調査。
この世論調査では、10人中9人が音楽が自分たちの生活の中で重要な役割を果たしていると答え、また約85%の人が音楽が精神的および肉体的な健康に不可欠であると述べています。
49%が日中に音楽を聴いているときに幸せを感じ、3分の1がお気に入りの曲を聴くとポジティブなエネルギーの高まりを経験しています。
(中略)
<最もやる気を起こさせる曲 TOT20>
1. Don't Stop Me Now – Queen
2. Dancing Queen – Abba
3. Livin' on a Prayer – Bon Jovi
4. Walking on Sunshine – Katrina and the Waves
5. Good Vibrations – The Beach Boys
6. Happy – Pharrell Williams
7. I Wanna Dance With Somebody – Whitney Houston
8. Wake Me Up Before You Go-Go – Wham!
9. Mr. Blue Sky – ELO
10. I Will Survive – Gloria Gaynor
11. Girls Just Want to Have Fun – Cyndi Lauper
12. 9 to5 – Dolly Parton
13. Build Me Up Buttercup – The Foundations
14. I Gotta Feeling – the Black Eyed Peas
15. Take On Me – A-Ha
16. What a Wonderful World – Louis Armstrong
17. You Can't Hurry Love – The Supremes
18. I Feel Good – James Brown
19. Hey Ya! – OutKast
20. Lovely Day – Bill Withers(おわり)
- 2 : 2021/02/15(月) 20:54:46.39 ID:EEjtongj0
- ドラゴンボールの
タカラージマーだろ - 3 : 2021/02/15(月) 20:55:16.96 ID:5M3cFlvL0
- それが大事
- 4 : 2021/02/15(月) 20:55:45.84 ID:3y+ffTsS0
- ギャバン
- 6 : 2021/02/15(月) 20:57:22.12 ID:v0t8QB0W0
- >>4
わかるw - 5 : 2021/02/15(月) 20:55:48.16 ID:c3mRcZRC0
- 一位が準備のできたセックスマシーンの歌かよ
- 7 : 2021/02/15(月) 20:57:26.14 ID:uAEmEjV90
- bad マイケルジャクソン
- 8 : 2021/02/15(月) 20:57:49.59 ID:uu2StC/S0
- わかさわかさってなんだ~
- 9 : 2021/02/15(月) 20:58:00.99 ID:7HUXfbpF0
- I'm so tired – beatles
- 10 : 2021/02/15(月) 20:58:11.27 ID:zraHWiu80
- マンマ・ミーア2でのダンシングクイーンは良かったな
何回かリピートした - 11 : 2021/02/15(月) 20:58:20.24 ID:hp+TtQWP0
- ビートルズのCome Togetherだろ。普通
- 12 : 2021/02/15(月) 20:58:31.15 ID:u6e54ozF0
- 普通はミルマスカラスの入場曲だろ
- 13 : 2021/02/15(月) 20:58:38.70 ID:xgqS3srd0
- ライディーン
- 14 : 2021/02/15(月) 20:58:50.65 ID:G/xupyOb0
- 最近は、アバッキオの同僚の格言で己を保ってる
- 15 : 2021/02/15(月) 20:58:58.88 ID:9sGMdT+30
- アリスのチャンピオン
- 17 : 2021/02/15(月) 20:59:35.14 ID:g/2g1qON0
- グッドバイブレーションは最後まで聴いたら逆にやる気無くすぞ。
- 18 : 2021/02/15(月) 21:00:03.88 ID:YqI/2tad0
- 普通にロッキーのテーマ
- 64 : 2021/02/15(月) 21:14:29.84 ID:Qqn5Vj210
- >>18
だよね・・・(・∀・)イイコトイッタ!! - 67 : 2021/02/15(月) 21:15:16.32 ID:MGNTrS/30
- >>18
これだろ
オープニングテーマじゃなくて最後にかかるやつな - 19 : 2021/02/15(月) 21:00:58.40 ID:Ifj1HVwr0
- イギリス人って何で何でもかんでもランクつけたがるの?
もうとっくに覇権国じゃないのに何でもかんでも定義づけして覇権国づらするのやめたら? - 20 : 2021/02/15(月) 21:01:06.02 ID:PFtswn+40
- レッド・ツェッペリンのアキレス
- 21 : 2021/02/15(月) 21:01:41.92 ID:0rr5jxsG0
- 19位しか見所のないランキング
- 26 : 2021/02/15(月) 21:02:41.80 ID:cGn9IOnz0
- >>21
古いのばっかで草 - 22 : 2021/02/15(月) 21:01:47.34 ID:6rqehM8T0
- カニ味噌バレンタイン
- 24 : 2021/02/15(月) 21:02:07.56 ID:NA8cuNxg0
- 最近のUKものだと
The1975の「THE SAUND」 - 25 : 2021/02/15(月) 21:02:39.10 ID:qMCEimTi0
- 変なおじさんがBONJOVIの
おーへっぶりでーえー おーおーりーびおなぺーやーを大合唱するやつはイギリス?アメリカ?
