
【スマートに】スマホから削除した方がいい5種類のアプリ 電話の発信者を識別、節電、メモリのお掃除、懐中電灯、スキャン

- 1
【北海道】夜の札幌中心部をレンタカーで酒酔い運転…まっすぐ立てず 千葉県船橋市の無職男(58)を逮捕1 : 2025/04/06(日) 20:36:06.65 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 10:20 STVニュース北海道 札幌・中央警察署は2025年4月6日、酒酔い運転の疑いで千葉県...
- 2
イーロン・マスク氏声明「米国とEUで移動を自由にして、自由貿易圏を形成するのが理想、私がトランプ大統領に助言した」1 : 2025/04/07(月) 06:08:34.99 ID:LpWMdNkD9 マスク氏、米欧関税「ゼロ望む」 移動の自由拡大も助言 同氏は「欧州と米国がともに関税ゼロの状況に移行し、欧州・北...
- 3
万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え まとめたニュース
- 4
【宮城】河北新報記者を不同意わいせつ罪で在宅起訴 容疑を否認 仙台地検1 : 2025/04/04(金) 21:13:47.84 ID:f0ObGxsh9 河北新報記者を不同意わいせつ罪で在宅起訴 容疑を否認 仙台地検 [宮城県]:朝日新聞 https://www.a...
- 5
「マジでうまい」と思うカップ焼きそばランキング!第2位「U.F.O.」、1位「ペヤング」 #男性が選ぶ「マジでうまい」と思うカップ焼きそばランキング!第2位「U.F.O.」、1位「ペヤング」 #男性が選ぶ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】 反日うぉっち!
- 7
日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】1 : 2025/04/07(月) 04:56:28.37 ID:o4g9YAuF0 株やってるヤツざまぁ(w 格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。 [978437748] https:/...
- 8
この結果を安倍シンゾーは本当に分かっていたのか?この結果を安倍シンゾーは本当に分かっていたのか? 冷笑速報
- 9
【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ…【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… 常識的に考えた
- 10
【アイドル】日向坂46ライブ 長濱ねる・加藤史帆・影山優佳ら“一期生OG”サプライズ登場! 会場どよめき1 : 2025/04/07(月) 01:11:21.61 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae605817af3504c339b9d...
- 11
【悲報】BANされるYouTubeチャンネルが急増中!春のBAN祭り開催中!!【悲報】BANされるYouTubeチャンネルが急増中!春のBAN祭り開催中!! ねことダンボール
- 12
高1で自殺未遂、両足を失うも…「生きててよかった」「悩む人の助けになりたい」 経験者が語る思い高1で自殺未遂、両足を失うも…「生きててよかった」「悩む人の助けになりたい」 経験者が語る思い がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 13
【万博】メタンガスを検知。着火すれば爆発を起こしうる濃度を超えたらしい【万博】メタンガスを検知。着火すれば爆発を起こしうる濃度を超えたらしい 冷笑速報
- 14
韓国次期大統領李在明『私が大統領に就任したら日本との国交断絶を考えている』韓国次期大統領李在明『私が大統領に就任したら日本との国交断絶を考えている』 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【万博】月の「裏側」の土、中国が万博で展示へ…表側の土と合わせ見比べも【万博】月の「裏側」の土、中国が万博で展示へ…表側の土と合わせ見比べも にゅーすアルー!
- 16
デブスニートの姉をどうしたらいいか教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 02:06:20.78 ID:x+CnBnCt0 以下状況 ・姉:デブスのクソニート。いじめで不登校→高校進学→専門学校とコマを進めるも...
