
【緊急】電気ガス水道どれか止まってるJ民集合!(料金滞納限定)

- 1
【現金給付】経済官庁幹部 「数万円で自動車を買おうとは思わない」1 : 2025/04/11 10:40:37 ??? 与党が夏の参院選を意識し、物価高と米国との関税問題への対策として、消費税減税や現金給付を行うべきだと政府に圧力を強めている。 石破首相(自民党...
- 2
【米ミシガン大学研究】2025年4月時点で毎週 575人から1,000人が新型コロナウイルス感染症で亡くなっている・・65歳以上の人、または健康状態や治療により免疫力が低下している人は年に2回の接種を受ける必要がある1 : 2025/04/10 15:18:33 ??? 国は、2021年のワクチンの検査、購入、配送に費やした金額よりもはるかに多くの医療費と生産性の損失を防いだ。 5年前、新型コロナウイルス感染症...
- 3
フジ『イット!』青井実キャスターが嘘の釈明をしていた「ない、ない、ない、ない!」…謝罪3日前「週刊文春」直撃に「ない」を32回連呼1 : 2025/04/11(金) 17:45:19.79 ID:kv+oyZwA9 「あってはならないことだと強く感じております」 4月9日、フジテレビから「不適切な言動があった」と発表され、番...
- 4
【社会】 5歳児をマットの中に逆さに入れて死亡させたテコンドー館長、「懲役30年」=韓国1 : 2025/04/11(金) 16:14:07.67 ID:BMbo8yO2 2025/04/10 11:59 https://www.wowkorea.jp/news/read/486328...
- 5
中国も米国へ125%の報復関税【トランプリスク】1 : 2025/04/11(金) 17:23:04.49 ID:r5eOi9DD0 https://www.cnbc.com/2025/04/11/china-strikes-back-with-...
- 6
ドルは信用出来ないし安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる1 : 2025/04/11(金) 17:39:10.24 ID:Cz33R3NW0 〔東京外為〕ドル、142円台後半=欧州勢参入に伴い売り再燃 市場では「今夜の海外市場に改めて下値模索となる可能性...
- 7
【大阪万博】万博会場に「オールジェンダートイレ」 便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止1 : 2025/04/11 12:33:22 ??? 13日開幕する大阪・関西万博会場内のトイレに利用者の性別を問わない「オールジェンダートイレ」が登場した。同様のトイレは2年前にも東京・歌舞伎町...
- 8
トランプ大統領、アメリカ市民の犯罪者を国外送還することを検討「アイデアの一つ」1 : 2025/04/11(金) 17:38:55.70 ID:NzIE2rtE9 ハフポスト 2025年04月10日 14時54分 JST https://www.huffingtonpost....
- 9
中国 対米関税125%に引き上げ 報復関税の応酬激化1 : 2025/04/11(金) 17:22:42.82 ID:c8OPf1fG9 中国政府は11日、アメリカからの全ての輸入品に対する追加関税を125%に引き上げると発表しました。 全文はソース...
- 10
沖縄デニー知事「いつまでも普天間が返還されないのは辺野古移設が唯一の解決策と拘ってるからだ」1 : 2025/04/11(金) 17:11:31.30 ID:WLNNIwQr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8559f631be49ceb8b06a29...
- 11
中国、アメリカへの報復として関税を125%に引き上げ もう断交しろよ1 : 2025/04/11(金) 17:24:56.42 ID:XN++4TPO0 中国、米国への報復関税125%に引き上げ 12日発動 https://www.nikkei.com/articl...
- 12
中国、アメリカに対抗。125%の関税wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 17:22:22.43 ID:k6A7a6qJ0 何してんやこいつら… 2 : 2025/04/11(金) 17:23:14.68 ID:F9XOIjdl0 ガキ...
- 13
首都大東京、豪雨1 : 2025/04/11(金) 17:22:53.15 ID:1kd0Xvg5r うわあああああああああああああああああああああ 東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.o...
- 14
「きみ、モテないでしょ?笑」⇦これで全ての独身男性を論破できるという事実【ジャップ】1 : 2025/04/11(金) 17:30:28.98 ID:hbYLHrhc0 ワイ天才、チーズ牛を一撃で論破する方法を発見wwwwwwwwwwwww https://nova.5ch.net...
- 15
Snow Man、“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念「責任取れるんですか」 同行者の入場不可に1 : 2025/04/11(金) 16:43:33.07 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4ccbc02ac4d506abc5f5...
- 16
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」1 : 2025/04/11(金) 16:57:04.56 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/4132661d30ee517bb2d9f7...
- 1 : 2021/02/15(月) 00:58:29.95 ID:6FlG0nde0
- おるか?