- 27 : 2021/02/15(月) 21:02:45.53 ID:w32v7vXd0
- カマカミリアンだろ
- 29 : 2021/02/15(月) 21:03:13.23 ID:suU0/7uC0
- クイーンならチャンピオンじゃないの?
- 30 : 2021/02/15(月) 21:03:31.70 ID:Yyiw43qH0
- Nirvanaじゃないのか
- 31 : 2021/02/15(月) 21:03:49.92 ID:YF5GhOgs0
- スレイヤーのレイニングブラッド
- 33 : 2021/02/15(月) 21:04:20.91 ID:70JPcOGN0
- チュリサスのバトルメタル
- 34 : 2021/02/15(月) 21:04:23.80 ID:PFtswn+40
- リヴィングストン・テイラーの Get out of bed
- 36 : 2021/02/15(月) 21:05:01.67 ID:XgkH7caY0
- 70~80年代って世代じゃないけど、たまに聴くと新鮮でいい
ちゃんと血肉が通ってる感じというか - 37 : 2021/02/15(月) 21:05:11.66 ID:uMtbNiPT0
- TomCatの「Tough Boy」一択だろ
- 41 : 2021/02/15(月) 21:07:05.76 ID:YSpgiHO70
- >>37
好き - 38 : 2021/02/15(月) 21:05:13.76 ID:xPa2IGv10
- クソホモの顔実ただけで萎えるわ
- 39 : 2021/02/15(月) 21:06:07.48 ID:vyMdV58o0
- やる気!元気!
- 40 : 2021/02/15(月) 21:06:43.58 ID:DsEXienw0
- start me up
- 42 : 2021/02/15(月) 21:08:38.57 ID:r0GjbTm50
- LOVEマシーン一択
- 43 : 2021/02/15(月) 21:08:48.98 ID:Tp8DaszH0
- オアシスは?
- 44 : 2021/02/15(月) 21:08:50.08 ID:YSpgiHO70
- ほんと古いのばっか
デビッドゲッタと愉快な仲間たち誰一人入っとらん - 45 : 2021/02/15(月) 21:09:19.97 ID:5+GQXW370
- サンドストーム一択なんだが
- 47 : 2021/02/15(月) 21:09:44.69 ID:U1r0h3Zu0
- OasisのRoll With It
おう、皆俺を叩けや - 48 : 2021/02/15(月) 21:09:47.82 ID:vEHSLA860
- 昔の曲ばっかだな。韓国のアレTBSは入ってないの?
- 49 : 2021/02/15(月) 21:09:50.33 ID:H2iXmL+U0
- TONI~GHT~♪I’m gona have myse~lf real goo~d~ti~me♪
- 50 : 2021/02/15(月) 21:09:59.21 ID:A7yKuBy10
- 46で無職の俺にやる気が起こる曲を教えてくれ
- 51 : 2021/02/15(月) 21:10:27.52 ID:967RHxQZO
- >>1
>Livin' on a Prayer
演歌みたいな歌詞なのにやる気出るんか - 52 : 2021/02/15(月) 21:10:52.85 ID:bNc32sIk0
- 欧米っていつまでもビートルズクイーンだよな
日本以上に何も変わってない - 53 : 2021/02/15(月) 21:10:57.64 ID:O1wNYshm0
- トップガンのブチ上がる曲は?
曲名知らんけど - 60 : 2021/02/15(月) 21:13:10.54 ID:uMtbNiPT0
- >>53
Danger ZoneなのかMighty Wingsなのかは自分で調べてくれ - 80 : 2021/02/15(月) 21:18:39.69 ID:O1wNYshm0
- >>60
Danger zoneやったありがとう
めちゃ上がる - 81 : 2021/02/15(月) 21:19:07.87 ID:6FI+SzWw0
- >>80
そっちだったか - 93 : 2021/02/15(月) 21:20:34.51 ID:T0KkL6FtO
- >>60
ジェスターと戦技訓練する時のオフボーカルバージョンが一番カッコいい - 54 : 2021/02/15(月) 21:11:21.85 ID:wJn46/OhO
- We Will Rock Youの方が気合い入る気がする
- 55 : 2021/02/15(月) 21:11:53.12 ID:+e7rc+jR0
- 聖闘士星矢だろ
- 57 : 2021/02/15(月) 21:12:23.68 ID:ziEm0RNk0
- シャリバンの処刑のテーマだろ
- 58 : 2021/02/15(月) 21:12:31.47 ID:v/Vzvcob0
- ここまでマイシャローナなし!