- 1 : 2021/02/13(土) 22:35:32.67 ID:CqNkeE449
専門家らは、スマートフォンの動作を遅くさせ害を及ぼすアプリを5種類挙げている。そのため専門家らは、これらのアプリは端末から削除した方がいいとアドバイスしている。ロシア新聞が報じている。
同紙によると、今日では「箱から出して」すぐの状態のスマホが、完璧に作動していない状態であったとしても、追加の「アップデート」をする必要はない。しかしユーザーは、従来通りスマホの作動を遅くさせ、害を及ぼすアプリをインストールする。そのため、こういったアプリは端末から削除する必要がある。1つ目は、電話の発信者を識別するアプリ(ロシアだとGetContactやTruecallerが知られている)。知らない番号から電話をかけてきた人物の名前を調べる必要があるときに便利なアプリだが、これを利用するとアプリはあなたの名前と電話番号を知りたいと思っている人全員に教えることができてしまう。そしてこれらのアプリは、あなたの端末のアドレス帳から情報を集め、その全ての情報をコピーしてデータベースに追加する。
2つ目は、節電アプリ。端末の電池充電レベルを教えてくれ、削除可能なアプリにはアンインストールボタンが表示される。とてもクールなアプリのように思えるが、これには何の効果もない。重いアプリをアンインストールしてもまたすぐ同様の重いアプリをインストールするため、さらに多くのリソースを浪費することになるからだ。
3つ目は、メモリの「お掃除アプリ」。これは、2つ目の節電アプリと同じような働きをするアプリ。つまり、実行中のアプリのタスクを強制的に停止する。こうすることでしばらくの間はRAM(ランダムアクセスメモリ)の空き容量は増えるが、この効果はかなり短期的なものだという。
4つ目のアプリは、懐中電灯アプリ。このアプリの多くは、端末のアドレス帳、通話リスト、SMSや他の情報へのアクセスを要求する。なぜ懐中電灯アプリがあなたのメッセージ等を知る必要があるのだろうか?
QRコードとドキュメントをスキャンするアプリ。これらの性能は、カメラアプリとGoogle Driveに内蔵されている。
https://jp.sputniknews.com/science/202102138151979/- 2 : 2021/02/13(土) 22:35:55.20 ID:71h3CO020
- 黒人のマ●コ
- 4 : 2021/02/13(土) 22:36:26.90 ID:71h3CO020
- マ●コマ●コマ●コ
- 5 : 2021/02/13(土) 22:36:28.43 ID:9BoVkd/80
- LINE
- 9 : 2021/02/13(土) 22:38:22.42 ID:5AROCRfv0
- >>5
バカ野郎!
LINE無かったら何も出来ませんw - 29 : 2021/02/13(土) 22:49:08.82 ID:s/CU18xm0
- >>9
大げさな。
Lineなど無くたって、全く困らないのに。
単に踊らされてるだけ。 - 38 : 2021/02/13(土) 22:54:43.05 ID:5AROCRfv0
- >>29
そうか!LINE要らないのは友人恋人が居ないからだな!
そんな奴がいるとは驚きました!
- 6 : 2021/02/13(土) 22:36:47.85 ID:Xhk2i+Eg0
- ココア
- 7 : 2021/02/13(土) 22:37:55.11 ID:EQFdcL3b0
- LINEを入れないって人は女の知り合い居ないの?