- 2 : 2021/02/15(月) 00:59:04.06 ID:6FlG0nde0
- おらんのか?
- 3 : 2021/02/15(月) 00:59:06.66 ID:S/ThvuZma
- なんも止まっとらん
- 4 : 2021/02/15(月) 00:59:31.67 ID:6FlG0nde0
- >>3
料金払ってんじゃないよ! - 8 : 2021/02/15(月) 01:00:33.73 ID:S/ThvuZma
- >>4
申し訳ありません😭 - 10 : 2021/02/15(月) 01:01:15.85 ID:6FlG0nde0
- >>8
他の大事なことで金を使えよ! - 5 : 2021/02/15(月) 00:59:44.80 ID:KYFQZu+R0
- 止まったら生きていけんやん
- 7 : 2021/02/15(月) 01:00:16.65 ID:6FlG0nde0
- >>5
災害時に生きてくためにたまに滞納して止めろよ - 9 : 2021/02/15(月) 01:01:09.97 ID:/r8swygE0
- 数年前に料金払ってたのに数日電気止められたぞ
- 13 : 2021/02/15(月) 01:02:15.83 ID:6FlG0nde0
- >>9
なんだ、選ばれし民か - 11 : 2021/02/15(月) 01:01:31.60 ID:+eYBQM2Q0
- どれにせよとりあえず電気が確実に止まっとるやろうしそんなやつJに書き込んどる場合やないやろ
悠長にスマホで電気止まったンゴとか言ってるやつはよ死んだ方がええ - 14 : 2021/02/15(月) 01:02:46.38 ID:6++1ke2J0
- ワイが学生の頃の東電は電話したら止めるのちょっと待ってくれたけど最近は全然待ってくれないらしいな😨
- 15 : 2021/02/15(月) 01:02:48.24 ID:eDZ/rQJ50
- ワイが電気止められたときは共用のスペースのコンセントから延長コードに延長コード繋ぎまくってしのいだわ
- 16 : 2021/02/15(月) 01:02:59.62 ID:yToiXJdFa
- コロナで支払い猶予できるやろ
- 17 : 2021/02/15(月) 01:03:19.22 ID:37pIhVtJ0
- 開栓費追加でかかるやつ面倒
- 18 : 2021/02/15(月) 01:03:43.04 ID:6FlG0nde0
- >>17
やっとガチで止まったことある人きたで - 20 : 2021/02/15(月) 01:03:54.21 ID:yToiXJdFa
- >>17
LPガスかな? - 22 : 2021/02/15(月) 01:04:21.69 ID:Hh53oqGoM
- >>17
自分で開けてたわ、場所知ってるし… - 24 : 2021/02/15(月) 01:04:56.47 ID:6FlG0nde0
- >>22
何回止められたんですかね… - 19 : 2021/02/15(月) 01:03:53.71 ID:t7lJZNN1d
- 黙ってろこどおじ😠
- 21 : 2021/02/15(月) 01:04:12.56 ID:sT7cp+hT0
- 電線の切り替え工事とかで2時間位止まってた事はある
ちゃんと2ヶ月位前にポストに通知の紙入ってたし当日も作業員がやってきて今から止めますけどいいすか?って許可取りに来たぞ - 23 : 2021/02/15(月) 01:04:47.95 ID:Tu1jbW0Mr
- 携帯とネット止められたことは有ったな
- 28 : 2021/02/15(月) 01:06:29.31 ID:3lN/wYzj0
- >>23
ネット止められたら生きていけんわ…
最優先で払う - 39 : 2021/02/15(月) 01:09:08.45 ID:Tu1jbW0Mr
- >>28
引き落としできなくて払込の催促も忘れてたんや、あのときは焦ったなあ - 54 : 2021/02/15(月) 01:11:20.58 ID:6++1ke2J0
- >>28
今の時代楽天モバイルあればなんとでもなりそうやな
時代はかわったわ - 25 : 2021/02/15(月) 01:05:02.86 ID:0UmWUltAM
- ガスは止まってもなんとかなる。電気は止まると少しやばい。水は止まると本当にまずい
- 30 : 2021/02/15(月) 01:06:41.50 ID:6++1ke2J0
- >>25
ワイ水止まったときは2Lのボトルとバケツにマンションの水ためてうんち流したり体洗ったりしてたわ🤭 - 32 : 2021/02/15(月) 01:07:12.86 ID:TpJVyy9VM
