
【東京電力】13日夜のM7.1 地震で停電、スマホは節電機能活用を

- 1
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 2
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 3
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 4
【外務省】中国への修学旅行で安全確認を注意喚起 死傷事件相次ぎ1 : 2025/04/14 19:30:13 ??? 外務省は中国への修学旅行について、安全情報を確認した上で渡航の可否を判断するようホームページ(HP)で呼びかけを始めた。日中両国は2024年1...
- 5
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上1 : 2025/04/14(月) 20:38:33.97 ID:Miqz+Bf39 朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も...
- 6
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 7
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 8
石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569 石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK...
- 9
【訃報】ボディビル界のレジェンド・杉田茂さん死去 78歳 シュワルツェネッガー氏とも面識あったNABBA世界王者1 : 2025/04/14(月) 20:15:48.93 ID:6fScz04q9 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。享年78。告別式は14日に執り行われた。...
- 10
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 11
【国の責任問われている】コメ農家が令和の百姓一揆を行った真意「時給換算10円」とされるコメ作りだけでは食べていけない1 : 2025/04/14 18:15:27 ??? 「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意 コメの記録的な価格高騰が続く中、3月30日に東京・渋谷でトラクターに乗っての...
- 12
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 13
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 14
韓国経済団体、徴用工問題賠償肩代わりで自発的に3億円寄付「未来志向の韓日関係構築」1 : 2025/04/14(月) 19:23:38.09 ID:3P/g8jwY 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟問題で、経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と大韓商工会議所が4月初旬...
- 15
【中央日報】「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入1 : 2025/04/14(月) 16:42:43.11 ID:b120V0ua 米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。CNBCによると、米国に到着したが、ト...
- 16
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 1 : 2021/02/14(日) 01:03:44.21 ID:SLGnhDXi9
13日夜のM7.1 地震で停電、スマホは節電機能活用を
2/14(日) 0:27配信 ケータイ Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/1594ca0e7959052f31e45bb7b4d93fcabbfe92452月13日23時8分ごろ、福島県沖でマグニチュード7.1、最大震度6強の地震が発生した。東北電力や東京電力のWebサイトでは、停電が発生している地域を案内している。
停電時に活用したいスマートフォンの機能として、バッテリー消費を抑える機能がある。
たとえばiPhoneの場合、「設定」→「バッテリー」へアクセスし「低電力モード」をONにすると、消費電力を抑えられる。あわせて「設定」→「画面表示と明るさ」からディスプレイをできるだけ暗くし、ダークモードにしておくこともおすすめしたい。
Androidの場合、キャリアモデルの一部では電源キーを長押しすることで、バッテリーを長持ちさせるモードへ切り替えられる。最近のモデルではAndroidの低消費電力機能である「バッテリーセーバー」や、機種ごとに用意されている機能(例:XperiaではSTAMINAモード)を利用したい。利用するには、通知バーにある同機能のアイコンをタップしてONにする。設定メニューから選ぶこともできる。
なお、通信そのものも電力をそれなりに消費する。もし機内モードにしたり電源をオフにすると、電力を温存できるが、緊急地震速報は受信できなくなる。テレビやラジオを利用できる場合、あるいは複数台の端末がある場合など、周囲の環境にあわせて機内モードの利用などを判断したい。
停電が発生する地域でも、携帯各社の基地局は、バッテリーなどを活用して、しばらく通信サービスが提供される見込み。停電が長期化するような地域では、通信サービスの品質に影響する可能性はある。
- 2 : 2021/02/14(日) 01:04:32.80 ID:XdqjFPnu0
- 向上委員会見てから寝るのが楽しみだったのに。
もやもやする。
- 3 : 2021/02/14(日) 01:04:38.02 ID:6bCw1Mf00
- 暗いの怖い
- 4 : 2021/02/14(日) 01:04:43.76 ID:noBUMf7t0
- これヤバイんでない?
スラムダンクでいうとどんな状況? - 6 : 2021/02/14(日) 01:05:34.15 ID:6zCSFtdz0
- まだ停電してる所あんの?