- 46 : 2021/02/13(土) 23:04:54.27 ID:HvaWXSVb0
- >>7
無くても平気 - 8 : 2021/02/13(土) 22:37:55.32 ID:BN+r8aYl0
- 10 : 2021/02/13(土) 22:38:49.09 ID:TQNkmV7c0
- QRカメラアプリでできるのか
ヤフーQR消すか - 23 : 2021/02/13(土) 22:46:01.36 ID:g/vWk7R00
- >>10
QRスキャンは自分のだとカメラアプリ長押しで出てくるよ - 11 : 2021/02/13(土) 22:39:01.88 ID:TaXKNwGJ0
- アプリはほぼほぼ要注意だろJK
- 12 : 2021/02/13(土) 22:39:27.45 ID:lBbAylHg0
- iPhone 丸ごと …
- 14 : 2021/02/13(土) 22:39:45.82 ID:6fu2n82f0
- COCOA消したら異常な電池減りが解消したわ
- 15 : 2021/02/13(土) 22:39:57.51 ID:zyU7HXFQ0
- スマホ本体
- 16 : 2021/02/13(土) 22:39:58.09 ID:7tLe5K2k0
- 懐中電灯は使ってる。
- 48 : 2021/02/13(土) 23:07:21.63 ID:YPFGzQZx0
- >>16
ライト機能は標準で入ってるからよく分からないアプリは入れない方がいいとかじゃないの - 17 : 2021/02/13(土) 22:40:05.01 ID:XuEq/aTl0
- 懐中電灯は便利やろ
- 18 : 2021/02/13(土) 22:41:54.31 ID:IvAnapxm0
- カメラレンズに指当てると心拍が測れるとか、手相診断は指紋とられてそう
- 19 : 2021/02/13(土) 22:42:51.95 ID:3OkChu5j0
- 作ったことないから妄想だけど懐中電灯アプリは簡単に自作できそうよね。
- 20 : 2021/02/13(土) 22:44:04.23 ID:O9ynMXUY0
- デンソーQRコードアプリもダメなのかしら?
- 21 : 2021/02/13(土) 22:44:19.83 ID:rCAMDK690
- 懐中電灯ってアプリ無しでプルダウン メニューから点灯できるやん
- 22 : 2021/02/13(土) 22:45:38.12 ID:oWYJKpo50
- >>21
それな
何でわざわざアプリ入れてんだろ? - 47 : 2021/02/13(土) 23:06:24.32 ID:3RLKb5I90
- >>22
いやいや
アプリから出る光は体にいい周波数の光をスマホで計算して出してるから
光の質が違う - 50 : 2021/02/13(土) 23:08:20.08 ID:L2uDtUAY0
- >>47
そんなこと出来る訳ないのに
え?真面目に書いてるの? - 55 : 2021/02/13(土) 23:10:13.89 ID:MQWk/YPX0
- >>47
わろた - 65 : 2021/02/13(土) 23:16:56.50 ID:5AROCRfv0
- >>47
そうか
ふーん
そうなんだぁ~ - 51 : 2021/02/13(土) 23:08:27.62 ID:GcBVt8WG0
- >>22
昔は出来なかったから、それなりに存在価値はあった。
昔から使ってる人は、OSの機能でできるの知らない人が一定数いる。 - 24 : 2021/02/13(土) 22:46:07.13 ID:HhF+MyJv0
- 2chmate
- 25 : 2021/02/13(土) 22:47:06.20 ID:BS89ZWsl0
- 懐中電灯の光量はすばらしく
現代の十徳ナイフとして恩恵を感じられる機能の1つだ - 27 : 2021/02/13(土) 22:48:07.46 ID:5AROCRfv0
- >>25
それアプリ入れてなくても使えるよw - 26 : 2021/02/13(土) 22:47:56.21 ID:oCWw2mKm0
- 懐中電灯、ツールの中に入っていたから使ってるけどダメなの?
夕方暗くなった時に歩道のない場所とかで車に認識してもらいたいから使ってる - 28 : 2021/02/13(土) 22:49:03.85 ID:hD0XfdqS0
- LINE
データサーバー海外にあるソフトは全て終わってる - 34 : 2021/02/13(土) 22:52:05.16 ID:onG6YPO10
- >>28
5chは? - 30 : 2021/02/13(土) 22:49:50.76 ID:CB7dsqz00
- SNS系は総じてだめでしょ
- 31 : 2021/02/13(土) 22:50:27.38 ID:Tup2sWiX0
- ネトウヨは宗教上の理由でLINEが使えないww
- 32 : 2021/02/13(土) 22:50:52.60 ID:+uWa8glE0
- >>1
1つ1つの説明がなげえんだよ3行に要約しろクソボケが - 33 : 2021/02/13(土) 22:51:19.50 ID:PT4XIsco0
- 日本語不得意な人が来てるってことはやはり懐中電灯はヤバい
- 35 : 2021/02/13(土) 22:52:07.15 ID:Koekapnq0
- アップルは認めたけど、androidでも使用年数が長くなるとメモリ使用量が
どんどん増えいてく細工がしてあるだろ。買い替えを促す目的で。
大してアプリ入れてないのにメモリ使用量がどんどん増えていくのは絶対おかしいわ。 - 41 : 2021/02/13(土) 23:00:22.59 ID:O9ynMXUY0
- >>35 Androidスマホ使ってますがそんな事ありませんよ?