- >>30
冷水シャワーのひもじさよ - 42 : 2021/02/15(月) 01:09:24.77 ID:6++1ke2J0
- >>32
真冬にガス止められるときつかったな
まあ最初は心臓止まるんやないかって思いするんやけど
慣れてくるとガス代いらんやん!ってなって一年半ぐらい水風呂で過ごした時代あったわ - 26 : 2021/02/15(月) 01:05:09.03 ID:UOojGG9n0
- 払い忘れでよく止まる
- 27 : 2021/02/15(月) 01:05:58.91 ID:37pIhVtJ0
- 水道は猶予ありすぎて止められたことないな
- 31 : 2021/02/15(月) 01:06:44.09 ID:hxRUTcLwM
- >>27
水道だけは繋いどいたほうがいいよホント - 29 : 2021/02/15(月) 01:06:29.65 ID:fSQiMQoWa
- 以前は水道は半年猶予あったのに今は2ヶ月滞納すると止まるな
- 33 : 2021/02/15(月) 01:08:10.58 ID:vitl7N0ga
- ガス止められてた時はカセットコンロでお湯沸かして頭と体洗ってたわ
- 41 : 2021/02/15(月) 01:09:19.63 ID:6Q6u8XjZa
- >>33
ワイはペットボトル黒く塗ってたくさん並べてたわ
そこそこ熱くなったわ - 34 : 2021/02/15(月) 01:08:36.41 ID:+uv20W7i0
- 止められる奴ってガ●ジやろ
- 35 : 2021/02/15(月) 01:08:48.68 ID:35Le3EqS0
- 一番止められいの水道やけ?
- 36 : 2021/02/15(月) 01:08:56.38 ID:6FlG0nde0
- ガス止まったことある民多すぎでは?
- 46 : 2021/02/15(月) 01:10:08.51 ID:6++1ke2J0
- >>36
貧乏学生の中では優先度最低やからな - 37 : 2021/02/15(月) 01:09:01.81 ID:sT7cp+hT0
- 水道は払い忘れてても2ヶ月くらいでやっと警告来るレベルやったな
次の振り込み期限日書かれてたからその前に振り込んで終わりやった - 38 : 2021/02/15(月) 01:09:07.81 ID:PUlZE1Jq0
- 水道1回やらかした気がする
あいつだけ引き落としにするのめんどいねん - 40 : 2021/02/15(月) 01:09:18.08 ID:+uv20W7i0
- 普通口座振替かクレジットカードにするやろ
なんで今時納付書払いなんや - 45 : 2021/02/15(月) 01:09:45.60 ID:byXNlc4o0
- >>40
ほんこれ - 47 : 2021/02/15(月) 01:10:31.33 ID:6FlG0nde0
- >>45
なんJ民が口座やクレカ持ってると思うか? - 80 : 2021/02/15(月) 01:22:36.90 ID:QbkyvaHSH
- >>47
楽天カード作れないなんJ民おるからな - 48 : 2021/02/15(月) 01:10:42.90 ID:VQuwtQjw0
- >>40
切り替えめんどいから放置してたんやろ - 43 : 2021/02/15(月) 01:09:37.54 ID:VQuwtQjw0
- 水道はない
他はある - 44 : 2021/02/15(月) 01:09:44.09 ID:mWTRxTt90
- 真面目な話なんで引き落としにしないの?
- 53 : 2021/02/15(月) 01:11:15.93 ID:37pIhVtJ0
- >>44
すぐ出てくつもりだったから面倒だったんや - 49 : 2021/02/15(月) 01:10:59.58 ID:vitl7N0ga
- プロパンガス高過ぎてビビるわ二度と住まんで
- 60 : 2021/02/15(月) 01:12:45.74 ID:fowCr9Qpd
- >>49
使いすぎや
プロパンガス高いってやつはアホほど使っとる
節約しろ - 50 : 2021/02/15(月) 01:11:04.80 ID:6TLpS+Vp0
- 地震のせいじゃなくて滞納のせいかよ
- 52 : 2021/02/15(月) 01:11:08.94 ID:u2imzwQJ0
- 水道は半年いけるっていったやつに騙された
- 55 : 2021/02/15(月) 01:11:30.78 ID:i+QfcLvE0
- 公共料金なんかクレカで払ってポイントウマウマなボーナスステージじゃないんか?