- 8 : 2021/02/14(日) 01:07:16.30 ID:wnQ+/Nnr0
- >>6
千葉県市川市停電中だよ - 39 : 2021/02/14(日) 01:21:59.81 ID:u/cU7nyx0
- >>8
柏は全く平気。 - 10 : 2021/02/14(日) 01:09:57.73 ID:bg36CtTu0
- 電気をたいせつにね( ^ω^)
- 25 : 2021/02/14(日) 01:16:13.65 ID:OzWSi4Fo0
- >>10
でんこちゃん ぬこ - 11 : 2021/02/14(日) 01:10:33.70 ID:mzWB5EGf0
- 震度の区分がいまいち
6なんて誤差 - 12 : 2021/02/14(日) 01:10:41.05 ID:vKT4NvmB0
- なんでこんな停電してるの
- 17 : 2021/02/14(日) 01:14:03.25 ID:2szhlp3v0
- >>12
広野火力発電所が緊急停止してるから - 29 : 2021/02/14(日) 01:17:28.48 ID:vKT4NvmB0
- >>17
そこだけで関東の広範囲が落ちてしまうのか… - 28 : 2021/02/14(日) 01:17:03.54 ID:f9TdommH0
- >>12
停電が先だったらしい158 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/14(日) 00:24:40.12 ID:/bD/OOmy0
静岡だが先に停電してその後じわじわ揺れたわ
- 41 : 2021/02/14(日) 01:23:13.98 ID:vKT4NvmB0
- >>28
静岡まで及んでるのか
東電はまだ原発動かしてないんだっけ
脆弱だな…
電気の周波数統一も本気で考えないとだめなのでは - 13 : 2021/02/14(日) 01:10:44.19 ID:XMP8SdcT0
- で、停電してるがスマホが使えるって奴のカキコが少ないのはなんでだ?
酷いところの話ほど知りたいんだが。 - 18 : 2021/02/14(日) 01:14:14.45 ID:vKT4NvmB0
- >>13
バッテリー温存してるんでしょ
無駄に5chなんてやらない方がいい - 30 : 2021/02/14(日) 01:17:56.93 ID:aAWXL3Ve0
- >>13
ほんとにヤバい状態だと電話線も携帯回線も輻輳してつながらなくなるか、モデム時代も真っ青な超低速回線状態になる - 33 : 2021/02/14(日) 01:19:38.89 ID:6E2xd+KU0
- >>30
そこでアマチュア無線だよ - 14 : 2021/02/14(日) 01:12:17.60 ID:DIXvp6Kp0
- 俺の貧乏揺すりのせいでスマンな
- 15 : 2021/02/14(日) 01:13:04.84 ID:ZiEIj9NH0
- >>1
SAITAMAモードは知らなかった
- 16 : 2021/02/14(日) 01:13:18.06 ID:VWoYM6Oy0
- 一部の火力発電所が緊急停止。
- 19 : 2021/02/14(日) 01:15:08.44 ID:A8Y+ebSJ0
- 北海道の地震の時は北海道全部が停電になったもんな
- 20 : 2021/02/14(日) 01:15:29.61 ID:VWoYM6Oy0
- 停電になったら情報が入ってくるのはラジオとスマホくらいだからな。
被害に遭っている地元民ほど情報が入らないというジレンマ。
モバイルバッテリーは用意しといたほうが良いよ。マジで。 - 45 : 2021/02/14(日) 01:26:10.18 ID:wnQ+/Nnr0
- >>20
千葉だが揺れてる最中に停電
ラジオに電池入れて情報聞くまで時間がかかったわ
ネットは最初応答なしだった
今はモバイルバッテリー駆使してタブレットでテレビ見てる
なかなか復旧しないなぁ - 21 : 2021/02/14(日) 01:15:31.90 ID:PO7s9u300
- 書き込みスゲー少ないのは停電の影響か
もっと凄い勢いでスレが消化されてるものと思って来たのに… - 22 : 2021/02/14(日) 01:15:32.04 ID:OaNrzLX20
- まず猫を守れ
- 26 : 2021/02/14(日) 01:16:15.48 ID:XMP8SdcT0
- >>22
猫は、お前を見捨ててとっくに逃げたぞ・・・w - 31 : 2021/02/14(日) 01:18:56.95 ID:6E2xd+KU0
- 静岡は揺れてないだろ
- 35 : 2021/02/14(日) 01:20:23.98 ID:XMP8SdcT0
- >>31
静岡は大丈夫なんだな。
ウチは大阪だから当然に大丈夫というか、2ちゃんで地震を知ったw - 38 : 2021/02/14(日) 01:20:54.66 ID:j2OBO5eQ0
- エクモとか人工呼吸器とか絶賛大量稼働中なのに
- 40 : 2021/02/14(日) 01:22:33.42 ID:0iu63QFc0
- モバイルバッテリー3つもあるけどどうしよう……
- 42 : 2021/02/14(日) 01:23:26.46 ID:f9TdommH0
- 停電してもスマホのネットは繋がるって、どういう状態なの?
- 43 : 2021/02/14(日) 01:24:57.69 ID:v/1NUX8m0
- >>42
空中セーフなんじゃね? - 44 : 2021/02/14(日) 01:25:26.27 ID:aAWXL3Ve0
- >>42
携帯基地局のバッテリーで1日~数日はもつ。ビルに付属してるような小型基地局はしらね - 47 : 2021/02/14(日) 01:29:42.46 ID:kaTSviPh0
- 東京の10件
東電本社の所在地なんですけどw - 50 : 2021/02/14(日) 01:55:16.48 ID:Ahmjp1cI0
- やはり埼玉最強だったな
- 51 : 2021/02/14(日) 01:59:56.00 ID:wnQ+/Nnr0
- 復旧しないなぁ
停電より停電でポンプが止まって水が出ないのがつらい
コメント