- 59 : 2021/02/15(月) 21:12:34.46 ID:edCkyUu00
- 麻倉未稀のヒーロー
- 61 : 2021/02/15(月) 21:13:28.87 ID:+0lFqbcs0
- イギリスならマイ・シャローナじゃないんか
- 62 : 2021/02/15(月) 21:14:05.35 ID:uMtbNiPT0
- >>61
のらりくらり感 - 63 : 2021/02/15(月) 21:14:20.77 ID:4MHA7Btz0
- Eye of the tigerが無いとかないわ
ブリ公はロッキー見てないのか - 65 : 2021/02/15(月) 21:15:00.51 ID:yR9+Uol10
- I Love Rock 'n' Roll
- 66 : 2021/02/15(月) 21:15:15.97 ID:P/XxInvK0
- ボニータイラーのヒーローだね
- 68 : 2021/02/15(月) 21:15:38.22 ID:XMz5tiZq0
- ♪チュールチュール
- 69 : 2021/02/15(月) 21:16:01.00 ID:fix3CUH90
- ロストワンの号哭
今流行ってるうるせーわとか言うのよりこっちが良い
- 70 : 2021/02/15(月) 21:16:05.94 ID:lbIdIFfg0
- 日曜日の朝にベルベットアンダーグラウンドのSunday Morning聴くとやる気が全身に漲ってくるよな
- 78 : 2021/02/15(月) 21:18:18.65 ID:hSc4I6OX0
- >>70
ワロタ - 71 : 2021/02/15(月) 21:16:16.16 ID:AbJbxzRM0
- アバはマネマネマネーじゃないのか
- 72 : 2021/02/15(月) 21:16:20.81 ID:6FI+SzWw0
- ブリ公は歌詞関係ないみたいだな。
ニホンジンと同じじゃないか。 - 73 : 2021/02/15(月) 21:16:27.13 ID:zraHWiu80
- ゴッドセイブザクイーンじゃないんけ
- 75 : 2021/02/15(月) 21:17:58.10 ID:WtFvhNOD0
- ラプソディーのエメラルドソードだな
- 76 : 2021/02/15(月) 21:18:04.59 ID:hxphWAyo0
- マイケルジャクソン BAD
一緒に歌って踊りたくなる 覚醒ですw - 79 : 2021/02/15(月) 21:18:19.98 ID:6FI+SzWw0
- ブリ公のくせにI DONT LIKE MONDAY入ってないとか。
- 82 : 2021/02/15(月) 21:19:16.38 ID:Xoah8rhR0
- FIFAアンセムだろ
- 83 : 2021/02/15(月) 21:19:19.87 ID:wev1Ey/B0
- >>1見て思ったけどWham!の初期アルバム全曲だな
- 84 : 2021/02/15(月) 21:19:24.70 ID:uW3tAso70
- 爆勝宣言
- 86 : 2021/02/15(月) 21:19:48.51 ID:kS5m5zB50
- > 3. Livin' on a Prayer – Bon Jovi
あのおじさんの影響は無いか - 87 : 2021/02/15(月) 21:19:50.80 ID:+e7rc+jR0
- せいんせいやー
いまこそ
はばたけーーーーーーーーーー - 88 : 2021/02/15(月) 21:19:53.67 ID:eeWQWppb0
- エージェントスティールのUnstoppable Force
- 89 : 2021/02/15(月) 21:20:04.55 ID:Fsjn7K5v0
- ブロスのI owe you nothingは?
- 90 : 2021/02/15(月) 21:20:13.15 ID:hwdM+kQY0
- ママーの意味をリアル母親存命中に聞きに行く話好き
- 91 : 2021/02/15(月) 21:20:19.38 ID:gGYIHtfH0
- ボヘミアンは発売当時とフィレディの死後、2回NO.1になってる
イギリス人にとって忘れることができない曲のようだ - 92 : 2021/02/15(月) 21:20:20.80 ID:wTXM5nvg0
- スティルオブザナイト
- 94 : 2021/02/15(月) 21:20:41.73 ID:jD0kla0e0
- dischargeのdoom's dayなんてどうかな
- 95 : 2021/02/15(月) 21:21:09.80 ID:14HZAKLU0
- U2 beatiful day 出掛けるときに聴くと走り出したくなる
- 96 : 2021/02/15(月) 21:21:11.37 ID:vEHSLA860
- 70年代まだ無名のクイーンの才能を見出しメジャーに育てたのは当時の
日本の女子高生なんだよな。 - 97 : 2021/02/15(月) 21:22:41.48 ID:+AYvatHjO
- ピンボールの魔術師がアンセムなんじゃないのか
- 98 : 2021/02/15(月) 21:23:11.31 ID:O1IGQymf0
- ロックバルーンは99
- 99 : 2021/02/15(月) 21:23:16.77 ID:E99cPims0
- サンバルカンのOPだろ
- 100 : 2021/02/15(月) 21:23:37.38 ID:gHNWVKW10
- ロッキー関連の曲は無いんだね
- 101 : 2021/02/15(月) 21:23:48.79 ID:ppMfw7Ch0
- 「宇宙戦艦ヤマト」とか…
いや、英国人にはわからんでしょうけど
コメント