- 36 : 2021/02/13(土) 22:52:41.13 ID:7IdXdOps0
- 懐中電灯アプリとか言うけど
システム側で用意されているじゃん - 39 : 2021/02/13(土) 22:59:26.78 ID:P3HM6Pa20
- YouTubeVanced
- 40 : 2021/02/13(土) 23:00:02.32 ID:K2fF7m5J0
- 長い間Batterymix入れてたけど何の意味もないことにようやく気付いた
- 44 : 2021/02/13(土) 23:02:48.80 ID:6fu2n82f0
- >>40
大昔は役に立ってたぞ。IS04時代とか。 - 42 : 2021/02/13(土) 23:02:02.47 ID:46CtfxYl0
- スマホは会話聞いてるよね
ピンポイントで話してたネタの宣伝やらニュースが出てくる - 43 : 2021/02/13(土) 23:02:30.81 ID:7IdXdOps0
- >>42
馬鹿そう - 53 : 2021/02/13(土) 23:09:26.23 ID:46CtfxYl0
- >>43やかましいわうすらハゲ
- 60 : 2021/02/13(土) 23:13:07.48 ID:6jvLESrs0
- >>53
なんかワロタ - 49 : 2021/02/13(土) 23:07:28.66 ID:lBbAylHg0
- みんな内臓電池になったから
一日中 スマホンが見張ってる … - 52 : 2021/02/13(土) 23:08:57.63 ID:/p501r7N0
- メール以外のアプリのバックグランド通信を全て禁止しろ。
これをしてないアホは情弱。 - 58 : 2021/02/13(土) 23:11:31.33 ID:3fysOQ9A0
- >>52
やり方教えて - 54 : 2021/02/13(土) 23:09:31.57 ID:utnfMG560
- 最近、5chスレにモナー猫(これは前からかも)と
長方形の薄い影のような広告枠みたいの出ないかみなさん - 56 : 2021/02/13(土) 23:10:49.16 ID:MhQDIW8U0
- 削除した方がいいとは穏やかじゃないが
敢えて挙げるならLINE
- 59 : 2021/02/13(土) 23:12:13.23 ID:32jag2wk0
- 専門家の言うことは当てにならんな
- 61 : 2021/02/13(土) 23:14:47.41 ID:i/itIIrG0
- 懐中電灯なんてメモ開いたら
白バックビシャーやで? - 62 : 2021/02/13(土) 23:15:30.35 ID:SMqUQNwq0
- 懐中電灯なんてツールバーにあるし
- 63 : 2021/02/13(土) 23:15:32.25 ID:nlN+HE/d0
- お掃除アプリはほんと意味ない
- 64 : 2021/02/13(土) 23:15:52.54 ID:rKWANicP0
- ソースネクストのアプリほとんどだな
- 66 : 2021/02/13(土) 23:17:48.96 ID:/mlgCT640
- 方位磁石入れてる
いつか命綱になるかもと思って消せない
現状は部屋の陽当たりが方位磁針通りなのを確認した - 67 : 2021/02/13(土) 23:19:58.97 ID:gQfl/yad0
- 特別給付金をやるより
消費税を廃止したほうが効果があるのにやらない特別給付金は増税の伏線
- 68 : 2021/02/13(土) 23:22:27.59 ID:tPYLHvjD0
- スマホサポートやった事あるけど年配のスマホの通知バーの酷いこと
節電やらなんとかクリーナー大量に入れてる
一昔前のIEツールバーてんこ盛り思い出したよ
コメント