- 56 : 2021/02/15(月) 01:12:16.66 ID:6FlG0nde0
- >>55
クレカ持ってるなんJ民なんて1%以下やぞ - 62 : 2021/02/15(月) 01:13:23.02 ID:i+QfcLvE0
- >>56
もっとおるやろ
クレカも持てない貧困層ばっかなんか? - 57 : 2021/02/15(月) 01:12:27.71 ID:NjJCLZUU0
- 何で期日までに払わんのや
電気ガスは毎月 水道は2ヶ月に1回やん
どこのタイミングから払わなくなるんや? - 61 : 2021/02/15(月) 01:13:21.27 ID:VQuwtQjw0
- >>57
めんどいやん - 64 : 2021/02/15(月) 01:14:14.96 ID:NjJCLZUU0
- >>61
引き落としで済むやん - 58 : 2021/02/15(月) 01:12:28.84 ID:zZza1VHFM
- 金ないわけじゃなくシンプルに水道代払い忘れたんだけど普通に遅れて払えばいいのこれ
- 73 : 2021/02/15(月) 01:17:04.21 ID:QWtG4lVJ0
- >>58
コンビニ持ってって払えばOK
駄目なら水道局に連絡や - 59 : 2021/02/15(月) 01:12:38.26 ID:UFqVM9lpp
- 電気→何もできん!さっさと払お!
ガス→まあしばらくはええか・・・→冷水シャワー無いわ!さっさと払お!今はクレカやけどむかしはこんなやったなあ
- 63 : 2021/02/15(月) 01:13:56.62 ID:H0RAwUGo0
- 電気ガス水道全部クレカにしてるんやけど、先月末クレカの限度額いっぱいまで使ってて金払えてないぽいんやけど、これは今月末に先月分と合わせて落とされるんやろか?
滞納中が続くのいややからさっさと落として欲しいんやけど。 - 65 : 2021/02/15(月) 01:14:24.98 ID:VQuwtQjw0
- >>63
問い合わせろ - 68 : 2021/02/15(月) 01:15:15.71 ID:H0RAwUGo0
- >>65
なんて問い合わせるんや? - 66 : 2021/02/15(月) 01:14:59.81 ID:82uQllFY0
- ネット代止められる一週間前に払ってきたところや
- 67 : 2021/02/15(月) 01:15:10.75 ID:6FlG0nde0
- 現在進行形で止まってる民はおらんのか?
- 69 : 2021/02/15(月) 01:15:28.16 ID:kJ/gVTjWa
- 水道局員ワイ参上
滞納した時ゴチャゴチャ言い訳しとらんでいつ払えるかだけ言えやボケ - 72 : 2021/02/15(月) 01:16:52.55 ID:37pIhVtJ0
- >>69
まだ集金しとる水道局あるんか - 76 : 2021/02/15(月) 01:19:41.88 ID:Xbv0c8wl0
- >>69
水道料金どれぐらい滞納だと止められるんや? - 81 : 2021/02/15(月) 01:22:37.28 ID:6++1ke2J0
- >>69
水道局は止まるまでの時間の交渉結構乗ってくれるよな
ありがたかったで
東電とガスとネットはしね - 70 : 2021/02/15(月) 01:16:11.54 ID:m7osoxy80
- 止まるとかやばいやろ
生活保護受けろや - 71 : 2021/02/15(月) 01:16:36.81 ID:GKYdlaJg0
- 滞納してもいつか払わないとあかんやろ?
踏み倒すんか? - 74 : 2021/02/15(月) 01:17:04.86 ID:doKTxkkG0
- 大学の頃無視しまくってたら水道とガスとインターネット止められたわ
実家に請求書送られて親がキレながら全部払ってくれてそっから全部親持ちやったな - 77 : 2021/02/15(月) 01:20:34.95 ID:6++1ke2J0
- >>74
ワイは親も貧乏やったから何も頼れなかったな 友達に1000円借りて一週間の食事に回して…って悲惨な青春やったよ - 75 : 2021/02/15(月) 01:18:58.65 ID:6++1ke2J0
- 風呂もろくに入れないでくっせえ体で水道局の受付へ
感情の綻びを一切見せない仏頂面で 「支払いに来ました、再開お願いします」って言うねん
心では「くっせえか?お前らが臭くした体やぞ!」一瞬昂ぶるんやが
理性が自業自得やぞ、と諭してくるんやな🤭
帰り道は数週間ぶりのコーラと牛丼や
普段は敬遠する脂の臭みも優しさに感じられる - 78 : 2021/02/15(月) 01:21:03.01 ID:sTSMsZcNp
- 先月に10月分と11月12月分の内、先2ヶ月分払い込んだと思ったら払ったの十月と十二月だったらしく催促の電話きたわ
- 79 : 2021/02/15(月) 01:21:35.62 ID:i+QfcLvE0
- 水道料金いくらか知らなかったけど今調べたら月に2500円やないか
気にしたことなくてドハドバ使いまくってたけど激安やん
払えよそんくらい - 82 : 2021/02/15(月) 01:22:45.02 ID:H0RAwUGo0
- >>79
2ヶ月分やないか
コメント