
日本映画が糞な理由が判明

- 1
新入社員の退職理由「飲み会」急増1 : 2025/04/13(日) 22:32:30.56 ID:wOgZP9R60 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/13(日) 22:32:57.75 ID:...
- 2
【NIKE】あれほど盛り上がった「スニーカーノミクス」はなぜ終焉を迎えたのか? 「スニーカーカルチャーは終わった」1 : 2025/04/13 22:22:07 ??? 世界的なスニーカー離れ 数年前にスニーカーが流行していたころ、人々はランウェイや会社でもスニーカーを履いていた。コレクターたちは最新モデルを手...
- 3
【山口】被害者の戸籍付票の写し、市が加害者側に誤交付…転居費など85万円賠償へ 萩1 : 2025/04/13(日) 20:47:05.64 ID:JGSJ0TfK9 ※4/13(日) 10:02配信 読売新聞オンライン 山口県萩市が、住民票の写しなどの交付が制限されている被害...
- 4
大阪・関西万博 入場ゲート付近「携帯つながりにくい」受け「QRコード表示用Wi-Fiを準備」博覧会協会1 : 2025/04/13(日) 22:02:22.23 ID:JGSJ0TfK9 ※4/13(日) 21:37 カンテレNEWS 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は13日、万博の初日に、入場者...
- 5
ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」1 : 2025/04/13(日) 22:07:44.46 ID:sUMeqpHg9 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」iPhone、現実の試練に直面 米アップルのスマートフォン「iPhone」...
- 6
「世界で嫌われている国」ランキング、1位中国、2位アメリカ1 : 2025/04/13(日) 21:18:55.50 ID:2ddLUp3+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8afa9dd9ce2bacf57ac0eb...
- 7
ETC障害、2万4000人が支払い申し出、ジャップの民度が高すぎる1 : 2025/04/13(日) 22:13:46.63 ID:2E5S6xOK0 これは素直に誇らしい https://greta.5ch.net/ 51 : 2025/04/13(日) 22:...
- 8
【大阪万博】日有吉弘行、万博会場で「有吉の壁」ロケも「全然できてなかった」「作業員がIQOS吸いまくってて」1 : 2025/04/13(日) 21:53:27.84 ID:LhupUXfH9 スポニチ[ 2025年4月13日 20:42 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 9
芸人の歌で一番の名曲wwww1 : 2025/04/13(日) 21:43:52.41 ID:JQ7en+Ov0 ヤマザキ一番 5 : 2025/04/13(日) 21:45:15.66 ID:rz4f/Fil0 うなずきマー...
- 10
為替円安「物価高の原因」、円を強くしていくこと大事=自民政調会長1 : 2025/04/13(日) 14:02:32.76 ID:alMZaFOI9 為替円安「物価高の原因」、円を強くしていくこと大事=自民政調会長 | ロイター https://jp.reute...
- 11
【朗報】万博のトイレ、攻略サイトができるwww【朗報】万博のトイレ、攻略サイトができるwww ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
「みすみす国民民主に…」ガバナンス不全の維新、新旧執行部に亀裂1 : 2025/04/13(日) 21:05:03.58 ID:cQRwhnaT9 日本維新の会で、党内の亀裂が深まっている。現執行部が、ガソリン価格引き下げに向けた与党との協議で国民民主党に先を...
- 13
停戦後のウクライナ、欧州部隊のドニプロ川西側への展開を米提案…露側は「根本原因の除去」を繰り返し主張1 : 2025/04/13(日) 20:49:11.61 ID:cQRwhnaT9 【ワシントン=淵上隆悠】ロシアによるウクライナ侵略の停戦後に欧州各国が部隊を派遣する構想をめぐり、米政府高官がウ...
- 14
大阪万博会場に現れた空飛ぶ車が未来を先取りした超技術だと話題に1 : 2025/04/13(日) 21:17:08.95 ID:wZjSmEzz0 まるでSFに出てきそうなデザイン それがイメージ図そっくりな姿で登場!! http://5ch.net 2 : ...
- 15
旧統一教会 韓国に”500億円”巨大宮殿をオープン1 : 2025/04/13 20:09:45 ??? 先月、解散が命じられた旧統一教会を巡り、その本部がある韓国の加平(カピョン)で「白亜の宮殿」ともされる巨大な教団施設がオープンし、式典が公開さ...
- 1 : 2021/02/15(月) 10:22:02.924 ID:QDtM7KK10
- 「監督のこだわり」という名のオ●ニー
↑これしかない
たとえば意味わからん無駄な無言のカットとかダラダラした退屈なシーンが多い理由がこれ。芸術性をアピールしているが多くの視聴者についていけてない時点でオ●ニーでしかないで、こういうクソオ●ニーを町山あたりの評論家が「これは○○監督作品に特有の技法で、昭和何十年代の日本社会では云々~」と理屈をこねくり回して解説し、それに囲いが「さすが○○監督スゲエ!それが分かる町山先生もスゲエ!そして違いが分かる俺たち映画趣味スゲエ!パンピーとは違う!」と内向きで閉鎖的な選民的な盛り上がりを繰り広げることで映画業界は何十年も滅びの道をたどっているのではないだろうか
- 2 : 2021/02/15(月) 10:22:19.535 ID:3IDt+/pF0
- 画面が暗い
- 24 : 2021/02/15(月) 10:28:20.756 ID:m7omNN7aa
- >>2
これなんでなんだろうね - 30 : 2021/02/15(月) 10:29:21.095 ID:QDtM7KK10
- >>24
そりゃあ決まってるだろ
「監督のこだわり」だろ - 3 : 2021/02/15(月) 10:22:44.674 ID:j8MAUgtEM
- 声が小さい
- 28 : 2021/02/15(月) 10:29:11.225 ID:ChlUnrmk0
- >>3
ボソボソ…
ボソボソ…
ボソボソボソボソ…
…
あああああああああああ! - 32 : 2021/02/15(月) 10:30:35.395 ID:QDtM7KK10
- >>28
暗い部屋で密になって
妙に声が小さい会話してたら
突然女か若い男が、普通の日本人はやらないキチゲェじみたヒステリーを起こすやつな
ゴミの日本映画の定番すぎる - 4 : 2021/02/15(月) 10:23:13.109 ID:uvvaWRDv0
- 役者に魅力が無い
- 5 : 2021/02/15(月) 10:23:31.159 ID:v0s1+29SM
- 町山って誰
- 12 : 2021/02/15(月) 10:26:09.548 ID:QDtM7KK10
- >>5
日本映画界の巨匠
日本映画について理屈いっぱいで「考察」する論客な
まあ町山以外でも映画評論家ならみんなそうだけどよ
こいつらが日本映画のダメな点を理屈でコーティングして礼賛して、知的な俺らスゲエの風潮を煽ってる - 21 : 2021/02/15(月) 10:28:02.349 ID:v0s1+29SM
- >>12
そういうのって監督の中に「んな小難しいこと考えてねぇよハゲ!」って言う奴はいないんだね
ハクつけてくれてありがとうってなもんか
小説家とは違うんだな - 27 : 2021/02/15(月) 10:29:01.836 ID:QDtM7KK10
- >>21
小説は文章しかないからある意味では実力勝負だからな
読者の想像力にゆだねればどうにでもできる - 6 : 2021/02/15(月) 10:23:37.668 ID:T0oQ/BdVp
- 字幕ないと辛い
声聞こえない - 47 : 2021/02/15(月) 10:38:09.031 ID:QDtM7KK10
- >>6
監督のこだわりだな
>>8
監督のこだわり
>>9
「大根の方が味わいがある」という監督のこだわり全部監督のこだわりが悪い
- 7 : 2021/02/15(月) 10:24:48.512 ID:JydWgdgm0
- 大体ジャニーズと秋元が悪い
- 8 : 2021/02/15(月) 10:25:00.747 ID:ZqbQdHNx0
- 内輪ネタが多い
- 9 : 2021/02/15(月) 10:25:35.244 ID:GqLfRbJX0
- 主役が大根
- 10 : 2021/02/15(月) 10:25:38.487 ID:KsaqTFBMa
- 黒澤明「……」
- 11 : 2021/02/15(月) 10:25:55.247 ID:4jwsR9E90
- >>1
日本の映画評論家はそう言う芸術性を評価するから、制作者はそういう価値観の映画評論家に評価されようと意識するってことだなつまり負のスパイラルが相互に作用してるってわけだ
- 16 : 2021/02/15(月) 10:27:04.037 ID:QDtM7KK10
- >>11
まあなんちゅうか
酷いたとえするとみせあいっこオ●ニーだな
そんなのはためからみればキモいとしか思えないからそら世間感覚と隔絶してしまうわ - 13 : 2021/02/15(月) 10:26:11.460 ID:D7q85bAxd
- マジレスすると広告会社が企画するからつまらない
- 23 : 2021/02/15(月) 10:28:11.831 ID:uOmaKTm9K
- >>13
そういうこと
なんだかんだで国内の内需が大きいからね - 14 : 2021/02/15(月) 10:26:38.002 ID:EcZvegdu0
- 予算無いくせに適当なとこだけ金掛ける
- 15 : 2021/02/15(月) 10:26:47.737 ID:i4hts/IBd
- 予算が無い
- 17 : 2021/02/15(月) 10:27:24.395 ID:uI7LYEAU0
- 新卒で大企業に入れないともうその時点で人生詰むから優秀な人材は映画界なんかに行かないんだろ
- 18 : 2021/02/15(月) 10:27:36.642 ID:yL9srgSua
- こだわりじゃなくて右にならえみたいな風潮だろ
洋画の監督だってこだわりぐらいあるわ - 19 : 2021/02/15(月) 10:27:43.772 ID:0LeeIWOX0
- 差し入れのみそ汁が不味いからだろ
- 20 : 2021/02/15(月) 10:28:01.507 ID:uI7LYEAU0
- 映画の専門学校や大学なんて映画監督という名のフリーターを量産してるだけだからな
- 22 : 2021/02/15(月) 10:28:09.165 ID:jS3IBT5zd
- 山崎賢人あたりが主役やってそうな学芸会レベルの実写化か
西島秀俊あたりが主役やってそうな辛気臭い娯楽性皆無の説教作品しかない - 25 : 2021/02/15(月) 10:28:44.054 ID:/frNsK0dd
- 使う役者がわるい
ドラマもクソ
- 26 : 2021/02/15(月) 10:28:50.815 ID:r7dsohBj0
- 日本人
=吹き替えではなく字幕を好む
=言い換えると役者が誰なのかを一番重要視するから、その人物のオリジナルの声にこだわる
=大好きなタレントが出てたら見ると言うだけの人が日本人には多い
=ストーリーなどは二の次
=だからジャニタレや旬のタレントばっかり起用しただけの映画になる - 29 : 2021/02/15(月) 10:29:16.532 ID:mFB33PsAr
- いきなりウェイン町山出て来て草
- 31 : 2021/02/15(月) 10:29:47.498 ID:QDtM7KK10
- 深作欣二はくたばったけど
山田洋二みたいな老害が未だにデカい顔をしている業界だもん
そりゃ未来はないわ - 33 : 2021/02/15(月) 10:30:43.845 ID:/frNsK0dd
- 町山は女房にすてられたの?
- 34 : 2021/02/15(月) 10:31:13.478 ID:QDtM7KK10
- 監督が在日韓国人でも典型的な日本映画になるのはなんでなんだろ
パラサイト的な韓国映画みたいなノリにならない - 35 : 2021/02/15(月) 10:31:27.064 ID:ZaMk37Vg0
- 無言のカットといって真っ先に連想したのがターミネーター2でT-800がブティックの外に投げられた後のシーンだな
必要ないんだけど凄いかっこいいシーンなんだよな
ありゃ天才だわ - 36 : 2021/02/15(月) 10:32:14.294 ID:TJ9m59qEd
- 去年邦画何見たの?
佐々木インマイマインとか初恋とかアンダードッグとかめっちゃ良かったけど - 43 : 2021/02/15(月) 10:36:48.767 ID:qjJHRQ3z0
- >>36
アクション以外は映画じゃ無いのでそれは映画じゃ無い - 37 : 2021/02/15(月) 10:33:01.213 ID:liIE71rO0
- こういう定期スレにマジレスしちゃう国民性
- 40 : 2021/02/15(月) 10:34:00.565 ID:/frNsK0dd
- >>37
どんなレス期待してるの?ねえ? - 38 : 2021/02/15(月) 10:33:15.846 ID:dckrnt0E0
- 日本映画って言うほどクソか?
ハリウッド映画の方が俺は見れたもんじゃないけど
ジャニーズやAKBみたいな金の為に大衆受けを狙ったモノにしか見えない - 45 : 2021/02/15(月) 10:37:21.645 ID:QDtM7KK10
- >>38
日本映画を否定したら
関係ないハリウッド映画を持ち出すお前ってどんだけ脊髄反射なの?
ネット脳のキチゲェか?お前はJ-POPを否定したら
クラシックをバカにするなとかマウント取ってくるアホー知恵遅れユーザーか? - 48 : 2021/02/15(月) 10:38:29.448 ID:aLClQ5EbM
- >>38
単なる逆張りでワロタ
大衆向けが嫌いって事は「俺は大衆とは違う」アピールとてもとてもかっこいいですwwwwwwwwwwww - 53 : 2021/02/15(月) 10:42:16.099 ID:QDtM7KK10
- >>48
わかる
それ町山シンパじゃん。つか日本映画村のムラ社会じゃん - 39 : 2021/02/15(月) 10:33:54.557 ID:rxUJRPkj0
- 薄暗い画面で家族が無言で夕飯を食べてて
急にキレる父親 - 41 : 2021/02/15(月) 10:34:15.677 ID:LmAJore90
- 圧倒的に予算不足だろ
ハリウッドとか200億300億と予算あるのに
邦画の予算って1億~3億程度だぞ
キングダムで10億予算で話題になったくらい邦画は予算不足 - 42 : 2021/02/15(月) 10:36:08.247 ID:BCGuToMzd
- 正直ドラマやドラマの映画化の方が見てて退屈しない
- 44 : 2021/02/15(月) 10:36:59.562 ID:/frNsK0dd
- Goninとかおもしろかったのになぁ
- 46 : 2021/02/15(月) 10:37:22.504 ID:YL5sXhYId
- 金を出して作るより買う方を選んだ時点で終わった業界
- 49 : 2021/02/15(月) 10:38:49.727 ID:QeuxB9Xna
- ここ10年くらいで面白い奴教えてくれ
- 51 : 2021/02/15(月) 10:41:25.226 ID:/frNsK0dd
- >>49
ない!ウシジマくんのファイナルかドラマの深夜食堂くらい - 50 : 2021/02/15(月) 10:41:20.818 ID:8BMV8TjhM
- 邦画はコメディ色が強いのしか見らんわ
たまに面白いのあるやん - 52 : 2021/02/15(月) 10:41:43.847 ID:M0hiXR6M0
- ジャニーズが主役
コメント